- 1: パイルドライバー(愛知県):2013/11/23(土) 00:05:46.52 ID:cx9w54+n0
http://www.youtube.com/watch?v=bPjatYDHJKo
米軍、アイアンマン・スーツをあと4年で完成へ(動画あり)
2013.11.21 18:00
戦場が最強の兵士でいっぱいに。
米軍の研究開発エンジニアリング司令部(Research,Development and Engineering Command、RDECOM)は以前から兵士用にアイアンマン的スーツを作ろうとしてたんですが、今回すごく具体的なスケジュールが発表されました。「目標は、来年秋までに契約を交わし、 およそ4年以内にスーツの完全なフィールドテストができる状態にすること」と発表されたんです。
http://www.gizmodo.jp/2013/11/4_48.html
- 4: パイルドライバー(愛知県):2013/11/23(土) 00:06:23.31 ID:cx9w54+n0
-
戦場が最強の兵士でいっぱいに。
米軍の研究開発エンジニアリング司令部(Research,Development and Engineering Command、RDECOM)は以前から兵士用にアイアンマン的スーツを作ろうとしてたんですが、今回すごく具体的なスケジュールが発表されました。「目標は、来年秋までに契約を交わし、
およそ4年以内にスーツの完全なフィールドテストができる状態にすること」と発表されたんです。
そのスーツは米軍内部でも「アイアンマン・スーツ」と呼ぶことがあるそうですが、正式には「戦術的攻撃軽量オペレータースーツTactical Assault Light Operator Suit、TALOS)」という名前が付いています。アイアンマンみたいに飛んだり、 ミサイルとかリパルサーを発射したりはしませんが、そうじゃなくても超人的かつ豊富な機能があります。
まずTALOSには防弾性と耐衝撃性が備えられる予定で、その素材は柔軟で柔らかい状態から固い金属のような状態に変化し、電流を流せば弾丸を弾き飛ばすことができて、さらに燃えにくいんです。さらに米軍ではTALOSが「エネルギーを蓄えたり解放したりすることで、 負傷を防ぎパフォーマンスを高める」ことを期待しています。
それだけじゃ物足りないとばかりに、TALOSには通信手段と、兵士の体や外部環境に関するセンサーも付いてきます。 ヘッドアップディスプレイでは戦闘状況のインフォグラフィックスがリアルタイムで見えたり、暗視もできたりします。
今なら人工知能のJ.A.R.V.I.S.っていうよりグーグルグラス風になるかもしれませんが、とにかくそういう情報系の機能も搭載します。
さらにオプションとして油圧式の外骨格も付けられて、パワーもスピードもアップします。
そんなTALOSが絵的にどんなものか、こちらの動画でわかります。
http://www.gizmodo.jp/2013/11/4_48.html
- 5: イス攻撃(家):2013/11/23(土) 00:06:53.64 ID:llX/Eg350
-
一方、日本は自立型ロボットを量産した。
- 6: キャプチュード(やわらか銀行):2013/11/23(土) 00:07:37.86 ID:kWs11qWx0
-
アイアンマンスーツいらないけど
あの肩から射出される小型のミサイルが欲しい。
あれ地味に最強武器だろ
- 7: ビッグブーツ(群馬県):2013/11/23(土) 00:08:00.85 ID:p8VJ17kN0
-
でも、飛べないんでしょ?
