- 1:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:53:15.74 ID:pId3+1Oz
-
http://www.youtube.com/watch?v=qTjCXoRMNT4
セーラー服を脱がさないでだのポニーテールがどうだの言ってる奴がどうしてあんな歌詞を書けるのか
- 2:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:53:40.79 ID:Uo3GuQLH
-
無能を装った有能
- 4:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:54:11.04 ID:XF1lOlEX
-
こいつめちゃくちゃいろんな歌詞書いてるしな
- 8:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:55:03.95 ID:zx12H8Io
-
程度の低い歌詞を好きな奴と
程度の低い歌詞を狙ってかける奴は違う
- 5:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:54:38.71 ID:PIb4FHPW
-
ガラガラヘビがやってくる
http://www.youtube.com/watch?v=cOnT03GbkNA
- 10:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:55:25.28 ID:v9WYC0UE
-
着信アリの原作が秋元康という事実
- 18:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:56:58.31 ID:k+iFJsAf
-
>>10
これは聞いたときビビったわ
- 11:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:55:36.42 ID:Dtv208kS
-
白い雲のようにも
- 14:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:56:12.99 ID:DJ0O1KFe
-
提供された歌い手の歌唱力次第よ
- 16:おかわっふん ◆WUqwkG1FM. :2013/11/22(金) 22:56:19.24 ID:KDeSoDot
-
AKBとかもう似たような歌詞ばっかりでだいぶヤバい
- 20:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:57:20.17 ID:f58vC+jD
-
「あずきちゃん」の原作が秋元康という事実
- 248:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:32:42.65 ID:4FIxdDOA
-
>>20
嘘乙、って思ったたらマジでビビった
- 76:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:06:07.87 ID:pKlVNyV6
-
あずきちゃん
アリスSOS
俺らの青春やな
- 22:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:57:54.11 ID:pId3+1Oz
-
ネプチューンのイッショウケンメイも
- 23:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:57:58.57 ID:KFpN+npH
-
意外なところで名前見かけるよな
- 29:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:59:24.22 ID:v9WYC0UE
-
AKBのせいで過小評価されてる
作った本人やけど
- 30:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:59:33.31 ID:PIb4FHPW
-
秋元康が世に出した人で一番すごいのはとんねるず
- 38:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:00:34.93 ID:G3Z2ET2l
-
とんねるず・野猿の曲もたいがい作詞
http://www.youtube.com/watch?v=ObZ6dCNMhYs
稲垣潤一のクリスマスキャロルが〜も秋元
http://www.youtube.com/watch?v=aT4iDWb09vo
- 195:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:23:15.79 ID:tbQ55p6c
-
野猿とかいう秋元作詞史上最強打線
- 218:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:27:50.35 ID:uigaGgAb
-
>>195
be coolとかいい歌詞だもんな
社会に対しての不満を歌詞にしたら、秋元はええもんを書きますわ
情けねぇ 然り
- 241:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:31:28.31 ID:Vy7Yr/BA
-
>>218
一番偉い人へ
テレビ-時々の神よ-
まっぴらごめん
このあたりのメッセージソング大好き
- 168:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:17:55.27 ID:gdC047rK
-
とんねるずのみなさんのおかげでしたの構成でもある
- 183:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:21:39.98 ID:/xybDIg5
-
>>168
とんねるずの多くは秋元康で成り立ってるからな
売り出し方やらスタイリストだとかの多くをプロデュースしてたやろ
- 32:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:59:35.45 ID:eDuevn6/
-
アニメじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=WYZMKpiPcwE
- 47:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:01:20.94 ID:BjhXHuR6
-
アニメじゃない!(アニメじゃないとは言っていない)
- 33:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 22:59:39.53 ID:gVQLHO35
-
要は対象とする顧客に合わせた歌詞をしっかり書けてることよ
見た目の割に有能ですわ
- 36:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:00:19.19 ID:gVQLHO35
-
人が食って旨い飯と豚が食って旨い飯
両方作る能力があるってことやね
- 37:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:00:33.65 ID:k+iFJsAf
-
でもおニャン子クラブのプロデューサーは秋元ではないという事実
- 39:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:00:37.93 ID:wu8IP6qa
-
エーケービーはアレやけど秋豚が有能なことに異論あるやつはおらんやろ
- 40:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:00:40.98 ID:DJ0O1KFe
-
担当したミリオンヒットでも愛が生まれた日とかクリスマスキャロルとか好き
作曲家のおかげと言われたらぐうの音も出ないが
- 42:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:00:52.26 ID:eQ1kYX6C
-
もしドラの作者が秋元の弟子という事実
- 43:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:00:59.69 ID:GqFv2WRy
-
0点チャンピオンも
- 50:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:02:09.02 ID:yx1rO7c6
-
畜生ほど有能なのが世の常だからね
坂本龍一とか
- 51:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:02:23.19 ID:hLrYCexi
-
女王の教室のED曲も秋元康
- 52:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:02:49.03 ID:+MQCQEbj
