
- 1: ジャンピングパワーボム(チベット自治区):2013/11/03(日) 00:08:11.39 ID:uFseflIj0
-
http://commonpost.info/?p=80109
大型哺乳類の解体経験がある人なら分かると思いますが、動物の皮を剥いで内蔵を取り除き、骨から部位ごとに肉を切り離すのは非常に大変な作業です。ところがこの男性は、たった2分でシカに解体処理を施して肉の塊に仕上げてしまいます。美しくさえ思えるシカの解体処理の様子をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=cLXJ5hUeFYk
動物の解体処理の大まかな流れは、「1.皮を剥ぐ」「2.内蔵を取り出す」「3.部位ごとに肉を外す」というもの。この男性は、これら一連の作業をたった2分間でこなしてしまいます。
- 6: アイアンクロー(やわらか銀行):2013/11/03(日) 00:13:12.18 ID:081bl0kP0
-
すげー技術。ここまで来ると芸術的だ
- 3: ランサルセ(東京都):2013/11/03(日) 00:11:08.22 ID:oqBNGmTX0
-
意外とお肉部分って少ないんだな
- 4: キン肉バスター(岩手県):2013/11/03(日) 00:11:14.54 ID:53KjSP7LP
-
>>1
怖くて見れない
- 7: ジャストフェイスロック(福岡県):2013/11/03(日) 00:14:22.42 ID:FfDwSBxX0
-
内臓って意外と多いんだな
- 8: スターダストプレス(やわらか銀行):2013/11/03(日) 00:15:09.76 ID:gpye+WUo0
-
皮ってこんなに綺麗に分離するのか
- 12: リバースネックブリーカー(家):2013/11/03(日) 00:16:35.15 ID:TjeUwQs00
-
>>8
なんか、刃を入れるまでも無く
手でズルリって剥けそうな感じだったな。
- 18: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/11/03(日) 00:18:35.65 ID:5eCBFOsu0
-
>>8
鮭とかの皮引きとか同じ
皮の方を引っ張ると、皮に刃が入らなくなってするする剥ける
- 11: キングコングラリアット(愛知県):2013/11/03(日) 00:16:27.25 ID:wNCECwm60
-
あまり血が出ないんだな
人間をやるやつはないのか?
- 17: ランサルセ(東京都):2013/11/03(日) 00:18:17.09 ID:oqBNGmTX0
-
>>11
血はあらかじめ出した後だろこれ
- 21: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/11/03(日) 00:19:23.04 ID:5eCBFOsu0
-
>>17
だな
殺した後に直ぐ血抜きしないと生臭くて食えなくなるし
- 15: スターダストプレス(やわらか銀行):2013/11/03(日) 00:17:51.88 ID:gpye+WUo0
-
あれだけ大きな獣の肉がこれだけしかないとか何だかなぁ・・・って感じだな。
- 23: キン肉バスター(岩手県):2013/11/03(日) 00:19:35.37 ID:53KjSP7LP
-
ニコニコしてて怖くなかった
魚捌く感じなんだろうか?
- 29: スターダストプレス(やわらか銀行):2013/11/03(日) 00:21:40.22 ID:gpye+WUo0
-
>>23
そりゃそうだろ?食べ物なんだし。
- 24: ボマイェ(群馬県):2013/11/03(日) 00:19:40.20 ID:4Qa5CmVX0
-
内臓も焼けばうまそう
- 26: ファイナルカット(神奈川県):2013/11/03(日) 00:20:23.28 ID:H95klPuf0
-
確かに凄いね
血抜きとか前処理は時間かけてやってるんだろうけど
- 30: ラ ケブラーダ(東日本):2013/11/03(日) 00:25:21.99 ID:zaA0dGQy0
-
いいなぁ
違った肉食いたい
スーパーの肉飽きた
- 42: サッカーボールキック(チベット自治区):2013/11/03(日) 00:28:31.68 ID:+wGLe8MY0
-
>>30
最近のスーパーは黒毛和牛とか結構良い肉置いてるよ。2、3千円するけど。
- 31: ジャストフェイスロック(庭):2013/11/03(日) 00:25:22.58 ID:7sHC/EVp0
-
関節外すのが次回かかるのよ
あとはそんなにかからないよ。
軽トラの荷台にごろんて置いて、肘膝外して30分かな?
