1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:18:47 ID:BqL+Q2Yk0
一度も着た事無いでござる

Shinto_married_couple



6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:20:35 ID:/CsfzJX60
着たいでござる

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:19:13 ID:PoG1NInW0
半纏着て寝てるでござる

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:19:23 ID:IizrB4Br0
何故忍者はいなくなったのでござる?

255: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 03:28:32 ID:UWqcCZ+TO
>>1
資本主義に負けた

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:19:23 ID:iTanwfxS0
開国したから

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:20:01 ID:Np54QoDX0
だから俺は開国には反対したんだよ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:20:36 ID:/yPw3xBo0
和服着る人少数派に→今更和服を着たら変な人だと思われるから着ない→誰も着なくなった

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:28:02 ID:BqL+Q2Yk0
>>7
拙者はこれ
ハロウィーン流行り始めたから
どさくさに紛れて着ようかと思ったけど
日本の文化を仮装に貶めちゃいけないと考え直した(´・ω・`)

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:20:39 ID:t7NmnLMBi
身のこなし方が洋服と大きく違っていて
洋服着慣れた人には呉服は着にくいし
呉服を着慣れた人には洋服は着にくい

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:21:18 ID:mitLPtgh0
若者も着たいしブームになる土壌はあるのに和服業界の頭が固まりすぎて全く進出しない和服
クールジャパン()

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:22:13 ID:Cv1zNdor0
>>9
これ

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:23:16 ID:t7NmnLMBi
>>9
俺呉服屋の息子だけど
業界を見る限り頭が固いとかそういう問題じゃなくて進出するだけの元気が失われてるって感じ
インチキ屋さんは元気だけど

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:24:48 ID:mitLPtgh0
>>13
そうなんだ
ユニクロとかあの辺はなんでもっと和服にスポット当てないのかね…
行事の時に女性が着るくらいしか見かけないもん

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:26:18 ID:t7NmnLMBi
>>18
洋服と違って服自体の付属品が多いというのがネックのひとつだね

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:34:26 ID:BqL+Q2Yk0
>>13
和服って動き難かったりするの?
夏は風通し良くて涼しそうだけどどうなの?Z

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:37:18 ID:t7NmnLMBi
>>58 
まず歩き方から洋服とは違う
皆洋服の動き方しか知らないから呉服が動きづらく感じるんだよ

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:38:53 ID:oVDiXcO8I
歩きにくいって言うひとは>>72の通りだとおもう

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:22:52 ID:uG9MwROp0
甚平で我慢せえ

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:22:55 ID:W7S+iPFN0
帯をほどいてあ〜れ〜お代官様〜ってプレイをしたいでござる

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:24:05 ID:iTanwfxS0
>>12
夢を壊して悪いが実際あんなんならん

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:23:27 ID:mitLPtgh0
もっと手軽にユニクロとかしまむらで和服ブーム展開したらいいのに既得権が厳しいんだろうな
老害業界というかなんというか

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:24:15 ID:t7NmnLMBi
>>14
着物にそんな旨味は無いよ
洋服と違いすぎる

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:24:05 ID:ZFSLpzJ30
夏になる度に作務衣が欲しいと思うが高いしそもそも近くに販売店がない
今はどてらを着ている

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:25:02 ID:vOiFa3Yi0
みんな浴衣とかは着るだろ
あのギャルギャルしたのを浴衣と呼んでいいのかは置いといて
俺はもっと若草色とかからし色の浴衣きたjkがみたい

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:25:14 ID:iA4Ku5tUi
夏は甚平が寝間着でござる

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:26:09 ID:U53CpxMe0
こないだ大島で長着と羽織を仕立てたよ。
普段着だけど中々着る機会が無くてなぁ、それだけが残念。

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:26:23 ID:Jh2AKQi00
着流し着てみたい

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:27:31 ID:t7NmnLMBi
>>25
男なら帯の結び方だけ覚えれば着物も楽なんだけどねぇ

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:26:54 ID:mitLPtgh0
とにかく七年以内に和服流行らせてくれよ誰か
オリンピック来る前には

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:27:16 ID:qwiT4Rzg0
そもそも女にしか売る気ないのとか呉服屋アホかと、客を人口の半分に限定しちゃってどうすんの?

