- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:31:28.11 ID:+y4AdtgR0
-
あーかいたい
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:32:06.29 ID:bMrBckai0
-
死んでも良いぞ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:34:34.74 ID:+y4AdtgR0
-
>>2
飼うまで死なん
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:32:09.01 ID:zB+GD6TX0
-
自分も飼いたいがアレルギー
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:34:34.74 ID:+y4AdtgR0
-
>>3
それはつらい
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:36:11.05 ID:bMrBckai0
-
>>3
俺もアレルギーだが飼ってる
何故かごく一部の種だけアレルギーがでにくかったおかげ
飼う時はペットショップでアレルギー出るか毎回チェックして探したわ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:33:27.80 ID:+y4AdtgR0
-
肛門から匂ってくるとか聞いてビビってる
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:33:59.81 ID:+y4AdtgR0
-
ちょくちょくゲロはくって聞いてビビってる
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:39:03.50 ID:KLaQ661M0
-
ノラ猫と遊ぶだけで充分かな〜
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:39:53.19 ID:+y4AdtgR0
-
>>9
放し飼いされてる飼い猫にすら逃げられるんだが
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:39:15.34 ID:tBeH+7bx0
-
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:40:44.84 ID:+y4AdtgR0
-
>>10
みてるだけできゅんきゅんする
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:39:42.09 ID:Rm3616WT0
-
猫はめっちゃげろはくで
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:41:49.15 ID:+y4AdtgR0
-
>>11
げろなら月1
粗相は年1
このくらいなら飼いたいんだよな
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:40:31.50 ID:IjxAcPod0
-
ゲロ困るよな俺もそれでビビってる
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:42:19.15 ID:+y4AdtgR0
-
>>13
トイレと違ってそこら辺にされそうだから困る
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:45:14.31 ID:dCI+UxO10
-
室内で飼ったほうが安全だが壁ボロクソにやられるし
ゲロ吐く
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:46:34.44 ID:bMrBckai0
-
>>20
躾りゃ壁は無事だし
ゲロはするが別に臭くは無いぞ
キッチンペーパーで拾って捨てるだけ
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:46:51.79 ID:N2O3/yB40
-
ティッシュ食って吐いたり障子に突撃したりするからな気を付けるのだぞ>>1
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:49:54.89 ID:+y4AdtgR0
-
布団とソファにゲロとか粗相されるのだけ怖い
壁はまあいい
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:51:03.44 ID:IjxAcPod0
-
けっきょく飼ったら猫可愛いから許すんだろうけどな
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:52:55.78 ID:tBeH+7bx0
-
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:55:00.32 ID:+y4AdtgR0
-
>>26
子猫はやっぱり可愛いね
大人も可愛いけど
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:56:09.11 ID:0p/9muMl0
-
>>26
きゃわわ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:53:49.12 ID:+y4AdtgR0
-
猫いないのにねこのきもち買ってるせいで余計にもやもやする
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:54:55.87 ID:+wJZFIMPO
-
寝てたら布団に入ってこられるとか経験したい
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:55:42.59 ID:+y4AdtgR0
-
>>28
犬か猫と一緒に寝たい
でもけつにうんこついてそう
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:27:02.24 ID:MQ/QYmMv0
-
>>28
暑いぞ〜
幸せだぞ〜
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:56:41.16 ID:tBeH+7bx0
-
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:57:24.19 ID:Qk40pkmb0
-
猫なんて飼うもんじゃない。
この季節は布団に潜り込んできてウザいし
布団の中で腕枕要求しやがるから朝になると腕が痺れてつらいし
目覚ましが鳴る前に朝飯よこせって顔なめてくるし
出勤する時には玄関まで見送りにきて行かないでアピールしてくるし
ホント猫なんて飼うもんじゃない
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:02:33.71 ID:0p/9muMl0
-
>>33
その猫くれ
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:04:45.72 ID:Qk40pkmb0
-
>>36
ヤダ
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:02:24.62 ID:/q+3Wcik0
-
うんこ付いたけつを床に引きずって拭き取るとか聞いたんだけどマジ?
