1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:23:03 ID:GjSWTqxH0
やたら出しゃばってる
ついには営業車にGPSをつけて
営業マンの行動を把握しようとまでしてきやがる
なんとかこいつを辞めさせられないか?
ついには営業車にGPSをつけて
営業マンの行動を把握しようとまでしてきやがる
なんとかこいつを辞めさせられないか?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:24:02 ID:1cihgiTyi
サボってるほうが悪い
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:23:39 ID:zAAjTx6e0
お前が人事なら一発だろ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:24:08 ID:RNtbEseT0
女性社員の体操着をそいつのデスクに入れとく
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:24:50 ID:E7CRMsCN0
暇だからそんな監視ごっこしたいだけなんだろ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:25:43 ID:GjSWTqxH0
>>5
そう言ってやればいいかな?
そう言ってやればいいかな?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:28:15 ID:E7CRMsCN0
>>6
月並みだけど
他にやるべき仕事あるんじゃないのとか
そんな営業回り気になるならお前も異動したらとか
まぁそいつの仕事増やしたれよ
どうせ暇なんだ
月並みだけど
他にやるべき仕事あるんじゃないのとか
そんな営業回り気になるならお前も異動したらとか
まぁそいつの仕事増やしたれよ
どうせ暇なんだ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:29:03 ID:GjSWTqxH0
>>10
いいこと聞いた
ありがとう
いいこと聞いた
ありがとう
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:26:52 ID:PBD0K+4o0
これは社の方針だろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:27:09 ID:RNtbEseT0
うまくあしらえばむしろサボリのリスクを減らせるんじゃないかな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:27:55 ID:GjSWTqxH0
>>8
成績よければ
サボりくらいいいだろ?
成績よければ
サボりくらいいいだろ?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:32:02 ID:RNtbEseT0
>>9
担当にそう言えるくらいの関係を築いてたなおれは
担当にそう言えるくらいの関係を築いてたなおれは
>>24
システム担当(20代)は何かと革新的で挑戦的
営業連中の30代以上は皆そいつのこと嫌ってる
社長はそいつのことを買ってるけど
システム担当(20代)は何かと革新的で挑戦的
営業連中の30代以上は皆そいつのこと嫌ってる
社長はそいつのことを買ってるけど
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:28:20 ID:OI7rexgc0
行動範囲の把握、行動範囲効率アップと地域別のデータからの地域傾向が解るな
まあ営業成績で大体は解決するが
まあ営業成績で大体は解決するが
>>11
そういうこと
そういうこと
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:28:46 ID:1t8epKqi0
いつもここでサボってるんすよーwww
くらいできなくてどうする。
くらいできなくてどうする。
>>12
できねーよ
できねーよ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:28:50 ID:mr9kOipp0
ラブホで休憩してんのバレちゃうな
疲れて仮眠とってるだけなんだけどさ
デリヘル呼んでたりしないけどさ
疲れて仮眠とってるだけなんだけどさ
デリヘル呼んでたりしないけどさ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:29:42 ID:GjSWTqxH0
>>13
俺も営業中にピンサロいってるwwwwwwww
俺も営業中にピンサロいってるwwwwwwww
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:29:53 ID:n8yqJQAi0
経費がかかる(取り付け・システム化以外にも監視する人件費など)
サボらせないためという目的なら他にやりようがある
これで論破
サボらせないためという目的なら他にやりようがある
これで論破
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:31:05 ID:GjSWTqxH0
>>18
他のやりよう
代案ってなに?
他のやりよう
代案ってなに?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:32:10 ID:n8yqJQAi0
>>21
単純に30分単位くらいの報告書出せばいいだけ
単純に30分単位くらいの報告書出せばいいだけ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:30:23 ID:+zNgTeg60
そんなとこに経費割くなよって言ってやれ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:32:02 ID:GjSWTqxH0
>>20
業務効率化とか言って聞かない
社長もそいつの言うこと買ってる
業務効率化とか言って聞かない
社長もそいつの言うこと買ってる
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:31:35 ID:hMDNYMeD0
俺は会社の携帯もたされててそれでいつも場所把握されてるわ
>>22
つらいよな
つらいよな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:32:34 ID:1t8epKqi0
車なら携帯の位置情報で常時監視よりマシだと思っておけ。
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:33:39 ID:UEK5W9OO0
>>1
その若造馬鹿すぎ
車に付けてどうすんだよwwwwwwwwwwwww
社用の携帯渡して、それで監視すれば良いじゃん
24時間体制で休みも何処に居るか把握できるぞ
その若造馬鹿すぎ
車に付けてどうすんだよwwwwwwwwwwwww
社用の携帯渡して、それで監視すれば良いじゃん
24時間体制で休みも何処に居るか把握できるぞ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:36:21 ID:GjSWTqxH0
>>29
充電切れが言い訳にされるらしい
充電切れが言い訳にされるらしい
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:42:13 ID:UEK5W9OO0
>>34
アホか
仕事用のツール切らす馬鹿居るか
電池なんかコンビニ行けばあるし
アホか
仕事用のツール切らす馬鹿居るか
電池なんかコンビニ行けばあるし
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:45:04 ID:zCJwDOGo0
>>49
管理の簡略化
正直な話、車載したほうが楽
管理の簡略化
正直な話、車載したほうが楽
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:34:03 ID:iVdHmx0G0
サボらなきゃいいんでしょうに
>>31
お前は営業やったことないだろ
お前は営業やったことないだろ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:35:24 ID:iVdHmx0G0
反対する理由を明確に言えない時点で負け戦だなぁ
>>33
確かに
確かに
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:38:45 ID:AGaQ/XHk0
まあ営業はサボる生き物だからな
ほんとなんなんだよあいつら
ほんとなんなんだよあいつら
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:41:46 ID:GjSWTqxH0
>>39
営業できない奴は喚くな
金を稼いでくることすら出来ない無能ども
営業できない奴は喚くな
金を稼いでくることすら出来ない無能ども
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:39:36 ID:dpU2wJ7U0
でもお前給料泥棒じゃん
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:42:25 ID:GjSWTqxH0
>>40
自分の給料の10倍は利益だしてますけど何か?
