1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:45:18.99 ID:kFz/4X+m0
56f547f1

・現在の出演テレビ番組(司会)
有吉ジャポン(2012年10月9日 - 、TBS)
有吉反省会(2013年4月7日 - 、日本テレビ)
有吉ゼミ(2013年9月9日・10月7日 - 、日本テレビ)
有吉弘行のダレトク!?(2013年10月8日 - 、関西テレビ)
有吉AKB共和国(2010年3月29日 - 、TBS)
マツコ&有吉の怒り新党(2011年4月5日 - 、テレビ朝日)
オトナへのトビラTV(2012年4月5日 - 、NHK Eテレ)
ぶらぶらサタデー「有吉くんの正直さんぽ」(2012年4月7日 - 、フジテレビ)
ウーマン・オン・ザ・プラネット(2012年10月6日 - 、日本テレビ)
今、この顔がスゴい!(2013年4月11日 - 、TBS)
ひろいきの(2013年10月15日 - 、フジテレビ)

・司会以外のレギュラー
ヒルナンデス!(2011年4月1日 - 、日本テレビ)金曜コーナー司会
ロンドンハーツ(2011年10月 - 、テレビ朝日)
もてもてナインティナイン(2011年11月1日 - 、TBS)
くりぃむクイズ ミラクル9(2012年1月11日 - 、テレビ朝日)
ネプ&イモトの世界番付(2012年4月13日 - 、日本テレビ)

・準レギュラー
アッコにおまかせ!(TBS)
とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ)



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:46:05.57 ID:jeh1oSnB0
こいつは過大評価されすぎ

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:46:35.97 ID:StvEDV8X0
なにがすごいの?

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:49:30.45 ID:kFz/4X+m0
>>6
すごいwwwwwwwwww多いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:46:39.06 ID:FIk7p/0Z0
最近保守的でつまらん

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:47:37.49 ID:dLAMTAyp0
これって飽きられて一気に消えるフラグ…

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:48:12.09 ID:kcQFIjRj0
冠8個か

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:49:52.75 ID:2x4L0oTY0
司会下手だよね

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:50:00.99 ID:jeh1oSnB0
冠番組持つタイプじゃないんだよな
ひな壇でガヤ入れてるのがちょうどいいタイプ
主役じゃないんだよ

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:50:38.14 ID:phRMw8fcP
また干されるのが怖いのか働きすぎなんだよな…
「また売れるぞ!」から「ずっと芸能界に居るぞ!」ってなってしまったから以前より面白くなくなったな

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:51:40.51 ID:TL0mm09f0
MCやってるのがゴミ番組ばっかりだな

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:51:51.76 ID:Sxzj7qcu0
有吉ってぶっとんでるよな

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:52:25.06 ID:ryt/t36M0
ポストタモリになり得る人間
タモリも対して面白くないのにガヤいれるのがうまいお陰で裸芸人から今の地位にまでなった

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:52:29.24 ID:FRls+60S0
いつか倒れそう

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:53:53.68 ID:Sxzj7qcu0
有吉ってVIPの書き込みをそのまま口で言ってる感じ

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:54:14.80 ID:A+mqyVUD0
昔の有吉が毒突いていた人物像が今の有吉

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:54:21.75 ID:Js5RlCFMP
どのくらいの年収あるんだろう

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:57:28.10 ID:9WQvZllr0
電波少年作ってる放送作家が有吉の冠番組担当してるから面白いな

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:59:38.71 ID:3gASAyVD0
いま消えても蓄えあるから大丈夫だろ

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:00:46.50 ID:kFz/4X+m0
>>37
実はもともと大丈夫
有吉は猿岩石時代に億単位の年収があった

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:22:09.88 ID:IWKvyyGK0
>>41
適当な契約でピンハネ酷かったとか言ってたがそれでも億行くのか
凄かったんだな

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:24:34.04 ID:AZZOnmZ20
>>55
まったく仕事なかった内P時代でも
かなり良い家住んでたしな

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 04:59:57.59 ID:lhXVIvC+0
実際他の芸人と比較したらかなり面白い

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:10:08.74 ID:RfckV5HO0
>>38
それなんだよな
誰とでも無難に絡めるのは凄い才能だと思うわ

