- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:41:32.74 ID:6Bhm42vz0
-
クビにはならなかったが店長を泣かせてしまった
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:42:37.56 ID:9X7I0Raj0
-
店長を抱いてやれよ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:43:11.78 ID:CqwXVvuJ0
-
店長かわいい
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:44:09.47 ID:jmMILtyh0
-
うちなんていくらでも持って帰っていいわ
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:44:34.94 ID:se2/JKdMP
-
ああ言うの禁止って上からのお達しなんだろ?
そりゃ泣くわ
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:46:43.44 ID:5A4P5kfw0
-
なんて言って泣いたんだ?
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:47:13.43 ID:6Bhm42vz0
-
毎度毎度ゴミ捨ての時に率先してゴミ捨てにいってその時にゴミ庫にある廃棄はいったゴミ袋漁ってポッケにいれてたのよ
まさかばれてたとは
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:47:55.81 ID:9X7I0Raj0
-
勿体無いからお前が正しい
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:47:57.83 ID:hHNC1KAy0
-
別の店行けよ
廃棄持って帰れるのなんていくらでもある
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:48:06.13 ID:X0KLLqe1i
-
それは憐れみなのか悲しみなのか
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:48:28.86 ID:bMFDA3gw0
-
泣くかよ普通ww
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:48:44.57 ID:awzAJ0Yr0
-
うちは持ち帰り自由www
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:49:45.83 ID:pHq+boHfO
-
なんで禁止なのかな?
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:49:48.26 ID:Rx/4Jp+U0
-
俺のとこOKだったけど休みの日にまで勝手に
貰いにくるアホのせいで禁止になった
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:50:20.79 ID:5A4P5kfw0
-
義妹が24hスーパーで勤務してて、アホみたいに惣菜パンを持って帰ってきてた
意外に美味しいなあれ
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:50:23.10 ID:sZ6dw9DRO
-
実際、もったいないから許してもいいと思うんだがなあ
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:50:54.32 ID:sycsRm6TO
-
廃棄持って帰って数日後とかに食べて食中毒起こると
ニュースで店名がでちゃうから持ち帰り禁止とか噂を聞いた
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:57:30.86 ID:RukbF2r/0
-
>>23
逆にそれ以外あるのかよ
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:29:43.26 ID:B9CrYRxD0
-
>>23
廃棄持ち帰りは完全自己責任ってことで良いのにな
訴えたり騒いだりしねーし
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:51:00.45 ID:KncVeuW60
-
俺のところなんか廃棄持ち帰り禁止どころか給料がちゃんと出なかったぞ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:51:16.80 ID:7wapqQOn0
-
姉がケンタッキーでバイトしてて毎日夜遅くにチキン持って帰ってきてくれてから俺はこのざま
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:54:00.71 ID:mJ3/oWKI0
-
ぶっちゃけ怒られるより泣かれる方が心にくるから困る
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:55:56.77 ID:MEr94Q3m0
-
どれでも好きにもってってーと言うと遠慮がちになるのは日本人くらいみたいだね
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 05:56:54.65 ID:6Bhm42vz0
-
で、昨日出勤でもないのに店長に呼ばれたのよ
なんだろーと思いながら店に行った
おれ「ちわっす」
店長「おーお疲れ」
おれ「なんすか」
店長「あのさ、俺 ちょっと話があるんだけど」
おれ「はい」
店長「単刀直入に聞くね 廃棄持ち帰ってる?」
おれ「」
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:00:07.97 ID:Qn8p/E0L0
-
俺学生時代百貨店の地下食品街でバイトしてたけどよかったな
