1: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:36:46 ID:9rcCGUyR
ホームセンターはやめとけ
10: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:39:56 ID:GxOCCoob
ゲームだとむしろ武装ゾンビがいる可能性大
27: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:45:09 ID:X90EhObv
食料と安全の確保の両立が出来る場所という風潮
自宅やろ(冷静)
自宅やろ(冷静)
301: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:43:07 ID:ErzQsw9T
実際出入り口多過ぎて防衛できんやろ
3: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:37:47 ID:aMQz24tT
ホームセンターって食べるもんないやん…
16: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:41:58 ID:0BRHuLon
>>3
アメリカのホームセンターは食料から銃まで売ってるせいやろなぁ
アメリカのホームセンターは食料から銃まで売ってるせいやろなぁ
22: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:43:56 ID:aMQz24tT
>>16
日本のホームセンターで武器になるものって木製バットとスコップぐらいやな
食べるものは猫のエサとかインコのエサとか犬のエサとか亀のエサかな
日本のホームセンターで武器になるものって木製バットとスコップぐらいやな
食べるものは猫のエサとかインコのエサとか犬のエサとか亀のエサかな
>>22
食料はまともなものもそれなりにあるけど武器はそのとおりやな
せいぜい斧や工具程度で危険を冒して行く価値はない
食料はまともなものもそれなりにあるけど武器はそのとおりやな
せいぜい斧や工具程度で危険を冒して行く価値はない
33: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:45:50 ID:nWCgA9ox
>>22
電動工具だの角材だの鉄パイプだの武器だらけやないか
電動工具だの角材だの鉄パイプだの武器だらけやないか
42: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:47:17 ID:aMQz24tT
>>33
電動工具使える距離まで近づいたらやられてまう
電動工具使える距離まで近づいたらやられてまう
47: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:48:20 ID:9rcCGUyR
>>33
銃みたいに絶対的な武器がないからご家庭にあるものでも代用してくれ
銃みたいに絶対的な武器がないからご家庭にあるものでも代用してくれ
52: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:49:26 ID:NE2PUznV
>>47
大正義チェーンソー
大正義チェーンソー
62: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:50:27 ID:aMQz24tT
>>52
電気止められたら終わりやし大量にこられたら終わり
電気止められたら終わりやし大量にこられたら終わり
4: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:37:50 ID:Uuz6Mrmy
なんでホームセンターなんや
5: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:38:35 ID:jp6Aas+H
>>4
武器に使えるもんがたくさんあるからやろ
バリケードもすぐつくれるし
武器に使えるもんがたくさんあるからやろ
バリケードもすぐつくれるし
9: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:39:43 ID:9rcCGUyR
>>5
その発想が危険なんや
その発想が危険なんや
221: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:16:00 ID:043E3+M4
いっそのことゾンビ飼おう(提案)
222: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:16:27 ID:aMQz24tT
>>221
ゾンビを犬みたいに飼う映画があったような…
ゾンビを犬みたいに飼う映画があったような…
228: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:17:46 ID:1Sk9mKPU
13: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:40:47 ID:4SyjgE8Y
自分はコストコ
14: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:41:34 ID:aMQz24tT
ゾンビ=遅い
この考えでいいのか
この考えでいいのか
20: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:42:44 ID:9rcCGUyR
>>14
まあその考えでええやろ
正直走られたら対策は難しい
まあその考えでええやろ
正直走られたら対策は難しい
18: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:42:04 ID:bs9kBC7S
ぶっちゃけゾンビとか大したことないやろ
35: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:46:02 ID:qCiI+gw+
>>18
こっちは寝んと体もたんし引っかかれてもアウトってのは長期戦やときつそうや
こっちは寝んと体もたんし引っかかれてもアウトってのは長期戦やときつそうや
34: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:45:59 ID:aMQz24tT
ゲームバイオのゾンビ
モブ警官のショットガン攻撃←効かない
主人公のショットガン攻撃←首がポーン
モブ警官のショットガン攻撃←効かない
主人公のショットガン攻撃←首がポーン
43: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:47:52 ID:Fb69ecWQ
噛みつかれたらアウト←わかる
ひっかかかれただけでアウト←??