お前こそお荷物なんだろうな
自分の給料の10倍は利益だしてますけど何か?
お前こそお荷物なんだろうな
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:53:45 ID:oGMe+E0g0
>>50
会社のお陰で出してる利益を誇られてもなw
会社のお陰で出してる利益を誇られてもなw
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:39:45 ID:98kwkaGB0
ドラレコでいいじゃん
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:40:14 ID:q+VjC4Pi0
費用対効果出せ
で時間かせいで、その間に監視されてると生じる悪影響が書かれた雑誌記事かなにか探しに図書館でも行け
で時間かせいで、その間に監視されてると生じる悪影響が書かれた雑誌記事かなにか探しに図書館でも行け
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:40:32 ID:vdG5NZJ/0
逆に効率的じゃなくなるわ シーテック見てみろよ 営業車すべて管理されてストレス溜まって辞めていくんだぞ 激務なのもあるが
仕事覚えた奴がやめていくほど会社にとって損にしかならない
仕事覚えた奴がやめていくほど会社にとって損にしかならない
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:42:44 ID:n8yqJQAi0
システム構築で数百万
運用費で年間数百万
社用車にGPSを付けることで数百万以上売上が上がる根拠はありますか?
運用費で年間数百万
社用車にGPSを付けることで数百万以上売上が上がる根拠はありますか?
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:43:23 ID:tZg/7aKk0
別にサボるのを監視するのが目的でもねーだろ
うちでも似たようなことやったわ
営業全員の社用携帯の位置情報のトラッキング分析
明らかにサボってるってデータも見れて面白かったけど、成績のいい奴がサボってないわけじゃないから、サボりは無用とは一概に言えないと結論付けたよ
その代わりに出てきた結論はあったんで、それを社内提案したらかなり効果あったわ
まあサボってる無能をあぶり出してクビにするって効果も期待出来ないわけじゃないからなw
うちでも似たようなことやったわ
営業全員の社用携帯の位置情報のトラッキング分析
明らかにサボってるってデータも見れて面白かったけど、成績のいい奴がサボってないわけじゃないから、サボりは無用とは一概に言えないと結論付けたよ
その代わりに出てきた結論はあったんで、それを社内提案したらかなり効果あったわ
まあサボってる無能をあぶり出してクビにするって効果も期待出来ないわけじゃないからなw
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:43:34 ID:rWArk76Q0
社長自身が責められるの嫌だから下っ端に言わせてるだけじゃないだろうか。
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:44:41 ID:DLw0FKmA0
警察のカーロケシステムみたいな感じか
いや無理だろ普通に
どんだけ金かかるんだよ
>>1は安心してくそして寝ろ
いや無理だろ普通に
どんだけ金かかるんだよ
>>1は安心してくそして寝ろ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:46:08 ID:yrngKsmV0
仕事さぼってる奴が悪い
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:47:28 ID:3erJM9dP0
>>59
まさにこれ
そして正当化してる>>1は無能
まさにこれ
そして正当化してる>>1は無能
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:49:05 ID:yrngKsmV0
>>60
その癖にはさぼってる事指摘されると逆ギレし出すしなぁw
これが自覚のないクズかねぇ
その癖にはさぼってる事指摘されると逆ギレし出すしなぁw
これが自覚のないクズかねぇ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:47:40 ID:e3TrlYzf0
コスト対効果で有益かどうか数値で出させる。
トライアルしてみてその数値にならなかった場合、どう責任取るか明言させる。
トライアルしてみてその数値にならなかった場合、どう責任取るか明言させる。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:48:35 ID:3yJvYIVeO
圧迫された状態でいい成績は出せない
営業は放任ぐらいがちょうどいい
営業は放任ぐらいがちょうどいい
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:49:35 ID:3erJM9dP0
>>62
人によるぞ
人によるぞ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:49:52 ID:n8yqJQAi0
数字の世界だから真面目働いて数字出せない奴より
適度にサボって数字出す奴の方が有能だけどな
適度にサボって数字出す奴の方が有能だけどな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:52:14 ID:yrngKsmV0
>>66
尚更>>1が愚痴垂れる意味がわからない
数字を出してるなら多少のさぼりなんか黙認されるだろ
結局数字出せてないから愚痴ってるだけ
尚更>>1が愚痴垂れる意味がわからない
数字を出してるなら多少のさぼりなんか黙認されるだろ
結局数字出せてないから愚痴ってるだけ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:52:34 ID:mErR+a3k0
営業の行動を把握して管理する事で何かより効率の良いなんたらかんたら
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:54:41 ID:GmOvkx9L0
というか、ノルマ越えてる奴、良い成績を残した奴の行動が正しいはずなんだけどな
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:54:46 ID:3HgZevfv0
偉い人にそう言えばいいじゃん
数字出してるのでサボってもいいですかって
数字出してるのでサボってもいいですかって
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:56:53 ID:k1MzPBya0
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1200139
ジャミングしてすっとぼけたらええやん
ジャミングしてすっとぼけたらええやん
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:57:05 ID:9KgilXDc0
放任で成績だせる営業なんて稀にしかいないけどな
ちなみに先物の会社は1時間に1回と客先に入る前と出た後は会社に報告だ
分単位で縛って数字出させてるやつもいたな
ちなみに先物の会社は1時間に1回と客先に入る前と出た後は会社に報告だ
分単位で縛って数字出させてるやつもいたな
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:59:43 ID:k1MzPBya0
まあ営業成績の悪いやつだけにGPS監視っていうのはありだと思う
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:59:55 ID:ajdAn0980
GPSとかじゃなくてドライブレコーダー?みたいなのつけて提出とかじゃだめなの?
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:00:54 ID:98kwkaGB0
>>84
俺もそれ思うたわ
俺もそれ思うたわ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:00:32 ID:bUVmlDyKP
それがどう利益に通じるの?