- 11: 超竜ボム(沖縄県):2013/11/23(土) 00:09:52.92 ID:T1IOAJGl0
-
スコープドッグ作ろうぜ実物より丈夫なの作れるだろ
- 12: 魔神風車固め(大阪府):2013/11/23(土) 00:10:38.95 ID:FygCdz/O0
-
いつの間にかアイアンマンが強化スーツの代名詞になったんだな
- 13: 不知火(愛知県):2013/11/23(土) 00:11:12.60 ID:GNrmhBR+0
-
ハードル高すぎ、せめてロボコップにしとけ
- 14: ダイビングヘッドバット(岡山県):2013/11/23(土) 00:11:16.42 ID:WLmClltl0
-
モビルスーツ
- 17: ジャンピングパワーボム(東京都):2013/11/23(土) 00:14:52.81 ID:AOXLU0mT0
-
ハンサムスーツ
- 18: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府):2013/11/23(土) 00:14:56.78 ID:KoG0lIkM0
-
AKIRAのバイクは出来たよね( ´・ω・` )
- 21: ミドルキック(茸):2013/11/23(土) 00:17:04.18 ID:W0iqo4thP
-
スーツなどいらん、斬鉄剣を量産せよ
- 28: スターダストプレス(やわらか銀行):2013/11/23(土) 00:23:16.42 ID:0e5gYeRd0
-
強化外骨格の開発が急がれるな
- 30: スパイダージャーマン(千葉県):2013/11/23(土) 00:23:54.82 ID:i3Wp9UiJ0
-
対抗するにはアーマードマッスルスーツしかない
- 94: ダブルニードロップ(中国地方):2013/11/23(土) 08:29:14.10 ID:XKWDcpxm0
-
>>30
もちろん日本は精神感応式で、アメリカは機械式だよな。
- 31: ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/11/23(土) 00:24:19.85 ID:jCh1gob+0
-
GANTZスーツ
サイヤ人の戦闘服
- 47: 16文キック(WiMAX):2013/11/23(土) 00:34:48.96 ID:DlnY69q30
-
バットスーツで
- 58: ドラゴンスープレックス(東京都):2013/11/23(土) 00:51:04.15 ID:UykHvR7Z0
-
MADOX-01
- 63: ショルダーアームブリーカー(dion軍):2013/11/23(土) 01:33:03.36 ID:3H+OA9Qj0
-
日本のロボット研究者はアメリカからの誘いがすごいらしいからな
結局兵器らしいけど
- 66: タイガースープレックス(熊本県):2013/11/23(土) 01:39:56.56 ID:tESmO2YM0
-
- 74: 断崖式ニードロップ(dion軍):2013/11/23(土) 02:18:04.34 ID:rSLEM47v0
-
で みんな腰が「グキッ!」ってなって乗る人が居なくなるんですね
- 88: ファイヤーボールスプラッシュ(沖縄県):2013/11/23(土) 04:18:12.87 ID:HSj1+Aan0
-
そんなものに頼るから強くなれないのですよ
- 91: ビッグブーツ(北海道):2013/11/23(土) 07:06:04.47 ID:J6sCMR4l0
-
タクティカル・アーマーを作った方が良くね?
戦車にも勝てるよ。
- 98: パイルドライバー(芋):2013/11/23(土) 09:07:04.47 ID:YnFC05GN0
-
アイアンマン面白すぎるわ
実況したいからどこか放映してくれ
- 51: 目潰し(やわらか銀行):2013/11/23(土) 00:37:33.91 ID:ahNvq6CU0
-
未来はたぶん全身タイツ型のスーツになっているとおもうわ。
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385132746/

◆米軍に超人兵士「アイアンマン」“パワード・スーツ”の実用化計画
◆【動画あり】攻殻機動隊に出てくるような二足歩行型巨大パワードスーツの動きが滑らか過ぎる!
◆【誰得】イギリスの研究チームがリアルな嘔吐を再現できるゲロ吐きロボットを開発!! 【動画あり】
◆【動画あり】あの4速歩行ロボ「Big dog」からキモさが消え、人間についてくるなどかわいらしく進化していた!
◆【動画あり】米軍の四足歩行ロボ ついにウサイン・ボルト超える速さに
◆【動画あり】あのキモすぎる四脚ロボット「BigDog」が進化 来年にもアメリカ海兵隊で試験運用
◆【画像あり】ついにMSが開発されるぞー 「乗れるロボット」 全長4mの鉄製ロボットが制作進行中
◆【動画あり】 「強制手淫マシーン」が偉大な発明と絶賛される
◆【動画あり】 防衛省技本 「球形飛行体」の偵察用UAVを開発 またひとつ日本発の変態兵器が・・・
◆【動画あり】戦車がロケット弾の迎撃に成功 戦車無双時代始まる
◆【画像あり】米兵「ロボ兵器の遠隔操作マジ楽しい。敵倒すと赤い霧が出るんだぜ」 戦場がゲームそっくりに
◆【動画あり】アメリカ海軍開発の消防ロボがきもすぎると話題に 火事場で会ったら、トラウマに
◆【動画あり】 アメリカが開発した極小ロボットヘリが凄すぎると話題に
◆【動画あり】防衛省が開発した兵器が凄い
◆【動画あり】 時速160キロで走るラジコンが発売 早すぎワラタwwwwww
◆【動画あり】攻殻機動隊に出てくるような二足歩行型巨大パワードスーツの動きが滑らか過ぎる!
◆【誰得】イギリスの研究チームがリアルな嘔吐を再現できるゲロ吐きロボットを開発!! 【動画あり】
◆【動画あり】あの4速歩行ロボ「Big dog」からキモさが消え、人間についてくるなどかわいらしく進化していた!