色んなお店で余ったもん交換しあうから最高
お互い自分が売ってるものって普段食べる機会多いし食いたくないからいいのよね
寿司屋、ケーキ屋、肉屋、惣菜屋色々もらえるから肥えたなあ
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:05:41.17 ID:MEr94Q3m0
-
>>32
米だけ炊いてもってくだけで豪華なお弁当作れるな
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:04:02.51 ID:kV8TzsXI0
-
普通に窃盗てすし
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:05:07.05 ID:tYdPJpn+0
-
店長可愛すぎわろた
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:08:48.99 ID:6Bhm42vz0
-
店長「なんで目を逸らすかなw持ってかえってるよね?」
おれ「はい」
店長「俺君やとった時に店長なんていったっけ?」
おれ「この店のルールで廃棄持ち帰りは
禁止」
店長「だよね?」
おれ「はい」
店長「なんでこんなことするの?夜勤のk君がおれに報告してきたんだ 俺君いつもズボンのポッケ膨らんでるから怪しいですよって」
おれ「はい」
店長「勝手に事務所から廃棄とってたんでしょ?だめだよこりゃ」
おれ「いえ」
店長「ん?」
おれ「ゴミ庫のゴミ袋漁ってました」
店長「」
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:14:14.46 ID:EkIy99DQ0
-
>>36
なんかワロタわ
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:14:37.80 ID:ZzYbQxFs0
-
>>36
そこ白状すんなよ
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:09:57.61 ID:yv5+ddhW0
-
まあ落ち込まないてまたもって帰ろうぜ
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:10:34.21 ID:QabjF/fX0
-
k君にも廃棄横領の片棒担がせようぜ
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:10:56.80 ID:8dFvIPrf0
-
金に困ってるのか
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:13:24.49 ID:NiNEysq60
-
捨てるときに鞄にポイーすればバレないんじゃないの?
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:15:13.40 ID:6Bhm42vz0
-
店長「えwなんだって?」
おれ「だから、廃棄入ったゴミ袋漁ってました」
店長「え、どういうこと?」
おれ「そのままの意味です」
店長「ちょっと待って、ゴミ庫のゴミ袋?」
おれ「はい」
店長「嘘だろ あんな汚いとこにあるのを ネズミやゴキブリがかじってるかもわからないものを」
おれ「マジです」
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:15:51.29 ID:8dFvIPrf0
-
これは泣いてもしょうがない
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:16:24.16 ID:4hl5Ztnn0
-
なんでもっとバレないようにできないんだよwww
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:16:47.15 ID:rMtCC1QP0
-
俺まで悲しくなってきた
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:18:11.77 ID:MEr94Q3m0
-
>>46
うん・・・毎日ちゃんとした食事にありつける事に感謝だな
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:16:50.83 ID:sr55tt+l0
-
なんかあったら責任取らされるから禁止にするんだよな
あと基本的に無断だと窃盗罪
クビにする理由としてはこれ以上ない立派な理由
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:17:19.25 ID:ZvL96LSZ0
-
ズボンのポケットにはいんの?それともおにぎりやサンドイッチだけ?
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:20:18.77 ID:6Bhm42vz0
-
>>48
そうそんな感じ
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:18:40.66 ID:6Bhm42vz0
-
店長「俺君 ちょっと不衛生すぎないかな」
おれ「すみません ゴミ庫の廃棄を見てるとまだ食えるのにかわいそうって気持ちが湧いてしまって」
店長「うん」
おれ「それに学費にバイト代つぎこんでて贅沢もできなくてこれが俺の贅沢だったんです」
まぁ嘘だけど
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:19:19.93 ID:tYdPJpn+0
-
一気に物哀しいスレになったぞ…
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:19:29.52 ID:+nlIAHOP0
-
この流れなら泣く
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:21:21.76 ID:NSMYfBjp0
-
俺も泣きたくなってきたわ
惨めすぎるだろ