監視した結果別に問題なかったら意味なくない?
そもそも監視する必要があるほど今営業に問題あるの?
他に解決すべき問題はないの?
維持費は幾らなの?
具体的に何%の利益向上が見込めるの?
結果成果なかったらどうするの?
とか適当に疑問しまくれば大体縮こまるイメージ
監視した結果別に問題なかったら意味なくない?
そもそも監視する必要があるほど今営業に問題あるの?
他に解決すべき問題はないの?
維持費は幾らなの?
具体的に何%の利益向上が見込めるの?
結果成果なかったらどうするの?
とか適当に疑問しまくれば大体縮こまるイメージ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:02:10 ID:iVdHmx0G0
>>85
「嫌がってる!」 これは効果あるぞ! って俺なら思うなww
「嫌がってる!」 これは効果あるぞ! って俺なら思うなww
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:05:20 ID:k1MzPBya0
>>85
情シスに利益云々の話は通じないだろ
利益を増やすためではなくてサボりを減らすための提案だろうし
情シスに利益云々の話は通じないだろ
利益を増やすためではなくてサボりを減らすための提案だろうし
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:12:38 ID:n8yqJQAi0
>>90
現実はそうだよな
売上に直結する仕事してないと感覚ズレた提案するもんな
現実はそうだよな
売上に直結する仕事してないと感覚ズレた提案するもんな
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:02:00 ID:Pe6PBNTJ0
ああこれはヤバイな
GPSは始まりに過ぎない
数年後には脳にチップを埋め込まれてサボりはもちろん仕事が遅いと爆発する仕組みになっている
GPSは始まりに過ぎない
数年後には脳にチップを埋め込まれてサボりはもちろん仕事が遅いと爆発する仕組みになっている
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:04:38 ID:M6epWz6bi
金さえなんとかなれば、反対する理由がないからなぁ。今はシステムもだいぶ安くなったし。
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:06:11 ID:yrngKsmV0
監視したところで営業が成績出せないのなんてみんな知ってるだろ
ただ営業も真面目に働いてるってポーズ取らないと他の部署に示しがつかないわな
ただ営業も真面目に働いてるってポーズ取らないと他の部署に示しがつかないわな
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:14:41 ID:iVdHmx0G0
社長も興味があるんでしょう、 営業の人の普段の行動に。
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:16:41 ID:CoH6VStW0
1ヶ月一部の営業員にのみ実施する実験すりゃいいじゃん
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:19:38 ID:n8yqJQAi0
>>96
それこそ金の無駄じゃね
それこそ金の無駄じゃね
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:24:48 ID:CoH6VStW0
>>99
金の無駄になるかは具体的な数字によるな
小規模な実験だけならカネかけずにもできるし
それこそ実験するメリットデメリット、実験しないメリットデメリットを具体的に勘案する必要がある
シス担がどんな問題を解決しようとしてるのかによる
金の無駄になるかは具体的な数字によるな
小規模な実験だけならカネかけずにもできるし
それこそ実験するメリットデメリット、実験しないメリットデメリットを具体的に勘案する必要がある
シス担がどんな問題を解決しようとしてるのかによる
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:18:04 ID:AGaQ/XHk0
仕事ちゃんとしてくれりゃ多少サボったっていいけど
仕事しないんだもん
仕事しないんだもん
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:18:59 ID:CoH6VStW0
営業なら交渉得意でしょ?
サボり減らすよりよい案出せばいいじゃん
サボり減らすよりよい案出せばいいじゃん
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:34:03 ID:tbdvUJW60
実際GPSつけられてサボりがばれても成績のこしてればそんなに注意されないんじゃないの?
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:28:15 ID:MmjMdglci
営業できる奴は尊敬してる
絶対やりたくないもん
絶対やりたくないもん
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385738583/

◆「会社辞めて演歌歌手になります!!」 → 1年後に紅白出場決定へ
◆年賀はがき、局員のノルマ1万枚を8割の局員が達成する「自爆営業」 の恐怖
◆営業車でオナったら全員にバレてたwwwwwww
◆営業「外回り行ってきます」上司「おう、GPSでお前の行動見とくからな」
◆営業やれよ捗るぞ 想像に反してかなり楽だぞコミュ症も治るし
◆年賀はがき、局員のノルマ1万枚を8割の局員が達成する「自爆営業」 の恐怖
◆営業車でオナったら全員にバレてたwwwwwww
◆営業「外回り行ってきます」上司「おう、GPSでお前の行動見とくからな」
◆営業やれよ捗るぞ 想像に反してかなり楽だぞコミュ症も治るし
|
|
1 名前 : 、投稿日:2013年11月30日 20:01 ▼このコメントに返信 グヘヘ
2 名前 : 名無し投稿日:2013年11月30日 20:02 ▼このコメントに返信 未来の幹部候補か
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:08 ▼このコメントに返信 優秀だったら堂々とサボれよ
ビビってる時点で営業の中でも使えない人材だって言ってるようなもんだ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:11 ▼このコメントに返信 営業だろうが開発だろうがサボってる無能はどこにでもいるし
不況になったとき年功序列でなくそういう無能が
真っ先に切られていく時代になっただけ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:13 ▼このコメントに返信 給料の10倍の利益じゃ明らかに足りないだろ
話を聞いていると純利益なのかとってきた金額そのものの話なのか理解してない気もするしな
6 名前 : あ投稿日:2013年11月30日 20:13 ▼このコメントに返信 だあーっ!