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:29:11 ID:t7NmnLMBi
>>27
男物は女物と比べると安いし
着物それ自体以外は足袋と下駄くらいしか他に売るもんがないし

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:30:45 ID:qwiT4Rzg0
>>32
高級化路線で突っ走って自爆したってことか

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:32:11 ID:t7NmnLMBi
>>41
需要がなくなった結果の高級化なんだけどね

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:27:20 ID:Fub6/Y/m0
着るのも洗うのも面倒そうなイメージ

曾祖母ちゃんは洋服のことを「簡単服」って言ってたらしい

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:28:11 ID:STovx+uTi
普段着にしたいが街中じゃ目だつ
なんで建物のデザインまで西洋かぶれにしたんだよ

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:29:48 ID:PoG1NInW0
洋服と和服のミックスもありだよな

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:29:56 ID:TIEIiC4g0
いわゆる和服は当時からスーツ並みの正装
一般人はほぼ半裸だった
半裸がタブー視されてる現代では無理

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:31:40 ID:Fub6/Y/m0
>>36
冬でも半裸なのかよ……そりゃ廃れるわ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:30:13 ID:yD9zz4ku0
正直結婚式には和服着て欲しい

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:30:18 ID:mitLPtgh0
なんか普通にガラの入ってないスタンダードな和服着たい

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:31:01 ID:8XDtOplx0
廃れるも何も民族衣装普段着にしてる国なんてかなり限られると思うけどな
たまの行事に着るのがいいんじゃないか
たまに着るからイイと思えるんだよ

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:32:18 ID:STovx+uTi
そもそも外人さんが着てた服が日本人に似合うわけない
女の子は和服が一番可愛いんや!

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:33:11 ID:jqUWHFXB0
でも正式な場で羽織袴着てくる奴はたまにいる
20代だとDQN扱いされるのが悲しいけど
日本の正装だっつーの。海外で言うところの民族衣装の正装に当たるし

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:34:29 ID:oVDiXcO8I
着物はいいよ
女性はパンツのラインが見えるから下着は着ないしね

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:37:54 ID:lDgVZN3o0
>>59
見えねーよ
襦袢の時点で見えねーよ
最近売ってる夏用の襦袢なしのペラッペラのなんちゃって和服ならそうかもしれんが

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:42:28 ID:oVDiXcO8I
>>74
夏物は薄いから見えるよ…

柄じゃない。線だ。
しゃがんだりすると着物がきゅっとなって線みえる

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:36:09 ID:PKHq4I0t0
着付けが大変
これが一番のネックだよね

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:36:41 ID:byY+32mk0
明治天皇の皇后が動きやすい洋服推してた気がする
というか、和服はトイレに行ったときすごく困るんだよね
特に駅のトイレ

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:47:20 ID:dpMgroRX0
>>68
明治天皇じゃなくて大正天皇の皇后
関東大震災の時、和服つっかけ履きの人が大量に逃げ遅れて死んだのに心を痛めて
皇后陛下が洋装化を決めた→明治期は一部の上流層のものだった洋服が庶民にまで普及

関東大震災が和服凋落の第一波で、第二次大戦がトドメ
食糧難→全国民が一斉に資産としての和服を売って米に変える→和服供給過多で市場崩壊

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:36:46 ID:oVDiXcO8I
着付けなんて慣れたら5分で着れる

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:40:29 ID:PKHq4I0t0
>>70
慣れればそうでもないが
初めての者は一人で着られない
なんなら家庭科で必修にすりゃいいのに

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:39:38 ID:XFu42DCH0
こんな寒い中昔の人はどうやって冬を越したんだ…

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:39:39 ID:85wuB24F0
ちと足が寒いでござるよ