ひっかかかれただけでアウト←??
48: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:48:36 ID:aMQz24tT
>>43
ていうかゾンビって体腐ってるのに爪はカチカチっておかしくないか
ていうかゾンビって体腐ってるのに爪はカチカチっておかしくないか
49: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:48:54 ID:e5G6gJZn
>>43
返り血浴びてもダメそうだしタオスヨリ逃げがダイジェスト
返り血浴びてもダメそうだしタオスヨリ逃げがダイジェスト
46: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:48:09 ID:daurztJX
60: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:50:14 ID:9rcCGUyR
>>46
ミストの例もあるように日本のホームセンターはガラス張りの箇所が多すぎてバリケードの構築もままならん
ミストの例もあるように日本のホームセンターはガラス張りの箇所が多すぎてバリケードの構築もままならん
54: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:49:36 ID:RvboiRIC
食欲性欲は増幅されてそうなのに寝ないゾンビさんサイドに不満
57: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:49:47 ID:bKKep1E/
ミストもホムセンやったっけ
63: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:51:00 ID:9rcCGUyR
>>57
あれはスーパーマーケットやったな
あれはスーパーマーケットやったな
68: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:51:54 ID:msN4MIaa
持久戦ならフードコートやろか
74: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:52:25 ID:ae86yLJs
ゾンビって当たり前のようになってるけど設定ガバガバだよな
手足ちぎれても内臓出ても死なない→血流や臓器は死んでる
臭い、腐ってる、だが歩けるし力もある→表面は死んでるが筋肉は生きてる
音と臭いに敏感、殺すには頭を狙え→血流や臓器は死んでるが耳鼻脳はギリ生きてる
手足ちぎれても内臓出ても死なない→血流や臓器は死んでる
臭い、腐ってる、だが歩けるし力もある→表面は死んでるが筋肉は生きてる
音と臭いに敏感、殺すには頭を狙え→血流や臓器は死んでるが耳鼻脳はギリ生きてる
90: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:55:06 ID:0BRHuLon
>>74
初期のゾンビはオカルト設定多いからよく考えるとおかしくても「呪い的ななんかやろ」ですむんやけどな
ウィルスとか変に科学的に説明しようとしたらそら難しいわな
初期のゾンビはオカルト設定多いからよく考えるとおかしくても「呪い的ななんかやろ」ですむんやけどな
ウィルスとか変に科学的に説明しようとしたらそら難しいわな
93: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:55:24 ID:9rcCGUyR
>>74
時としてオカルト、時としてウィルス、時して隕石が発生する毒電波
いろいろ複雑やな
時としてオカルト、時としてウィルス、時して隕石が発生する毒電波
いろいろ複雑やな
80: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:54:00 ID:aMQz24tT
ゾンビのイメージ
腐ってる なぜか服がボロボロ 遅い ウーって言ってる
噛み付いてくる
腐ってる なぜか服がボロボロ 遅い ウーって言ってる
噛み付いてくる
84: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:54:31 ID:zGY33LZX
ゾンビが来る←前提やしわかる
ゾンビが襲ってくる←そんなことはないかもしれん
ゾンビが襲ってくる←そんなことはないかもしれん
92: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:55:20 ID:aMQz24tT
>>84
人肉を食べるっていう謎の設定が共通してあるからな
人肉を食べるっていう謎の設定が共通してあるからな
88: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:54:51 ID:IcJ9IACD
ゾンビの行動パターンにもよるな
こっち襲ってくるならともかく、サイレンやアイアムヒーローみたいに生前の生活パターンで行動してるなら奴なら、隙を見て逃げれるやろな
こっち襲ってくるならともかく、サイレンやアイアムヒーローみたいに生前の生活パターンで行動してるなら奴なら、隙を見て逃げれるやろな
109: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:57:34 ID:NE2PUznV
>>88
アイアムヒーロークッソ駄作なんじゃ
どれだけ野生化進んでも都市部にライオンは住まんし
車の燃料どっから持ってきとんのじゃ
開始数分で観るのやめたわ
アイアムヒーロークッソ駄作なんじゃ
どれだけ野生化進んでも都市部にライオンは住まんし
車の燃料どっから持ってきとんのじゃ