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:00:02.46 ID:iY+mxksa0
いくら稼いだのか知らんけど
一生暮らせるだけの金稼いだらまた面白くなりそうだな
豪遊するタイプでは無さそうだし、天狗になったり高望みもしないだろう

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:00:34.72 ID:Sxzj7qcu0
有吉が散歩してる番組ならみてるお

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:01:19.71 ID:nqH/PmaG0
まぁ誰彼構わず毒を吐かなくなったよな
企画で吐くくらい
好きだけどさ

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:08:47.14 ID:PNZ8zc2Z0
トークが上手いっていうか
求められてるものを読み取ってそれなりに作るのは上手いけど
ひねくれたお笑いが基本だからメジャーとして先頭立って残れるかどうかは微妙
まぁ身を引くのも上手そうだけど

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:11:11.64 ID:Ftoxb78f0
おまえらってほんと偉そうだな

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:18:00.78 ID:x2KJDtfC0
有吉氏って昔そんなにすごかったんか

54: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)  :2013/12/02(月) 05:18:32.86 ID:8banGop50
月給2000万くらいかな

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:32:32.55 ID:kFz/4X+m0
>>54
猿岩石時代な

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 06:01:51.31 ID:RaC4gPuU0
>>61
猿岩石ってそんなに売れたんだ
当時テレビ見てて売れてる認識はあったけどそこまで稼いでるとは思わなんだ

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:24:40.42 ID:kFz/4X+m0
猿岩石時代の有吉は実は今と全く同じ芸風だった



http://www.youtube.com/watch?v=HC6kVYc21p4

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:22:57.04 ID:/Gw7FJYs0
怒り新党で夏目ちゃんと絡めるだけで羨ましいわ

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 05:39:44.66 ID:kFz/4X+m0
世間が持ってるイメージ
・才能も無いのにテレビの企画で偶然売れた一発屋が地獄を見て
努力によって芸を開花させ売れた

本当の有吉
・才能あるお笑い芸人がアイドルをやらされ飽きられ
貯金で悠々自適の生活を送りながら再起をはかり才能あるので当然のごとく復活した

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 06:00:52.01 ID:AZZOnmZ20
>>63
全然違うよ
しいて言うなら↓だよ

経験も無いのにテレビの企画で偶然売れた一発屋が地獄を見て
下積みによって芸を開花させ売れた


貯金があろうが仕事がないってのはお笑い芸人にとってホントに地獄で死にたくなるからな
手裏剣トリオの頃はホントに辛かっただろうよ

71:しらたま関白 ◆OTALUSEXrA :2013/12/02(月) 06:12:16.07 ID:wVczcDC80
有吉ファンドを知らない連中がなんか語ってっけど
有吉は仕事ないときもそこそこの生活できてた
あと土田やバナナマンいわく有吉はコントもしゃべりも元々天才的
電波に潰されただけ

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 07:23:04.12 ID:MWocZ57B0
>>71
電波は若手を全力で潰す番組だったからな・・・

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 06:11:03.40 ID:lV6UChKp0
もう飽きられるとかいう次元は乗り越えた気がするわ
多少は減るだろうけど不祥事なきゃこのまま続くんじゃねえの

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 06:41:42.90 ID:6Yx/mOn+0
もう何をしても許されるポジションに立ってるから安泰だろう

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 06:44:38.90 ID:+Vbk6lxu0
NHKのは面白いよね

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 07:06:33.71 ID:dlhagyjIP
猫男爵とかやって迷走してる頃の有吉は輝いてた

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 06:56:14.34 ID:wGclONXF0
この前youtubeのビックリ映像を流し続けるだけの糞番組に「有吉」って冠つけただけで視聴率よかったよな

映像+スタジオ+有吉だけで数字取れるんだからいいもんだよな

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/02(月) 06:54:03.31 ID:SDkZR6L8O
まあ今は正直TV出過ぎだわな
一度どん底を味わって、仕事を断れなくなってるだろう
しばらくすれば適度に淘汰されてくだろ、番組のほうが

嫌われない毒舌のすすめ (ベスト新書)
有吉 弘行
ベストセラーズ
売り上げランキング: 18,551





【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  
おすすめ



元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385927118/