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:25:13.10 ID:6Bhm42vz0
-
店長「俺君そんなに金に困ってるの?」
おれ「はい」
店長「いつも飲み会とかボウリング来ないけどそれもお金がないから?」
おれ「はい」
店長「…」
おれ「すみません」
店長「確かに店で買い物してるのも見たことないしなぁ…みんななにかしらかうのに」
おれ「はい」
店長「もしかして今も、財布の中にお金ないの?」
おれ「はい」
店長「…」
ここらでオークリーのメガネ外して目をハンカチでゴシゴシやりはじめた
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:27:36.09 ID:2l4mMhRaP
-
>>63
店長涙もろいなwww
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:27:10.93 ID:3LTNBzXe0
-
店長可哀想だ
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:29:14.78 ID:ZvL96LSZ0
-
店長ええ人やんけ
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:29:33.16 ID:6Bhm42vz0
-
店長「いやごめんね…ちょっとね」
おれ「はい」
店長「事情はわかったけどゴミが贅沢とか言わないでよ俺君 プライドがないみたいに聞こえる」
おれ「はい」
店長「食えてもゴミはゴミなんだからさ 」
おれ「はい」
店長「そしてルールもルールでしょ?」
おれ「はい」
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:29:46.57 ID:EOOC4OU/0
-
コンビニバイトなんてそういう奴結構いそうだけどな
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:30:23.65 ID:5BuZEjOTi
-
店長いい人じゃん
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:34:05.35 ID:6Bhm42vz0
-
店長「まだ学生でしょ俺君 若いうちからこういう癖ついたら駄目になっちゃうよ」
おれ「はい」
店長「個人の事情とルールはやっぱり切り離さなきゃいかんのよ バイトでもそれは同じなわけ」
おれ「はい」
店長「俺君には悪いけどホームレスのおっさんの真似事と変わらないよこれは 店長ちょっと悲しい」
おれ「すみません」
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:34:16.55 ID:FI3WOaK1O
-
他人からプライドがないとか言われるとか屈辱の極みだな
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:35:36.42 ID:OUMkhHXR0
-
店長かわいいんだけど
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:35:39.32 ID:mxr7PtPYO
-
ちくったやつは何でちくったんだろな。もしかして>>1って嫌われてる?
- 84: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/22(金) 06:37:36.06 ID:S4SoHsYY0
-
>>81
飲み会にもボーリングにも行ってないんだぞ
察してやれよ
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:35:47.70 ID:hGnHR5X20
-
泣かせたと見せかけて逆に店長の泣き落としに>>1が負けたという落ち
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:38:00.04 ID:6Bhm42vz0
-
店長「俺君にもしょうがない事情があったってことで今回は懲戒にはしないでおくけど、次は無いよ?」
おれ「はい ありがとうございます」
店長「ごめんね廃棄あげられなくて これはオーナーの意向でもあるし本部からも言われてることだからどうしようもないわけ」
おれ「はい」
店長「本当に申し訳ないけど、改めてそこらへんをもう一度理解してほしい」
おれ「はい」
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:38:17.12 ID:J5v58hJ50
-
店長自分の事店長って言うの?
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:40:05.38 ID:6Bhm42vz0
-
>>86
うん
店長は自分の事を俺か店長っていう
- 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:40:30.42 ID:nmq179OUi
-
おいらが前働いてたコンビニ、廃棄のパンやらお弁当を食べた夜勤バイトがばれて6倍の値段で買わされてたよ。
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:42:07.60 ID:5BuZEjOTi
-
店長ちょっと悲しい←かわいい
- 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:43:59.45 ID:tYdPJpn+0
-
店長ちょっと悲しいwwwwやべえ可愛いwwwww
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:42:25.85 ID:omeiEa0O0
-
こういうことするやつってエスカレートするからな
はじめから禁止にしておいたほうがよい
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:44:00.32 ID:S2jOsiyo0
-
いや普通こんなとこ続けられんだろ
バイトの仲間内で噂広がって陰口ヤバイぞ
