- 1: ジャンピングパワーボム(岡山県):2013/11/21(木) 11:26:10.84 ID:70ndoJz+0
-
広島弁のこういう画像はじめて見た
https://twitter.com/pon_08c/status/403111164910907392
- 5: エクスプロイダー(愛知県):2013/11/21(木) 11:28:18.76 ID:3GZqXeja0
-
方言って可愛いの多いよね
- 3: サッカーボールキック(神奈川県):2013/11/21(木) 11:27:51.20 ID:wkU/fX5l0
-
広島出身の彼女がいたが、言葉の柄悪いぞ
- 7: 河津落とし(大阪府):2013/11/21(木) 11:28:52.40 ID:XTorgVat0
-
じゃあの
- 9: ラ ケブラーダ(滋賀県):2013/11/21(木) 11:29:19.05 ID:S2Q6YfsM0
-
ギギギ
- 10: ローリングソバット(福島県):2013/11/21(木) 11:29:27.53 ID:3dfgsJRV0
-
仁義なき戦いに出てくる方言って今でも使われてるの?
- 18: エルボーバット(SB-iPhone):2013/11/21(木) 11:32:20.44 ID:PdBFFQVZi
-
>>10
無い。
年寄りか意識的に使う時くらい。
普段は標準語でアクセントがちょっと違うぐらいじゃ。
- 32: クロスヒールホールド(広島県):2013/11/21(木) 11:45:10.10 ID:ZKQfexkz0
-
>>10
あれは広島県でも呉方面の言葉に高知弁とかなんか混じって出来てる
- 11: フライングニールキック(西日本):2013/11/21(木) 11:29:33.33 ID:o8vT85R20
-
方言って、文字にすると違和感あるよね。
- 12: マシンガンチョップ(庭):2013/11/21(木) 11:29:39.75 ID:Sltl7Cbk0
-
こん腐れ外道がぁー!って言って銃撃戦になるのが日常なんだろ?
- 16: ナガタロックII(dion軍):2013/11/21(木) 11:31:08.64 ID:j2e6jGx20
-
広島弁はガチで可愛い。
地元の博多弁は・・・・
- 19: 足4の字固め(大阪府):2013/11/21(木) 11:32:30.72 ID:4fX/E7VQ0
-
あんた のこと こんな って言うの?
- 21: エルボーバット(SB-iPhone):2013/11/21(木) 11:33:40.55 ID:PdBFFQVZi
-
>>19
こいつって意味では使う。
こんなーみーやーはよく言われた。
- 142: 32文ロケット砲(東京都):2013/11/21(木) 13:36:19.11 ID:I/+N1CCr0
-
>>19
発音は「こんなぁ」にちかい
- 24: ネックハンギングツリー(長屋):2013/11/21(木) 11:39:03.79 ID:6rwXW2F60
-
この画像の女子高生の方言は男言葉が多い気がする。
- 28: キャプチュード(広島県):2013/11/21(木) 11:41:01.17 ID:WEWJkDGJ0
-
おう舐めたらあかんで
わしがぶちかましたるけぇの
- 35: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/11/21(木) 11:45:31.68 ID:torLrhbi0
-
ホテルの前かと思った
- 36: ネックハンギングツリー(奈良県):2013/11/21(木) 11:46:43.16 ID:os1KITYh0
-
広島弁やばい
相手も男なのに変な気が芽生えそうになった
- 38: ハイキック(福岡県):2013/11/21(木) 11:47:43.09 ID:FdAZRI2r0
-
可愛かった
- 44: リバースパワースラム(東京都):2013/11/21(木) 11:51:03.71 ID:8Z4IREBY0
-
Perfumeにはまって広島弁の魅力に気づいたわ
「じゃけぇ」があんなに可愛い言葉だとは知らなかった
- 47: 32文ロケット砲(広島県):2013/11/21(木) 11:52:22.62 ID:op6fXFPP0
-
10数年ぶりに広島帰ってきたけど、>>1ほど訛ってる女ってそんないねーぞ
- 49: クロスヒールホールド(広島県):2013/11/21(木) 11:53:46.00 ID:ZKQfexkz0
-
>>47
「ほうよねぇ うちら基本標準語じゃもんねぇ」
- 78: サッカーボールキック(SB-iPhone):2013/11/21(木) 12:16:47.14 ID:28jXf5NWi
-
彼女っていたらいいかも、って思いました。
- 89: ジャンピングパワーボム(庭):2013/11/21(木) 12:34:38.62 ID:sx29AbRc0
-
広島弁で凄まれると大阪弁がコミカルに思えてくる
- 133: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone):2013/11/21(木) 13:28:27.90 ID:0Y0/IokNi
-
方言スレは東京圏の俺からしたら羨ましいことばかりだ
- 138: リバースパワースラム(西日本):2013/11/21(木) 13:32:31.43 ID:PmqvWIsI0
-
>>133
関東方面からの、転校生は小さくなってたな…
こっちは、普通に話してたんだけど、恐怖を感じてたらしい…
- 146: ストレッチプラム(西日本):2013/11/21(木) 13:38:41.23 ID:AMps3rNj0
-
あんたしったげなんよっ!
