
- 1: セントーン(チベット自治区):2013/11/10(日) 23:51:32.53 ID:84FHk3Vu0
-
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52144943.html
カロリー・マキシマム:アメリカで実際に販売されている10の高カロリーなファストフード
2013年11月06日
10.ブランチバーガー 902kcal
9.ウォーク・オフ 1,096kcal
8.ビースト 1,121kcal
7.パストラチョス 1,400kcal
6.ダブルミートボールマリナ 1,720kcal
5.モビー・ディック 2,000kcal
4.マーファディラ 2,978kcal
3.テキサス・プレッツェル 3,700kcal
2.フィフス・サード・バーガー 4,800kcal
1.ストラスバーガー 10,000kcal
控えめな画像なので実感がわかないかもしれないが、これは巨大なハンバーガーである。重さが約1.4kgもあり、
カロリーはなんと10,000kcal、脂肪分は700g。ワシントンD.C.で食べることができる。
http://www.oddities123.com/the-most-harmful-food/
- 9: トペ コンヒーロ(WiMAX):2013/11/11(月) 00:01:32.17 ID:oC4VpW0L0
-
狂ってるな
- 13: タイガースープレックス(庭):2013/11/11(月) 00:07:42.32 ID:R6m+YVtZ0
-
アメリカンバーベキューのコピペを思い出す。
- 4: キャプチュード(東京都):2013/11/10(日) 23:54:44.60 ID:W4QrLTIR0
-
- 6: 超竜ボム(茸):2013/11/10(日) 23:57:23.52 ID:zhXinmR80
-
肉に肉を巻くってのはどうなのよ
- 11: リバースパワースラム(秋田県):2013/11/11(月) 00:03:07.39 ID:PMU7Q4bv0
-
>>6
ベーコンは調味料
- 12: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/11/11(月) 00:03:30.72 ID:7E8ZgO/50
-
>>6
肉々しいな。
- 7: ドラゴンスクリュー(東京都):2013/11/10(日) 23:58:35.94 ID:yijVlAJe0
-
カロリーと脂肪分が凄いだけで、大して美味くなかったりする
- 17: アルゼンチンバックブリーカー(長野県):2013/11/11(月) 00:12:43.87 ID:3OHn3j2e0
-
ペヤング超大盛もカロリーやばかったきがす
- 23: TEKKAMAKI(家):2013/11/11(月) 00:22:48.84 ID:nsCIkEOy0
-
>>17
1000ちょい超えくらい。1028kcalとかだったような。
二度と食べなくていいと思ったね。
- 19: ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道):2013/11/11(月) 00:18:02.87 ID:L13CeLuV0
-
三つは食える
10.ブランチバーガー 902kcal
- 22: 魔神風車固め(愛知県):2013/11/11(月) 00:21:12.81 ID:WYRx/AXU0
-
喫茶マウンテンのあつげしょう
- 24: ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道):2013/11/11(月) 00:26:37.26 ID:L13CeLuV0
-
>>22
何で名古屋はいつもクリームだのアンコなんだ
- 28: ショルダーアームブリーカー(庭):2013/11/11(月) 01:38:49.10 ID:hyjioxDC0
-
ここまで食べたくなるものが皆無なのも珍しい
- 31: ウエスタンラリアット(大阪府):2013/11/11(月) 01:42:55.38 ID:LHJ92E/h0
-
これはアカン・・・
- 32: フェイスロック(東京都):2013/11/11(月) 01:43:05.53 ID:wDauRUVO0
-
カロリー意外と常識的で拍子抜けしたわ
これ、一日に一品とお茶漬けでも食ってれば太らないし健康も害さないだろ
- 34: 足4の字固め(禿):2013/11/11(月) 01:44:45.01 ID:T4wKOfsi0
-
>>1
ビーストが意外にローカロリーwうまそう!食いたい!
- 39: 急所攻撃(西日本):2013/11/11(月) 02:54:55.72 ID:zPVwxnRZO
-
>>1
旨そうだな
- 15: ツームストンパイルドライバー(千葉県):2013/11/11(月) 00:09:30.39 ID:8Oz4LHi40
-
なんで一つにまとめてしまうのか
バラして定食で食いたい
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384095092/

◆【画像あり】アメリカのファストフードwwwww
◆アメリカ人「ピザは野菜だろ?」 絶望的なアメリカの食事情
◆マクドの油は激ヤバい…
◆【画像あり】 韓国で新しいジャンクフードが生み出される アメリカ人「これは韓国史上最高の発明」
◆【画像あり】カナダで「揚げバター」に続き「揚げコーラ」「揚げオレオ」などが登場
◆【アメリカ】ご当地対抗高カロリーフードが凄い 二郎完敗
◆アメリカのデブの多さにはびっくりした コーラのサイズと朝食の多さも異常 あいつらブタ
◆【アメリカ】ベーコンの香りが好きな人向けに?「ベーコンせっけん」が登場
◆【画像あり】 外国人が日本の学校給食に衝撃を受ける
◆【USA】パンの代わりに甘いドーナツを使ったハンバーガーがバカ売れ。1個1000キロカロリー
◆【デブ歓喜】チーズバーガー味、シチュー味、サラダ味などの『水』
◆ピザ屋 「あのピザ野郎からの注文が3日もない…まさか病気じゃ…?」
◆デブにとっては全く理解できない一般人の習性
◆デブにありがちなことを絵にするスレ
◆痩せたいんだがどうしたらいいマジで
◆元デブなマック店員の脱童貞の軌跡 その1(未完)
◆日本ではなぜデブは叩かれてガリは叩かれないのか
◆【デブ歓喜】マクドナルド宅配サービスがなんと配達無料!!! ただし・・・
◆アメリカ人「ピザは野菜だろ?」 絶望的なアメリカの食事情
◆マクドの油は激ヤバい…
◆【画像あり】 韓国で新しいジャンクフードが生み出される アメリカ人「これは韓国史上最高の発明」
