1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:47:59 ID:nQqTwsVk0
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:48:47 ID:MJ0OTELs0
kittens
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:51:11 ID:nQqTwsVk0
>>2
もうちょい詳しく
もうちょい詳しく
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:53:24 ID:MJ0OTELs0
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:55:47 ID:nQqTwsVk0
>>8
おお前半良いな サンクス
おお前半良いな サンクス
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:51:43 ID:wDdm6P220
7: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) 2013/11/17 00:53:07 ID:zWnqGmQk0
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:55:30 ID:CCl1RbOV0
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:55:32 ID:Y3DFn++q0
じゃあおれのオススメyoggyoneなんてどうだい
あと有名どころでもboards of Canada ははまると思うぞ
http://www.youtube.com/watch?v=uJAzmMkGbMs
あと有名どころでもboards of Canada ははまると思うぞ
http://www.youtube.com/watch?v=uJAzmMkGbMs
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:00:23 ID:nQqTwsVk0
>>12
サンクス チェックしてみる
サンクス チェックしてみる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:57:02 ID:K/n6yCMB0
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:57:56 ID:H/iR9Bde0
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 00:58:45 ID:K/n6yCMB0
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:00:54 ID:N62RDVxAi
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:04:47 ID:beweaDgH0
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:06:21 ID:5GObOi6i0
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:09:23 ID:nQqTwsVk0
>>27
良いねこれ
良いねこれ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:07:13 ID:3F/me4ji0
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:08:03 ID:K/n6yCMB0
>>28
DFA流行った時はディスコパンクでくくられてた
DFA流行った時はディスコパンクでくくられてた
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:10:55 ID:3F/me4ji0
>>30
テクノとかディスコとかエレクトロとかジャンル曖昧すぎてわかんね
テクノとかディスコとかエレクトロとかジャンル曖昧すぎてわかんね
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:21:27 ID:H/iR9Bde0
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:30:36 ID:3F/me4ji0
>>40
クラフトワークもハービーハンコックもエレクトロなのか
なんか余計分からんなwwww
クラフトワークもハービーハンコックもエレクトロなのか
なんか余計分からんなwwww
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:08:27 ID:fyx85+Zd0
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:08:44 ID:6Q9PSMBZ0
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:10:45 ID:beweaDgH0
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:12:20 ID:nQqTwsVk0
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:13:29 ID:xKCXzW1D0
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:15:31 ID:3i3+RPYa0
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:22:03 ID:3i3+RPYa0
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:25:25 ID:nQqTwsVk0
>>41
後半のピアノかっこいい!
後半のピアノかっこいい!
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:23:46 ID:3F/me4ji0
http://www.youtube.com/watch?v=NBp9mNOFDLk
http://www.youtube.com/watch?v=FMrIy9zm7QY
http://www.youtube.com/watch?v=WSeNSzJ2-Jw
deadmau5は?fatboyslimは?skrillexは?テクノ?
http://www.youtube.com/watch?v=FMrIy9zm7QY
http://www.youtube.com/watch?v=WSeNSzJ2-Jw
deadmau5は?fatboyslimは?skrillexは?テクノ?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:29:47 ID:H/iR9Bde0
>>42
deadmau5はelectro house, fidget house
fatboy slimはbig beat
skrillexはdubstep
technoじゃない
deadmau5はelectro house, fidget house
fatboy slimはbig beat
skrillexはdubstep
technoじゃない
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:29:52 ID:6Q9PSMBZ0
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:32:28 ID:J7bkA6aE0
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:39:17 ID:B0aQR9dZ0
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/17 01:41:09 ID:1D9bOeuTP
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384616879/
◆【動画あり】洋楽ロックの超いい曲いろいろ教えてください
◆【動画あり】淡々とブルースを貼って逝く
◆【動画あり】淡々と日本のジャズファンク/レアグルーヴを貼って逝く
◆【動画あり】淡々とロック/ポップス界の奇人変人怪人狂人を紹介したり
◆【動画あり】淡々とジャズロックの名曲を貼っていくスレ
◆【動画】夜に聴きたいオシャレな曲くれ
◆【動画】これ以上綺麗なメロディないだろって曲あげてけ
◆【動画】夜に聞くと涙がポロポロ出てくる曲教えてくだされ
◆【動画】こういう透き通るような曲貼ってけ
◆【動画あり】頭がおかしくなりそうな曲見つけたwwwwwwww
◆【動画あり】寝るときに聞くとよく眠れる音楽を教えろ
◆切なくなる曲教えてください!