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:14 ▼このコメントに返信 本当にしっかり稼いで大きく貢献してるなら多少のさぼりが発覚したところで何も言えないだろ
どうせでかいのは口はただの虚勢で後ろめたいことがあるからこうも嫌がってんだろ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:14 ▼このコメントに返信 ちょっと突っ込まれたらぶち切れて
勝手にニート認定して消えるような>>1がサボっても仕事ができるとは到底思えない。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:15 ▼このコメントに返信 よくいる職場崩壊させるタイプだなこの20代
最後は出来る人がどんどん抜けていくようになる
IT企業でもよくある
10 名前 : チャーシューメン投稿日:2013年11月30日 20:16 ▼このコメントに返信 全部ぶちまけたらええやん
「サボってますよ?だけどちゃんと仕事こなしてますが何か?営業のストレス半端ないんですサボってストレス発散しないとやってられんのですそれでもアカンのでしたら辞めますねほなさいなら」ってよ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:17 ▼このコメントに返信 実際、営業ってさぼってんの?
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:18 ▼このコメントに返信 いくら営業が仕事取ってきても実際処理するのは社内なんですがね
外も内も両方居ないと仕事が成り立たないわけですよ
「自分の給料の10倍は利益だしてますけど何か? 」ってどういうこと?
サボりが何えらそうに煽ってんの?
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:18 ▼このコメントに返信 システム部としてはまず最低限必要だよね
GPS情報があって、初めて営業の効率化が提案できるよね
数字出せてない社員のサボり云々もそうだけど、他にも営業していない地域の洗い出しとか
時間帯別のデータとか
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:19 ▼このコメントに返信 システム構築が業務なら、新しいシステムの提案は求められている業務行為だし、
そのシステムがいかに会社に損害を与えるのかのレポート提出も出来ないわけだし、
営業が最も重要な業務だと確信している以上営業以外を味方につけるのも難しそうだし、
そりゃ社長と若手の言い分も通りますわ……
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:22 ▼このコメントに返信 営業って周りはみんなライバルだからチームワークができないんだよな
ノウハウ共有したりしないで営業成績独り占めするし
GPS使って分かる成績トップの奴の行動を徹底したら格段に効率良くなるだろうに
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:22 ▼このコメントに返信 ※3
これ
うちの営業のトップの人なんて会社に来ないで客の所に直行直帰だけど、社内の営業全体の売上の8割はその人でもってるようなもんだから絶対に辞めさされることはないよ
月1くらいでしか出社しないけど誰も何も言えない
俺が3日でも会社来なかったらもう来なくていいよって言われるだろうけど
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:22 ▼このコメントに返信 >>1のような「営業がオマエラの給料まで稼いでやってるんだ」という考えは如何なものかと思うわ
18 名前 : ん投稿日:2013年11月30日 20:22 ▼このコメントに返信 ※11
パチンコ打ったり、半日くらい喫茶店で漫画読んでたりする人はいるね
>>1はピンサロに行ってるそうだし
19 名前 : 投稿日:2013年11月30日 20:24 ▼このコメントに返信 サボりを減らすための提案としか思っていないのはどうなん
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:26 ▼このコメントに返信 俺、営業の人間じゃないからよー知らんのだけど、営業って長時間サボってる時間も職務時間として報告してるの?
それで給料もらってるんならコンプライアンス違反とかになるんじゃないの
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:26 ▼このコメントに返信 20代の意見後押ししてくれるとかいい社長やん
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:27 ▼このコメントに返信 米12
お前は他の内勤の数倍の仕事量を処理できるの?
営業はそれだけの差がある
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:31 ▼このコメントに返信 社長が評価してるってことは多少なりとも思うところがあるんだろ?
そこを納得させなければどうにもならんだろ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:33 ▼このコメントに返信 自称十倍は独立しないの?www
それでネットに愚痴垂れて文句タラタラの会社にいまだしがみついてるんだから馬鹿にされるだろ
25 名前 : 名無し投稿日:2013年11月30日 20:33 ▼このコメントに返信 営業の締め付けはやらないとマジに会社傾くぞw
実例はマジにある
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:34 ▼このコメントに返信 やってみないと分からんなー
というか現場の素直な意見を聞けないとか会社おかしい、内と外でちゃんとコミュニケーションが取れていないとこうなる
机の上の計算が実際に効率いいなんて限らないないから、俺も気を付けないといけないな
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:34 ▼このコメントに返信 単純に考えて、
自分の給料の10倍稼ごうが20倍稼ごうが
サボってる=仕事してない時間、に対して会社は給料払いたくないわけで。
そこまで休みたいなら、完全歩合制で働けばって感じ。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:35 ▼このコメントに返信 10倍ぽっちの利益ででかい面できねぇよ・・・
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:35 ▼このコメントに返信 数字あげてようがサボりはサボり。
サボりたいなら、成績が良ければサボっても良いという条件で雇用契約を結べば良い。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:35 ▼このコメントに返信 たまに家に帰って寝てる人居るからなwwwwww
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:36 ▼このコメントに返信 サボりが悪いだろ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:37 ▼このコメントに返信 コイツの捨て台詞的にガチでまいってるのなw
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:37 ▼このコメントに返信 ※22
ちなみにプログラマとかは100倍とか差がある
34 名前 : あ投稿日:2013年11月30日 20:37 ▼このコメントに返信 三十代以上が皆きらってるってなあ
仕事に慣れきってダレたやり方してるから煙たいだけちゃうん
35 名前 : 投稿日:2013年11月30日 20:38 ▼このコメントに返信 >>1のシステム担当みたいな頭の奴結構居るんだな。
サボリがあるから営業なんて成り立つのに。
やってらんねぇ!状態になって営業部隊が居なくなったら、こう言う奴らはお得意の数字で顧客納得させて代わり出来るのかね。
まあ、上滑りな若造甘やかすトップのいる会社なんてどうなっても良いけど。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:39 ▼このコメントに返信 完全歩合制ならともかく、通常のサラリーもらっててサボるの許されると思ってるのか。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:39 ▼このコメントに返信 ちゃんと成績出してる奴は多少サボってても切られないよ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:40 ▼このコメントに返信 皆って誰だよお前だけだろと
心の中でものぞけるのかよ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:40 ▼このコメントに返信 ドラレコとか言ってる奴は頭悪すぎだろ
帰ってきた営業車のドラレコ全部回収して何倍速かにして全部見るのかよ
GPSなら位置情報の軌跡描いて終了だろ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:41 ▼このコメントに返信 そんなにサボりたかったら企業して一人で金稼げwwwwww
はい論破
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:41 ▼このコメントに返信 サボりの時間でもう一件営業しろ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:42 ▼このコメントに返信 だめだこの>>1
取ってきた仕事を製造や制作の連中が仕上げるから金になるのに、自分だけの手柄だと思ってる
こんな営業がハバを効かせてるならそりゃ営業連中を締め上げる必要があるわ
確かに営業は大変だけど、営業だけが大変な訳じゃない
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:43 ▼このコメントに返信 米22
おまえ稼いでみろよと言われて営業に転属し
ボロボロになったのがいる
こういうヤツってしょせん口だけなんだよ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:44 ▼このコメントに返信 営業が給料の何十倍もの利益出すなら、社内の人間全員営業にすりゃいいじゃん
なんでそうならないと思うの?営業はプライドばっか高いアホなの?