って女の子に罵倒されてみたい
- 169: 逆落とし(内モンゴル自治区):2013/11/21(木) 14:15:49.80 ID:yoWWDJz4O
-
(広島人)天気見とらんかったけ
明日の天気なんじゃった?
https://www.youtube.com/watch?v=jjHfiWFmSK4
- 174: タイガードライバー(西日本):2013/11/21(木) 14:25:22.29 ID:fOXkEP7k0
-
普通に話すだけで他県の人に怒らないでくださいと言われる広島弁
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384998293/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 14:46 ▼このコメントに返信 いい加減なやつーじゃけーーー
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 14:46 ▼このコメントに返信 だから山口弁の方が可愛いとあれほど
3 名前 : 名無し投稿日:2013年11月21日 14:49 ▼このコメントに返信 方言は汚いというか
乱暴な感じに聞こえるもの程良いな
二次元に限るが
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 14:55 ▼このコメントに返信 い↑ばら↓ぎもす↑げーよ
おれら↑ぜんぜんな゛まって↓ねーから。
みたいに、若いヤンキーが喋ってるからwwww
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:01 ▼このコメントに返信 女の子の方言でかわいいと思うの沖縄弁だけだな〜
6 名前 : 名無し投稿日:2013年11月21日 15:07 ▼このコメントに返信 君のいる街っていうわけわからんアニメの主人公広島弁違和感ないと思ったら中の人広島出身なのね。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:08 ▼このコメントに返信 かわいくないし、可愛い子は標準語使う
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:15 ▼このコメントに返信 むしろカレシ側がかわいい
9 名前 : 名無し投稿日:2013年11月21日 15:20 ▼このコメントに返信 あつあつふーふーかと思うたんじゃけど、ちごうとった
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:21 ▼このコメントに返信 標準語にまじって広島弁があると新鮮でかわいいかもしれんけど
周囲が全部広島弁だと、ガラ悪いとしか思えないw
11 名前 : 投稿日:2013年11月21日 15:26 ▼このコメントに返信 perfumeのことですね分かります
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:33 ▼このコメントに返信 かわいい子が使ってたら萌える
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:36 ▼このコメントに返信 個人的には広島の女は性格に難があるのばっかりだったから避ける…
方言の性質的にサバサバ系が多いイメージだけど妙に陰湿なの多くね?県民性か?
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:36 ▼このコメントに返信 ええ(良い)、ようけ、ほんまなど関西と共通した方言があるので
大阪人に「無理して大阪弁使わんでもええからwww」と言われるのも広島弁
四国の人はもっと言われてるだろうけど
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:37 ▼このコメントに返信 めんどくさい、しんどいの意味で「たいぎぃ」ってあるんだけど、広島県民全体の6割はガチで標準語だと思ってる
16 名前 : 投稿日:2013年11月21日 15:40 ▼このコメントに返信 口悪いのは岡山弁な。広島弁は可愛い
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:44 ▼このコメントに返信 可愛い女子話せば、何でも可愛く聞こえるもんだって。
そげんなこともわからんか。
18 名前 : 名無し投稿日:2013年11月21日 15:51 ▼このコメントに返信 ※13
性格は当たり前だけど人によるとしか言いようがないよ
19 名前 : 投稿日:2013年11月21日 15:51 ▼このコメントに返信 方言は可愛い女の子が喋ったらどの方言も可愛い
ブスが喋ったらどの方言も可愛くない
20 名前 : 投稿日:2013年11月21日 15:55 ▼このコメントに返信 文字で見るとこんとな喋り方しょーらん思うんじゃけどねー
27歳の僕が普段使う広島弁はこんなもんだわ
まあ広島弁も安芸(西)備後(東)で結構違うって母ちゃんが言ってた
ちなみに本当に怒ってたら画像みたいな口調なんか可愛い方
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:55 ▼このコメントに返信 広島弁可愛い
夜、鍋焼きラーメン食べてたらキャバ嬢らしき女の子が電話してたけど超絶可愛いかった
知り合いの娘っ子が別れ際に「いややぁーー!」って泣いてたのが一番可愛かったけどな
嫁は居るが嫁に来いと思ったわw
22 名前 : 投稿日:2013年11月21日 15:55 ▼このコメントに返信 広島のやつって口悪いのばっかだよね。死ね。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 15:58 ▼このコメントに返信 どんなに横柄な女でも何いよんならとは言わんな。男の一人称がうちになるくらいの違和感あるぞ。
この状況だと何いいよるんねくらいなもんだろ。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:00 ▼このコメントに返信 早口のやつがしゃべっとると怒っとるように聞こえるけど、
ゆっくり話すやつがしゃべるとかわいいかもしれん。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:01 ▼このコメントに返信 その可愛い広島弁とやらを、糞ブスが喋ったら悪魔召還の呪文になっちゃうね・・・・・
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:05 ▼このコメントに返信 同じ京都弁でも、倖田來未と安田美沙子では感じ方が違う。広島弁もそう。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:06 ▼このコメントに返信 広島弁や関西弁がガラ悪いといわれるのは