開始数分で観るのやめたわ
119: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:59:09 ID:9rcCGUyR
>>109
勘違いだったら悪いけどアイアムレジェンドでは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89
勘違いだったら悪いけどアイアムレジェンドでは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89
89: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:55:00 ID:69RxE/Lo
巨大宗教施設
104: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:57:06 ID:9rcCGUyR
>>89
事態の鎮圧を祈願して生贄にあげられそう
事態の鎮圧を祈願して生贄にあげられそう
97: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:56:13 ID:1Sk9mKPU
最近は死者が蘇る系よりウイルス感染系が多いな
108: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:57:27 ID:msN4MIaa
デポに行くわ
キャッチャーレガース着けて
バットでボコーで
キャッチャーレガース着けて
バットでボコーで
112: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:58:16 ID:XfdTRw7O
山小屋とかやろかな
ゾンビは山登りはせんやろ(適当)
ゾンビは山登りはせんやろ(適当)
135: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:01:09 ID:9vB7HMT0
>>112
海わたってくるのもいるし山くらい登りそう
海わたってくるのもいるし山くらい登りそう
121: 風吹けば名無し 2013/11/28 02:59:28 ID:oDOjS3R8
学校の屋上とか鍵かけたら安全じゃね?
129: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:00:09 ID:foVX/xuY
>>121
安全だったとしてそこで生きていけるんか?
安全だったとしてそこで生きていけるんか?
140: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:01:41 ID:oDOjS3R8
>>129
ほとぼり覚めるまででもどうにかならんかな?
ほとぼり覚めるまででもどうにかならんかな?
143: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:02:40 ID:aMQz24tT
>>140
ゾンビにほとぼりとかないやろ
ゾンビにほとぼりとかないやろ
153: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:04:18 ID:oDOjS3R8
>>143
誰も校内にいないって判断したらどっかいくやろ。
誰も校内にいないって判断したらどっかいくやろ。
162: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:06:29 ID:XIYYkhye
>>153
廃病院とか占拠するやつもいるからなあ
廃病院とか占拠するやつもいるからなあ
180: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:09:15 ID:oDOjS3R8
>>162
ほうか…。
頭使えない本能だけのやったら
いけると思ったんやが、甘いか。
ほうか…。
頭使えない本能だけのやったら
いけると思ったんやが、甘いか。
156: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:05:02 ID:9rcCGUyR
>>140
学校の屋上に当分凌げる物資を運び込むプロセスをクリアすればワンチャンやな
学校の屋上に当分凌げる物資を運び込むプロセスをクリアすればワンチャンやな
134: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:01:04 ID:pxAlSg5n
ゾンビ物は苦手やったけど、ワールドウォーZは面白かったわ
あんな感じの、軍事的な描写があるゾンビ物って他にないんやろか
あんな感じの、軍事的な描写があるゾンビ物って他にないんやろか
145: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:02:49 ID:cmg5ZNe9
>>134
ゾンビとはちゃうけどドゥームズデイとかいう28日後とマッドマックスを足して2をかけたような糞映画おもろいで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%87%E3%82%A4_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
ゾンビとはちゃうけどドゥームズデイとかいう28日後とマッドマックスを足して2をかけたような糞映画おもろいで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%87%E3%82%A4_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