腹は山で抜いてくる。
この個体、痩せてるのか小さいなと思う
- 39: フルネルソンスープレックス(岡山県):2013/11/03(日) 00:28:05.83 ID:uqmd6k/c0
-
このにーちゃん防刃手袋付けてないね いつか手をすっぱりやりそう
- 40: 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/11/03(日) 00:28:12.53 ID:3QtKjjpg0
-
なにこれタイムアタックでもしてるの?
最後の笑顔がすごくいいんだけどw
- 46: 垂直落下式DDT(catv?):2013/11/03(日) 00:30:00.08 ID:1a8w/KJ90
-
見てないけど
ズルズルニュルリンなんだろ
- 53: ファイナルカット(神奈川県):2013/11/03(日) 00:32:41.55 ID:H95klPuf0
-
>>46
もっと全然乾いてる
シュー、べろん、ポイって感じ
- 49: ボ ラギノール(岐阜県):2013/11/03(日) 00:31:12.10 ID:r1FoedD40
-
アンコウなら見たことあるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=gpKKX5gfKRk
- 50: 超竜ボム(神奈川県):2013/11/03(日) 00:31:26.13 ID:JpoQtfFK0
-
職人技だな
内臓が一まとめにボロンと取れちゃうのが気持ちいいな
でも肉の部分少なすぎ
- 51: 16文キック(dion軍):2013/11/03(日) 00:31:49.74 ID:es+OJ3uR0
-
奈良の鹿に見せてやりたい、あいつら人間舐めてる
- 74: ときめきメモリアル(庭):2013/11/03(日) 00:55:54.96 ID:3T8w7uIH0
-
>>51
スマホで見せてやれよ
- 56: ボマイェ(静岡県):2013/11/03(日) 00:34:33.22 ID:PTi/uLo20
-
http://youtu.be/aam7QZqWeds
スッポンだとほんと、どこ食うんだよってレベル
- 80: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/11/03(日) 01:01:07.81 ID:T6/XRp9H0
-
>>56
水がもったいない
- 64: ボ ラギノール(チベット自治区):2013/11/03(日) 00:40:46.09 ID:LVwOzMYp0
-
ナイフの切れ味すごい
- 72: シューティングスタープレス(チベット自治区):2013/11/03(日) 00:54:05.51 ID:Kb/vTQKm0
-
白糸バラシ
白糸つり鐘くずし
地雷包丁
- 78: フェイスロック(京都府):2013/11/03(日) 00:58:01.98 ID:SIHNNlj40
-
落ちた腸を片手で投げるところが一番すごい
どんだけ怪力なんだよ
- 81: リバースネックブリーカー(大阪府):2013/11/03(日) 01:01:19.19 ID:whRSNUUi0
-
お肉屋さんの日常ってこんな感じじゃないの
- 88: カーフブランディング(SB-iPhone):2013/11/03(日) 01:08:22.82 ID:RHKh9qFgi
-
無駄な動きが一切ない、職人技
- 90: ツームストンパイルドライバー(四国地方):2013/11/03(日) 01:10:15.83 ID:8gWrUAzT0
-
スゲー速い。
山賊ダイアリーで、鹿は食べられる所すくないって描いてたけど、ホントだぁ。
- 57: キングコングラリアット(長野県):2013/11/03(日) 00:35:27.10 ID:YWVdipba0
-
すごいけどこうして見ると食えそうなところって意外と少ないんだなって思った
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383404891/

◆【画像】鹿肉の燻製つくったのでうpする
◆【動画あり】鹿がバスに乗ってきたったwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】一頭身の鹿がいた
◆【動画あり】鹿の交尾くっそわろたwwwwwwwwwwwww
◆道民550万 vs エゾシカ64万 闘いは正念場を迎えている…
◆【動画あり】鹿がバスに乗ってきたったwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】一頭身の鹿がいた
◆【動画あり】鹿の交尾くっそわろたwwwwwwwwwwwww
◆道民550万 vs エゾシカ64万 闘いは正念場を迎えている…
|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2013年11月03日 02:05 ▼このコメントに返信 見たけど意外と平気だった
肉食うからには一度はこう言う動画見ておきたいよね
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:07 ▼このコメントに返信 腹の大きいのが全部内臓だとは・・・
もつ煮込みでもすればともかく肉ないなあ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:08 ▼このコメントに返信 内臓があんなに簡単にポローンと取れるとは思わなかった
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:09 ▼このコメントに返信 すげーけど食うところ無さすぎだろw
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:09 ▼このコメントに返信 上手いなぁ
似た大きさのはやったことあるから自分も包丁一本あれば出来ると思うけど、
少々傷ついてもいい、部位が混じってもいい、ってラフな条件ではあるんだろうが
こんなささっと出来るとはとうてい思えん
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:13 ▼このコメントに返信 切れ味いいから間違って手を切らないか不安になる
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:15 ▼このコメントに返信 素手で驚いた
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:17 ▼このコメントに返信 ここまで肉がないとモツまで食いたくなってくるな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:20 ▼このコメントに返信 あんこうおいしそう