◆【動画あり】米軍の四足歩行ロボ ついにウサイン・ボルト超える速さに
◆【動画あり】あのキモすぎる四脚ロボット「BigDog」が進化 来年にもアメリカ海兵隊で試験運用
◆【画像あり】ついにMSが開発されるぞー 「乗れるロボット」 全長4mの鉄製ロボットが制作進行中
◆【動画あり】 「強制手淫マシーン」が偉大な発明と絶賛される
◆【動画あり】 防衛省技本 「球形飛行体」の偵察用UAVを開発 またひとつ日本発の変態兵器が・・・
◆【動画あり】戦車がロケット弾の迎撃に成功 戦車無双時代始まる
◆【画像あり】米兵「ロボ兵器の遠隔操作マジ楽しい。敵倒すと赤い霧が出るんだぜ」 戦場がゲームそっくりに
◆【動画あり】アメリカ海軍開発の消防ロボがきもすぎると話題に 火事場で会ったら、トラウマに
◆【動画あり】 アメリカが開発した極小ロボットヘリが凄すぎると話題に
◆【動画あり】防衛省が開発した兵器が凄い
◆【動画あり】 時速160キロで走るラジコンが発売 早すぎワラタwwwwww
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 12:06 ▼このコメントに返信 弱そうなスパルタン
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 12:07 ▼このコメントに返信 マジで作れよ、ライデンのスーツ。
3 名前 : (´・ω・`)投稿日:2013年11月23日 12:12 ▼このコメントに返信 モビルスーツか
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 12:21 ▼このコメントに返信 日本はマスクドライダーシステムはよ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 12:29 ▼このコメントに返信 下っぱスーツならすぐ作れそうなんだが
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 12:36 ▼このコメントに返信 アキラのバイクみてふと思ったけど
「アイアンマン」なんて日本語なら「鉄男(鉄雄と字はちがうがw)」程度の名前じゃねえか?
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 12:42 ▼このコメントに返信 一方の日本の教授は介護に拘るあまり
米軍に一気に抜かれるのでした・・・
8 名前 : 投稿日:2013年11月23日 12:49 ▼このコメントに返信 もう強化外骨格でサイボーグになろうぜ。
ぅいまだっ!スティンガーをぅうちこめぇぇ‼︎
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 12:51 ▼このコメントに返信 >>88
俺が間違ってなければそれはアーマードマッスルスーツ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 12:51 ▼このコメントに返信 アップルシードのランドメイトでいいじゃんw
近いのはもうできてるしww
スケルトニクス製作委員会ってところが作ってるぞw
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 12:57 ▼このコメントに返信 歩兵が使う以上、機械式動力の重い奴はいろんな意味で実用的じゃないからな
こんくらいが限界なんだろう
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 12:57 ▼このコメントに返信 タチコマ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 13:09 ▼このコメントに返信 そして日本で小型化に成功するんだろ?
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 13:09 ▼このコメントに返信 零式の強化外骨格が出てないとか間違ってる
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 13:17 ▼このコメントに返信 タロス?
アメリカだからできるのであって他国が真似するとただのボディアーマーになるよ
16 名前 : 投稿日:2013年11月23日 13:36 ▼このコメントに返信 AMスーツが出てて安心した
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 13:44 ▼このコメントに返信 外国人「日本はもうガンダムが出来上がってんだろ?」
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 15:17 ▼このコメントに返信 mark1みたいなのを期待したいんだけど
19 名前 : あ投稿日:2013年11月23日 15:56 ▼このコメントに返信 誤射しないミサイルと発狂しない兵士を作れ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 16:02 ▼このコメントに返信 ※17
この前、発表してただろ。
www.youtube.com/watch?v=R4wSU6UvBz8
21 名前 : 名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:32 ▼このコメントに返信 >>21
斬鉄剣作っても、使い手はどうするんだよ?
22 名前 : 名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:28 ▼このコメントに返信 肩まで伸びるブリーフとか作れないかな
網タイツとセットで
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 18:57 ▼このコメントに返信 スーツじゃないけどモビルスーツで
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 19:19 ▼このコメントに返信 なんでも作るよ。の人が1/1スコープドック作ってたよね
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 19:54 ▼このコメントに返信 これでリアルフォールアウトの世界にまた一歩近付く
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 20:49 ▼このコメントに返信 量産型のスーツは悪役ですぐ倒されるのがセオリー
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月23日 20:49 ▼このコメントに返信 日本でも 自衛隊が「ガンダム作る」て言ってなかったっけ?
28 名前 : 投稿日:2013年11月24日 22:30 ▼このコメントに返信 タチコマ作ろうぜ