141: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:02:10 ID:PgIEWYXR
消防署はどうや
放水車強いやろ水あれば弾無限や
放水車強いやろ水あれば弾無限や
144: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:02:41 ID:xCxvOL9l
>>141
1人で持てるんですかね・・・
1人で持てるんですかね・・・
149: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:03:23 ID:0BRHuLon
>>141
確かに放水はけっこうアりかもしらんな
なお燃料は有限な模様
確かに放水はけっこうアりかもしらんな
なお燃料は有限な模様
159: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:05:29 ID:aMQz24tT
スカイツリーの1番上にいればゾンビの足腰じゃ登ってこれなさそう
164: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:06:38 ID:nWCgA9ox
>>159
万が一のこと考えたら逃げ場無いところは危険じゃないですかね
万が一のこと考えたら逃げ場無いところは危険じゃないですかね
173: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:08:12 ID:9rcCGUyR
>>159
ちょっと楽しそうやけど電気止まったスカイツリーを食料担いで登るのは苦行やな
ちょっと楽しそうやけど電気止まったスカイツリーを食料担いで登るのは苦行やな
165: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:06:55 ID:IcJ9IACD
重火器やといずれ玉切れになるし、やっぱり重みがある刃物やな
172: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:07:42 ID:oDOjS3R8
>>165
体力が保たない。
体力が保たない。
177: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:09:03 ID:lGNuOIE9
>>172
重火器扱うのにも体力いるやろ
重火器扱うのにも体力いるやろ
182: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:09:36 ID:aMQz24tT
>>177
ていうか日本に重火器なんかあるか?
ていうか日本に重火器なんかあるか?
194: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:11:14 ID:apKi0Npx
>>182
片手で使える芝生燃やす火炎放射器が売ってるはず
片手で使える芝生燃やす火炎放射器が売ってるはず
206: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:13:10 ID:9rcCGUyR
>>194
火炎放射器はやめといた方がええ
火炎放射器はやめといた方がええ
213: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:13:49 ID:apKi0Npx
>>206
そういや火ついたまんま襲ってくるんやっけ
そういや火ついたまんま襲ってくるんやっけ
233: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:18:32 ID:9rcCGUyR
>>213
せやな
オカルト系だったら火を怖がる可能性もあるけど燃えたまま突っ込んできたら悲惨や
せやな
オカルト系だったら火を怖がる可能性もあるけど燃えたまま突っ込んできたら悲惨や
183: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:09:53 ID:fiB00rlV
エレベータは死亡フラグ
移動してる最中にガタンっってなって停電してブラックアウトしてる間に
うぎゃああああああという断末魔と肉のちぎる音が響き渡りゲームオーバー
移動してる最中にガタンっってなって停電してブラックアウトしてる間に
うぎゃああああああという断末魔と肉のちぎる音が響き渡りゲームオーバー
190: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:10:35 ID:9rcCGUyR
>>183
ゾンビよりクロックタワーなイメージやな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
ゾンビよりクロックタワーなイメージやな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
192: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:10:45 ID:cpGM3NPe
ゾンビハーレム最高や!
200: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:11:46 ID:9rcCGUyR
>>192
意外とまともにゾンビものやってたよな
意外とまともにゾンビものやってたよな
209: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:13:27 ID:aMQz24tT
ゾンビは腐ってて歩くのが遅い←わかる
ゾンビは怪力←?
ゾンビは怪力←?
