1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:23:03 ID:GjSWTqxH0
やたら出しゃばってる

ついには営業車にGPSをつけて

営業マンの行動を把握しようとまでしてきやがる

なんとかこいつを辞めさせられないか?



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:24:02 ID:1cihgiTyi
サボってるほうが悪い

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:23:39 ID:zAAjTx6e0
お前が人事なら一発だろ

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:24:08 ID:RNtbEseT0
女性社員の体操着をそいつのデスクに入れとく

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:24:50 ID:E7CRMsCN0
暇だからそんな監視ごっこしたいだけなんだろ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:25:43 ID:GjSWTqxH0
>>5
そう言ってやればいいかな?

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:28:15 ID:E7CRMsCN0
>>6
月並みだけど
他にやるべき仕事あるんじゃないのとか
そんな営業回り気になるならお前も異動したらとか


まぁそいつの仕事増やしたれよ
どうせ暇なんだ

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:29:03 ID:GjSWTqxH0
>>10
いいこと聞いた
ありがとう

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:26:52 ID:PBD0K+4o0
これは社の方針だろ

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:27:09 ID:RNtbEseT0
うまくあしらえばむしろサボリのリスクを減らせるんじゃないかな

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:27:55 ID:GjSWTqxH0
>>8
成績よければ
サボりくらいいいだろ?

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:32:02 ID:RNtbEseT0
>>9
担当にそう言えるくらいの関係を築いてたなおれは

>>24 
システム担当(20代)は何かと革新的で挑戦的 

営業連中の30代以上は皆そいつのこと嫌ってる 

社長はそいつのことを買ってるけど


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:28:20 ID:OI7rexgc0
行動範囲の把握、行動範囲効率アップと地域別のデータからの地域傾向が解るな
まあ営業成績で大体は解決するが

>>11 
そういうこと

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:28:46 ID:1t8epKqi0
いつもここでサボってるんすよーwww

くらいできなくてどうする。

>>12 
できねーよ 

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:28:50 ID:mr9kOipp0
ラブホで休憩してんのバレちゃうな
疲れて仮眠とってるだけなんだけどさ
デリヘル呼んでたりしないけどさ

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:29:42 ID:GjSWTqxH0
>>13
俺も営業中にピンサロいってるwwwwwwww

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:29:53 ID:n8yqJQAi0
経費がかかる(取り付け・システム化以外にも監視する人件費など)
サボらせないためという目的なら他にやりようがある
これで論破

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:31:05 ID:GjSWTqxH0
>>18
他のやりよう
代案ってなに?

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:32:10 ID:n8yqJQAi0
>>21
単純に30分単位くらいの報告書出せばいいだけ

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:30:23 ID:+zNgTeg60
そんなとこに経費割くなよって言ってやれ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:32:02 ID:GjSWTqxH0
>>20
業務効率化とか言って聞かない
社長もそいつの言うこと買ってる

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:31:35 ID:hMDNYMeD0
俺は会社の携帯もたされててそれでいつも場所把握されてるわ

>>22 
つらいよな

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:32:34 ID:1t8epKqi0
車なら携帯の位置情報で常時監視よりマシだと思っておけ。

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:33:39 ID:UEK5W9OO0
>>1
その若造馬鹿すぎ
車に付けてどうすんだよwwwwwwwwwwwww

社用の携帯渡して、それで監視すれば良いじゃん
24時間体制で休みも何処に居るか把握できるぞ

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:36:21 ID:GjSWTqxH0
>>29
充電切れが言い訳にされるらしい

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:42:13 ID:UEK5W9OO0
>>34
アホか
仕事用のツール切らす馬鹿居るか
電池なんかコンビニ行けばあるし

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:45:04 ID:zCJwDOGo0
>>49
管理の簡略化
正直な話、車載したほうが楽

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:34:03 ID:iVdHmx0G0
サボらなきゃいいんでしょうに

>>31 
お前は営業やったことないだろ

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:35:24 ID:iVdHmx0G0
反対する理由を明確に言えない時点で負け戦だなぁ

>>33 
確かに

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:38:45 ID:AGaQ/XHk0
まあ営業はサボる生き物だからな
ほんとなんなんだよあいつら

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:41:46 ID:GjSWTqxH0
>>39
営業できない奴は喚くな
金を稼いでくることすら出来ない無能ども

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:39:36 ID:dpU2wJ7U0
でもお前給料泥棒じゃん

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:42:25 ID:GjSWTqxH0
>>40
自分の給料の10倍は利益だしてますけど何か?
お前こそお荷物なんだろうな

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:53:45 ID:oGMe+E0g0
>>50
会社のお陰で出してる利益を誇られてもなw

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:39:45 ID:98kwkaGB0
ドラレコでいいじゃん

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:40:14 ID:q+VjC4Pi0
費用対効果出せ
で時間かせいで、その間に監視されてると生じる悪影響が書かれた雑誌記事かなにか探しに図書館でも行け

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:40:32 ID:vdG5NZJ/0
逆に効率的じゃなくなるわ シーテック見てみろよ 営業車すべて管理されてストレス溜まって辞めていくんだぞ 激務なのもあるが
仕事覚えた奴がやめていくほど会社にとって損にしかならない

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:42:44 ID:n8yqJQAi0
システム構築で数百万
運用費で年間数百万
社用車にGPSを付けることで数百万以上売上が上がる根拠はありますか?