-
しかも川の流れのようにって20代の頃の仕事やろ
天才過ぎやでホンマ…。
AKBはアレやけど秋元にはぐうの音も出んわ
- 57:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:03:16.43 ID:ZZa/0rQL
-
AKBのせいで過小評価されすぎやろ
AKBの歌詞とかそれなりにええのあるんやで
- 65:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:04:24.81 ID:G3Z2ET2l
-
>>57
AKBのせいで年々川の流れのようにの評価が下がってて不憫
秋元が書いてるから大したことないみたいに言われててひばりさんかあいそう
- 59:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:03:42.86 ID:kF761Gnm
-
作詞家秋元とアイドルプロディーサー秋元は別人
- 63:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:04:19.48 ID:nX+llvSQ
-
草原の奇跡
http://j-lyric.net/artist/a054ab6/l02452f.html
水のないプール
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND92873/index.html
ワイが好きな歌詞
- 64:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:04:22.23 ID:5z+GxEUC
-
畜生だから金儲けできる
女、子供を上手く騙して道具にしてるだろ
- 71:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:05:15.37 ID:kdYFTouK
-
AKBにもリバーって曲あるし
- 139:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:14:28.74 ID:NVaslPZk
-
>>71
あれええよな
ファンからはあんま人気ないけど
- 72:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:05:43.21 ID:A0OHLLVC
-
ドリームキャストもやな(大声)
http://www.youtube.com/watch?v=qRq9uuxeYZM
- 88:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:06:55.13 ID:5z+GxEUC
-
>>72
ドリキャスは秋元でもアカンかったな…
- 94:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:07:56.48 ID:G3Z2ET2l
-
>>72
ドリキャスはむしろがんばったほうだろ
CMはめっちゃ有名になったやん
問題はゲームがおもしろくなかっただけで
それは開発サイドの責任だろ
- 102:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:09:08.63 ID:dRYYWzm8
-
>>94
ゲームも面白かっただろ!おっぱいも見れたし神ハード
- 73:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:05:50.11 ID:UafMfUxu
-
秋元康って、八手三郎みたいな共同ペンネームじゃないんか
- 80:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:06:20.02 ID:nX+llvSQ
-
>>73
それならAKBの新公演が延期祭りになるわけないじゃん
- 110:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:10:12.02 ID:/xybDIg5
-
>>80
あんなもん秋元の演出やん
まんまと秋元の術中にはまっとるやん
- 121:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:11:42.27 ID:G3Z2ET2l
-
>>110
軽く1年くらい遅れてるんですがそれは
むしろ頼むからゴーストでも何でもいいから曲を完成させろ糞豚!って思われてるくらいなのに
- 130:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:13:01.84 ID:nX+llvSQ
-
>>121
1年どころか2年半遅れたからなチームNはw
- 74:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:05:57.21 ID:ILLgKhh0
-
秋元はまじめに書く詞はすごくいい
- 78:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:06:18.11 ID:nnC2WiFp
-
川の流れのようには美空ひばりさんの歌唱力が凄い
- 87:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:06:49.18 ID:hLrYCexi
-
おっさんが真顔でアイドルの歌詞書いてるとこ想像すると草生える
- 89:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:07:02.19 ID:UXnfi4Er
-
AKBの作詞とか片手間レベルやろなぁ
早く本気出してくれよ、名曲出してくれ
- 93:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:07:43.40 ID:tOUkA/OC
-
>>89
恋するレコ大だろいい加減にしろ
- 96:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:08:04.50 ID:hLrYCexi
-
>>89
本気出して作詞してもAKBの曲より売れんからしゃーない
- 91:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:07:36.64 ID:z+pM7gLl
-
ジェロの海雪も秋元康という事実
http://www.youtube.com/watch?v=KFdUGs6qIuw
- 95:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:08:00.97 ID:ycC0QrWl
-
片思いをからあげにしよう
とかいうクソ歌詞もたくさん書いてる
- 99:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:08:43.06 ID:/77XiO67
-
昔のヒット曲紹介番組「セーラーフクヲ ヌーガーサーナイデ♪」
ワイ「清純派アイドルだったんやろなあ」
サビ以外歌詞を知った今のワイ「ファッ!?」
http://www.youtube.com/watch?v=kwm8Zskinsg
- 100:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:09:01.45 ID:0PmYol51
-
よく見ると本当に中身のない糞みたいな歌詞だよな
曲はよくできてる
- 107:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:09:41.77 ID:jTVc1VoY
-
なんてったってアイドルから30年
あの世界観から1mmも変わってない感すらある
- 112:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:10:35.44 ID:E9Il+/NH
-
>>107
自分は変わらずに世間が自分のところへ来るのをひたすら待ってる蟻地獄のようなやつ
- 133:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:13:47.06 ID:8/wshsE9
-
>>107
感性が変わってないのはプロとしてはむしろ凄いことやで
それでいて幅が狭いわけでもない
- 108:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:09:56.66 ID:XCVog97m
-
なんだかんだで天才やからな
- 109:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:10:07.48 ID:F48arSec
-
「人生は川の流れに似ている」ってだけの詞やで
セーラー服を脱がさないでと方法論的には同じやろ、中高生に受けそうな歌詞、中年に受けそうな歌詞っていう