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:42:17 ID:t7NmnLMBi
>>79
股引と別珍の足袋でだいぶ防寒できるよ
女の人はどうなのか知らないけど

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:41:16 ID:CQA+LRjn0
オシッコとウンチがしにくいでござる

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:42:48 ID:qwiT4Rzg0
>>81
褌ならずらしてひょい

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:46:29 ID:BqL+Q2Yk0
>>81
和式トイレで体勢分からなくて
ズボンにオシッコかかって泣きそうになった思いで

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:47:43 ID:9MwNLYX40
男物の和服もっと出してくれよ私服にしたいんだよ
もっとこう和服業界頑張って和服を普段着にしても違和感無いように社会浸透させてくれよ

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:49:34 ID:yXNCwJO1O
>>91
女性の着物を改造して男物に作り替えるぜ
今なら高いけどそういう業者さんいるぜ

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:48:46 ID:TP5B1x7J0
京都住んだとき気取って和服着て過ごしとったんやけどな
料理中に袖に火付きよったんや

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:50:38 ID:xiTslkpR0
大学で毎日和服の先生いるわ

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:50:54 ID:aFEFoS0G0
もっと気楽に着られる普段着増やしてくれよ
家で洗濯しやすい奴
今時はウールも木綿もなんかお高くとまってんじゃんよー

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:59:46 ID:SBW7D7j70
>>100
そうなんだけど、
あんまり着ない→長持ちさせたい→虫食いしない奴(絹とか)
という悪循環な

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:51:11 ID:v0y6zQEFi
今父ちゃんの着物直してもらってる
初詣に着る
普段も着たいけど周りの目が怖い

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:51:27 ID:STovx+uTi
目立つのヤダ
なんとかして高くても買うから

113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:54:59 ID:ZVALFmHL0
>>106
着物で外出るとスゲー目立つよ
地元では着物の兄ちゃんって呼ばれてる

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:56:16 ID:9MwNLYX40
>>113
注目が快感になりそう
そういう意味では、普及せずともまあこういうのもアリだよねくらいの空気が一番理想なのかもしれない

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:57:20 ID:STovx+uTi
>>113
無理だぁOTL

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:59:12 ID:ZVALFmHL0
>>124
うちの地元は外国人観光客が多いから写真撮られる事もしばしば
まぁ、目立つのが嫌なら外に出ずに部屋着として着るべきだね

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:51:39 ID:w/Cm8nvL0
和服着たいけど一歩が踏み出せない

こういうやつ多いだろ

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:57:20 ID:Jh2AKQi00
>>107
これ

何から始めていいのか分からん

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:53:08 ID:jlqM6fzw0
こういうのいいよね




126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:57:21 ID:zCp1hM/s0
作務衣でコンビニまで出かけることあるが着物は抵抗あるな

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:59:07 ID:w/Cm8nvL0
>>126
作務衣も気になる

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:59:35 ID:ZFSLpzJ30
>>126
作務衣は居酒屋や何故かラーメン屋の制服になってるから
多少の馴染みはある
欲しいけど妙に高いんだよ

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:59:18 ID:kNuQt+jf0
男の人が着物着てるとこの人私服で着物着てるんだって思うけど、女が着るとお稽古ですか?とか結婚式ですか?ってなるからやだ

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:00:46 ID:jqUWHFXB0
俺も次の凱旋門賞見にパリへ行く時は羽織袴で行こうかな
前回はスーツだった

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:00:53 ID:qrU/y+XN0
おれは海外旅行するときだけ和服で行くよ
いい話のネタになる

142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:01:07 ID:0f/wpySR0
いま和服を普段着として認知させようと思ったら
学校の制服を軒並み和服に変えるか
公務員や大手企業の人間を和服で働かせるかぐらい無茶しないと
無理なんじゃないか

152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:05:38 ID:X6UU52U90
>>142
その理屈だと学ランを普段着として着る若者であふれてないとおかしい。

