- 1: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2013/10/30(水) 08:48:18.02 ID:McFPgXYl0
-
店主は、「阪急阪神ホテルズ系のレストランなどがメニューと異なる食材を使用していたことが問題となる中、同じ阪急阪神東宝グループ傘下の阪神百貨店が運営する大阪・梅田の地下街の店舗で、
熊本県の名産品を扱う店舗が袋詰め干し納豆の賞味期限を改ざんして販売したとして、大阪府警曽根崎署は29日までに、食品衛生法違反の疑いで女性店主(86)を書類送検したことが分かった。
書類送検容疑は、8月下旬に店舗街「阪神百貨店ふるさと名産」で、7月28日が賞味期限の干し納豆2袋に、10月20日と印字されたシールを貼り付けて販売した疑い。
曽根崎署などによると、女性店主は、「捨てるのがもったいなく、まだ食べられると思った。自分の人生経験から、食べられると判断した」と容疑を認めているという。
購入した40代男性が下痢の症状が出たと保健所と曽根崎署に相談。保健所の調査で、さらに干し納豆4点と餅4点も賞味期限が約2カ月先延ばしされていたことが確認され、
保健所は、8月26日に商品撤去と再発防止を指導した。
「ふるさと名産」は全国各地の特産品を販売。最盛期には30以上の店舗があったが、現在は8県の名産品店が営業している。旅行に行かなくても、現地の土産物が手に入ることから「アリバイ横丁」とも呼ばれている。
.http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/10/30/kiji/K20131030006909880.html
- 8: クロイツラス(チベット自治区):2013/10/30(水) 08:52:04.34 ID:/9KkrHZS0
-
こえーwwww
- 20: キドクラッチ(dion軍):2013/10/30(水) 09:03:12.54 ID:rdJO08uv0
-
法律より自分の感覚を優先させる姿勢に感動
- 39: 不知火(SB-iPhone):2013/10/30(水) 09:32:58.43 ID:O0FW+vZki
-
人生経験からしたら
そんなことしちゃダメだろ
- 2: マシンガンチョップ(群馬県):2013/10/30(水) 08:50:03.76 ID:m8hX7BY40
-
> 女性店主(86)
- 49: テキサスクローバーホールド(庭):2013/10/30(水) 09:50:53.43 ID:wWfaofs20
-
>>2
ジジババの食品に対する危機感のなさは異常
たまに行くとビックリする様な古い食材で飯を作るから油断できない
冷凍焼けしまくった肉や魚とか、軽めに酸っぱい豆腐とか
- 4: アイアンクロー(dion軍):2013/10/30(水) 08:50:44.67 ID:zluBqdCm0
-
86歳が言うんだから間違いないだろ
- 6: ストマッククロー(茨城県):2013/10/30(水) 08:51:50.90 ID:HQ2jiwei0
-
>>4
>購入した40代男性が下痢の症状が出たと保健所と曽根崎署に相談。
- 19: キチンシンク(SB-iPhone):2013/10/30(水) 09:01:33.94 ID:5M5QOFQYi
-
まさに食い倒れの町
- 21: アルゼンチンバックブリーカー(空):2013/10/30(水) 09:03:32.65 ID:xPCJ+4000
-
人生経験豊富なババア86vs胃腸の弱い40代
- 22: メンマ(神奈川県):2013/10/30(水) 09:05:37.07 ID:CFwCF5il0
-
> 購入した40代男性が
> 下痢の症状が出たと保健所と曽根崎署に相談。
これ、被害者多そうだな
- 23: ジャンピングカラテキック(新潟県):2013/10/30(水) 09:07:18.75 ID:CV/B0dJ+0
-
近所のジジイが何でも腐る寸前が一番美味いってた
- 25: ドラゴンスリーパー(愛知県):2013/10/30(水) 09:07:51.36 ID:bmGrzrc30
-
また社長の謝罪会見に横でささやく老婦人登場か
- 26: 河津落とし(WiMAX):2013/10/30(水) 09:08:03.09 ID:KqY+Kk5Y0
-
下町の駄菓子屋のお菓子なんてホコリかぶっていったいいつのかわからなくなってんぞ
多分昭和の頃から置いてる
- 28: スリーパーホールド(千葉県):2013/10/30(水) 09:11:21.95 ID:CfgAK/6B0
-
>>1
>旅行に行かなくても、現地の土産物が手に入ることから「アリバイ横丁」とも呼ばれている。
ほう
- 33: 河津落とし(SB-iPhone):2013/10/30(水) 09:18:22.50 ID:lIXhNp6Pi
-
>>1
>書類送検容疑は、8月下旬に店舗街「阪神百貨店ふるさと名産」で、7月28日が賞味期限の干し納豆2袋に、10月20日と印字されたシールを貼り付けて販売した疑い
>旅行に行かなくても、現地の土産物が手に入ることから「アリバイ横丁」とも呼ばれている。
7月28日から10月20日までの干し納豆のアリバイを無くしたわけな
- 38: 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/10/30(水) 09:31:55.99 ID:0/tjnZ2w0
-
こりゃ潜在的な被害者も多いだろ
消費期限を2ヶ月すぎた和菓子を自分で食べようと思っても