どっちかっていうと、セーラー服を脱がさないでのほうが凄い
- 115:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:10:46.02 ID:ElQr1gva
-
作家兼作詞家兼芸能プロデューサー兼評論家
ぐうマルチ
- 117:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:10:55.31 ID:7DJFz+Mq
-
アニメ金田一のともさかりえが歌ってたEDも秋元
ぐう名曲
- 124:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:12:30.92 ID:inHzZESG
-
最期の川って曲を聞いたときに、真面目系はもう無理だと悟った
- 128:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:12:43.45 ID:ci+tZW99
-
まあ秋元崇拝するくらい頭悪くないとアケカスなんかにはならんわな
- 135:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:14:05.45 ID:G3Z2ET2l
-
>>128
秋元好きなオタはいない(断言)
- 149:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:14:57.45 ID:nX+llvSQ
-
>>135
ワイはわりと好きやで
- 138:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:14:23.19 ID:7DJFz+Mq
-
モー娘全盛の頃はなにやっとったんやこいつ
- 162:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:17:18.38 ID:G3Z2ET2l
-
>>138
野猿の歌詞書いてたんちゃう?(適当)
あとセガ関連か
- 145:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:14:41.21 ID:JBOQsG0b
-
売り上げ枚数
阿久悠>秋元康>小室
- 163:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:17:24.63 ID:pId3+1Oz
-
>>145
もう秋元が抜いたやん
- 148:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:14:49.78 ID:X5gZUBk0
-
秋元康は会社経営という看板を立てずに軒並みの会社より凄い体制を作ってる
嫌いだけどマジで嫌い
- 151:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:15:20.84 ID:gdC047rK
-
EXILEの掌の砂も秋元康って知ってびびったわ
http://www.youtube.com/watch?v=-LQeqNYmMb4
- 156:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:16:39.77 ID:0/TJ6XyJ
-
いくら儲けてるんやろ
- 172:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:18:26.07 ID:G3Z2ET2l
-
V6のデビュー曲のミュージックフォーザピーポーダンシングも秋元やったんか
さすがに知らんかった
- 177:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:20:05.99 ID:5NYY8abb
-
後年に輝かしい勇名を馳せる事よりも、今の人生を豊かにすることを選んだ人
- 178:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:20:15.22 ID:E71FxwPs
-
脚本も有能なんだよなこいつ
- 181:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:21:23.70 ID:6NWaqLGf
-
>>178
象の背中は盛大にコケた模様
- 184:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:21:44.12 ID:3jHE1h/C
-
歌はなんとなくわかるけど歌詞は全然思い出せん
曲に乗る詞を書くのが上手いんやろな
- 185:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:21:56.73 ID:uigaGgAb
-
みのもんたの逆襲とかよー思いつくわってレベル
- 187:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:22:10.95 ID:G3Z2ET2l
-
たかじん「秋元の書くのは歌詞でなく作文」
これはよくわかるわ
なんか違うんだよな
音楽的素養はないからか、メロディーとの絡みを一切無視してるというか
無理に1サビと2サビの歌詞を変えたりとか
どの歌詞も規則性が揃ってたりと、何かが違う
- 193:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:22:52.16 ID:nnC2WiFp
-
>>187
そりゃ元々放送作家だからな
- 209:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:25:44.81 ID:nX+llvSQ
-
>>187
なお後にたかじんから擦り寄って歌詞を提供してもらった模様
- 188:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:22:13.19 ID:ouKrN0qs
-
クリスマスキス〜イブに逢いましょう
- 189:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:22:38.15 ID:2Vjk/Bau
-
詐欺グループからもらった金で活動されても応援する気にもならんわ
早よくたばってくれ
- 202:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:24:27.37 ID:IUBdfSjB
-
営業力も優れとるんやろうけど、そういうのってどうやってるのか想像がつかん
- 211:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:26:00.58 ID:P7Lr4gdd
-
どんだけ汚く儲けようが構わんが
国内だけにしてや
海外に出てくなよ
- 237:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:31:08.38 ID:6i2vAeM8
-
>>211
小林よしのりが「秋元はアイドルの大東亜共栄圏を作ろうとしている」
って言ってたで。アジア独自の主流になるかもしれん。
- 216:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:27:18.24 ID:MuuHRGx8
-
秋元が飲食チェーンの経営者にならなくてよかった
- 217:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:27:25.76 ID:0ACNqUG8
-
つべにある秋元の情熱大陸見てこいつやべーと思ったわ
http://www.youtube.com/watch?v=NeEc8NVyWRQ
- 220:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:28:04.55 ID:MlacF7hx
-
川の流れのようにって有名だけど凡作だと思う
- 226:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:29:28.72 ID:G3Z2ET2l
-
>>220
AKBは流行るまでは名曲扱いだったのになぁ
秋元唯一の功績みたいな扱いだったのに
- 225:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:29:27.99 ID:dRYYWzm8
-
メロスのようにとか大学出たばっかのガキが書ける歌詞じゃないよな
そもそもメロスのようにっていうタイトルが頭にがっちり残る
才能は認めざるを得ない
- 242:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:31:56.30 ID:7i4V8ZDE
-
あれだけの歌を作れる人がブサイク集めてお遊戯やらせてるってのが何とも勿体ない
