1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:50:55 ID:vW1AFYoGi
『元金1000円で3日以内に20000円稼げ。』

お前らならどうする?



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:51:50 ID:8wEe1MDo0
履歴書と3日分の昼飯代

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:51:32 ID:FGmjkQG+0
日雇いのバイト

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:52:06 ID:BWmpa2JS0
時給3400円のバイトで味をしめた俺はもう何もできない…

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:54:51 ID:Pc0Ovlxo0
残り880円…

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:55:20 ID:vW1AFYoGi
テストだと思ってくれ

雇用される側ではなく価値を提供する側として金を稼ぐ為にどういう手段を取るか

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:55:38 ID:Z6kM2glx0
著作権が切れた楽曲や映画をDVDに焼いて駅前で売る

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:55:54 ID:Z8hdHcVu0
ゴム買って新宿二丁目行って来い

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:56:39 ID:N7qpGl/m0
電車代

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:56:57 ID:vW1AFYoGi
例えば『ブルーシートと簡易マットを買って路上マッサージ屋をやる』とか

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 02:59:14 ID:Jwu1tgTb0
1000円を2万で売ればいい

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:01:58 ID:vW1AFYoGi
さすがだな
金儲けに意欲なさすぎだろお前ら大好きだ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:02:09 ID:Z6kM2glx0
靴磨きを一回300円でやる靴磨き剤・スポンジ・シート100均購入-315円
集客10人いけばいい3685円
次にホームセンターで木材買う
トンファー作る中学生にバカ売れ

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:04:10 ID:vW1AFYoGi
>>16
前半いいね
以外と稼げそう

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:02:40 ID:8wEe1MDo0
元金が少なすぎて選択肢が狭すぎるんだろ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:05:41 ID:vW1AFYoGi
>>17
元手が少ないから面白いんじゃないかん

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:04:19 ID:jKfJnvC/O
身体売ればすぐ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:05:21 ID:VlYXnJHS0
100万で2000万なら行けそうな気がしないか

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:06:46 ID:vW1AFYoGi
>>21
100万の準備金があれば可能性は増えるよね

でもそれ成功するならサラリーマンなんていねぇよ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:06:35 ID:WK3giuUkO
教えてやるから5000円くれ

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:10:28 ID:WK3giuUkO
い、いっとくけど>>23はセミナーとかのやつらが使ってる手口だからな!

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:07:18 ID:xqnzR3Yj0
とりあえずパチンコ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:08:23 ID:vW1AFYoGi
>>25
今日ジャグラー1000円で35000勝ちましたうっひょーい

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:07:32 ID:Nxcv4ZWq0
お互いの財布の中身を見せよう、と言う
信用を得るためまずは自分の1000円を出して見せる
相手がお人好しでじゃあ僕のもと言って出してきたのが20000円だったら殴り倒して奪う

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:09:21 ID:vW1AFYoGi
>>26
すごく金儲けの才能なさそうな答えだね!

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:11:46 ID:Nxcv4ZWq0
>>28
でもいざそうなったら泣いて布団に包まるしかねえけどな?

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:10:30 ID:9gCRjYH/0
おっさん1人捕まえて5000円でJKのパンチラ見せてやると言う
近くでJK1人捕まえて1000円やるからパンツ見せてくれって言う
JKが俺に見せる後ろでおっさんがJKのパンチラ見れる
おっさんに報酬金もらって4000円の利益上げる
5回繰り返せば2万円の利益になる

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:12:25 ID:vW1AFYoGi
>>30
現実味がない
発想はすごく好き

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:15:46 ID:GLQq8HVg0
>>30
こんなもんでも直ぐに思いつくお前には才能があんのかも

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:16:52 ID:vW1AFYoGi
>>39
確かに
そう考えるとお前らすげぇな

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:11:30 ID:TRHkVy1A0
コンビニで売ってるデュエマ?とかのカードを重さを計って買う
キラキラした奴はちょっと重いらしい

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:12:33 ID:WK3giuUkO
>>31
感心した。知ってる前情報によるよな

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:13:45 ID:vW1AFYoGi
>>31
重さ測れるものを1000円以内で買える?