高級車やハーレー、タバコ、庭付きの家、新しい洋服を次々と売った手法と同じく
和服を着たらどんなにいい気分だろうというイメージ戦略で売るしかない。
テレビか紙メディアしかなかった昔は簡単に思うとおりに人々はイメージ洗脳されていたが
今はそうはいかない。リーマンショックが起きたという事はすなわちそういう事。

236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:41:42 ID:+fwN47WE0
>>142
制服あるいは着物や浴衣でも可

みたいな校則があればわかるけど

151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:04:53 ID:ihADl0Ds0
和服洋服以前にカジュアルな和服が無い
街中でドレス着てるようなもの

153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:06:12 ID:y0aMPrji0
>>151
羽織の有無や色、袴を着るか着ないかなどで変わってくるんやで

159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:10:12 ID:DUiao/Qs0
夏はスーツなんて着ずに浴衣を正装にすればいいと思う

163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:11:52 ID:y0aMPrji0
>>159
浴衣はパジャマとか下着に近いものだからなー
スーツの代わりなら袴は必須だと思うな

160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:11:14 ID:7LHP4E8U0
5000円〜10000円くらいで一着欲しいよなぁ
女性がワンピース買うようなノリで買いたい

162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:11:37 ID:n+Vuzkap0
まぁ現在の日本の街並みには溶け込めない処はあるよね
京都とかは別として

165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:12:15 ID:LhYVPLRo0
まず着物屋で男物の着物が売ってない

167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:13:32 ID:y0aMPrji0
>>165
着物の古着屋とか行ってみ
長着と羽織セットで5000円くらいで買えるぞ

168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:13:36 ID:7LHP4E8U0
>>165
着物屋に突撃して「男性の普段着用が欲しいんですけど」
と言い続ければいつかは需要が認められると信じたい

169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:13:57 ID:pYjjdUM1i
ちなみにネットで買い物するなら何処がいいのん?とりあえず部屋でしか着れないだろうから浴衣で

172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:19:00 ID:7LHP4E8U0
>>169
俺もしりたいなぁこれ

176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:21:21 ID:LhYVPLRo0
>>169
京都着物友禅がネット販売してたと思う



175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:20:30 ID:TxD++qtZi
海外に出たらやっぱ和服を期待されるわけじゃん?
着れなきゃ恥ずかしいじゃん?
誰か教えてm(_ _)m

177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:23:06 ID:JT0ijxan0
>>175
本はいくらでも売ってるし着付け教室だってあるよ
着物自体は紐があればどうにでもなる(マジックバンドがあればなおよし)
問題は帯だな、締めつけるのが一人だと大変

女子だから無難にいつも文庫

179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:26:28 ID:y0aMPrji0
取りあえずしたり成人式に着てるようなピンクとか赤とか金ピカの羽織袴はありえん
バカを露呈してるようなもん
黒か紺が妥当というか常識だろ

181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:28:12 ID:7LHP4E8U0
>>179
あれはないよなぁ
染めで可能な着色なら赤系統でもありとおもうけど

184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:36:29 ID:y0aMPrji0
>>181
ポリエステルとかの安っぽい質感だと尚の事萎える
ああいうのも着物が敬遠されてしまう理由の一つだろ思う

191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:44:02 ID:JT0ijxan0
>>184
振袖でも水色とかで薔薇レース模様とかだと萎える

193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:50:12 ID:r7enK7Fa0
剣道の胴着と袴は洗濯楽なんだけどな

194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:50:46 ID:LhYVPLRo0
>>193
水が紫色になるがな

195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:51:01 ID:7LHP4E8U0
安価なやつは洗濯機でザブザブあらっていただけるそうだぞ
普段着用ならそれでもいいんじゃないかと思うわ

196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:51:33 ID:b9Ib1YUx0
呉服屋だからいつも着物着てる
おまえらも着物着ろ

197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:53:00 ID:7LHP4E8U0
>>196
呉服屋さんに聞きたいんだが、とりあえず安いところで
http://www.kimonoichiba.com/products/detail.php?k_pid=685644
これちょっと欲しいんだがどうだろう