あんこう食べたい
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:20 ▼このコメントに返信 ちょっと動悸がしてきた…
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:21 ▼このコメントに返信 まだ湯気でてるな。超新鮮ww
前に猟師が撃った鹿の解体を手伝ったことあるけど、怖くて途中で逃げたわ。
けど、鹿肉の刺し身はめっちゃうまいぞ!E型肝炎に感染するかもしれんけどw
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:24 ▼このコメントに返信 俊敏性重視だから、ゴツい筋肉が付かない
肉やなんかよりカロリーが取りにくい樹皮・草を食うから、そこからエネルギーを取り出すための消化器はどうしてもデカくなる
そういう感じ?
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:25 ▼このコメントに返信 肉少ない!
俺はもっと肉が食いたい!
14 名前 : あ投稿日:2013年11月03日 02:28 ▼このコメントに返信 こういう技術を「穢れ」とやらで差別しちゃうんだから日本人(当時)って最低だな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:28 ▼このコメントに返信 スプリンターの体つきってやつかねぇ。
とっ捕まえる労力に食える量が見合ってないなぁ。
鈍重で肉たっぷりの豚とか
肉用家畜としてはいかに都合いいか良く分かるな。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:28 ▼このコメントに返信 あざやかな手捌きだ
17 名前 : あ投稿日:2013年11月03日 02:29 ▼このコメントに返信 雑すぎ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:32 ▼このコメントに返信 はやいかも知んないけど手袋もしないマスクもしない頭巾もしない
最後に消毒すればそれでいいという考えなのかな
19 名前 : あ投稿日:2013年11月03日 02:33 ▼このコメントに返信 ただのお肉
これが閲覧注意ならスーパーの精肉コーナーも入れない
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:35 ▼このコメントに返信 すげー
職人だな
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:36 ▼このコメントに返信 俺、牛肉の枝肉(牛肉が真っ二つに切られてぶら下がってるヤツ)サバキ職人だったんだけど、
この状態から食べられる部位ごとにサバくのが結構大変なんだよ。
複雑な形状の骨から可能な限り肉をそぎ落とす。
錬度次第だけど数倍の時間は掛かるよ。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:41 ▼このコメントに返信 品種改良されてない動物は喰うとこ少ねぇな。
食肉用に改良した人類凄いわ。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:43 ▼このコメントに返信 凄い技術だなこれ感心するしかない
近所のおっさんの狩に付き合って
ほぼ同サイズの鹿の解体手伝ったことあるけど
二人で1時間くらいかかったぞ
俺が邪魔してたのかもしれんが
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:50 ▼このコメントに返信 筋肉は膜に覆われてるから、そのおかげで意外と簡単にバラバラに出来る
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:51 ▼このコメントに返信 ※6
切れ味がいいとかえって怪我しないんだよ
それでも怪我するんなら、どん臭い間抜けか、この刃物扱う仕事向いてないか
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:53 ▼このコメントに返信 思ったよりグロくなかった
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:54 ▼このコメントに返信 ナイフ捌きがすごいな
肉にナイフ刺して手を空けるのが職人っぽかった
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:55 ▼このコメントに返信 牛の解体とかも見てみたいな
それにしてももも肉くらいしか食べれそうなとこなくないか
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 02:58 ▼このコメントに返信 流石に解体にするには時間かかるからやらないか
鹿とか兎は脂肪少ないから解体しやすい、シシと熊は脂あるし皮が固いので
やりにくいわ
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 03:00 ▼このコメントに返信 「いただきます」はホント色んなコトに感謝して言わなきゃだな。
なかなか機会はないけど、鹿肉を久々に食べたくなった。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 03:06 ▼このコメントに返信 銀の匙スレかと思ったらそんなことはなかった
32 名前 : 名無し投稿日:2013年11月03日 03:13 ▼このコメントに返信 心が痛くなってきたわw
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 03:19 ▼このコメントに返信 血抜きするとここまで血が出ないのか
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 03:23 ▼このコメントに返信 これもだけど牛とか豚の解体をあまりグロく感じないのは
食材として見てるからなんだろうな
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 03:24 ▼このコメントに返信 お見事。
手で捌くってのには命を無理なく食べ物にする儀式めいたところがあるよ。