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:03:23.48 ID:bMrBckai0
-
>>35
マジ
数年に一度くらいある
うんこが取れなかった時にやるっぽい
ゲロより遥かに凶悪
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:04:37.00 ID:+y4AdtgR0
-
>>38
うんこの匂い取れるの?
一人暮らしだから気付いたときには染み込んでそう
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:09:10.29 ID:bMrBckai0
-
>>40
フローリングだから取れたわ
全面絨毯の家とかなら知らん
まぁ取れんことは無いだろ
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:04:53.31 ID:tBeH+7bx0
-
爪とぎの躾って大変?
家中がズタズタになる?
対策ってないの?
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:05:42.22 ID:+y4AdtgR0
-
>>42
拾ったの?
大変だから俺にくれ
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:07:15.33 ID:tBeH+7bx0
-
>>43
すまん、画像は拾い物っす
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:10:57.67 ID:bMrBckai0
-
>>42
簡単
子猫の時に爪とごうとしたら爪とぎに連れてくだけ
躾の中じゃトイレの次に簡単
うちの襖と障子は子猫の時に一度だけ穴あけられただけだな
ありゃ外に虫がいたせいだったけど
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:15:22.84 ID:tBeH+7bx0
-
>>50
そうなのか。
躾で大変なのはなに?
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:16:46.82 ID:bMrBckai0
-
>>52
登っちゃ行けないところとかかな
食卓とかキッチンとか登らせない躾
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:18:16.23 ID:tBeH+7bx0
-
>>55
ダメ!って言うの?
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:19:12.99 ID:bMrBckai0
-
>>56
大きな声で叱ったり
覚えにくい子には水鉄砲使ったり
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:22:56.91 ID:tBeH+7bx0
-
>>58
ありがとうございます!
勉強になりました!
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:07:01.83 ID:kmB8xtAg0
-
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み寝るまで監視した後に就寝。
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:09:11.26 ID:tBeH+7bx0
-
>>44
お前いいやつじゃん。
だいて
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:09:27.60 ID:+y4AdtgR0
-
どうよ
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:10:21.52 ID:ddkjQAR30
-
ブヒイイイイイイ
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:12:28.03 ID:+y4AdtgR0
-
あと一人暮らしだから寂しそうで可哀想になる
布団うんこさえないなら二匹飼いたいわ
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:15:35.23 ID:0p/9muMl0
-
かわいいよな
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:16:01.92 ID:6otsGBM60
-
だんだん増えて六匹いる
小中大
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:18:34.51 ID:+y4AdtgR0
-
子猫はなんであんなに守りたくなるのか
捨てられてたら飼うけど捨て猫なんか一度も見たことない
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:19:35.09 ID:0p/9muMl0
-
飼えないから拾い物画像で我慢(*Φ∀Φ)
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:23:05.67 ID:+y4AdtgR0
-
>>59
最後最高
こんな可愛いのにうんこもりもりだから生物は不思議
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:26:44.35 ID:tBeH+7bx0
-
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:28:35.04 ID:tBeH+7bx0
-
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:34:22.85 ID:q1ny8uSl0
-
フラッシュありだと怖い
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:35:45.94 ID:+y4AdtgR0
-
>>68
猫にフラッシュの光ってよくないんじゃなかったっけ
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:37:36.34 ID:q1ny8uSl0
-
>>69
マジか・・・
フラッシュ自動にしてたんだが気をつけるわ
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:37:13.29 ID:tBeH+7bx0
-
>>68
わろた
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:36:50.54 ID:0p/9muMl0
-
子猫最高
もふもふしたい
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:37:52.42 ID:0p/9muMl0
-
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:39:51.81 ID:tBeH+7bx0
-
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:43:35.35 ID:tBeH+7bx0
-
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:44:08.77 ID:+y4AdtgR0
-
>>77
猫的にこの体制つらそう