京都きもの市場

207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:59:12 ID:b9Ib1YUx0
>>197
初めて手を出そうと言うならいいんでないかな
でも、ネットよりかは呉服屋行ったほうがいいかも。男物で化繊の着物を自分の寸法通りに仕立てて15000円くらいのがあるからね。店によっては高いのを勧めてくるんだろうけども

209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:01:41 ID:7LHP4E8U0
>>207
なるほどなるほど
そうなんだよなぁ呉服屋さん行って「安くて男物で〜」っていうとハンって鼻で笑われそうで怖いわ

213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:04:20 ID:b9Ib1YUx0
>>209
年配の人にはその傾向はかなりあるかな。

俺は着てくれる人が増えたり、興味を持ってくれるのがすごい嬉しいからありがたいんだけどね

199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:53:50 ID:k2+/XwCP0
着てるが何か?
機能はどうしても洋服に劣るからしゃーない

203: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 00:56:02 ID:rbe1T+jK0
>>199
実際着てて、どんな所が不便なんだ?

211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:02:28 ID:k2+/XwCP0
>>203
多少の着崩れは起こるが、ちょこちょこ直さにゃならん
暑いor防寒がしにくい
雪駄にしろ下駄にしろ、靴より疲れる
財布や携帯、鍵など小物を持ち歩こうにも、袖に入れると重みで鬱陶しい

215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:08:00 ID:Xms2sdVt0
>>211
なるほど、カバンとかとも着崩れ安くなるだけなんだろうな
昔の人ってどうしてたんどろ?
細々直してたんかな

216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:09:06 ID:LhYVPLRo0
>>215
昔の人って歩き方が現代と違うから着崩れしないんじゃなかった?

218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:10:01 ID:k2+/XwCP0
>>215
なんば歩きでぐぐるといい
どっちにしても着崩れはちょくちょく直すのが普通だけどね



ナンバ歩きの実践

223: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:16:11 ID:V/TH67Em0
>>218
手と足を同時にだすあれか
腰捻らないから着崩れしにくいのかな

221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:15:05 ID:Ll+w/rz80
ブーツが合うって聞くけど実際どうなのか

224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:16:16 ID:LhYVPLRo0
>>221
俺はエンジニアブーツとかスニーカーとか履いてる

225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:17:26 ID:7LHP4E8U0
>>221
色物邪道感は出ると思うけどやってみたいね
あくまで和服を主役にしてゴテゴテ感を抑えれば

233: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:32:56 ID:Xzd2hjPb0
何となく考えてたが、袴履いてパーカーってありなんじゃないかと思ってきた
多分深夜の気の迷いだが

239: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:54:49 ID:/x4jQ8CV0
>>233
なんだっけ昔のヤンキーが制服のズボン長くしてダサい奴
それ想像した

それなら帯をベルトにして今風にだな

242: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 02:00:21 ID:V/TH67Em0
>>239
ボンタンかwww

243: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 02:04:23 ID:/x4jQ8CV0
>>242
そうそれだ

234: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:34:53 ID:n+Vuzkap0
今ググッてたらこんな雑誌あったんだな
かっけえwww




235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:40:28 ID:Ll+w/rz80
>>234かっこいい!

237: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 01:41:55 ID:bzMm/hvH0
あぐらかいてても、だらしなくないな

248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 02:45:31 ID:D/mVNWdL0
嫁が普段和服の人だわ
目立つけど可愛いからモーマンタイ

252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 03:00:22 ID:QELOeZFq0
男物で冬はどうなんの?
寒くね?

254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/20 03:27:47 ID:UYMQY+Lh0
>>252
ウールの着物があるよ
マント羽織ればモコモコあったかい

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:29:54 ID:xGW6+dge0
絶望先生みたいな服装してみたい

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:30:50 ID:Tr4O2xFF0
でもお高いんでしょう?

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 23:36:30 ID:y+6OCWrCi
おかげで女子高生のミニスカートが発達したんだから野暮なこと言うなよ






【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  


おすすめ


引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384870727/