◆【動画あり】イギリスの天才歌手「コニー・タルボット」が天使すぎると話題に
◆【動画あり】淡々とブルースを貼って逝く
◆【動画あり】淡々と日本のジャズファンク/レアグルーヴを貼って逝く
◆【動画あり】淡々とロック/ポップス界の奇人変人怪人狂人を紹介したり
◆【動画あり】淡々とジャズロックの名曲を貼っていくスレ
◆【動画】夜に聴きたいオシャレな曲くれ
◆【動画】これ以上綺麗なメロディないだろって曲あげてけ
◆【動画】夜に聞くと涙がポロポロ出てくる曲教えてくだされ
◆【動画】こういう透き通るような曲貼ってけ
◆【動画あり】頭がおかしくなりそうな曲見つけたwwwwwwww
◆【動画あり】寝るときに聞くとよく眠れる音楽を教えろ
◆切なくなる曲教えてください!
◆【動画あり】イギリスの天才歌手「コニー・タルボット」が天使すぎると話題に
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 02:25 ▼このコメントに返信 >>40のサイト凄いな。日本語でも読む気失せるレベルw
自分が聴いてたのはほんの極々一部だったんだなぁって思った。
2 名前 : 名無し投稿日:2013年11月20日 02:56 ▼このコメントに返信 まあライディーン安定
聴いたことないの多くてなかなか楽しいスレだ
3 名前 : 名無し投稿日:2013年11月20日 03:34 ▼このコメントに返信 立花ハジメはplasticsのボーカルの人か
平沢進も入っててほしかったな
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 04:11 ▼このコメントに返信 テクノとテクノポップは似ているようでちょと違う
どっちが好みかでおすすめは変わってくるのでは?
DevoやP-Modelなんてピコピコさせてても生バンドだし
特にP-Modelの前身はプログレバンドだしなー
キングクリムゾンみたいなバンドがテクノポップに化けるのだから面白い
5 名前 : ワ投稿日:2013年11月20日 05:05 ▼このコメントに返信 やっぱアンダーワールドだな
6 名前 : 投稿日:2013年11月20日 06:30 ▼このコメントに返信 YMOならMULTIPLIESも。
あれ、当時は変わった曲だなとか思ったが、聞き直すとSKAなんだよ。
あの当時にSKAを取り入れていたのかと再認識。
7 名前 : 名無し投稿日:2013年11月20日 06:30 ▼このコメントに返信 ハードフロアがあれば他はいらない、かもしれない。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 08:06 ▼このコメントに返信 ケンイシイのextraがないとか・・・・
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 08:14 ▼このコメントに返信 平沢進がないとか・・・
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 08:20 ▼このコメントに返信 Strings Of Life とか
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 09:26 ▼このコメントに返信 >>31マッドカプセルのパクリかよと思ったら本人だった
12 名前 : 投稿日:2013年11月20日 10:41 ▼このコメントに返信 で…電気グループ(震え)
13 名前 : y投稿日:2013年11月20日 11:02 ▼このコメントに返信 MMMについて誰も触れないのか
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 11:26 ▼このコメントに返信 aphexのxtalとかだめなんか?