- 253:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:33:37.29 ID:GVJLOTN9
-
AKBの総選挙ってのはほんとよく考えたシステムだよなぁ
- 261:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:35:02.79 ID:GVJLOTN9
-
各地に姉妹グループ作るってのも凄い発送だよな
スポンサー見つけてくる人脈も凄いけど
- 271:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:38:01.40 ID:lwPWNU5X
-
作詞とプロデュースの天才
なお人間性と顔は
- 274:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:39:34.60 ID:G3Z2ET2l
-
高校時代
大学時代
- 276:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:40:03.61 ID:nX+llvSQ
-
モー娘の場合、つんくはあくまでミュージシャンだったからな
プロデュース力は正直微妙だった
テレビの力ありきだった
だから飽きられるのも早かった
秋元の企画力はやっぱりすごい
- 155:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:16:19.81 ID:bwjBFHoZ
-
商才はやばいやろ実際
- 46:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:01:20.16 ID:ycC0QrWl
-
金儲けの天才としかいいようがない
- 219:風吹けば名無し:2013/11/22(金) 23:27:51.37 ID:ZkKaLDGO
-
あれだけ金を儲けてるんだから秋元は類稀な天才やろ
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385128395/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:04 ▼このコメントに返信 メロディーがいいだけで歌詞は普通だろ
畑亜貴みたいなもん
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:06 ▼このコメントに返信 商売のエゲツなさとそれとは独立事象ってことかな
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:08 ▼このコメントに返信 どう過小評価しても天才なのは間違いない
別にファンでもないけど嫌いでもない
4 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 00:13 ▼このコメントに返信 知ってる
今更話題にすることでもないだろ
5 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 00:13 ▼このコメントに返信 普通、川の流れのように作詞って聞いたら
えー!すごい!あの名曲を!ってなるはずが
えー…きもい…じゃあ大したことないんじゃ…と思わせてしまうAKB効果すごい
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:17 ▼このコメントに返信 OH!MYコンブの原作もだな。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:18 ▼このコメントに返信 どんだけ頭のチャンネル多いんだろうな
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:21 ▼このコメントに返信 金儲けに関しては本当に天才的だとは思う
金儲けに関してはな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:22 ▼このコメントに返信 今の売り方がアレってだけで作詞の才能は凄いと思う
10 名前 : 投稿日:2013年11月24日 00:23 ▼このコメントに返信 あずきちゃんは知らなかった!!あずきちゃんは懐古ネタの定番ですが、話題に膨らみが出ますねー。
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:24 ▼このコメントに返信 アニメじゃない ほんとのこーとさー
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:27 ▼このコメントに返信 「川の流れのように」は美空ひばりの遺作だから売れただけ。
実際、発売当初は売れなかった。
しかし発売半年後、美空ひばりが死去したら急激に売れた。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:27 ▼このコメントに返信 この生産力は何か盗作臭がするんだよね
色々とパクってるでしょこの人?
14 名前 : nanashi投稿日:2013年11月24日 00:28 ▼このコメントに返信 川の流れのように は駄曲だよ この道〜って人生を道に例えていたのにサビでは急に川の流れのようにになる 気持ち悪いと思わない日本人が多すぎで絶望
15 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 00:30 ▼このコメントに返信 なんJのスレにまで湧いてくるアケカスきっしょ
ヲタのレスなんてまとめんなや
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:32 ▼このコメントに返信 メロスのようにが225まで出てきてないとはな……
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:33 ▼このコメントに返信 うえぇそうだったの
じゃあアケビなんぞじゃなくてそっち方面で才能を活かしてくれ
もったいないしもうアケビは目障りで仕方ない
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:33 ▼このコメントに返信 ヒント:ゴーストライター
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:33 ▼このコメントに返信 秋本康翻訳の本もってる。
他の翻訳者のより読みやすいし、好きではないが天才だと思う。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:34 ▼このコメントに返信 逆に自分がおいしいとおもう秋元さんだけ掻い摘めばいいんじゃない?
21 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 00:35 ▼このコメントに返信 狙ってゲスなものも作れるのも凄いね。アーティスト気取り()だったらバカやってないでもっと崇高なものを沢山作りたくなるだろうし。
22 名前 : 投稿日:2013年11月24日 00:35 ▼このコメントに返信 良くも悪くもこの曲で全世代に認知された
23 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 00:44 ▼このコメントに返信 うたばんも秋元康が脚本?だかなんだかだよな
スタッフロールの最初に名前出てたの覚えてる
だからジャニーズも頭上がらないらしい
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:44 ▼このコメントに返信 あずきちゃんとかドリキャスはびっくり
作詞以外もやってる人なんだな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:46 ▼このコメントに返信 昔の事を知らないゆとり学生がAKBしか知らないので過小評価してるだけでしょ?
ゆとり学生は自分が生まれた年より昔の事は無い物としてるからな
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:46 ▼このコメントに返信 今さら駄曲だの凡作だの言ったところでむなしいだけさ…。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:46 ▼このコメントに返信 AKB商法以外は優秀
今までのヤツは小さいAKB商法みたいなもんだけど、今のはヤリすぎだわ
それでマイナス評価なんだから、AKB商法がどれだけ一般人から嫌われてるのか分るだろ
28 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 00:50 ▼このコメントに返信 0点チャンピオン、あずきちゃん、野猿、うたばん
今のギリゆとり世代の子供時代から思春期までがっつり噛んできてるな
知らないのはゆとりど真ん中世代とクリエイターが誰か意識してない人じゃない?