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:13:00 ID:ZGOQ9mRr0
外国人観光客がたくさんいそうな場所に忍者か武士のコスプレで出向き
一緒に記念写真1000円のプレート下げて徘徊

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:14:30 ID:vW1AFYoGi
>>36
いいね
1000円以内で衣装作れたら儲かりそう

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:16:53 ID:WK3giuUkO
1000円のお好み焼きを食う→途方に暮れる
みたいな発想が好きな俺は破滅型なのかも知れない

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:18:32 ID:vW1AFYoGi
>>41
お好み焼き屋入った時点で儲けるつもりないよね
つうかこの話のどこからそういう発想出てくんだよすげぇなお前

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:17:21 ID:zzT515onP
包丁買ってパチ屋で換金したやつが車に乗り込む直前に刺す
一見、脅すくらいでもいいのでは?と思うだろうが
実際は刺したほうがだいぶいい

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:19:22 ID:vW1AFYoGi
>>42
うむ
捕まらないやつで頼む

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:23:46 ID:WK3giuUkO
手作りのチラシを印刷→それらしい服着てお年寄りの家に行く→買い物代行→儲け

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:26:27 ID:vW1AFYoGi
>>45
手作りのチラシを印刷するのは告知の為?
そんな商売どっかにあった気がするけどいいね3日間てのがきつそうだけど

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:28:02 ID:Z6kM2glx0
>>45
シルバービジネスは確かに儲かる
一人暮らしの高齢者見つけたら一回600円としてまとめて契約取って10人分ぐらい買い出しに行って配達って形がいいかな6000円収入
元金が1000円では配達とかキツイが
元金が100万あればビジネスになるな

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:33:35 ID:vW1AFYoGi
>>49
いや例えば小さい街中では配達費かからなくて済むんじゃないか?市場の選択でいくらでも上手くいきそう

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:26:30 ID:WK3giuUkO
あ、わかった

1000円で紙コップ、小豆、砂糖を買う→車で初日の出スポットへ→おしるこ売る

とかどうよ?

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:29:16 ID:vW1AFYoGi
>>47
1000円以内の材料費で20000円の儲けを出せる程の量を作れる?あと交通費も1000円以内に含まれるぞ

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:33:47 ID:WK3giuUkO
>>51
ごもっともだわ。3日でさんがにちを連想して書いた

おしること利益はあれだけど、ご祝儀相場と新幹線の割高サンドイッチは似てるから、初日の出スポットでもの売るみたいな密室を作り出すことができたら勝ちだよ

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:37:38 ID:vW1AFYoGi
>>56
いい狙い目っすなー
予算1000で可能にするなら安い毛布の貸し出しとかでもいけるんじゃね?

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:27:16 ID:FSfOeRSa0
バカがいちいち批評すんじゃねえよ
トータルでは負けてんだよお前

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:30:52 ID:vW1AFYoGi
>>48
トータルってなんだよwwwwww

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:38:10 ID:wOtrLhjpO
元手が小さすぎだわ。不可能。

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:40:31 ID:vW1AFYoGi
>>59
実はこの問題の真の意味はそこに隠されているのであった

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:42:04 ID:9gCRjYH/0
出来るだけ可愛いJKを見つけて1万円払うから今履いてるパンティーを譲ってくれと頼む
前金1000円だけ渡して残りは後で払うと言う
JKの顔の写メも一緒にお願いして撮っておく
ブルセラショップに行ってパンティーと写メを29000円で買い取ってもらう
JKに残りの9千円支払って利益は2万円になる

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:43:24 ID:vW1AFYoGi
>>61
もう天才でいいよお前

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:42:33 ID:WK3giuUkO
初日の利益を元手にさらに規模を拡大とかそういう話?