お前らが売ってる商品開発してるのは誰なの?
45 名前 : 投稿日:2013年11月30日 20:44 ▼このコメントに返信 >>73が見るからに頭悪そうな文章でワロタ
仕事できない底辺社員か、ただの無職なんだろうなぁw
46 名前 : 名無し投稿日:2013年11月30日 20:45 ▼このコメントに返信 何で誰もオフィス内にも監視体制付けましょうって提案しないの?
営業のロスを減らしても、内勤のロスが無くならないなら片手落ちでしょ。
無論、社長室にも取り付ける。責任者が範を示すから社員は付いていくっしょ。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:45 ▼このコメントに返信 あんま監視が厳格過ぎてもいい意味での「適度に手を抜く」ってのができなくなるよな
営業中にピンサロはその範囲なのか疑問だけど
48 名前 : あ投稿日:2013年11月30日 20:46 ▼このコメントに返信 こいつが被害被ろうが、サボってる無能を炙り出して改善させたら会社としてはうまくいくかもしれんしな。
理屈で言い負かせないならおとなしく従えってことだ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:47 ▼このコメントに返信 営業はGPS、SEはキーロガー無いし、ブラウザの閲覧履歴チェック
これで対等やろ?
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:49 ▼このコメントに返信 ちゃんと報告書あげてないから締め付けが厳しくなるんだろ
大きい企業では営業のノウハウをデータ化するために行動管理システム入れてるところなんて普通にある
会社は利益も必要だけど何をどうしてどうやって利益を出したかのノウハウも持ちたいと思ってる
その一環として客先への移動時間や訪問日時を自分で報告しなくてもデータがすでにシステム側で把握してるなんて営業にとっても有益なツールなはずなんだよなぁ
度を越したサボりをしてる営業じゃないならね
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:49 ▼このコメントに返信 飴と鞭の使い方が判ってない連中が多いな。
俺が社長ならば営業車の半分にGPSを付けてノルマを達成できない連中を優先的にGPS車に乗らせるようにするよ。
ノルマの内容については4月と10月にそれぞれ半期分の目標ノルマを自己してもらい、目標値と達成度を賞与に反映させる。
52 名前 : ななし投稿日:2013年11月30日 20:50 ▼このコメントに返信 休憩は分かるがピンサロはダメだろどう考えても
53 名前 : ななし投稿日:2013年11月30日 20:52 ▼このコメントに返信 ※51
なんで社長にならないの?
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:52 ▼このコメントに返信 喫煙者が業務時間中のタバコ休憩を正当化してるのと変わらんな
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:52 ▼このコメントに返信 営業なんて先輩から受け継いだお得意様のところ回るだけでよっぽどのコミュ障じゃなければそれなりの成績出せるだろ
こっちだって営業の頑張りなんかより価格や納期、品質で選んでるんだから
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:52 ▼このコメントに返信 給料の十倍稼いでいるといっても、例えば物売るならそれを作る人の人件費、原材料費を考慮してのことなんだろうね?
俺も営業だが、10分で作る注文書が1000万単位だぞ
それを作るコストを考え、処理する人達のことを考えればこいつみたいな態度はとれないな
むしろ営業職の道具や環境を作ってくれる部署のほうが偉いだろ
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:52 ▼このコメントに返信 車にGPS付けることと>>1の業務(営業)成績の論理的な繋がりがわからん
58 名前 : 投稿日:2013年11月30日 20:53 ▼このコメントに返信 社会人経験なさそうなションベン臭いコメントばっかだな。
結果を出してんならサボろうが何だろうが大いに結構じゃん。お前らは「頑張ります!サボりなんて一切しません!!」とかクソ真面目に言う割に、契約は全く取れずに給料泥棒するタイプだろうな。
数字残しゃマジメさなんかなくても会社はやっていけるの。マジメにやってますアピールだけで飯が食えるのかお前らはw糞ガキはママにおっぱいでも恵んでもらってろ
59 名前 : 51投稿日:2013年11月30日 20:53 ▼このコメントに返信 >※53
経営より職人やってる方が好きだから
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:54 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ営業の態度がでかすぎてウザい。
100円のペンを10000円で売れるくらいの才能があるなら別だけど、
良い製品のおかげで営業が上手くいってるだけだと気づけよ。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:55 ▼このコメントに返信 そんな有能なら、顧客引っこ抜いて転職すれば良いじゃんw
そもそも数字が良いと言い張るならば、行動ばれた所で上は文句言えない。
「これが俺のやり方だ。文句あるなら辞めてやる。」
ってスタンスが取れない時点で、数字が良いとは言えん。
自己評価が高い割りに、自分の立ち位置わかってるじゃんw
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:57 ▼このコメントに返信 営業ってこういう馬鹿が声高らかに権利を主張するから仕事できねー奴の集まりって目で見られるんだよ
ちゃんと仕事してるしできてるって評価ならそんなもん導入しようなんて話にならねーよ
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:57 ▼このコメントに返信 営業のヅラ率とハゲ率は半端ないからなあ
64 名前 : 投稿日:2013年11月30日 20:58 ▼このコメントに返信 内勤で製品作ってくれる人がいるから稼げてるんじゃん、営業なんて。
……って言う人が多いけど、契約取ってくるところから製品作り(旅行行程作成)まで全部営業職の自分一人でやってた俺はとっても偉いわけですね^^人が作った商品売ってるわけじゃないんで^^
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 20:58 ▼このコメントに返信 コストに対してそこまで効果出なそうだけどどういう効果期待して導入しようと思ってんだ
66 名前 : 投稿日:2013年11月30日 20:59 ▼このコメントに返信 ※64
うんうん偉いね
よっ世界一!