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:51:52.28 ID:kGavUSK+0
-
>>78
スコ座りでしょ
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:54:25.02 ID:+y4AdtgR0
-
>>82
そんなのあるの初めて知った
可愛いな
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:47:17.24 ID:0p/9muMl0
-
ドジな子猫大好物です
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:47:40.99 ID:FHiwJ5M50
-
親からはぐれたっぽいネコ
バカです
- 81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:48:42.96 ID:tBeH+7bx0
-
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:53:17.78 ID:0p/9muMl0
-
>>81
うおおおおおおおおお
可愛すぎ死んだ
- 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:53:23.44 ID:tBeH+7bx0
-
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:57:50.61 ID:tBeH+7bx0
-
- 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 03:58:05.84 ID:yNNjfoNkP
-
1m超級のメインクーンを飼いたい
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 04:01:24.62 ID:tBeH+7bx0
-
>>87
- 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 04:05:12.77 ID:tBeH+7bx0
-
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 04:07:15.11 ID:Tc7TOkEb0
-
家の猫はPC本体とキーボードに乗らない、ガンプラを倒さないのが自慢
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 04:09:54.42 ID:0p/9muMl0
-
>>91
おりこうさんだな
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 04:09:49.25 ID:tBeH+7bx0
-
- 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 04:10:52.46 ID:Zm9Y+qb1i
-
寝る時はふたりだいてねてるー
もっふもふであったかい
おやすみって言うと
お腹の肉モミモミしてくるよ
- 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 04:11:34.42 ID:tBeH+7bx0
-
>>94
猫ってそこまで懐くの?
- 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 04:58:35.11 ID:zg4mO5khi
-
>>95
こっちの姿見えなくなると大泣き
トイレとお風呂もドア開けてついてくる
帰ると玄関で大泣き&抱きつき
- 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 05:00:02.02 ID:yZwUZ8H/0
-
なにそれすごい裏山
- 99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 05:00:47.88 ID:0p/9muMl0
-
なにその子きゃわわ
- 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 04:16:31.01 ID:tBeH+7bx0
-
- 100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 05:02:42.93 ID:AKjKzmzNi
-
隣の家の猫が俺が帰ってきたらにゃーんって鳴きながらたたたって駆け寄ってきて匂いフンフンしてしばらく足元に佇んでた
一生忘れない
- 101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 05:12:46.74 ID:avlfvYsq0
-
ゲロは仕方ないもんな
こまめにブラッシングと掃除しかないよね
あと空腹時間を短めにするとか
家のソファはやっすい合皮のやつだから掃除しやすいwww
- 102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 05:16:05.49 ID:uLcf3cYV0
-
俺以外の家族がいると絶対俺のところには来ないのに誰もいなくなると俺のところに来る
俺は都合のいい男扱いかよ
- 104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 05:33:12.50 ID:0p/9muMl0
-
画像漁ってたらもうこんな時間だ…
- 105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 06:21:50.63 ID:ezjKZEp80
-
先週の日曜日に子猫が家に来て家族が増えた
こいつの兄弟がまだ里親募集中
埼玉住み
誰か飼ってくれるヤツいないかな
- 106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 06:26:20.33 ID:NdswrYGT0
-
>>105
もっとうp
- 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 06:35:09.56 ID:ezjKZEp80
-
茶トラ♀、キジ♂2匹が募集中
ちなみに一緒に写ってる黒猫は家の先住ね
- 109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 06:43:14.30 ID:ezjKZEp80
-
補足
8月生まれで、母猫が数匹生んでたところ保護主さんが
かわいそうだからと家に上げたら全員育ったので募集中
- 110: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/24(日) 07:44:08.81 ID:vqQJ98ol0
-
3日前から飼い始めたけど、警戒といてくれなくて辛いぜ…
- 111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:08:14.10 ID:oJWpnqEDi
-
爪切りしてやるとウットリしやがる
- 112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:11:49.97 ID:1pdsvQP60
-
猫スレに書き込めるなんて、胸熱
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385227888/

◆【画像あり】ネコにダンボールハウス作った結果
◆【フンフン】そろそろ猫が布団に入ってくる季節。準備はよろしいかニャ?