割ると中身がカビだらけとか偶にあるぞ
食いたいものは自分で買うから土産も断るようになったわ
- 51: パイルドライバー(秋):2013/10/30(水) 09:53:46.71 ID:50p0aDojP
-
商売でこれはあかんが日本の賞味期限の設定の仕方には疑問を持ってる
海外だと長い割には一度も問題になったことがない
- 55: ラ ケブラーダ(芋):2013/10/30(水) 09:58:30.93 ID:fI/ZdX550
-
>>51
海外だと何万人に売って一人が下痢した程度では誰も気にしないんじゃね
- 59: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 10:08:42.57 ID:gChqGHDr0
-
偶然や運を重ねても経験にはならねえ、私がそう思うから大丈夫とかてきとうなことほざくな
- 65: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone):2013/10/30(水) 11:38:28.43 ID:rehvfEMii
-
食えるとしても売るなよ
- 34: ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/10/30(水) 09:18:33.58 ID:hlhEFNR90
-
その期限をさらに先延ばししてチャレンジするタイプなのでやめてください
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383090498/

|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2013年10月30日 12:50 ▼このコメントに返信 お前が食え、他人に食わすな
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 12:52 ▼このコメントに返信 これって梅田の地下の道沿いにあるうさんくさいオバちゃん達がやってるうさんくさい店じゃないの?
人通りは多いけど、あそこで買い物しようとは思えないくらいうさんくさいんだけど。
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 12:53 ▼このコメントに返信 西部のデパ地下終了〜
4 名前 : 名無し投稿日:2013年10月30日 13:01 ▼このコメントに返信 86歳で働いてんのか…。それも店長で…
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:03 ▼このコメントに返信 1-2日ならともかく1周間以上は無理だって
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:07 ▼このコメントに返信 86歳ぐらいの世代なら胃腸は強そうだから大丈夫かもしれんが、
安全な食事ばかり食べて育った現代人では駄目やな
7 名前 : 名無し投稿日:2013年10月30日 13:09 ▼このコメントに返信 これ買って表示の期限過ぎても人生経験から大丈夫だと思って食う奴
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:10 ▼このコメントに返信 大手も中小も実は10年ほど前まで、食品の賞味期限、消費期限は偽装しまくり。
ただし、こういうふうに書類送検まで行くことを厚労省からきつくお説教されて、
大抵の大手企業は辞めて中国韓国に外注にして、責任の所在や、
犯罪者の摘発を困難にしてごまかした。
今捕まるのは余程悪どい奴だけ。
9 名前 : な投稿日:2013年10月30日 13:12 ▼このコメントに返信 商売人・経営者としては
三流以下だ。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:12 ▼このコメントに返信 自分で食う分だけとっとけば良かったものを
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:23 ▼このコメントに返信 米2
胡散臭いて…
あれでも阪神百貨店の一部で昔はずらーっと店があったんだよ
その土地の土産を買って旅行に行ったという嘘がつけるから「アリバイ横丁」
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:23 ▼このコメントに返信 アリバイ横丁か
あそこは胡散臭いからな
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:23 ▼このコメントに返信 もったいないまではわかる
それを売るという行為に唖然とする
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:24 ▼このコメントに返信 阪急阪神系のデパートも当然賞味期限きれたもん売ってんだろうな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:29 ▼このコメントに返信 関が原から西は、トルコに入るまで食いに行きたくないな
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:31 ▼このコメントに返信 まだ食べられるのに捨てるのはもったいない→わかる
だから新鮮なものと同じ扱いで客に売ろう→は?