29 名前 : ・投稿日:2013年11月24日 00:58 ▼このコメントに返信 美空ひばりの人生ソングなら、歌詞的には愛燦々>>>川の流れのように
曲は川の流れのほうがキャッチーだけども
あずきちゃんはビックリしたわ
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:58 ▼このコメントに返信 こないだバリ島で会いたかった〜♪って流れてギョッとしたわ
あれジャカルタ48かな
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 00:59 ▼このコメントに返信 AKB云々別にしても秋元作詞のZZの前期EDは好きだな。
落ち込んだ時とかいつも聞くけど元気が出るよ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:00 ▼このコメントに返信 ずっと御輿に祭り上げられて
100点満点中の55点を取り続けている感じはする。
まとめ参考は時の流れに・・しか評価しない。
逆にこいつのせいで一発屋の様な大ヒットを出す人はTV界から消滅させられていたとも思う。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:04 ▼このコメントに返信 予想以上にすごい人だった
イケメンなら小室哲哉並に人気出てたのに
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:04 ▼このコメントに返信 マジで凄い手広いというか多才な人なんだな…見方変わったわ
見方変わったけどAKBはやっぱ色んな意味でねぇわ
35 名前 : 馬鹿な投稿日:2013年11月24日 01:10 ▼このコメントに返信 天才過ぎる
天才過ぎて人生勝ち組すぎる
男は顔じゃないとこのスペックなら言えるセリフ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:14 ▼このコメントに返信 AKBの口移しのチョコレートの歌詞見てみろ
この豚が書いてると思うとキモグロすぎてマジで吐き気するから
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:17 ▼このコメントに返信 コンブも秋元原作なんだよなあ
多才だわ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:21 ▼このコメントに返信 伊武雅刀「私は子供が嫌いだ」
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:22 ▼このコメントに返信 こマ?ちょっと見なおした
最初から斜に構えて批判する視点になると万人にウケる歌詞=ガキの作文になってしまうのはしゃあない
AKBも不景気な時代にマーケティング大成功させたわけやしな
40 名前 : 投稿日:2013年11月24日 01:24 ▼このコメントに返信 鬼畜なんだろうけど鬼才であるのは確か
でも頼むからオリンピックでは大人しくしててくれ
41 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 01:25 ▼このコメントに返信 1985年の、しかも小泉今日子に、
「私はアイドル」と言わしたのは面白いと思う。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:27 ▼このコメントに返信 ほんと、時代の寵児って言葉が相応しい人間
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:33 ▼このコメントに返信 こいつ二十数年前にちょっとサブカル系のシンガーにダッサい歌詞を書いたあげく
インタビューでその曲について
「歌詞に哲学者の名前とか入れとくと、自分は知的だと思ってる女子大生とかが
食いついてくるんですよ」的なコメントしてたのを見て以来死ぬほど大嫌い
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:37 ▼このコメントに返信 名前使ってるだけだろ
どれが本人でどれがゴーストかなんてわからんけど
45 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 01:37 ▼このコメントに返信 秋元というか、チーム秋元なんじゃないのか
46 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 01:40 ▼このコメントに返信 野猿は捨て曲が一曲もない
セルフィッシュが1番好きだな
47 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 01:43 ▼このコメントに返信 ※43
それ初めて知ったけど逆にちょっと好きになったわ
狙い通りの魚を釣れるって、ああいう仕事だと凄いことじゃん
下手にイイ人ぶったりアーティスト気取るより潔いし
48 名前 : ぬ投稿日:2013年11月24日 01:47 ▼このコメントに返信 りぼんっこにもおなじみの秋元康
49 名前 : 投稿日:2013年11月24日 01:48 ▼このコメントに返信 唄いたい歌を唄われるのはミュージシャンの恥とか誰かが言ってたな
それに倣うと、秋豚は歌わせたい歌詞が書けるということだな
50 名前 : 投稿日:2013年11月24日 01:49 ▼このコメントに返信 松本隆とか珍康化とか阿木曜子とか三浦徳子とかいっぱいいるけど
同時期の作詞家の中ではどう考えても最低ランク
美空の最後の曲書いたおかげでむしろ過大評価されてるわ
評価されるべきなのは商才
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:50 ▼このコメントに返信 米43
なるほど、当時、あなた自身がその秋元の仕掛けに見事に食いついちゃったんで
図星さされて嫌いになったんだな。分かるよ。分かる。
52 名前 : 投稿日:2013年11月24日 01:53 ▼このコメントに返信 松本隆の「卒業(斉藤由貴)」と秋元の「卒業(菊池桃子)」を見比べてみればいいよ
53 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 01:54 ▼このコメントに返信 商売のえげつなさっていうけど
コンセプトが「会いに行けるアイドル」で、CDに握手券付けるのそんなにダメなのか?俺はファンじゃないけど、自分がもしアイドルのファンだとしたら嬉しいけどな
54 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 01:54 ▼このコメントに返信 調べたけどDVD付き1600円はCDとして相場の値段
それにプラスで初回盤にはすべて握手券が付いてるわけだから握手の値段がCDに含まれてるわけではない
CD1枚かえば誰でもお気に入りのメンバーと握手できる アイドルファンにとってこれほどのサービスってないだろ…
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 01:55 ▼このコメントに返信 口惜しいが超絶有能。
56 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 02:00 ▼このコメントに返信 AKBの歌詞とか、秋元の理想(かは知らんけど)の少女像が透けて見えてキモい
昭和の少女漫画っぽいんだけど、おっさんが少女の目線に立ってる奇妙さが半端ない
でも逆にそれが同じようなおっさん向けの商売としては凄くいい効果を発揮してるのかもしれない
57 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 02:04 ▼このコメントに返信 80年代から徐々に手抜きしていってるのが笑える
まあ昔からアイデア勝負な歌詞ばっかで浅かったわ
小説家で例えるなら山田悠介ってとこだな
他の作詞家が凄かったから浮いてた
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 02:04 ▼このコメントに返信 『子供達を責めないで』は認める。
つうか、しばらく前から自分では書いてないんじゃないの?