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:44:56 ID:vW1AFYoGi
>>62
違うよん
ちなみにこれアメリカあたりの有名な経営学部の学生が毎年実践させられてる問題らしい

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:42:52 ID:JvbcogD20
ぱっと思いついたのが転売やダフ屋だったけど
元手が千円じゃどうにもできなそうだな

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:46:00 ID:vW1AFYoGi
>>63
わらしべ長者を3日ですんのはキツイだろうなwwwwww
でも俺もそんな考え真っ先に思い浮かんだわ

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:50:48 ID:W2l1Ng6B0
ハーバードだかスタンフォードで5$から増やせって講義があるんだよな
元金の5$にこだわらない自由な発想を養う講義だとか

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:54:16 ID:vW1AFYoGi
>>69
あー書かれちゃったwwwwww

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:57:21 ID:vW1AFYoGi
元金0円と考えたことにより>>69にも書かれた通り自由な発想が生まれたことが成功の理由だと言われてる

その大学の場合、最後に数分間の成果発表会があるんだけどその時間を企業に売った生徒もいたんだって

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:53:45 ID:vW1AFYoGi
まぁもう眠たいからオチ言うわ

一概には言えないけどこのお題を実際に成功した事例はいくつかあるんだけどその多くには共通点があったんだよ

その共通点ってのは「元金を0円としてビジネスチャンスを見出すこと」

つまり1000円の元金にこだわった人間よりも0円として考えた人の方が成功率が高かった

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:55:53 ID:WK3giuUkO
>>73
だからお好み焼き食うのが誉められたのか、0からやるんならお好み焼き食ってもいいわなwww

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:06:41 ID:vW1AFYoGi
>>75
いやごめん
お好み焼きはマジで意味分からんかったわwwwwww

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:11:24 ID:WK3giuUkO
>>84
まあでも頭の体操になったよ

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:16:14 ID:vW1AFYoGi
>>86
元金0を正解とするなら買い物代行はほぼ正解だった
そんな発想皆無な俺にはお前が羨ましいわ

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:59:03 ID:JvbcogD20
元手0で3日間時間を自由に使えるなら
行列に並ぶ代行とかかな

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:04:59 ID:vW1AFYoGi
>>79
これだよこれ
金を儲ける人の発想だそうだよ

ニーズを把握して予算内に収まることで価値を提供することって難しいけど予算内って枠を外せば結構いろいろ出てくるみたいよ

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:00:36 ID:WK3giuUkO
>>79が俺の中でチャンピオンだわ

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:00:30 ID:vW1AFYoGi
あと日本で言う金曜の夜に人気の居酒屋をあらかじめ予約しておいてその予約席を売るとかもあったらしい

たしかに1000円の元金のこと考えてちゃそんな発想永遠に産まれないわな

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:09:58 ID:iCan65VQ0
へー面白い
時間を売るっていいよね

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:14:11 ID:vW1AFYoGi
>>85
うろ覚えだけど「うちは有名且つ有能な大学だから将来有望な学生が揃ってる。そこで数分間の企業紹介VTR流しませんか?」みたいな営業したんだと

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:11:38 ID:vW1AFYoGi
まぁスレ建ててみて分かったけど予算に縛られる奴の多いこと多いことwww
そういう俺も予算に縛られまくりだったけどなwww

逆に言えば日本はまだまだビジネスチャンスなのかもな

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:12:07 ID:zFM5AMZF0
じゃあ大学で「並部─ならぶ─」造るわ

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:18:31 ID:vW1AFYoGi
>>88
結構いけるかもよ?
その部活に人が集まってきたら全員に白いTシャツ来させてTシャツを広告欄にしちゃうとかな
集団で並んでたら目立ちそう

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:19:50 ID:zFM5AMZF0
考えるの面白いけど実行にうつせるやつがすごい

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:23:31 ID:vW1AFYoGi
>>94
学生なら実行しとけよ
絶対就活で役に立つよ

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:26:14 ID:zFM5AMZF0
>>99
俺が四年でなければ……
学生時代は三年の頃から転売に手を出したりアフィに手を出したりしてたんだけどね、こうしてみると発想が貧困すぎてもうね

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:20:12 ID:C8MSMu3J0
BOだな、ただしかなり難しい

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:22:07 ID:vW1AFYoGi
>>95
BOってブルーオーシャンで合ってる?
結局そこ見つけんのが苦難の業だよな
まぁ元金0はそれ見つける為の第一歩として俺は捉えたよ