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:00 ▼このコメントに返信 どこが数字出してる営業だよ、って回答ばっかりだな
会社に有無言わせないぐらい稼いでる営業がこんなしょーもないこと愚痴愚痴言ったりしない
っつか交渉もする前から2chに案求めてて草生える。
どこが営業だよその提案がお前の使用スキルなんだろうが
68 名前 : 投稿日:2013年11月30日 21:01 ▼このコメントに返信 ※66
ウッス^^
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:03 ▼このコメントに返信 そもそも持ってくる仕事が金にならないこと多かったりするんだけど現場の仕事解ってない人多いよね
なんで企業向けのサーバーレンタル業で個人のPS3のネットワークが快適になるようにIP設定しなくちゃならんのか
1件当たりの費用も安いし金になってねえよ
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:04 ▼このコメントに返信 行動時間が把握される訳だから営業手当の根拠のひとつ”みなし残業”が
根底から揺らぎますねといっておけばおk
71 名前 : 投稿日:2013年11月30日 21:04 ▼このコメントに返信 若いのが調子こいてるから、気に入らないってハナシだべ。
まー、でも、監視は鬱陶しいかな。
どんな仕事でも、スキをみてチカラを抜いたりってのは、多かれ少なかれみんなやってんじゃないの?
その日の体調云々もあるし、会社の指定する休憩時間が、必ずしも充分とは限らん。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:04 ▼このコメントに返信 本当に優秀な営業なら当たり前だけどサボってようがなにもおとがめなんてない
そんなことは社長ですらわかってる
この>>1は間違いなく成績ダメな上にサボってる給料泥棒
73 名前 : かすなが投稿日:2013年11月30日 21:05 ▼このコメントに返信 ブラック超えてる。Hで始まる外資系コンピュータ会社と同じだね。一回薬局いっただけで、それをネタに業績悪くなった時に突っ込まれて退職すすめられちゃうよ。上の人間は職場環境がギスギスするようなことはしないほうがいいよ。
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:06 ▼このコメントに返信 セブンイレブンの駐車場に1日中ジェイコムの営業マン居るぞ、仕事以前にダミー会社経由とか官公庁にバックしてる裏金横領しで小銭稼いでる派遣屋の営業の方が問題じゃね?
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:07 ▼このコメントに返信 米71
つっても正論な気がするんだよな
わざわざGPS取り付けが話題に挙がるぐらい営業のサボリが疑われてる可能性大なんだろうと思える
あと社長が買ってる若い子ってのは大体将来コイツ社長にしようってやってるパターン多いからあまり目立って筋のない反発するとさらに上から圧力かかるだろうから監視の必要性が無い理由を明確に伝えてキチンと却下させた方がいいぞ
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:09 ▼このコメントに返信 稼いでないのにサボってばかりの奴が多いからこういう話を実行しようとしてるんだろうな
でも、商品に魅力や価値が無かったらどんな営業でも難しいから営業マンも大変だよな
本田技研の藤沢武夫はその辺よくわかってたみたいだけど
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:10 ▼このコメントに返信 「さぼり」って言うか予定入れてあるアポとアポの間の時間やろ?
これは営業やってりゃしょうがない。まぁ>>1はサボリっぽいけど。
※60
確かに営業が偉そうにしてる会社は多い。全ての部署があって初めて成り立つと理解してない古きダメな日本の営業だよ。事務所にいても30分に1回タバコ休憩行ったりな。定時内はサボって残業するやつとか。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:10 ▼このコメントに返信 社長が賛成してる、ヤダヤダ以外の反論ができない
詰んでる
79 名前 : ななし投稿日:2013年11月30日 21:11 ▼このコメントに返信 営業は真面目にやればうまくいくもんじゃない
それを営業以外は分からんからこうなる
これをやると優秀な営業はいなくなるオチ
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:11 ▼このコメントに返信 こんなすぐキレる>>1が有能なわけないww
おまけにまともな案も挙げられていないし
息抜きは必要だけどピンサロはねーわ、よっぽど成績いいなら話は別だけど
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:13 ▼このコメントに返信 >システム担当(20代)は何かと革新的で挑戦的
>営業連中の30代以上は皆そいつのこと嫌ってる
この2行で営業共が向上心のない給料泥棒ってことがよく分かるよなあ
この>>1はただ単に若いやつにサボりを潰されそうになってるのが気に食わないだけ
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:16 ▼このコメントに返信 情シスの行動もみないと行けないからパソコンにどのwebpageをみたかわかる
keyloggerもつけないといけませんなといってやれ。そして、社長の車にも
取り付けて全社員から全社有車がどこにいったかわかるようにwebアクセスタイプのシステムのやつを使えよ。
ちなみに接待golfは仕事なのか。
猪瀬知事の車にも取り付けてやれよ
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:21 ▼このコメントに返信 サボるのが悪い、の一言だろ
理由つけて正当化しようとしてるけど、そんな職にしかつけなかったのは
過去の自分が努力を怠ったからだろ?