AKBのアニメの歌、あれ、歌詞に他所から頂いたフレーズ入ってなかった?
秋元が書いてるなら、あんなトコから頂かないと思うんだが。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 02:18 ▼このコメントに返信 そして知名度付きのキャバクラもどきに行き着いたのか
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 02:18 ▼このコメントに返信 アニオタから嫌われてるが秋元ってアニソンめちゃくちゃ書いてるよな。
61 名前 : 58投稿日:2013年11月24日 02:19 ▼このコメントに返信 ああ、ググって曲名わかった。
NO NAMEの『希望について』が平沢進の『Mermaid Song』の「年老いた水夫のように」ってフレーズをまんま頂いてるんだ。『希望〜』の方は唐突にこれをぶっ込んでるんで付け焼き刃感が拭えない。
このフレーズ、どっかにちゃんと元となる典故や言い回しがあるんなら、俺の管見による思い込みを糾してくれ。
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 02:27 ▼このコメントに返信 ナースエンジェルりりかSOSも忘れないであげて
でもなんで少女漫画原作をやってるんだろうか…
63 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 02:35 ▼このコメントに返信 歌ったのが美空ひばりだから良かったんだろうけど、美空ひばりに詞を提供できるのはすごい
64 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 02:38 ▼このコメントに返信 AKBはメロディーが良い曲はそこそこあるけど、歌詞と歌ってる奴らが気に入らない
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 02:43 ▼このコメントに返信 いい歌詞なのかどうかわからないが、めんどくせえ箔をつけてくれやがったな。
免罪符として美空ひばりは強すぎる。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 02:50 ▼このコメントに返信 ロリウェー
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 02:51 ▼このコメントに返信 AKBがなければ国民栄誉賞レベルだろ
AKBがなければ…
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 02:53 ▼このコメントに返信 その昔テレビで作詞の話題で
困ったときのFall in Loveて言ってたのを
そこだけ何故だか未だに覚えてる
これを入れると何とか纏るらしい
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 02:58 ▼このコメントに返信 楽してゴンゴン
なんとなく好きな曲
70 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 03:01 ▼このコメントに返信 歌詞全然思い出せんわ
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 03:13 ▼このコメントに返信 うちの親に「川の流れのように」の歌詞について聞いたんだけど
どうしてあんなにテレビで大々的に褒められるのかわからないと言ってた。
親の友達の反応も同じらしい。
つまり俺たちがAKBがテレビで褒められまくってに何がいいのかわからないって言ってるのと同じ状況。
今度はAKBを知らない世代が秋元が作った最新のテレビでゴリ押しされる何かを酷評しAKBは凄かったのにどうしてこうなったとか言いそう。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 03:20 ▼このコメントに返信 持ってるよね、タイミングも才能も嗅覚も。チェキッコはこの人?
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 03:34 ▼このコメントに返信 セーラー服を脱がさないでーは、小学当時からなんやこの売春みたいな歌・・・とドン引きやったわ
これをアイドルに歌わせて大ヒットとか狂ってる時代だったなと思う。
川の流れのようにもただの雰囲気の歌だよな
美空ひばりが歌ってなかったら多分鳴かず飛ばずの駄作だったろう。
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 03:41 ▼このコメントに返信 ※71
うちもそんな感じだわ。『悲しい酒』『佐渡情話』『みだれ髪』なんかの方がリアルタイム世代は絶対好き。
『川の流れ〜』は回想需要としての唄ってる映像が一番使い勝手が良かった、って状況が一つあるだろうね。その絶唱姿が何度も何度も繰り返し流されたことと、歌詞の内容が人生総括的なものだったのが、「過剰評価」の原因かと。
この手の後付けっていうか、歴史や記憶の改竄は芸能界にはかなりある。松田聖子が天才とか、アムロちゃんがアムラーファッションを作ったとかさw
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 03:48 ▼このコメントに返信 ※73
そもそも「おニャン子」ってのが放送禁止と1字違いのヒワイ感溢れる造語だったからなw
でもまあ、幼気な少女アイドルの狙った工口歌謡路線ってのはそれ以前、けっこう昔からあるわな。表現の仕方は違うけど。
山口百恵とか。それ以前にもけっこうあった。
76 名前 : 投稿日:2013年11月24日 04:26 ▼このコメントに返信 こういうスレ見ると、やっぱ歌詞って重要視されてないんだなあって思うわ
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 04:29 ▼このコメントに返信 日本の川でゆるやかに流れる川なんてあるのか。みんなすげえ速度で流れ下ってるやん。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 04:55 ▼このコメントに返信 愛燦々は秋元には書けないと思う
川の流れのように…『それっぽく』できてるけどよく読むと語彙も豊かじゃないし
しっかりした世界観のイメージが立ち上がってこない
ふわっとした川のイメージのまま
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 05:39 ▼このコメントに返信 DMMの取締役だったりするんだろ
おそろしいわ
80 名前 : `投稿日:2013年11月24日 05:40 ▼このコメントに返信 でもひばりのガチファンからは確か一番評価低いんだよね、この曲。
まぁキャッチーだから一般には浸透しやすいね。秋元はそういうのはすごくうまい。
81 名前 : ※投稿日:2013年11月24日 06:02 ▼このコメントに返信 作詞家として凄いのはそりゃそうだろうが、一方でAKBの歌の歌詞なんから〜ら〜ら〜オンリーでも売り上げ変わらんだろ、握手券さえつけとけばw
力入れて作詞しようがなんだろうが変わらん、誰も聞いちゃいないような現状は実際どう思ってんのかね。単に儲かってしかたねえやwwぐらいかなw
82 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 07:02 ▼このコメントに返信 リリカSOS
83 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 07:05 ▼このコメントに返信 秋元もAKBも普通に凄いわ。凡人ではない
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 07:15 ▼このコメントに返信 川の流れのようにの歌詞が良いとは思った事がないなぁ。
美空ひばりも当時はゴリ押しだらけだったし、何が凄いのか分からない。
ただ色んな年代の人にその人に合った歌詞を作るのはすご.....いのか?