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:26:49 ID:C8MSMu3J0
>>97
バイバリー・オプションだよ、俺だったらハイレバスキャで余裕かも知れない、でも海外は使った事無いからなぁ

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:30:42 ID:vW1AFYoGi
>>104
全然わからんかったからググったけどFX的なやつ?
怖くて手が出ないお

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:35:45 ID:C8MSMu3J0
>>109
仮にスプレッド5なら3日で100pp、1000円のレバ50倍で3日後に5万か、海外には借金無し口座もあるみたいだから意外と余裕だった

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:21:24 ID:re4Nayht0
俺の経営の支障は、500円以下の袋を半日で15万のワインにしてたぜ

方法は藁しべ長者

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:32:51 ID:re4Nayht0
マジレスすると、交渉力があればどうとでもなる

116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:35:12 ID:vW1AFYoGi
>>112
大事だよね交渉力
実際さっきの時間売った学生も発想力と交渉力で稼いだようなもんだからな
まぁこのスレではその交渉をする為の商材を探すということで

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:40:32 ID:re4Nayht0
>>116
了解ですw

ただ、交渉力があれば>>96みたいな事も可能だよ
500円が半日で15万になるんだから本来なら1番身につけないと行けない力だよな

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:43:30 ID:vW1AFYoGi
>>119
俺も社会人やってみて思ったけど交渉力はほんと大事だよ
特に相手の信頼を勝ち取れる交渉は素晴らしいね

つうかそれ言える範囲で教えてよん

134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:51:44 ID:re4Nayht0
>>122
詳しい方法は聞いていないw なんかの経営者の育成塾にうちの師匠が遊び半分で参加したらしい
その時の課題が500円の物渡されを、物々交換をしていくって課題だった。
で結果は上記の結果

コツは、目標と現在を冷静に分析しシンプルに考える。 出来ないでは無く達成する方法ばかりを考えるなど

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:55:43 ID:vW1AFYoGi
>>134
ガチのわらしべ長者すなぁ
交渉力もさることながら物に対する目の付け方(売り方買い方)も上手いんだろうな

146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:00:55 ID:re4Nayht0
>>140
かなり上手いと思うよ 普段は年収9000万の人だけど、常にビジネスの前線にいるし
あおの人ならこれだけ提案してもらってたら1日以内で>>1の目標を達成するよ

154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:07:09 ID:vW1AFYoGi
>>146
9000万てすげえな
そういう人と話すんの楽しいだろ
どこの会社でも経営者の話は物語らしいね

160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:10:48 ID:re4Nayht0
>>154
すげええ楽しいw
39歳の人だけど27の時には欲望をすべて満たしてしまって、今は無欲らしいw

166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:16:24 ID:vW1AFYoGi
>>160
おいこら来年27だけど性欲食欲金欲全てが暴走しかけてるぞ俺は

ちなみに今は睡眠欲が大暴走してます

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:22:42 ID:zFM5AMZF0
1000人が思い付いて100人が方法を考えて10人が実行して成功するのは1人
みたいなことばあったよね

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:25:25 ID:vW1AFYoGi
>>98
実行なくして成功なしを表した良い言葉じゃん頑張れ

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:24:40 ID:8r53vL9p0
3日以内ってのが難しい

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:27:37 ID:vW1AFYoGi
>>100
元金0って答え出すやついるのかなって思ってスレ建てただけだからそこあんまり深く考えなかったわwwwwww

105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:27:22 ID:8r53vL9p0
公衆トイレのトイレットペーパーを全部捨てる
それに気づかず使用するやつ居るやろうから、そこでワイ登場
トイレットペーパーを2万で売りつけるってのはどうや?