◆【画像あり】猫も働く時代になったんだなwwwwwwwwwwww
◆【ハロウィン】猫の仮装の破壊力がヤバ過ぎる
◆【画像あり】ネコはどんな世界を見ているのか、人間との見え方の違い
◆ どう考えても猫って魚が主食の生き物ではないのに日本ではなぜか魚好きみたいに思われてるよね
◆【衝撃画像】 「お魚くわえたどら猫」がガチで激写されるwwwww
◆【衝撃】「猫島」の画像がやべええええええ ここが天国か・・・
◆ 【朗報】猫が触られると喜ぶ場所が公開される
◆ 【動画あり】いつの間にか、犬小屋に野良猫が住み着いていました。 仲よすぎワロタwww
◆【画像あり】 うちの猫がふてぶてしい
◆【動画あり】 ”証拠隠滅をはかるネコ”が激写される
◆【画像あり】こぬこ生まれたったww
◆【動画あり】目の見えない猫を保護した人の1か月の記録映像、そしてその後・・・
◆【画像あり】ネコ好き名カメラマン・岩合光昭氏が撮った世界各地のネコ写真展
◆ねこ頭悪すぎワロタwwwwwwwwwwwww
◆【クソワロタ】 家の中にある様々な物体に驚くネコ達の映像集
◆【画像あり】ウチのネコが変な顔で寝てるので心配なんだが
◆【画像あり】見知らぬネコが家宅侵入しすっかりくつろぐ事案発生!
◆【画像あり】ネコがだらしない(´・ω・`)
◆【動画あり】∧_∧ ネコってホント臆病だよなwwwww
◆【動画あり】アンビリバボー!天才小猫ちゃん、次々とドアを開けて外出に成功...まさに神技
◆【クールジャパン】『ネコずし』が話題急上昇中らしい
◆【画像】ストーブつけた途端wwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ネコ凄まじすぎwwwwwwww
◆猫の出す「ゴロゴロ音」癒し効果がすごい。ゴロゴロ音を聞くと自然治癒力がアップ…フランスではゴロゴロセラピーも
◆ネコに嫌われる人には「ある行動」が共通していた! 実はこんなことしてませんか?
◆【動画】木から下りられなくなった子ネコを助けようとする母ネコの動画が微笑ましいと話題に
◆【動画】 2匹の猫の ゴハンを引き寄せる静かなる戦い!
◆【画像あり】俺の家の猫の寝相wwwwwwwww
◆【悲報】ワイ家の猫、家庭菜園を粉砕
◆【動画】この猫ワロタwwwwwwwwwww
◆【閲覧注意】 石破茂を見たネコ 異常な興奮状態になり暴れだす
◆【画像あり】しょこたんのフ●ラ顔キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【動画】今「ワン」って言ったよね?あわてて「ニャー」と言いなおす猫
◆【画像】「このニャンコ、その辺の女子よりも美人じゃね?」
◆【画像】「今までこんなにバットマンそっくりの猫は見たことない」
◆【画像あり】猫が蛇口から水を飲みたがるのは何故?a
◆【速報】うちの猫が犬と仲良い
◆【画像】ネコの額に腕時計を装着すると……
◆フランス人 「猫耳、しっぽ、ドラえもん・・・何故日本人はネコが好きなのか」
◆【画像あり】火災現場から救出されたというネコが凄い。
◆【画像あり】柴犬ってたまに「我が能力は風・・・!」みたいな顔するじゃん?
◆【画像あり】柴犬ってかわいいよな
◆【画像】この犬迷惑すぎワロタwwwwwwwww
◆【ギネス】世界一背の高い犬が凄い
◆【閲覧注意】コーギーの子どもたち6匹を並べてみたら、悶絶死するくらい可愛かった
◆【画像あり】尋常じゃないほど可愛い犬見つけたったwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】柴犬の可愛さは異常 存在自体が反則
◆柴犬の画像よこ(ryいや下さい
◆【マジキチ】ドッグフードを一通り食べてみたのでレビューする
◆>>1が淡々と犬画像を貼るだけのスレ
◆我が家のわんこ自慢スレ
◆犬だって人生に絶望したりするんだよ
◆犬、凄すぎワロタw 3年かけて600キロ先の飼い主のもとへ
◆【フンフン】そろそろ猫が布団に入ってくる季節。準備はよろしいかニャ?