誰もやったことないから分からないわな。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 07:38 ▼このコメントに返信 正直作詞家としては…
キャッチーな言葉見つける(作る)天才だとは思うけど、推敲しないんだよな。
日本語として練れてない、というか。(ex.秘密の話 話すたび)
特にアニソンが、ネタだけやり逃げ感が強い。
86 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 08:06 ▼このコメントに返信 島田紳助がプロデュースしていたというおバカグループも秋元が後ろにいたんじゃねーの??
奴らが売れるのと時を同じくしてオタク御用達売れないアイドルからAKBが表舞台に立ったやん。
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 08:14 ▼このコメントに返信 その才能をもっと別の形で使えよとも思うけれど、
所詮それじゃ売れないからAKBみたいなのをやるんだろうな
88 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 08:20 ▼このコメントに返信 元スレと大分変わってる やっぱアフィブログってクソだわ
89 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 08:24 ▼このコメントに返信 この中のいくつが
コネでゴリ押ししてテレビ露出を無理やり増やし
口コミやらで好きになった人が増えたことでブームが起きた作品なんだろうな
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 08:30 ▼このコメントに返信 天才は天才なんだろうけど
芸術家というよりは工芸家の天才
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 08:41 ▼このコメントに返信 だから既に印税で人生安泰なんだから、若い女の子を気持ち悪い売り方するのはやめてくれと心底思う。
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 08:44 ▼このコメントに返信 今はゴーストライターじゃね?
93 名前 : トシ投稿日:2013年11月24日 08:52 ▼このコメントに返信 作曲は一風堂のドラムだったな
94 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 08:55 ▼このコメントに返信 それでも阿久悠には勝てない
95 名前 : 秋元投稿日:2013年11月24日 09:02 ▼このコメントに返信 全部秋元が書いてるわけないじゃん
ゴーストライターに金払って書かせてるだよ
96 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 09:20 ▼このコメントに返信 多分、ゴーストライター使ってるのは当たり前でもっときっっったないことしてたりするんだろけど
それでも素直にすごいと思うわ
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 09:27 ▼このコメントに返信 例えゴーストライターだとしても、
それを利用して名曲に仕立てんだから逆にすげえな。
語りつがれる名曲なんて
いい作詞家や作曲家が組めばできるもんでもないし。
98 名前 : かあさ投稿日:2013年11月24日 09:31 ▼このコメントに返信 凡人がいくらひがんでみても、天才を語ることはできない。
99 名前 : 、投稿日:2013年11月24日 09:38 ▼このコメントに返信 毎日2曲分の作詞してるらしいからなコイツw
他にもいろんな仕事あるのにw
どんなヒドい歌詞でも俺にはできねえや
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 09:39 ▼このコメントに返信 小室にもゴーストライターがいたっつーけど、
もしゴーストライターにヒット曲がつくれるほどの能力があったなら
小室が曲をつくれなくなっても助けてもらえるわけだし、
あそこまで落ちることもなかっただろうに。
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 09:40 ▼このコメントに返信 本スレ274の大学時代は右が秋元かな
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 10:12 ▼このコメントに返信 米53
CDより握手券の方が主になるから(たくさん買えば時間とれる)複数買いが当たり前になって、売り上げ枚数が桁違いに増えるからねえ。廃棄されるCDもまた大量に。
秋元の頭でそれが見通せないはずはないのよ。
103 名前 : p投稿日:2013年11月24日 10:41 ▼このコメントに返信 秋元の最高傑作は河合その子の「青いスタスィオン」
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 10:46 ▼このコメントに返信 いい意味でも悪い意味でも大衆受け用の天才やね
リンゴ追分のほうが好きです
105 名前 : 投稿日:2013年11月24日 11:08 ▼このコメントに返信 この分だとそのうち西野カナすら作詞の天才とか言われるな
106 名前 : @投稿日:2013年11月24日 11:31 ▼このコメントに返信 そら作詞家としては有能だろ
akbみたいな豚の餌をつくるのもうまいってだけの話
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 11:45 ▼このコメントに返信 中島みゆきの時代のパクリ。
こいつはある意味パクリの天才。
単語を換えてパンピーには気づかないようにしてるだけ。
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 11:48 ▼このコメントに返信 なんでもごり押しって言えばいいと思ってる馬鹿がいるなw
売りたいものを宣伝するのは当たり前ですから
それでも、ごり押しと言えるのはAKBくらいだわ
109 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 11:49 ▼このコメントに返信 マイケル・ジャクソンが阪神淡路大震災の時にジャニーズに提供した曲を和訳したのも秋元康
110 名前 : 投稿日:2013年11月24日 12:04 ▼このコメントに返信 こいつの詞が好きって人見たことない
70-80年代邦楽好きだと、好きな作詞家って数人は居るもんだが
同じおニャン子関連でも後藤次利好きなんていくらでもいたのに
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 12:05 ▼このコメントに返信 河の流れのように、の良さが全然わかりません。僕には響きませんでした。
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 12:06 ▼このコメントに返信 チンピラじゃなくて巨悪だから問題なんだよ
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 12:28 ▼このコメントに返信 米81
さだまさしはすげえな
オッサンなのにほんとにらーらーらーらーるーるーるーるーで売れたんだからw
114 名前 : ふふん投稿日:2013年11月24日 12:36 ▼このコメントに返信 川の流れのようにの歌詞は別に凄いと思わないが、美空ひばりは凄すぎると思う。
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 13:03 ▼このコメントに返信 てもでもの涙の歌詞は感心したけどな〜
116 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 13:11 ▼このコメントに返信 この歌が評価されてるのは曲とひばり歌唱だろ
歌詞についてはひばりさんが酷評していたとしか聞いたことないけど
117 名前 : コタツの名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:32 ▼このコメントに返信 とんねるず秋元康の組み合わせはもううんざり
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 14:25 ▼このコメントに返信 売れちゃう世の中が悪いんじゃないか?