223: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:17:03 ID:XIYYkhye
>>209
脳のストッパーがかからないから怪力なんやろ(適当)
脳のストッパーがかからないから怪力なんやろ(適当)
229: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:17:55 ID:nWCgA9ox
>>209
リミッターが外れてるんやろ
パワー系何とかと一緒や
リミッターが外れてるんやろ
パワー系何とかと一緒や
210: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:13:28 ID:6lQ1fJEZ
ワイが今居るアパート4階の角部屋でも鍵かけてチェーンしとけばなんとかなりそうやな
218: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:15:14 ID:fiB00rlV
>>210
そのうち待ってたら主人公が助けに来てくれるけど付いて行ったらアカンで
死亡フラグやで
そのうち待ってたら主人公が助けに来てくれるけど付いて行ったらアカンで
死亡フラグやで
211: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:13:30 ID:3+XyhdKk
陸自の駐屯地に行こう
219: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:15:31 ID:oDOjS3R8
>>211
あれやでバリケードはってあって
撃たれて死ぬオチや。
あれやでバリケードはってあって
撃たれて死ぬオチや。
225: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:17:20 ID:+v1/yzjY
>>211
・ゾンビに間違えられて撃たれる
・人間だと理解した上で邪魔になるから撃たれる
どちらにせよ死亡フラグなんだよなぁ
・ゾンビに間違えられて撃たれる
・人間だと理解した上で邪魔になるから撃たれる
どちらにせよ死亡フラグなんだよなぁ
227: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:17:39 ID:sy7F/bpp
なんでゾンビって人間襲うの?
230: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:18:10 ID:aMQz24tT
>>227
腹へってるから
腹へってるから
231: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:18:14 ID:Y0BHPtU1
236: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:20:20 ID:9rcCGUyR
>>231
流石にバタリアンはあがくだけむだやな
流石にバタリアンはあがくだけむだやな
240: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:21:24 ID:qQFHnI+t
なんでわざわざ建物に入って追い込まれなあかんねん
241: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:21:52 ID:aMQz24tT
>>240
寒いからや
寒いからや
244: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:23:13 ID:9rcCGUyR
>>240
お外で暮らすのも大変やからしゃーない
お外で暮らすのも大変やからしゃーない
250: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:24:41 ID:9vB7HMT0
>>240
立て籠もらないとゾンビ物って感じせんし
立て籠もらないとゾンビ物って感じせんし
245: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:23:14 ID:1Sk9mKPU
映画バイオは続編出る度にストーリーがとんでもないことになっていくけど一体どこに着地したいんや
259: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:27:54 ID:hlh0gCAr
>>245
ゲームも似たようなもんだし、多少はね?
ゲームも似たようなもんだし、多少はね?
247: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:23:57 ID:JjL8BFaL
拳銃あっても意味無いね
釘バットに限る
釘バットに限る
252: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:25:06 ID:oDOjS3R8
>>247
釘バットが当たる間合いに
入られたらアウトやろ。
釘バットが当たる間合いに
入られたらアウトやろ。
254: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:25:47 ID:1RRTswix
>>247
釘はいらんな
釘はいらんな
249: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:24:24 ID:RErzqnxY
ショーンオブザデッドの評論で
ゾンビ禍が起こったらメリケンはホームセンターに行く、なぜならメリケンはホームセンターが大好きだから
死ぬなら大好きなホームセンターがいい
同じように、エゲレス人はパブに引きこもるのだ
みたいなんあっておもろかったな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89
ゾンビ禍が起こったらメリケンはホームセンターに行く、なぜならメリケンはホームセンターが大好きだから
死ぬなら大好きなホームセンターがいい
同じように、エゲレス人はパブに引きこもるのだ
みたいなんあっておもろかったな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89
251: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:24:42 ID:h64gFfTJ
ゾンビは死体なんやから基本的には動きは遅いだろ
それに噛まれたからってゾンビになるわけでもない
言うたら歩く死体やで
それに噛まれたからってゾンビになるわけでもない
言うたら歩く死体やで
253: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:25:38 ID:aMQz24tT
噛まれてゾンビになるパターンのやつやったらなんとか…
空気感染パターンだったらもうアカン
空気感染パターンだったらもうアカン
258: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:27:49 ID:9rcCGUyR
>>253
あんまり感染経路にデリケートなゾンビものは盛り上がらんな
あんまり感染経路にデリケートなゾンビものは盛り上がらんな
261: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:28:22 ID:fWzE2/qW
標高の高い所にすむのも手じゃね?