- 104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:48:22.63 ID:6Bhm42vz0
-
>>95
真面目に退職考えてる
- 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:52:16.21 ID:4hl5Ztnn0
-
>>104
お前ならどこで働いても同じだけどな
コミュとらん時点でハブられるのが人間社会
ゴミあさりといいコミュ障といい完璧な社会不適合者だな
- 112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:53:37.82 ID:6Bhm42vz0
-
>>110
何も言い返せないわ
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:44:55.03 ID:gt+lxdXB0
-
俺は夜はキッチン内1人だから色々つまみ食いしてるはw
ラストおいしいれす
- 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:45:10.36 ID:d85i2231O
-
ロスしたものでも勝手に持ってくと窃盗になるからな
店長のお墨付きがある時以外は絶対にやらんほうがええぞ
- 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:45:46.52 ID:7ITPUzkt0
-
まず攻めるべきは夜勤のK君
- 100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:45:48.01 ID:6Bhm42vz0
-
店長「オーナーにも報告はしないでおくからもうやらないでね お願いします」
ここで頭を下げられた
おれ「すみません すみません」
店長「うんうん わかってくれてありがとう じゃあ今日は帰っていいよ 休みにごめんね」
おれ「いえ俺もすみませんでした」
店長「いえいえ お疲れさんです」
おれ「お疲れ様っす」
おわり
- 103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:48:01.16 ID:cp+/du7li
-
店長良い人じゃん。
これ以上泣かせるなよ
- 105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:48:47.54 ID:HjneNEumO
-
店長いいひとやん
>>1も大変だろうが頑張れ
- 107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:51:16.47 ID:kbVoB2Xi0
-
いやだから目撃者のK君を消せば………
- 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:51:17.53 ID:opzED4YY0
-
ふがいない僕は空を見た
っていう映画思い出した
- 111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:53:03.66 ID:EOOC4OU/0
-
なんでバイトごときで同僚とコミュとらなきゃならないんだよwwwww
- 113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:54:04.22 ID:RwkDuJva0
-
そんなことで信用を失うとか、すげいバカバカしいな
バイトだからまだいいけど…盗癖はなおしとけよ
- 114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:54:28.47 ID:B+hx9KYOi
-
せっかく許してくれたのに辞めるのかw
- 122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:01:49.55 ID:6Bhm42vz0
-
>>114
居辛い
- 115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:54:31.67 ID:MsqFe829O
-
またゴミ漁ろうよ。
今度は僕も誘ってよ!
- 116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 06:55:36.12 ID:aQktHA9s0
-
俺のとこの店長なんてシフトにも入らず発注もめちゃくちゃだぞ
- 123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:04:49.72 ID:YkSamBdM0
-
オーナーの言いつけ通りほんとに廃棄してるやつなんていねぇよ
- 128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:10:58.18 ID:QabjF/fX0
-
最後にがっつり廃棄もらってやめろよ
- 129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:14:34.47 ID:54RmPUQz0
-
普通のコンビニは飲み会やらボーリング大会なんかしねぇよアホか
- 156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 08:06:42.38 ID:6Bhm42vz0
-
>>129
店によるんじゃないですか
とりあえずkさんは責めない 当たり前だけど
- 130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:17:02.50 ID:dZNpwTU7O
-
頭でっかちの融通効かない雇われ店長だな
廃棄ぐらい独断でくれてやりゃあいいのに
- 136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:32:06.10 ID:zyuFE0ZdP
-
ルールも守れない屑なんて存在価値ねえwwwwwwww