◆【画像あり】猫も働く時代になったんだなwwwwwwwwwwww
◆【ハロウィン】猫の仮装の破壊力がヤバ過ぎる
◆【画像あり】ネコはどんな世界を見ているのか、人間との見え方の違い
◆ どう考えても猫って魚が主食の生き物ではないのに日本ではなぜか魚好きみたいに思われてるよね
◆【衝撃画像】 「お魚くわえたどら猫」がガチで激写されるwwwww
◆【衝撃】「猫島」の画像がやべええええええ ここが天国か・・・
◆ 【朗報】猫が触られると喜ぶ場所が公開される
◆ 【動画あり】いつの間にか、犬小屋に野良猫が住み着いていました。 仲よすぎワロタwww
◆【画像あり】 うちの猫がふてぶてしい
◆【動画あり】 ”証拠隠滅をはかるネコ”が激写される
◆【画像あり】こぬこ生まれたったww
◆【動画あり】目の見えない猫を保護した人の1か月の記録映像、そしてその後・・・
◆【画像あり】ネコ好き名カメラマン・岩合光昭氏が撮った世界各地のネコ写真展
◆ねこ頭悪すぎワロタwwwwwwwwwwwww
◆【クソワロタ】 家の中にある様々な物体に驚くネコ達の映像集
◆【画像あり】ウチのネコが変な顔で寝てるので心配なんだが
◆【画像あり】見知らぬネコが家宅侵入しすっかりくつろぐ事案発生!
◆【画像あり】ネコがだらしない(´・ω・`)
◆【動画あり】∧_∧ ネコってホント臆病だよなwwwww
◆【動画あり】アンビリバボー!天才小猫ちゃん、次々とドアを開けて外出に成功...まさに神技
◆【クールジャパン】『ネコずし』が話題急上昇中らしい
◆【画像】ストーブつけた途端wwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ネコ凄まじすぎwwwwwwww
◆猫の出す「ゴロゴロ音」癒し効果がすごい。ゴロゴロ音を聞くと自然治癒力がアップ…フランスではゴロゴロセラピーも
◆ネコに嫌われる人には「ある行動」が共通していた! 実はこんなことしてませんか?
◆【動画】木から下りられなくなった子ネコを助けようとする母ネコの動画が微笑ましいと話題に
◆【動画】 2匹の猫の ゴハンを引き寄せる静かなる戦い!
◆【画像あり】俺の家の猫の寝相wwwwwwwww
◆【悲報】ワイ家の猫、家庭菜園を粉砕
◆【動画】この猫ワロタwwwwwwwwwww
◆【閲覧注意】 石破茂を見たネコ 異常な興奮状態になり暴れだす
◆【画像あり】しょこたんのフ●ラ顔キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【動画】今「ワン」って言ったよね?あわてて「ニャー」と言いなおす猫
◆【画像】「このニャンコ、その辺の女子よりも美人じゃね?」
◆【画像】「今までこんなにバットマンそっくりの猫は見たことない」
◆【画像あり】猫が蛇口から水を飲みたがるのは何故?a
◆【速報】うちの猫が犬と仲良い
◆【画像】ネコの額に腕時計を装着すると……
◆フランス人 「猫耳、しっぽ、ドラえもん・・・何故日本人はネコが好きなのか」
◆【画像あり】火災現場から救出されたというネコが凄い。
◆【画像あり】柴犬ってたまに「我が能力は風・・・!」みたいな顔するじゃん?