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:28:31 ID:zFM5AMZF0
>>105
一万円札で拭くわな

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:32:49 ID:vW1AFYoGi
>>105
便所に紙なくなったら電話下さいって貼り紙貼るならもうちょい真っ当なビジネスになるんじゃね

俺ならその貼り紙でケツ拭くがな

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:33:26 ID:8r53vL9p0
>>111
ええアイデアやな
それならいけそうや

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:40:53 ID:0ZRy+Zmu0
1000円分の子供用パンツを買う霧吹きで自分のおしっこかけて匂いをつける
オークションに出す
即決2000円にして売れたら2000円分の子供用パンツを買って同じことを繰り返す

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:45:11 ID:vW1AFYoGi
>>120
どんだけニッチな市場相手にビジネスすんだよお前はwwwwww
客数少ない代わりに客単価高く設定できそうだけどさ

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:44:44 ID:fiAblY68P
1000円か。ネトゲはじめて1000円分課金を元にゲーム内で転売して現金で売り払う。
でも元が1000円じゃ2万円には届かないかなぁ稼げそうなゲームならワンチャンあるね。去年まで転売厨だったけど時給2000円ぐらいは稼いでた気がする(つっても1日20分程度しかやってなかったが。)

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:47:29 ID:vW1AFYoGi
>>123
実は俺も学生時代転売厨でしたwwwwww
俺の場合は服だったわ
古着屋で働いてたから社割で安値で買って別の店舗へ売っぱらう

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:50:03 ID:fiAblY68P
>>128
それいいね
結局俺の場合は週5で1日20分ネトゲして3ヶ月ちょいで12万ぐらいだったかなー
がっつり張り付けばもっといけそうな気もするね

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:45:14 ID:zFM5AMZF0
初めから予約とっとくってやつだと
クリスマスに歌舞伎町のラブホ街押さえまくったら面白いことになりそうだな

130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:49:16 ID:vW1AFYoGi
>>125
広告宣伝に問題抱えるけど実際に小規模レベルでなら実行可能なんじゃないかしら

138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:54:27 ID:zFM5AMZF0
>>130
12/24やってみるわ
ラブホの部屋満席で出てきたカップルに二万くらいで売る
どうせだから実況もしよ、もととれるかが心配

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:45:35 ID:JvbcogD20
自販機みたいな受動的な形じゃなくて
地図や時計チラチラ見てるような明らかに困ってそうな人とか探して
その場その場で交渉してったら直にペイの出る商売は出来るかもな

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:52:14 ID:vW1AFYoGi
>>126
困ってそうな人を見つけて一人一人声をかけるのは第一歩かもな
困る環境をシミュレーションしてその人の問題解決となるべきものを困っている瞬間にいかにして提供出来るかを考えるのが次か

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:02:16 ID:C8MSMu3J0
余裕がある人ほど知恵が回る

156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:07:45 ID:vW1AFYoGi
>>147
社畜の俺にはもう無理だぉ…

148: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :わんわんお 2013/11/26 05:02:17 ID:e7CkMJeo0
(´・ω・`)既に持っている不労所得は使って良いの?
     それだったら200万でも行けそうなんだけど

151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:04:35 ID:vW1AFYoGi
>>148
会社で予算足りないからポケットマネー出すわって言うのと同じじゃないのそれwwwwww

150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:04:32 ID:fTe54SGK0
友達と称して近寄られた女に行列に並ばされてた俺って

152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:06:50 ID:zFM5AMZF0
>>150
やるな女

168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:17:19 ID:0ZRy+Zmu0
あとはコンサートの物販とかを誰よりも早く並んで買ってそれを物販並んで待ってる奴らに値上げして売ってた

173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:23:14 ID:VWUp8aot0
どの道時間切り売りの話もそうだけど
トラの威を借る戦法がてっとりばやいな。

174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:23:32 ID:vW1AFYoGi
もう限界寝るわ
ありがとう楽しかった乙

経営者が皆口を揃えて言うことは「経営者になってからが社会人として一番楽しい」だそうで
俺の知ってる社長も同じこと言っててびびったわ
まぁ経営者が全てじゃないかもしれんけど素晴らしい発想して起業して楽しい社会人になれるといいなお前ら

おやすみ

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 03:52:50 ID:d6bQ6l0R0
このスレ勉強になる
行動したもん勝ちすなあ

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 04:54:42 ID:C8MSMu3J0
こういうのは今の内に考えとくといいかもな、切羽詰った状況になると絶対思いつかないことだから

175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/26 05:25:19 ID:zFM5AMZF0
楽しかった、おつ






【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  


おすすめ



引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385401855/