- 139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:32:52.23 ID:kAXOu6lb0
-
チクリ野郎のKをとっちめろ
- 147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:42:38.14 ID:6Bhm42vz0
-
>>139
悪い事したの俺だから
- 144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:38:17.48 ID:zyuFE0ZdP
-
ダメって言われなくても盗むの犯罪だろ窃盗だぞ
- 145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:39:14.69 ID:zyuFE0ZdP
-
他人の家のゴミ漁ってるホームレスと一緒だぞ
- 148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:44:55.48 ID:zyuFE0ZdP
-
ゴミだから持っていってもいいとおもったんか?万引きとかわんねえだろ
- 150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:50:25.34 ID:5KUuomsU0
-
やめりゃいいじゃん
近くにコンビニあるだろ?ライバル店
そこいけよ
- 151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:51:42.55 ID:6Bhm42vz0
-
>>150
最寄りの店は経営者同じ
- 154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 07:55:31.73 ID:lNDhHuQu0
-
廃棄持ち帰って少しでもムダ遣いを減らそうとしてる>>1の邪魔をするなんて
精神的に向上心のない奴だなKって
- 155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 08:00:38.14 ID:R6ib1bfT0
-
俺がコンビニバイトしてた時も廃棄持ち帰り不可だった
でもこっそりやればOK(廃棄持ち帰ってることを他で言ったりしない)みたいな暗黙のルールがあってみんな持ち帰ってた
店長も薄々気がついてたとは思うけど何も言わなかったし
- 159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 08:56:07.42 ID:UKLHZB8Ji
-
俺も持ち帰り禁止だけど
ゴミ庫の前に車停めてるから
欲しい物だけ車に詰め込んでからゴミ捨てしてるわ
- 161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 09:03:06.17 ID:oQndfmUt0
-
食あたりするぞ
以前割り箸がなくてゴミ箱に捨てた使用済み割りばしを洗って使ったことあったけどものすごい腹痛でくったもん全部下痢になったよ
- 162: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/22(金) 09:04:16.18 ID:1Kpimk6s0
-
>>161
お前はゴミ舐めてんだから腹壊して当たり前やろ
- 164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 09:15:58.34 ID:w9FiEC0s0
-
>>161
お前は狂ってる
俺も似たような話があってみたいに加わってくんな
- 163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 09:07:53.79 ID:SXcOsRabi
-
持ち帰らずその場で食えば
- 165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 09:27:30.73 ID:02IlGcw30
-
オークリーのメガネって結構高いぞ
金持ちだな店長
- 166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 09:35:17.25 ID:xDqJaU3T0
-
俺のコンビニは休憩の時に食うのはいいけど持ち帰るのは駄目ってことになってるな
まあバイトみんな余裕で持ち帰ってるけど
- 169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 10:07:27.41 ID:1zHzx/BT0
-
ホットスナックならただで食っていいよって言われてないの?
うちの店だけか?
腹減ったら時間たったから揚げなんか食ってるわ
- 170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 10:08:09.46 ID:6Bhm42vz0
-
>>169
ねーよ
- 167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 09:54:57.71 ID:FA1eLfRq0
-
良い店長じゃねぇか
普通なら有無を言わさずアウトだろ
コンビニあるある
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385066492/

|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2013年11月22日 17:49 ▼このコメントに返信 勿体無いとは思うけどあれを許すと買わせないようにするバカが現れるらしいな。
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 17:53 ▼このコメントに返信 コンビニの廃棄の弁当食った俺が一言。
コンビニの弁当はやばい(いろんな物入ってる的な意味で)
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 17:54 ▼このコメントに返信 みんながみんな廃棄を漁るようになると店の売り上げにも関わってくるからね。