これが工場の機械でバラバラになるような動画だと見てらんなくなる。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 03:28 ▼このコメントに返信 銀の匙で肉ってもっととれてたような
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 03:43 ▼このコメントに返信 あんま血が出ないんだと思ったら
最後に床が血の海でワロタw
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 03:51 ▼このコメントに返信 銀の匙では吊るしてなかったから手間食ったか
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 03:57 ▼このコメントに返信 肉無いな
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 04:02 ▼このコメントに返信 肉って案外少ないんだなぁと勉強になったw
41 名前 : あ投稿日:2013年11月03日 04:06 ▼このコメントに返信 一方日本人は魚を生きたまま捌いていた
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 04:13 ▼このコメントに返信 内蔵から湯気が立つってことは、殺した直後なのか
43 名前 : 名無し投稿日:2013年11月03日 04:29 ▼このコメントに返信 そうだよな…肉はこうやってできるんたよな…
普段あんまり意識してないけど、忘れちゃだめだな。
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 04:37 ▼このコメントに返信 全然グロさを感じなかった
寧ろ旨そうだ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 04:38 ▼このコメントに返信 ログホライズンで鹿肉食ってたけど
この肉の量見るとあれ何頭分だったんだよって感じだ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 04:56 ▼このコメントに返信 お肉部分が少なすぎる
これしか無いのか…
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 05:19 ▼このコメントに返信 こんだけ手早くやられると見ててもそこまでつらくならないもんだなw
まさに処理
48 名前 : 投稿日:2013年11月03日 05:24 ▼このコメントに返信 おえ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 05:30 ▼このコメントに返信 人でやって欲しいなあ
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 05:53 ▼このコメントに返信 服を脱がしてる感じがした
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 06:05 ▼このコメントに返信 内臓捨てるのか、食えそうなもんだけどな。
それにしても、これだけ急いでると、自分の手を切っちゃいそうだよね。
52 名前 : あ投稿日:2013年11月03日 06:14 ▼このコメントに返信 どこの国かわからんが
ピース同じようにするんだな
ナイフ捌きがすごすぎて事故らないかこわいが
ほれぼれする技術だわ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 06:28 ▼このコメントに返信 こんなチョットしかお肉ないのか・・・
逆にはらわた食べられる野生生物にとっては凄い量だな
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 06:32 ▼このコメントに返信 完全に準備した後からだからグロさはほぼないね
後にあるスッポンの方が生きてる状態からだからまだ生々しいくらい
55 名前 : 投稿日:2013年11月03日 06:32 ▼このコメントに返信 屠殺、屠畜は相当な技術必要なんだな。
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 06:42 ▼このコメントに返信 鹿肉おいしいよ
知り合いに猟やってる人がいてたまに鹿・イノシシ・熊肉をわけてもらう
脂肪分が少ないからヘルシーっちゃヘルシー
イノシシや熊は雑食だからちょっと癖があるけど鹿は臭みもない
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 06:53 ▼このコメントに返信 たまに屠場を神聖視してる感じの人がいるけど
実際に解体してる人の話を聞いてみると職人気質な感じがするのな
58 名前 : 名無しさん投稿日:2013年11月03日 07:15 ▼このコメントに返信 内臓まで取った時点で食うところ殆ど残ってなくてワロタw
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 07:28 ▼このコメントに返信 鮮やかだ…
簡単そうに見えるけど、実際にやると物凄く大変なんだろうな
それにしても、意外と肉の部分は少ないのね
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 07:32 ▼このコメントに返信 自殺島だと肉たっぷりって感じだったけど、
実物は意外と少ないな
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 07:44 ▼このコメントに返信 ヤーマ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 07:48 ▼このコメントに返信 内蔵が詰め物みたいに収まってて意外だった。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 07:49 ▼このコメントに返信 日本の場合事故シカが多そうだ
64 名前 : 、投稿日:2013年11月03日 08:26 ▼このコメントに返信 途中吐きそうになって見るのやめてしまったくそ
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 08:26 ▼このコメントに返信 香草付けて燻製していただきたい
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 09:02 ▼このコメントに返信 ※14
屠殺場の事言ってんのか?