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:43:23 ID:tZg/7aKk0
別にサボるのを監視するのが目的でもねーだろ
うちでも似たようなことやったわ
営業全員の社用携帯の位置情報のトラッキング分析
明らかにサボってるってデータも見れて面白かったけど、成績のいい奴がサボってないわけじゃないから、サボりは無用とは一概に言えないと結論付けたよ
その代わりに出てきた結論はあったんで、それを社内提案したらかなり効果あったわ
まあサボってる無能をあぶり出してクビにするって効果も期待出来ないわけじゃないからなw

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:43:34 ID:rWArk76Q0
社長自身が責められるの嫌だから下っ端に言わせてるだけじゃないだろうか。

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:44:41 ID:DLw0FKmA0
警察のカーロケシステムみたいな感じか

いや無理だろ普通に
どんだけ金かかるんだよ
>>1は安心してくそして寝ろ

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:46:08 ID:yrngKsmV0
仕事さぼってる奴が悪い

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:47:28 ID:3erJM9dP0
>>59
まさにこれ
そして正当化してる>>1は無能

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:49:05 ID:yrngKsmV0
>>60
その癖にはさぼってる事指摘されると逆ギレし出すしなぁw
これが自覚のないクズかねぇ

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:47:40 ID:e3TrlYzf0
コスト対効果で有益かどうか数値で出させる。
トライアルしてみてその数値にならなかった場合、どう責任取るか明言させる。

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:48:35 ID:3yJvYIVeO
圧迫された状態でいい成績は出せない
営業は放任ぐらいがちょうどいい

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:49:35 ID:3erJM9dP0
>>62
人によるぞ

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:49:52 ID:n8yqJQAi0
数字の世界だから真面目働いて数字出せない奴より
適度にサボって数字出す奴の方が有能だけどな

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:52:14 ID:yrngKsmV0
>>66
尚更>>1が愚痴垂れる意味がわからない
数字を出してるなら多少のさぼりなんか黙認されるだろ
結局数字出せてないから愚痴ってるだけ

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:52:34 ID:mErR+a3k0
営業の行動を把握して管理する事で何かより効率の良いなんたらかんたら

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:54:41 ID:GmOvkx9L0
というか、ノルマ越えてる奴、良い成績を残した奴の行動が正しいはずなんだけどな

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:54:46 ID:3HgZevfv0
偉い人にそう言えばいいじゃん
数字出してるのでサボってもいいですかって

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:56:53 ID:k1MzPBya0
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1200139
ジャミングしてすっとぼけたらええやん

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:57:05 ID:9KgilXDc0
放任で成績だせる営業なんて稀にしかいないけどな
ちなみに先物の会社は1時間に1回と客先に入る前と出た後は会社に報告だ
分単位で縛って数字出させてるやつもいたな

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:59:43 ID:k1MzPBya0
まあ営業成績の悪いやつだけにGPS監視っていうのはありだと思う

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 00:59:55 ID:ajdAn0980
GPSとかじゃなくてドライブレコーダー?みたいなのつけて提出とかじゃだめなの?

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:00:54 ID:98kwkaGB0
>>84
俺もそれ思うたわ

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:00:32 ID:bUVmlDyKP
それがどう利益に通じるの?
監視した結果別に問題なかったら意味なくない?
そもそも監視する必要があるほど今営業に問題あるの?
他に解決すべき問題はないの?
維持費は幾らなの?
具体的に何%の利益向上が見込めるの?
結果成果なかったらどうするの?

とか適当に疑問しまくれば大体縮こまるイメージ

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:02:10 ID:iVdHmx0G0
>>85
「嫌がってる!」 これは効果あるぞ! って俺なら思うなww

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:05:20 ID:k1MzPBya0
>>85
情シスに利益云々の話は通じないだろ
利益を増やすためではなくてサボりを減らすための提案だろうし

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:12:38 ID:n8yqJQAi0
>>90
現実はそうだよな
売上に直結する仕事してないと感覚ズレた提案するもんな

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:02:00 ID:Pe6PBNTJ0
ああこれはヤバイな
GPSは始まりに過ぎない
数年後には脳にチップを埋め込まれてサボりはもちろん仕事が遅いと爆発する仕組みになっている

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:04:38 ID:M6epWz6bi
金さえなんとかなれば、反対する理由がないからなぁ。今はシステムもだいぶ安くなったし。

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:06:11 ID:yrngKsmV0
監視したところで営業が成績出せないのなんてみんな知ってるだろ
ただ営業も真面目に働いてるってポーズ取らないと他の部署に示しがつかないわな

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:14:41 ID:iVdHmx0G0
社長も興味があるんでしょう、 営業の人の普段の行動に。

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:16:41 ID:CoH6VStW0
1ヶ月一部の営業員にのみ実施する実験すりゃいいじゃん

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:19:38 ID:n8yqJQAi0
>>96
それこそ金の無駄じゃね

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:24:48 ID:CoH6VStW0
>>99
金の無駄になるかは具体的な数字によるな
小規模な実験だけならカネかけずにもできるし
それこそ実験するメリットデメリット、実験しないメリットデメリットを具体的に勘案する必要がある
シス担がどんな問題を解決しようとしてるのかによる

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:18:04 ID:AGaQ/XHk0
仕事ちゃんとしてくれりゃ多少サボったっていいけど
仕事しないんだもん

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:18:59 ID:CoH6VStW0
営業なら交渉得意でしょ?
サボり減らすよりよい案出せばいいじゃん

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:34:03 ID:tbdvUJW60
実際GPSつけられてサボりがばれても成績のこしてればそんなに注意されないんじゃないの?

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30 01:28:15 ID:MmjMdglci
営業できる奴は尊敬してる

絶対やりたくないもん





【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  


おすすめ


引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385738583/