従業員が休憩時間中にする買い物も意外とバカにできないそうで。
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 17:57 ▼このコメントに返信 コンビニ弁当の工場でバイトしてた時は
見込みで作り過ぎた時に最初は格安で社内で販売するけど
残った場合はただで貰っていたよ結構。
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:00 ▼このコメントに返信 廃棄持ち帰りって脱税になるって聞いたことある
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:01 ▼このコメントに返信 安い給料で中国人や頭のおかしいのと一緒に仕事させられるんだから、廃棄ぐらいやればいい
ただし、1食分でその日に消費するぐらいだ、家族の分まで持って帰るのはやり過ぎ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:02 ▼このコメントに返信 そのうち売り物にまで手をつけそうでこわい。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:09 ▼このコメントに返信 店長良い人だな
9 名前 : 名無し投稿日:2013年11月22日 18:10 ▼このコメントに返信 廃棄処分されるのに持ち帰りダメなのか…色々面倒臭いんだね。
食品工場だと(工場にもよるだろうけど)形が崩れてダメになった物や見込みで作りすぎてしまった物、食材の切れ端を格安で買えるのに。しかも比較的新鮮だから味も劣化してなくておいしい。
体調さえ崩してなかったらもう少し続けたかったな。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:11 ▼このコメントに返信 おまえらの価値観とかどうでもいいんだよ
その店でルールとして廃棄持ち帰りがダメならどんな理由があろうとダメ
こんな簡単な事がわからない奴が世の中多すぎる
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:15 ▼このコメントに返信 店長ちょっと悲しい(号泣)
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:17 ▼このコメントに返信 食中毒って言うけど、そんな期限過ぎたら即アウトな訳でもないだろうに
食料品輸入しまくっといて毎日毎日馬鹿みたいに棄てるんだから笑える
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:17 ▼このコメントに返信 ピザ屋のデリバリー楽だぞ
コンビニよりやること遥かに少ないし、配達出ちゃえば自由
893の事務所行くときびびるのと住宅街でタクシーに轢かれそうになるけど
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:17 ▼このコメントに返信 食えてもゴミはゴミってなんだよ
食い物は食い物だろ。もったいないことしてさも正論みたいに言うな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:20 ▼このコメントに返信 店長はkの名前出してやるなよ・・・
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:27 ▼このコメントに返信 米14
じゃあ、処分場まで行って許可取って拾ってこい
その権利ならある
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:28 ▼このコメントに返信 良い人かと思ったが泣くだけで>>1の赤貧生活に手を差し伸べるつもりは全くないんだな
まあ嘘だから別にいけど
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:32 ▼このコメントに返信 コミュ障はカス
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:38 ▼このコメントに返信 ※17
優しい自分に酔ってるだけの人間だからな
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:39 ▼このコメントに返信 ※14
もったいないとか、もったいなくないとかの話じゃなくて
事前に決められたルールなんだよ
そのルール守れなきゃそりゃ怒られるわ
合理非合理とか倫理観とかの話じゃない
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:41 ▼このコメントに返信 ※17
※19
↑こいつらみたいなマジで頭の悪い人間が現代社会でどうやって生きてるのか
ほんと不思議だわ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:42 ▼このコメントに返信 わろた
23 名前 : ななし投稿日:2013年11月22日 18:47 ▼このコメントに返信 なんだか変わったバイト先だな。嘘だから当たり前だけど
24 名前 : ななし投稿日:2013年11月22日 18:48 ▼このコメントに返信 いろいろ珍しいバイト先だな。嘘だから当たり前だけど
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:49 ▼このコメントに返信 米17
世をわかってなくて俺が泣けてきた
26 名前 : あ投稿日:2013年11月22日 18:53 ▼このコメントに返信 廃棄の持ち帰るのは脱税の疑いをかけられるんだよね国税様から
で更正処分とかくらってしっぽり持っていかれるからコンビニとか飲食の社員はもってかえるのダメっていうのよ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 18:53 ▼このコメントに返信 昔、コンビニのバイトしてる友人からオチたものもらって食ってたけど、
毎回おなかの調子が悪くなってたわw
コンビニに直接行ってもらってたから期限的に大丈夫だったと思うんだけどなw