あれは部落地域に多かったからであって、こういう個人や猟師がやるものとは別物なんだが。
それに米国なんてケンタッキーに抗議デモするくらい食肉批判が増加しているから日本の比じゃないぞ
67 名前 : 暇人投稿日:2013年11月03日 09:09 ▼このコメントに返信 これだけ手慣れた職人相手に、手袋つけろ、手を切りそう、って上から目線の素人さんって絶対わくよね
68 名前 : と投稿日:2013年11月03日 09:28 ▼このコメントに返信 こないだ鹿のスペアリブ作ったら、脂身だらけだった。
鹿ってこんな脂多いもんなん?
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 09:34 ▼このコメントに返信 肉食獣が内臓食らう訳が分かったような気がする。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 09:38 ▼このコメントに返信 途中鹿にナイフ突き刺して両手を空けるのがなんか妙にシュールだった。
※67
2ちゃんやまとめサイトにいる連中のほとんどは他人を批判したり叩いたりする事で自分の虚栄心を満たしたがっているのばかりだから。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 09:42 ▼このコメントに返信 内蔵とったらめちゃくちゃ小さくなるんだな
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 09:52 ▼このコメントに返信 内臓なくなると一気に小さくなるんだなぁ
足切断するときのノコギリみたいな奴切れ味良すぎる
二回くらいしか動かしてないのに
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 09:53 ▼このコメントに返信 モンハン脳な発言だが、リアル剥ぎ取り名人やな……
どれくらいかけてここまで上手くなったんだろう
※50
あ、すごく分かる。するする感がそんな感じ
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 09:55 ▼このコメントに返信 あーゴミ箱に投げ入れるの一カ所ミスってるwこれがなければパーフェクトだったのにw
それでもめっちゃカッコいいわ 尊敬するw
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 10:00 ▼このコメントに返信 米3
人間の解剖動画も同じ用にスルッと内蔵外してた…
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 10:13 ▼このコメントに返信 地雷包丁クソワロタ
77 名前 : 名無し投稿日:2013年11月03日 10:15 ▼このコメントに返信 肉屋ってみんなマッチョだよな
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 10:23 ▼このコメントに返信 さすがに、こんなことするなんてヒドイ!
とか言う阿呆はいなさそうだな
79 名前 : 投稿日:2013年11月03日 10:26 ▼このコメントに返信 予想以上の職人技
鹿さんご馳走様です。
80 名前 : 投稿日:2013年11月03日 10:28 ▼このコメントに返信 ラストオブアス思い出した
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 10:28 ▼このコメントに返信 お肉少なすぎワロタ
82 名前 : あ投稿日:2013年11月03日 10:45 ▼このコメントに返信 多分血抜きはしてないよ
心肺切るところで大量に出てるし
内蔵取り出すまでは大血管ないから血はでないもの
ちなみに豚の解体は経験あり
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 10:46 ▼このコメントに返信 肉部分は本当に少ないんだな
これ見たら腸に肉やらハーブつめて再利用したくなった気持ちがわかったわ
84 名前 : 投稿日:2013年11月03日 10:55 ▼このコメントに返信 すげえや
皮剥ぐのなんか服脱がすみたいだった
内臓ってなんかに使えないかな
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 10:58 ▼このコメントに返信 野吊りで解体もやってる人に、
肛門と膀胱まわりの処理が大事で一番面倒と聞いたが
これ見てると内蔵するっと抜けてるんだよね
下処理していたんだろうか??