119 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 14:44 ▼このコメントに返信 商才は凄いと思う
嫌いだけど
120 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 14:46 ▼このコメントに返信 嫌いだけど天才なのは間違いない
CDのこんな売り方想像出来たやついないだろ
121 名前 : ああ投稿日:2013年11月24日 15:05 ▼このコメントに返信 ばかだなあ、有名になってからはゴースト使って書いてるに決まってんじゃんw
122 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 15:55 ▼このコメントに返信 何を今更?といってもAKBの歌はあまり好きでもない。
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 16:40 ▼このコメントに返信 ※121
あのな、ゴースト使うのがどれだけ大変か……
ゴーストがパクリやらかしたら自分が責任とるんやで?口止めもバカにならんし。
それだったら、自分でやったほうがいいって
124 名前 : 投稿日:2013年11月24日 17:27 ▼このコメントに返信 ホントに豚が全部書いてると思ってるのか。こいつら。
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 17:32 ▼このコメントに返信 レイズナーやガンダムZZのOP
あとリリカSOSの原作者でもある
※23
構成
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 18:13 ▼このコメントに返信 80年代に早瀬優香子を作り出した功績だけは覚えておいていいかな。
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 18:47 ▼このコメントに返信 美空ひばり?だれですかそれ
128 名前 : 名無しさん投稿日:2013年11月24日 19:44 ▼このコメントに返信 オレは今39だけど、40以上の人間だったら秋元の異才を認めないやつはいないだろ。
AKBもウケると思ったよ。嫌いだけど。
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 19:59 ▼このコメントに返信 ドリキャスで秋元が頑張ったとかアホか
あんだけ金使ってあれだけなら大失敗だよ
おかげでセガは家庭用ゲームから撤退したし
秋元はマジでクズ
130 名前 : 猿岩石投稿日:2013年11月24日 20:22 ▼このコメントに返信 白い雲のようには藤井フミヤ尚之兄弟が作詞作曲
しかしそれ以降は高井良斉のペンネームで作詞
猿岩石は名曲多いです
特にコンビニが好き
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月25日 01:48 ▼このコメントに返信 53
お前が普通の人間だとして女の子に金稼ぎのためにキャバクラとかメイド喫茶とかおっぱぶとか風俗とか水商売を軽々とさせられるかって話。女の子も金のためにやってるとはいえ、そんないやなことさせたら良心が疼くと思うんだよな。人間としてクズ(ほめ言葉)じゃないとできないでしょ?だからえげつないんだよ。
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月25日 01:50 ▼このコメントに返信 この川の流れのようにが名曲いい曲っつう世間の評価も作られたものってか、たいして音楽に理解のない奴がなんとなしに持ち上げてしまってるんだろ。
だから秋元が川の流れのようにをつくったのもむしろ納得のいく話なんだよ
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月25日 02:14 ▼このコメントに返信 「うんこや」の人
134 名前 : F投稿日:2013年11月25日 04:15 ▼このコメントに返信 なんJってステマスレばっかだな
ホント気持ち悪い奴らだよ
135 名前 : 暇人投稿日:2013年11月25日 10:30 ▼このコメントに返信 リリカSOSを忘れないでっていうかアリスSOSは秋元じゃないから。
スレに書いた人が勘違いしてるか書き間違えてる。
アリスSOSは講談社の小説が原作。
136 名前 : 名前投稿日:2013年11月25日 13:28 ▼このコメントに返信 AKBのおかげで過去の名作も汚れて見える
なぜあんなクソアイドル世に出したし
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月26日 01:47 ▼このコメントに返信 あずきちゃん・・・・着信ありの作者でもあるってゴーストライターでもいるのか
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月09日 18:57 ▼このコメントに返信 はいはいゴーストゴースト
139 名前 : 投稿日:2014年01月05日 02:41 ▼このコメントに返信 みだれ髪とか愛燦々と比べたら分かるが、詩的表現も、大した意味もない浅い歌詞だよ