28 名前 : ななし投稿日:2013年11月22日 19:07 ▼このコメントに返信 普通にダメだろ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 19:30 ▼このコメントに返信 店長ちょろいな
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 19:37 ▼このコメントに返信 店長いい人 1は普通 スレ住人クズ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 19:47 ▼このコメントに返信 自分の事 店長悲しいとか言っちゃうのは可愛いな。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 20:08 ▼このコメントに返信 米3
たまに冷蔵庫で賞味期限切らしちゃったコンビニ食品を「期限過ぎちゃってるけどまあいいや」って食っちゃうことあるけど、普通に美味しく食えるからなあ…認めちゃったらやばそうだね確かに
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 20:31 ▼このコメントに返信 ※9
その場合は廃棄から福利厚生あたりにわざわざ回してる
勝手に捨てて勝手に食ってるんじゃないんだぞあれ
全部厳密に(まあ、数が合う程度に適当に厳密に)カウントされて
「金出して買ったけど使えなかったもの」として計上「しなければならない」ことになってる
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 20:34 ▼このコメントに返信 そりゃ店長も泣くわな
アホ店員1人のせいで、下手したら上から切られて店を潰されるんだから
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 20:35 ▼このコメントに返信 だから勝手に持って行ったら窃盗なのは正しいし、
勝手に持って行かれたら脱税になりかねないのも正しいし、
バレたら内規違反の会社都合で即刻解雇されても文句は言えない
モッタイナイと思って持ち帰りたいのなら、【正式】に手続きを経るべき
36 名前 : 名無し投稿日:2013年11月22日 20:36 ▼このコメントに返信 コンビニバイトが日本人だけならいいけど、そうじゃないからきっちりしとかんと色々やばいんじゃないかと邪推。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 20:44 ▼このコメントに返信 ※36
日本人だけだった頃(変な言い方だけど)からスーパー/コンビニ廃棄問題はあった
どうせ捨てるんでしょ、と言って自家用車横付けするようなアホは20年前からいたぞ
なので、国籍はあんまり関係はない
38 名前 : 名無し投稿日:2013年11月22日 20:55 ▼このコメントに返信 食べ物を無駄にしすぎ
こんなだから日本の残飯破棄率は世界一なんだよ。日本人として情けないわ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 21:04 ▼このコメントに返信 店長素敵
40 名前 : 夏目漱石投稿日:2013年11月22日 21:25 ▼このコメントに返信 こころネタが華麗にスルーされてて漱石悲しい(´・ω・`)
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 21:26 ▼このコメントに返信 ぱみゅぱみゅのステマ
42 名前 : 投稿日:2013年11月22日 21:46 ▼このコメントに返信 ルール、ルールって。お前達はほんと敷かれたレールの上しか走れないよな。どいつもこいつも最近こんな奴ばっかだから、日本は息苦しいんだよ。
43 名前 : s投稿日:2013年11月22日 21:58 ▼このコメントに返信 融通がきかないと要領のいいバイトは逃げてくよ
廃棄が貰えるコンビニの労働環境なんてすぐ手にはいるんだから
44 名前 : 投稿日:2013年11月22日 22:20 ▼このコメントに返信 ※42
自分が経営者ならレールを外そうが自由だけど、雇われる側だったらルール守らないといけないんだよ、坊や
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 22:22 ▼このコメントに返信 両方かわいそう・いいひとアピールしてるだけ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 22:48 ▼このコメントに返信 ※44
ルールは時代によって変わってゆくものなんだよ?
ただルールに従って、疑問を抱かないのは単なる思考停止なんだよ?
人件費、資源、その他もろもろが無駄にしかならない過剰な破棄は実際問題視されてるんだよ?いろんな意見があって、それを取り入れて、やっと正しいルールが完成するんだよ?
一つ賢くなったから、今日はもう寝なさい、坊や
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 22:59 ▼このコメントに返信 米46
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 23:02 ▼このコメントに返信 ※47
テンプレ無能さんちーっすノシ
49 名前 : あ投稿日:2013年11月22日 23:03 ▼このコメントに返信 うちスーパーなんだが、客に「最後余った惣菜タダで貰ってるの?」とかよく聞かれるが、ねえよそんなこと。
半額までしか値引きしないから、欲しいもんあったら半額で買うわ。
50 名前 : 投稿日:2013年11月22日 23:03 ▼このコメントに返信 ※46
えっ、俺に対しての返事?
全く会話成立してないんだけど・・・
ルールは時代によって変わるとかそんな話じゃないんだけど・・・大丈夫かこいつ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 23:07 ▼このコメントに返信 ※50
守ることだけが正解じゃないということだよ
現代国語を勉強しようね?