自分で食えよ
17 名前 : 名無し投稿日:2013年10月30日 13:33 ▼このコメントに返信 ババアの闇市時代の人生経験
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:36 ▼このコメントに返信 人生経験増えてよかったじゃん
19 名前 : 名無し投稿日:2013年10月30日 13:39 ▼このコメントに返信 戦前、戦後の時代を生き抜いてる70以上の爺さん婆さんはなに食っても腹なんて壊さんだろうな
賞味期限1年切れとかでも戦時中の飯に比べたらよっぽど衛生的なんじゃないかな
20 名前 : 投稿日:2013年10月30日 13:43 ▼このコメントに返信 あそこで物買おうとは思わないけどなー
汚くて
21 名前 : 暇人投稿日:2013年10月30日 13:45 ▼このコメントに返信 でも賞味期限てかなり短いから、震災を期に長くしようとしてる研究団体あるらしいよな。
缶詰とか2年のを3年にしても大丈夫だったとか立証してさ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:49 ▼このコメントに返信 そりゃ闇市を生き抜いてきた世代の胃腸なら
賞味期限の一ヶ月や二ヶ月余裕だろうけどさ・・・
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:50 ▼このコメントに返信 食べられるかどうかだけじゃなくて味の劣化もあると思うんだが
24 名前 : ?投稿日:2013年10月30日 13:54 ▼このコメントに返信 どんな人生歩んだらそんな発想が出来るんだよ...
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 13:59 ▼このコメントに返信 そんなにもったいないって言うなら、海外みたいに賞味期限切れとか切迫の専門店をやればいいんだよ。
日本では流通経路で軽く3ヶ月〜半年は賞味期限食っちまうケースがザラなんだからさ。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 14:06 ▼このコメントに返信 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 14:14 ▼このコメントに返信 自家製の梅干しなら日持ちするだろうけど、
売り物のやつは塩分控えめで色々混ざってるから日持ちしないだろ。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 14:19 ▼このコメントに返信 ババァだから、適当にボケたフリでもしてりゃ責任能力が云々で無罪になったかもなw
29 名前 : /投稿日:2013年10月30日 14:29 ▼このコメントに返信 アリバイ横丁って阪神百貨店の管轄だったんか。なんとなく名物みたいだから残してあるけど、誰も買ってる人なんていないよね。
30 名前 : ななし投稿日:2013年10月30日 14:41 ▼このコメントに返信 また年寄りか
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 14:42 ▼このコメントに返信 どうせこんなことだろうと思ったよ
もう百貨店は「ただ高いだけ」だな
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 14:56 ▼このコメントに返信 自分ルールは他人には通らないことを理解できない馬鹿多すぎ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 15:15 ▼このコメントに返信 いい思い出もなくなるなあ。買った記憶もないけど。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 15:44 ▼このコメントに返信 もったいないなら自分で食えよ。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 15:48 ▼このコメントに返信 阪急=地雷なん?
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 15:57 ▼このコメントに返信 アリバイ横町で食い物買うとか正気じゃない
賞味期限切れてなくてもあんなずさんな管理してるとこでかわねーよ
37 名前 : あ投稿日:2013年10月30日 16:03 ▼このコメントに返信 まだ食えるとまだ売れるは違う。
百歩譲って、値段を下げたうえでリスクを客に解る状態にして売れ。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 16:06 ▼このコメントに返信 あのホームレスかと見まがうばかりに生気のないバーチャン達の店か……
むしろ今までやらかしてなかったんかいって感じだな
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 16:08 ▼このコメントに返信 食べ物は買った事がないが、香川小豆島産のオリーブオイルのハンドクリームは偶に買うな
尼より安かったし通勤で通る場所だから買いやすい
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 16:22 ▼このコメントに返信 自分で食うなら構わんが自分ルールを他人に押し付けるなよ…
41 名前 : 投稿日:2013年10月30日 16:40 ▼このコメントに返信 (金になるのに)捨てるのはもったいない
ってことだろクソババア
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 16:48 ▼このコメントに返信 米2
あそこで食い物買おうとは思わないな
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 17:02 ▼このコメントに返信 そう思ったなら自分だけで食えよ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 17:27 ▼このコメントに返信 自分が食う訳じゃないからどうでもいい て話だろ?
中国か韓国の人間なんじゃねーの?
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 17:54 ▼このコメントに返信 86歳って…教育受けたの戦前じゃん
そんな奴の感性なんて当てにならん、バブル世代だってオカシイと思ってるのに。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 18:39 ▼このコメントに返信 昔のアイドルが事務所に年齢サバ読んで
事務所が公式プロフィールで年齢サバ読んで
テレビで売り出す時にプロデューサーがサバ読んでみたいな事故がおこりそう
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 19:08 ▼このコメントに返信 戦後の食料が無い時代の人生経験からかもったいないってのは
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 20:12 ▼このコメントに返信 生物でもない限り意外と大丈夫なんだけどね
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 20:26 ▼このコメントに返信 >40代男性が下痢の症状が出た
これはこれでただ腹が弱かっただけな気がするw
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年10月30日 20:42 ▼このコメントに返信 食ってもいいが売るな