ドラマや漫画で、方言キャラは悪役、雑魚チンピラと相場が決まってるから
主人公は常に標準語なの
ゆえに、播州赤穂の忠臣蔵47士はそろいもそろって標準語をしゃべるだろ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:10 ▼このコメントに返信 ※1
吉田拓郎って広島県なのか・・・。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:12 ▼このコメントに返信 というか、忠臣蔵でみんな標準語喋ってるけど、実際はこの系統の言葉だからね。「吉良!ワレ、どたまかちわってやるけんのう!!」
30 名前 : ぬー投稿日:2013年11月21日 16:16 ▼このコメントに返信 わしらがーポルノグラフィティじゃー
31 名前 : 名無し投稿日:2013年11月21日 16:20 ▼このコメントに返信 方言って標準語だと思って使ってるやついるんだよな。年寄りに多いが。東北住みだが親が標準語だと思って使ってる。電話とかで相手に伝わらない時よく「あいつ頭おかしいんじゃね」とか言ってるわ。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:20 ▼このコメントに返信 広島弁は下品だけど
岡山弁は可愛くていいよね
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:21 ▼このコメントに返信 A「なんなぁ、えーがにいかんのん」
B「えーがにいかんのんよ」
A「ちょっとかしてみー」
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:23 ▼このコメントに返信 パフュームが「じゃけー」とか言ってるのは可愛いな
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:23 ▼このコメントに返信 うちの妹はガチでこんな喋り方だわ
田舎に行くほど訛りの強くなる
36 名前 : 投稿日:2013年11月21日 16:36 ▼このコメントに返信 ※35
ご年配の人と接する機会が多いからじゃない?
うちのじいさんなんかは未だにがんす言葉で喋ってるよ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:42 ▼このコメントに返信 ずっと広島に住んでる子は年取るごとに方言がきつくなる。
大学で一度離れて帰ってきたら、みんな方言きつくなってたわ
38 名前 : 名無し投稿日:2013年11月21日 16:42 ▼このコメントに返信 さっき仁義なき戦いで大友勝利見たけどある意味可愛かった
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:49 ▼このコメントに返信 そうなると、備後弁辺りがいいかな・・。
40 名前 : 名無し投稿日:2013年11月21日 16:50 ▼このコメントに返信 状況が可愛いんだよこれ
41 名前 : 名無し投稿日:2013年11月21日 16:55 ▼このコメントに返信 「ごめんやっしゃー!」
訳「ごめんください」
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:56 ▼このコメントに返信 香川と似てるな
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 16:57 ▼このコメントに返信 広島弁のアニメキャラって言うとパプワくんの原田ウマ子を思い出してしまったwww
44 名前 : あ投稿日:2013年11月21日 17:24 ▼このコメントに返信 電車中で広島弁丸出しの女子高生の会話とか延々聞かされたら、可愛いという発想は無くなるけどな。下品なだけだ。
動画はブラッコのkeiモデルCV日笠が可愛いから、そっちを貼って欲しかったな
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 17:34 ▼このコメントに返信 正直方言だけ見てかわいいって思ったこと無い
シチュエーションとキャラにアクセントとしての方言が加わって初めてかわいいと思う
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 18:09 ▼このコメントに返信 バッドボーイズを読むといい。げっぷが出るほど広島弁
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 18:43 ▼このコメントに返信 大阪・神戸あたりに旅行したとき
別の国にきたのかと思ったことある
48 名前 : 投稿日:2013年11月21日 19:12 ▼このコメントに返信 天気入ってこねぇ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 20:04 ▼このコメントに返信 一人称の変化は成長とともに
僕→ワシ→俺
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 20:37 ▼このコメントに返信 広島の粗大ゴミ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 21:09 ▼このコメントに返信 方言自慢はもう良いです
52 名前 : 仁義なき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:38 ▼このコメントに返信 ここまでほぼろさんなし!
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 21:55 ▼このコメントに返信 彼氏の方が可愛いわw
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月21日 22:46 ▼このコメントに返信 市内住みだったけどさすがにこの女の子の言葉だと男っぽいなと思う
「〜なら」より「なにしよんね!」「なに言いよるん?」の方がなじみ深い
55 名前 : ななし投稿日:2013年11月21日 23:02 ▼このコメントに返信 女の子の方言は可愛いけど
男が方言使ってるとなんかイラっとするわ。
56 名前 : あ投稿日:2013年11月22日 02:11 ▼このコメントに返信 きつくはない
自己中みたいな喋り方だな広島は
話しててイラッとくる。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月25日 04:52 ▼このコメントに返信 九州出身の元彼には広島弁怖いって言われたわ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年04月15日 19:35 ▼このコメントに返信 関西弁は生理的に無理だが、広島弁はなんかいいね