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月22日 23:40 ▼このコメントに返信 何で乞食の一歩手前になってんだよ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 00:15 ▼このコメントに返信 まぁ店長は良いこといってると思うよ
こういうギリギリアウトなラインのちょっと悪いことを恒常的にやってると心が腐る
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 01:02 ▼このコメントに返信 ※51
うっわ…すげぇ釣りっていうか煽りっていうか…よく思いつくな。引きすぎて逆に尊敬するわ…。
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 01:04 ▼このコメントに返信 持ち帰りOKにすると発注や販売側がわざと量を増やして持ち帰り目当てに店の利益を損なう行動を起こす
だから持ち帰りさせちゃダメだし仮にOKだとしても製造や販売・発注に関わる人間は基本除外
56 名前 : 名無し投稿日:2013年11月23日 01:49 ▼このコメントに返信 破棄弁当や食材を持って帰るの自由って言ってる人、店教えてくれないか?
こないだ破棄弁当持って帰ってるバイトを取り締まって、そのコンビニを倒産させたんだ。
店長は許可してないって言って、バイトは持って帰ったであろう食品のお金を親が払った。レジと破棄リストが合わなさすぎだな。
57 名前 : 名無し投稿日:2013年11月23日 01:49 ▼このコメントに返信 破棄弁当や食材を持って帰るの自由って言ってる人、店教えてくれないか?
こないだ破棄弁当持って帰ってるバイトを取り締まって、そのコンビニを倒産させたんだ。
店長は許可してないって言って、バイトは持って帰ったであろう食品のお金を親が払った。レジと破棄リストが合わなさすぎだな。。
58 名前 : 投稿日:2013年11月23日 09:23 ▼このコメントに返信 米44
どうせそんな事をいう奴が居るだろうと思ったわ。お前らはいつもそうやって権力を持たざるものはルールを遵守する事が最適解。つまるところ責任を持たぬものは黙っていろって意図が見え見えなんだよ。
本当にそれでいいのか?疑問に思ったことはないのか?お前さんが俺より優秀な社畜であることは分かったから、匿名のこんな場所ですらおかしいと思った時も社畜精神出すと本当にただの奴隷になっちまうぞ
59 名前 : 名無し投稿日:2013年11月23日 14:26 ▼このコメントに返信 サンクス北砂5丁目店の山内雄介(35)なんざ10年以上毎日廃棄の弁当盗んで食ってるぞ
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 14:30 ▼このコメントに返信 馬鹿がわざと売れづらくなるように陳列したり隠したりするようになる
そのうち廃棄の取り合いでバイト同士がギスギスしだす
Kのチクりも自分もお持ち帰りしたいという気持ちからのチクりかもしれんのに
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 17:17 ▼このコメントに返信 売場の廃棄チェックで欲しい商品の廃棄が出たらテンション上がった。米飯弁当パンデザート何でも持ち帰りおk。1出勤で平均500円分くらいは持って帰ったから週6日の俺は月13000円くらい給料に上乗せされてたようなものだ。タバコの景品(コーヒーやガム)なんかは店長判断で売場に出さず店員で山分けとかもあった。店長の読みが外れて弁当100個とかおにぎり500個とか廃棄出た時は、ゴミ出し場に新品のままゴミ袋に入れられて捨てられたけど、主婦達と協力して大量に奪還した。怒られた奴は出勤してないのに持って帰った奴とか。
そうか廃棄持ち帰りOK店の方が珍しいのか。
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 08:28 ▼このコメントに返信 >>1みたいな、「はい」しか言わないヤツって何だろうと思う。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 11:27 ▼このコメントに返信 あれ?廃棄になった弁当類って家畜のエサになったりするって前に聞いたんだけど一般的じゃない手法なのか?
64 名前 : 投稿日:2013年11月24日 23:26 ▼このコメントに返信 店長マジでいい人だな
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月07日 05:08 ▼このコメントに返信 コンビニ弁当で当たると症状がキツイ。