ここまで来たらゾンビは登れないはず
ここまで来たらゾンビは登れないはず
264: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:29:14 ID:aMQz24tT
>>261
行く途中に死ぬ
食料がない
みんなここに来たらそれはそれでやばい
行く途中に死ぬ
食料がない
みんなここに来たらそれはそれでやばい
268: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:31:57 ID:aMQz24tT
犬がゾンビになる←はやいしやばそう
猫がゾンビになる←犬よりかはしょぼそう
カラスがゾンビになる←やばい
猫がゾンビになる←犬よりかはしょぼそう
カラスがゾンビになる←やばい
269: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:33:18 ID:0BRHuLon
>>268
そういえば人間はゾンビになるとのろくなるって設定の作品でも
何故か動物さんサイドには適用されんよな
そういえば人間はゾンビになるとのろくなるって設定の作品でも
何故か動物さんサイドには適用されんよな
273: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:33:45 ID:9rcCGUyR
>>268
かわいい猫ちゃん触りに行った子供が感染するパターンやな
かわいい猫ちゃん触りに行った子供が感染するパターンやな
278: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:35:36 ID:cq96x4Uz
マンションの自宅で籠城した方が安全やろ
水と食料さえ確保しとけば
水と食料さえ確保しとけば
279: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:36:27 ID:9rcCGUyR
>>278
事前準備が出来るならそれが一番やな
事前準備が出来るならそれが一番やな
300: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:43:07 ID:Sqy8aks8
軍隊が無能
何故なのか
何故なのか
311: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:46:27 ID:oDOjS3R8
>>300
命令系統乱れたら武器持ってる分
相打ちや誤射含めてヤバいんとちゃう?(適当)
命令系統乱れたら武器持ってる分
相打ちや誤射含めてヤバいんとちゃう?(適当)
312: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:46:31 ID:9rcCGUyR
>>300
大抵軍の実験の失敗で箝口令しかれたりで現場がグダグダになる印象
大抵軍の実験の失敗で箝口令しかれたりで現場がグダグダになる印象
308: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:45:46 ID:uJSJEy9/
入口、出口の数が少ない。
水や食料が豊富。
これから考えるに、マンションかホテルに立て篭もるのが一番やな
水や食料が豊富。
これから考えるに、マンションかホテルに立て篭もるのが一番やな
319: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:49:21 ID:9rcCGUyR
>>308
ホテルは下手したら時間帯問わずそれなりに人がいる施設だから場合によっては危険やな
ホテルは下手したら時間帯問わずそれなりに人がいる施設だから場合によっては危険やな
316: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:48:43 ID:QicBYuRe
1人で隠れてても怖いし
大勢おっても怖いよな
食料さえあればあとはどうにかなりそうやけど
大勢おっても怖いよな
食料さえあればあとはどうにかなりそうやけど
318: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:49:20 ID:aMQz24tT
>>316
犬を連れていこう(提案)
犬を連れていこう(提案)
321: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:50:07 ID:7zHLmwjR
家にパッパの猟銃があるワイ高見の見物
332: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:53:06 ID:9rcCGUyR
>>321
パッパどさくさ紛れに穀潰しを始末するファインプレー
パッパどさくさ紛れに穀潰しを始末するファインプレー
334: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:53:18 ID:+AHcIQmx
水がなきゃ何処に居てもアウトやからな
335: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:53:28 ID:R6/EaLTZ
ゾンビも別に人間の肉やなくても飯ならなんでもええんやろ
餌付けすればええやん
餌付けすればええやん
338: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:53:42 ID:2krLHao+