15 名前 : 投稿日:2013年11月20日 11:32 ▼このコメントに返信 ミニマルで申し訳ないけど石野卓球のPolynesiaとJeff MillsのThe Bellsは耳にタコが出きるぐらい聞いたよ
あと最近はハードテクノだけどFernanda Martinsのミックスをつべで漁りまくってる
どれも若干スレチだけどどれもかっこいいのでオヌヌヌ
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 12:20 ▼このコメントに返信 ゲームの攻殻機動隊のサントラは良い
17 名前 : あ投稿日:2013年11月20日 12:52 ▼このコメントに返信 hybrid10番とドンテーが抜けとるぞ
18 名前 : 以下、VIPにかわりましてU*A*Uがお送りします投稿日:2013年11月20日 12:55 ▼このコメントに返信 Underworld,Kittensの紹介有難うございます。
布教が捗りますv
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 13:06 ▼このコメントに返信 アーティストと曲名くらい表示して頂きたいぜ
URのRED PLANETは素晴らしかった
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 13:59 ▼このコメントに返信 無理に分類せんでもいいのに
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月20日 14:09 ▼このコメントに返信 米16
あれは気合い入りすぎてたな。デリックメイに、ハードフロア、Dave Angel、卓球
当時最前線の人達をフューチャーしてた。 ゲーム自体も面白かったし
もっと今のゲームにもプロミュージシャン使えば良いのにな
22 名前 : あ投稿日:2013年11月20日 14:26 ▼このコメントに返信 メトロノームはテクノ?
23 名前 : あ投稿日:2013年11月20日 16:59 ▼このコメントに返信 だからさw
YMOとかクラフトワークとかカプセルとかドヤ顔あげるやつ毎回いるけど、テクノじゃねーから!
24 名前 : あ投稿日:2013年11月20日 17:01 ▼このコメントに返信 てかこの手のスレって、なんでいつも懐古的になんのかね
旬なテクノ紹介してる奴だれもいねぇ
25 名前 : あ投稿日:2013年11月20日 17:42 ▼このコメントに返信 いいね、YMO
音の跳ね方にウズウズ
26 名前 : 投稿日:2013年11月20日 19:06 ▼このコメントに返信 ※23
同意
毎度の事ながらこの手のスレにはIDMやらTechnoの猿真似みたいなジャンルが紛れ込んでくるよなw
ハイファッション系の奴らが集まる箱で流れてるようなオサレ()ミュージックはスレチ
Technoというのはもっとドス黒いサウンドだからな
27 名前 : 投稿日:2013年11月20日 19:11 ▼このコメントに返信 ※4
ちょっとどころかTechnoとテクノポップじゃルーツも音も方向性も全然違うね
共通点があるとすればどちらも電子音楽なのと名前にテクノの単語が入ってることぐらい
詳しくはWikipedia参照
28 名前 : 投稿日:2013年11月20日 19:15 ▼このコメントに返信 capsule:エレクトロポップ、シンセポップ、テクノポップ
YMO:エレクトロニカ
29 名前 : 名無しさん投稿日:2013年11月20日 21:57 ▼このコメントに返信 本当にトランスとかハウスとかわからんよな
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 02:44 ▼このコメントに返信 ここの管理人さん、P-modelとか好きだったんだろうなぁ。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 12:25 ▼このコメントに返信 テクノをどの範囲まで広げるかによるから名曲教えてと言われると難しいなあ
電子音楽の総称的に広くいっているのならカプセル辺りを挙げても良いと思うけど、相手がそれを望んでいるかどうか…
32 名前 : 投稿日:2013年11月21日 16:19 ▼このコメントに返信 テクノって名がついても本当に違うもんな
僕はハードコアテクノが好きなんだけどテクノ好きって人に聴かせたら「えっ…」みたいな顔する人多いし
たかがジャンルだけどクラブミュージック語る上では明確なジャンル分けと認識は重要だと思うね
33 名前 : 投稿日:2013年11月22日 06:07 ▼このコメントに返信 スレタイが「名曲」なんだからアンセム的なものかと思ったが
何このとりとめのなさ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月28日 07:11 ▼このコメントに返信 yelloの"Planet Dada"
/www.youtube.com/watch?v=Alk9H53j-8U
35 名前 : にし投稿日:2013年12月07日 19:10 ▼このコメントに返信 初心者でも聞きやすい曲あるかな?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月27日 22:10 ▼このコメントに返信 大物来日しないかなぁ
出来れば外で気持ち良く踊りたい!