結局>>1の自業自得じゃん
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:24 ▼このコメントに返信 サボっててその成績ならサボってる時間にもう1件契約取ってこれるね(ニコッ
雇う側からすればこれだと思うけどな
営業がサボってる時間*人数でどのくらい会社が無駄な出費してるかとかわかるしな
サボり時間の合計で1人分になるなら1人首にしても全く問題ないわけだし。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:38 ▼このコメントに返信 システム設計のPCに監視ソフト入れて
作業効率を見たいって逆提案してみたらいいじゃない
加えて、休憩やトイレにどれくらい時間つかっているかを測定するために
顔認証する監視カメラで監視したいもいいと思うね
86 名前 : 名無し投稿日:2013年11月30日 21:40 ▼このコメントに返信 お前らの営業嫌いってコミュニケーション以外にも営業してる人にイケメンリア充多いのもあるよね
営業の人で30代以上で結婚してない奴なんて稀だしな。
お前らは根暗に機械いじり頑張って下さい
87 名前 : 投稿日:2013年11月30日 21:42 ▼このコメントに返信 >>54
「若いの」を目の敵にしてるようだけど多分これやろ
直に言わせてなくても「営業がサボってるみたいなんやけど〜」
的な事を言って仕向けてると思われ
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:42 ▼このコメントに返信 昭和の営業かよwww
サボってる間成果ゼロなんだから雇ってる方からすりゃ給料泥棒だし仕方ねえな。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:45 ▼このコメントに返信 まぁそういう提案がされる会社ってことは営業に対して何らかの不満があるんじゃないかと思われるけどな
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:45 ▼このコメントに返信 営業って結局何してんのかよく分からんよね
俺は元請けなんだがいつも下請けSEとの定例会に付いてくるが
ただの司会進行役で糞の役にも立たない
お前いらねーから単価下げろと言いたい
91 名前 : 名無し投稿日:2013年11月30日 21:45 ▼このコメントに返信 いっそテレスクリーンでも設置すればw
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:50 ▼このコメントに返信 大型スーパーの駐車場で休憩してるリーマンよく見るわ。
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 21:57 ▼このコメントに返信 本当に自分が社に貢献してるって自信があればGPSつけられたって別に困らんだろ
つけられるのを嫌がるのはその自信がない証拠だ
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 22:02 ▼このコメントに返信 仕事とってくるなら多少サボってても別に文句言わねえよ
できない営業をなんとかかんとかするための材料にでも使うんじゃねえの
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 22:05 ▼このコメントに返信 サボるのは悪くないよ。成績が悪かったら悪いんだよ。
ルール守らないやつがはじかれやすくなるから、ルール守ることだけ
しかできない無能がのさばるぞ。
その20代システムのパソコン履歴とか、私生活の行動とか張ってみたら
どうか?コスプレ風俗なんかで間抜けな写真取ってやりゃいいじゃん。
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 22:07 ▼このコメントに返信 世知辛い世の中ですねぇ···でロンパ
97 名前 : あ投稿日:2013年11月30日 22:12 ▼このコメントに返信 営業が図に飲んなよ
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 22:19 ▼このコメントに返信 システム担当の行動も監視するのも必要だな
そして会社内で監視しあうようになり、不穏な空気が生まれ、人員が逃げ出し、その会社は倒産するという
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 22:28 ▼このコメントに返信 うちの会社はGPSつける代わりにドラレコを付けました
位置情報どころか完全に寄り道した証拠が残るようになりました
まあ上層部に嫌われてなければわざわざ位置情報やら調べられてやめさせられることはないよ
嫌われてなければね
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 22:38 ▼このコメントに返信 仕事取ってこないと確かに仕事は始まらんが、実際の作業は他がやるんだろ
自分一人で給料の10倍稼いだ気になるとか救えねぇやつだな
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 22:44 ▼このコメントに返信 まあまてお前ら
お前らが社長ならGPSに賛成するのも分かるが違うんだろ?どうせみんなしがない労働者だ。
なぜ働きづらくなるGPSに対して賛成してるんだ?
皆洗脳された社畜のように相互監視、足の引っ張り合いをしてるってことに気づけよ・・・。
このままだと労働環境はますますひどくなるぞ・・・。
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 22:45 ▼このコメントに返信 監視するのはどうかと思う
「営業成績いいからサボっていいぞ」って直接許可をもらわんと
黙認レベルだと、サボってるのを完全に把握されてると落ち着かんわ
103 名前 : 投稿日:2013年11月30日 22:46 ▼このコメントに返信 うーむ
ちょっとくらいサボってもと思うが予算の範囲内でだな
営業担当が勝手に生産調整してたら中小なんて生き残れないでしょ?