◆【画像あり】カナダで「揚げバター」に続き「揚げコーラ」「揚げオレオ」などが登場
◆【アメリカ】ご当地対抗高カロリーフードが凄い 二郎完敗
◆アメリカのデブの多さにはびっくりした コーラのサイズと朝食の多さも異常 あいつらブタ
◆【アメリカ】ベーコンの香りが好きな人向けに?「ベーコンせっけん」が登場
◆【画像あり】 外国人が日本の学校給食に衝撃を受ける
◆【USA】パンの代わりに甘いドーナツを使ったハンバーガーがバカ売れ。1個1000キロカロリー
◆【デブ歓喜】チーズバーガー味、シチュー味、サラダ味などの『水』
◆ピザ屋 「あのピザ野郎からの注文が3日もない…まさか病気じゃ…?」
◆デブにとっては全く理解できない一般人の習性
◆デブにありがちなことを絵にするスレ
◆痩せたいんだがどうしたらいいマジで
◆元デブなマック店員の脱童貞の軌跡 その1(未完)
◆日本ではなぜデブは叩かれてガリは叩かれないのか
◆【デブ歓喜】マクドナルド宅配サービスがなんと配達無料!!! ただし・・・
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 10:33 ▼このコメントに返信 うんこ
2 名前 : ななし投稿日:2013年11月11日 10:34 ▼このコメントに返信 パーティー用のオードブルくらい?
それを一人で食らうのか…
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 10:39 ▼このコメントに返信 名前がいちいちかっこいい
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 10:43 ▼このコメントに返信 こんな奴らに勝てるわけないわ
根本的に違う
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 10:48 ▼このコメントに返信 でかいからカロリー高くて当たり前って品もあるな
メロンクーヘンはあのサイズであのカロリーだからこその衝撃なんだよな
6 名前 : 名無し投稿日:2013年11月11日 10:48 ▼このコメントに返信 日本もコンビニの菓子パンで1600kcalくらいのヤツなかったっけ?
前にまとめで見た覚えがあるんだけど・・・・見た目は普通のやつ。
7 名前 : 6投稿日:2013年11月11日 10:50 ▼このコメントに返信 あ・・・・↑に出てたわメロンクーヘンか
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 10:54 ▼このコメントに返信 胸焼けするとかないんだろうか
9 名前 : 名無し投稿日:2013年11月11日 10:56 ▼このコメントに返信 ピザを前に満面の笑みのメガネデブの画像を見たかったのに
10 名前 : 投稿日:2013年11月11日 11:10 ▼このコメントに返信 メロンクーヘンが見事7位にランクイン
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 11:23 ▼このコメントに返信 揚げバターが入ってると思ったら入ってなかった
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 11:28 ▼このコメントに返信 画像見ただけで胃が痛い…
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 11:35 ▼このコメントに返信 体積当たりのカロリーだとバター揚げは上位にきそう
14 名前 : あ投稿日:2013年11月11日 11:44 ▼このコメントに返信 ただデカいだけのプレッツェルが何でカロリー高いんだろうと思ったら、プレッツェル自体物凄い高カロリーなんだな…
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 11:45 ▼このコメントに返信 1人で食うわけじゃないだろ。
だろ?だよね?え?一人前?
そりゃアメリカに勝てねぇわ。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 11:50 ▼このコメントに返信 デカイんだから当たり前じゃん。
もっとこう、これっぽっちで!?みたいなのが欲しい。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 11:51 ▼このコメントに返信 10位9位なら日本でも結構あるけどな。とんかつとか
まぁファーストフードとなるとペヤングくらいかな?
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 11:52 ▼このコメントに返信 揚げバターが入ってない。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 12:01 ▼このコメントに返信 上二つは食ったことある
俺次郎は無理だけど、これらは意外と食べきれた
ブランチバーガーは色々カスタマイズできて、俺はドーナツより普通のベーグルで挟んだ方が好きだった
通勤先の近所にあったおかげで半年の滞在で10kg肥えた
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 12:03 ▼このコメントに返信 メロンクーヘン1403kcal
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 14:11 ▼このコメントに返信 気持ち悪いなぁ
こういうの見るといれたてのコーヒーかお茶、新鮮な果物が食べたくなる
自分には関係ないのわかってるが考えないで食べる人間のいる風景は本当に悪趣味だ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 14:17 ▼このコメントに返信 狂ったようにカロリー高いのは単にデカイだけじゃね?ちょっとインチキw
1人前の適量サイズで思ったよりスゴイのは無いかんじ。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月11日 15:16 ▼このコメントに返信 メロンクーヘン 1403 Kcal (フジパン)
アップルリング 1434 kcal (第一パン)
大きな渦巻きパン 3272.65 Kcal (第一パン)
ローズネットクッキー(山崎パン)が、あの小ささで 600 Kcal 弱ってのも、凄い
24 名前 : な投稿日:2013年11月11日 15:45 ▼このコメントに返信 絶対ナショナルズのストラスバーグとかけてんな(笑)