◆【画像あり】柴犬ってかわいいよな
◆【画像】この犬迷惑すぎワロタwwwwwwwww
◆【ギネス】世界一背の高い犬が凄い
◆【閲覧注意】コーギーの子どもたち6匹を並べてみたら、悶絶死するくらい可愛かった
◆【画像あり】尋常じゃないほど可愛い犬見つけたったwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】柴犬の可愛さは異常 存在自体が反則
◆柴犬の画像よこ(ryいや下さい
◆【マジキチ】ドッグフードを一通り食べてみたのでレビューする
◆>>1が淡々と犬画像を貼るだけのスレ
◆我が家のわんこ自慢スレ
◆犬だって人生に絶望したりするんだよ
◆犬、凄すぎワロタw 3年かけて600キロ先の飼い主のもとへ
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 12:52 ▼このコメントに返信 ぐうかわですわ
2 名前 : ななし投稿日:2013年11月24日 12:59 ▼このコメントに返信 シマリス飼いたい
アパート住みが続くから部屋の中で離さないでもいい奴ほしい
3 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 13:12 ▼このコメントに返信 そんなにうんこ気になるなら飼わないほうがいい
生き物なんだから排泄はするし人間じゃないんだから粗相もする
まあ可愛いから飼っちゃったら大抵のことは許しちゃうし慣れちゃうんだけどね
4 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 13:19 ▼このコメントに返信 死んだ時の悲しさが計り知れないのでいくら可愛くても絶対に飼わない
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 13:25 ▼このコメントに返信 風呂の蓋の上に乗って、ジーとこっちみてるんだ・・・風呂出るまで蓋で伸びてる
トイレに入るとドアの下の隙間から、にゅっと手が出てくる
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 13:35 ▼このコメントに返信 うちの子が寝込んだ時は突然のしっこもゲロも手でキャッチしたぞ
肛門もすげえうんこくさかったけど全然平気。愛してるから。
これぐらいの愛がないと猫は飼っちゃダメ。
7 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 13:42 ▼このコメントに返信 うむ
動物飼うのはおトイレの世話がつきものだからね。
はじめて猫飼ったときにウンコが臭くてびっくりしたけど、猫可愛すぎてあんまり気にならなかった。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 14:15 ▼このコメントに返信 スコッティッシュかっとるでww
9 名前 : n投稿日:2013年11月24日 14:32 ▼このコメントに返信 猫を何度も飼ってたが飼うの大変だから止めたほうがいいマジで
米2
シマリス2匹飼ってたけどなつく固体がほぼ居ないからオススメしない
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 14:57 ▼このコメントに返信 ゲロは大体毛の塊だから専用のエサでコントロール出来る
うちのは大抵ガツ食いした後げええでそのままエサが原型で出て来ていたわ
あとスコ座りは可愛いけどスコテッシュ特有の遺伝子病で関節が悪くて普通に座れないから
獣医に見せないと
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 14:59 ▼このコメントに返信 ゲロ吐くから飼うの迷うとかマジで生き物飼うな
12 名前 : a投稿日:2013年11月24日 15:10 ▼このコメントに返信 ウンコと同じでゲロも躾れば決まった場所でやるよ
吐きそうになったらブチギレながらトイレに運んでみるといい
そのうち自分からトイレに駆け込むようになる
いやマジで
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月24日 15:45 ▼このコメントに返信 ゲロが嫌だウンコが嫌だとか言ってる奴に飼う資格ねーよ
動物は都合の良いオモチャじゃねーんだよ
14 名前 : あ投稿日:2013年11月24日 15:46 ▼このコメントに返信 「飼ってみれば意外と慣れる」って意見が多く見えるけど、
もともとそういうタイプだった人しかそんな報告しないしな。
「どうにもウザいから土手に逃がしてきたわwww」とかいちいち言わないし。
ゲロだのクソだのイタズラだの、やたらに気にするタイプは飼わないほうがいい。
「うちはそんなにひどくないよ」「ほんと?じゃあ飼おう」じゃ悲劇確定。
15 名前 : 名無し投稿日:2013年11月24日 16:49 ▼このコメントに返信 ゲロ吐かれたことない
16 名前 : 投稿日:2013年11月24日 22:02 ▼このコメントに返信 うんこ擦り付けるなんて見たことない
病気か臭腺がなんかなってるか?
臭腺が原因なら個体差なのかな