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 11:13 ▼このコメントに返信 うわぁと思いながらも全部見てしまった
後悔はしてない
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 11:24 ▼このコメントに返信 完全にタイムアタック
解体選手権とかあるんだろうか
88 名前 : 名無し投稿日:2013年11月03日 11:38 ▼このコメントに返信 まあ食肉用の牛や豚なんかと野生の鹿比べたら食べる肉少ないのは当たり前だわな
人間もこんな感じかなーとか嫌な想像したけど、ここまで手慣れてるのは素直にスゴいと思う
89 名前 : 名無し投稿日:2013年11月03日 12:00 ▼このコメントに返信 つべのコメントでニンジャとか言われててわろたwww
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 12:15 ▼このコメントに返信 おっさんの笑顔のさわやかさよw
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 12:44 ▼このコメントに返信 内臓ぷりぷり。
肝臓とか旨いだろうなあー
海外とか鮪の解体ショーみたいなノリで市場で牛とか解体してるからな
獣=肉なんだろう
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 15:25 ▼このコメントに返信 作業というのは上手い人がやるほど簡単そうに見えてくるよな
しかしこう見ると、鹿肉はラインに乗りようがないな
食うとこ少なすぎる
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 16:44 ▼このコメントに返信 肉少ないんだな〜職人さんいつもありがとう
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 18:02 ▼このコメントに返信 潰したての肉はマジでうめーんだよな
食いたい
95 名前 : あ投稿日:2013年11月03日 21:58 ▼このコメントに返信 鹿がかわいそうに見えた
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 23:19 ▼このコメントに返信 すっぽんグロすぎ
首だけなのに、最後の方でも動いてるやん
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月03日 23:49 ▼このコメントに返信 ホカホカしてる!
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月04日 01:20 ▼このコメントに返信 内臓が膜に包まれたパッケージになってボロンと取れるんで全くグロく感じないな
腸なんかがデロデロと流れ出たらもう見てらんない
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月04日 10:23 ▼このコメントに返信 皮を使う気がないんだね
速いけど雑に見える
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月05日 01:37 ▼このコメントに返信 皮を剥いでるところまではまだ見れたが
内蔵ベロンと出てきた瞬間がピークだった…最後まで見たが
銀の匙では皮剥ぎせずに中身だけ取り出してたな
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月05日 03:27 ▼このコメントに返信 これどこの国の人なんだろ。日本人じゃないよね?知りたい。
あと、猟師さんじゃない気がする。ハンティング感覚っていうか・・
少なくとも日本の猟師さんだと、あんな風に乱暴に解体したもの扱わないよね。内臓なげたり。あと、途中で身にナイフを刺すのもものすごい違和感あった。マタギや猟師だと、やっぱり動物は感謝して大事に扱うから、解体中にナイフ置き場かわりにするようなことしない。
毛皮の扱いも乱暴すぎる。売るようじゃないからかもしれないけど。
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月06日 19:00 ▼このコメントに返信 本当に食う所少ないよね
職人の人が、ポイって投げた内臓の周りに食える部分が混ざってたりするんだろうか
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月06日 21:22 ▼このコメントに返信 豚って偉大だな
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月16日 00:23 ▼このコメントに返信 米101
マタギや猟師がそんなことしないっていう根拠はどこだよ
うちの猟友会はみんな効率重視でやってるぞ
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月19日 00:40 ▼このコメントに返信 鹿の体脂肪率ってどのくらいなんだろうか?
食用になる肉は腿とあばら周りだけ?
アメリカでハイウェイなんかに迷い込んで来るやつは
200kgオーバーだからこの倍くらいかね?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 02:59 ▼このコメントに返信 これは早いw
爺さんが毛皮職人で小さい頃からよく作業を眺めてたけど
商売柄ここまでスパンスパン捌いてはいなかったな
革を傷つけたらお釈迦なんでもうちょい慎重に剥いでた
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年02月22日 03:07 ▼このコメントに返信 米104
横から失礼、俺も101さんの意見にはうなづくところがある
上で書いたようにウチの爺さんは毛皮を主な生業にしてたってのもあるが、
鉄砲撃ちでもあり罠猟をやるマタギでもあった
んで、獲物は確かになんていうか、もっとずっと大切に扱ってた気がする
神性への感謝というかな・・・
イマドキの猟友会の人たちは知らんけども