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 22:56 ▼このコメントに返信 数字出してればどうでもいい
適度にさぼって適度に稼いでくれ
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 22:57 ▼このコメントに返信 値下げして無茶な納期で仕事を採ってこられて生産部門が残業地獄、品質DOWN、果てに労災で信用ゼロ。
よく見かける話です。スレの人も言ってるけど、まともな反論ができてないので交渉力もなさそう。
利益を出してる気になってる勘違い野郎と結論付けますわ。
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 23:00 ▼このコメントに返信 これだから営業は・・・
もといこれだから>>1は・・・
107 名前 : -投稿日:2013年11月30日 23:16 ▼このコメントに返信 だいたいこの手の内勤者のいう革新とか効率化って費用対効果が悪すぎるから反対されんだよなぁ。
営業は数字上げてナンボだから営業中のオサボリがあったところで、予算達成してればなんの問題もない。その代わり営業に定時はあってないようなもんだから、そういうのを内勤者には想像出来ないやつが割といる。
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 23:18 ▼このコメントに返信 俺が社長ならGPSは採用しない。経費かかりすぎるわりにメリットが無い。ただでさえ営業やりたがるやつ少ないのに、そこまでやって人材に逃げられるほうが問題。外回りがある程度サボってることなんざ経営者であればわかって黙認してる。そのうえで成績が悪ければ対応が必要になるが、成績出してるなら問題ない。要領いいやつが成績良くて、そのぶんサボれるのは当たり前だし、こういうメリットないと外回りやるやついなくなるぞ。まぁあまり露骨なサボりは困るが、そういうのは論外だからな。営業は会社の顔なんだから、ある程度精神的に余裕がないとだめだと思うぞ。成績出せないやつこそ転職先のアテがないから同じ会社にへばりつくし、成績出せるやつはヘッドハントされるしな。そうやって優秀なやつが次々と逃げ出すのは経営者としては困るよ。営業のヘッドハントはよくある話だ。
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 23:24 ▼このコメントに返信 俺社長「ふむそれは面白いな。よしシス君、君を営業に異動させるからそのGPSシステムをテストしてみてくれ!」
110 名前 : ぷー投稿日:2013年11月30日 23:24 ▼このコメントに返信 無理に営業とってくんな
開発するのはこっちなんだかさ
利益追求のために無理難題受け入れるなよ
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 23:37 ▼このコメントに返信 逆に仕事中にサボれるくらいの胆力あるくらいじゃないと、営業なんてできなさそうな気はするわ
実際仕事中に飛び込み営業なんて来たら死ね屑どもがって思うもん
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 23:41 ▼このコメントに返信 営業:サボりたいからGPS反対
情報:サボらせたくないからGPS賛成
これじゃいつまでたっても平行線っしょw
113 名前 : はやぬ投稿日:2013年11月30日 23:52 ▼このコメントに返信 だったらお前パソコンにカメラつけて他からスカイプで見れるように監視してほしいと言うね、どうせそんな事考えているひまなエンジニアは仕事中エロサイトみてるに決まってるから。黙ってそいつのパソコンの履歴みたら。
あとノルマ達成したら多少サボるだろ、普通わ。そのエンジニアはかなり貧弱だと思うから、アポとりさせたりしたら。
114 名前 : 投稿日:2013年11月30日 23:52 ▼このコメントに返信 営業も総務も何で上から言う人ばかりなんだろう。
お互いが仕事を進めたりするから、会社の利益が出るわけで…。
営業だけやってれば良い!みたいな考えは変だよ。逆もまた然り。
お互いがしっかり協力するからこそ、仕事は回るんだよ。
お互い罵りあうのは可笑しいと思うんだ。
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年11月30日 23:54 ▼このコメントに返信 監視されることによって営業全員でパフォーマンス落とせばいいだろ
提案した奴の首が危なくなるぞ
116 名前 : 投稿日:2013年12月01日 00:00 ▼このコメントに返信 ※114
勤め人ってのは大半そんなもんだよ
小規模店舗の経営でもやった経験があれば、どの部署がエラいだの上だのって発想にはならないんだが
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 00:03 ▼このコメントに返信 自分一人で今の給料の10倍稼げるなら独立するだろうJK
118 名前 : 投稿日:2013年12月01日 00:11 ▼このコメントに返信 こういうやつはソウカが多いな。
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 00:12 ▼このコメントに返信 やっぱなんだかんだ言って日本人て仕事が嫌いだよな
仕事中にサボるとか契約ナメてるわ
120 名前 : 投稿日:2013年12月01日 00:24 ▼このコメントに返信 仮に半日さぼって10倍の利益あげるなら、さぼらずに20倍の利益あげろよ
そんな単純な話じゃないというのは甘え
客先周る以外にもやれることはいくらでもある
常に頭を使え、考えろ
足を止めるな、急げ、さもなくば地球が滅びる
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 00:39 ▼このコメントに返信 給料のたった10倍しか契約取ってこれない営業ってゴミやんけ
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 00:42 ▼このコメントに返信 営業どころか働いた事の無いガキが>>1叩いてるんだろうな
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 01:02 ▼このコメントに返信 なんでもいいから仕事したくねえわ…
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 01:49 ▼このコメントに返信 そりゃ自分らに都合の悪い提案してくれる社員なら社長もかわいがるわ。
締め付けで3人の社員のうち1人が利益1.5倍にしても他2人の社員には何の得もないからな。
営業ならノルマクリア達成してりゃ少しくらいサボっても問題ねーよ。
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 01:56 ▼このコメントに返信 営業はサボりと引き換えに仕事とってくるんだろ
常時監視してサボらせないなら変わりのエサやらないと
126 名前 : 投稿日:2013年12月01日 02:06 ▼このコメントに返信 営業なんて大半が使えねえ人間何だから文句言うなよ
口ばっかりで何も出来ない詐欺師集団だろうが
結局品物売るのもサービス売るのも頑張ってんのは現場の人間なんだろうが
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 02:19 ▼このコメントに返信 そりゃ社長は興味津々だろうな
失敗しても自分の責任にしないし
成功したら金儲かるし
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 03:40 ▼このコメントに返信 問題内だろ。
結果出してるやつはサボっててもおk。
無能はサボってたらアウト。これでおk
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 06:03 ▼このコメントに返信 営業なんて一番業績が数字に出る分野なんだからわざわざ監視しても仕方ない。
ノルマ上げれば済む話。つまり業績上げる点では無駄の極み。
社長が興味もってるのは単に解雇の理由にできるからでしょ。
「成績が悪い」で首は切れないけど「サボってる」ならまっとうな理由になる。
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 06:06 ▼このコメントに返信 営業中に風俗行くようなクズ社員がおること感づいてるからこその監視システム導入やからな
サボりたい言い訳以上の正論言えなきゃはいはいで終わりよ
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 06:45 ▼このコメントに返信 >>47の返しが典型的な営業様だな
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 09:07 ▼このコメントに返信 いや、仕事しろよ。
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月01日 09:27 ▼このコメントに返信 米58
結果が10倍程度じゃなw
134 名前 : あ投稿日:2013年12月01日 10:35 ▼このコメントに返信 本当に「出来る営業マン」ってのは監視される位でサボりが見つかったりしないし、ネットなんかで気に入らない社員の対処法を聞いたりしない。
135 名前 : 投稿日:2013年12月01日 11:23 ▼このコメントに返信 ※114
これ
組織なんだからテメーが一番頑張ってるとか思ってんじゃねーぞ
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月02日 17:03 ▼このコメントに返信 >自分の給料の10倍は利益だしてますけど何か?
コレ
利益だしてるのは会社の商品であって営業マンじゃねーっつの