割と最近のでキノコに感染されてゾンビ化したやつらが世界に蔓延ってるゲームあったやろ
あれ根絶絶対無理やな
あれ根絶絶対無理やな
350: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:58:19 ID:9rcCGUyR
>>338
胞子に対する完全なワクチンがあれば変わるやろうな
できなかったけど
胞子に対する完全なワクチンがあれば変わるやろうな
できなかったけど
340: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:54:01 ID:uJSJEy9/
大型トラックに食料と燃料積んで、北海道の原野を走り続けるのが一番
344: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:54:54 ID:JW1Cpe4H
>>340
燃料なんてすぐなくなるやろ
燃料なんてすぐなくなるやろ
355: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:59:09 ID:qQFHnI+t
>>344
ガソリンを1キロリットル積んで、減って来たら随時国道沿いのガソスタで補給。
食料も同じく。
捕まる気がしないわ
ガソリンを1キロリットル積んで、減って来たら随時国道沿いのガソスタで補給。
食料も同じく。
捕まる気がしないわ
360: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:00:36 ID:Ir6FqsnV
>>355
でもガソリン腐るから、いつかダメになるやろ
でもガソリン腐るから、いつかダメになるやろ
366: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:02:08 ID:9rcCGUyR
>>355
食料のあてがかなり怪しいな
食料のあてがかなり怪しいな
379: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:04:35 ID:qQFHnI+t
>>366
北海道やから自然は豊富やろ。
保存食をトラックに積んで、走りながら取って牛食べたり、海で魚釣って暮らすわ。
北海道やから自然は豊富やろ。
保存食をトラックに積んで、走りながら取って牛食べたり、海で魚釣って暮らすわ。
>>379
いくらなんでも北海道さんに期待しすぎや
ゾンビが居なくても北海道の原野でトラックのみで生活とかサバイバルとしても尋常じゃない過酷さやで
いくらなんでも北海道さんに期待しすぎや
ゾンビが居なくても北海道の原野でトラックのみで生活とかサバイバルとしても尋常じゃない過酷さやで
384: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:05:48 ID:L3SX1EYB
>>379
ヒトに感染してるものが牛に感染しないと言い切れるんですかね
ヒトに感染してるものが牛に感染しないと言い切れるんですかね
396: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:07:23 ID:qQFHnI+t
>>384
んじゃ、麦畑を漁るわ。
トウモロコシに、じゃがいもあるしな。
んじゃ、麦畑を漁るわ。
トウモロコシに、じゃがいもあるしな。
400: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:08:38 ID:aMQz24tT
>>396
漁るためには車を降りなければいけないんですがその間に襲われるという可能性が
漁るためには車を降りなければいけないんですがその間に襲われるという可能性が
346: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:56:31 ID:QicBYuRe
どうにかゾンビを捕獲して
体液を採取して注射器で自分に注入して
苦痛を感じずゾンビ化するのが一番楽な気がする
ゾンビ増えまくったらもうお終いやろ
体液を採取して注射器で自分に注入して
苦痛を感じずゾンビ化するのが一番楽な気がする
ゾンビ増えまくったらもうお終いやろ
354: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:58:48 ID:ErzQsw9T
>>346
そこまでアクティブに行動できるなら生き残ること考えるやろ
大概、想像以上の恐怖に遭遇すればパニックで動けなくなってやる気が無くなって膝抱えるで
そこまでアクティブに行動できるなら生き残ること考えるやろ
大概、想像以上の恐怖に遭遇すればパニックで動けなくなってやる気が無くなって膝抱えるで
357: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:59:26 ID:oDOjS3R8
>>346
そうかもしれんなぁ。
ゾンビや孤独、飢餓で憔悴しきったら
どっちみち自殺するやろうしな。
そうかもしれんなぁ。
ゾンビや孤独、飢餓で憔悴しきったら
どっちみち自殺するやろうしな。
358: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:00:20 ID:aMQz24tT
>>357
なお自殺してもなぜかゾンビ化して徘徊するもよう
なお自殺してもなぜかゾンビ化して徘徊するもよう
365: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:01:51 ID:jNNU3NU6
国産ゾンビ映画で銃を使わせたいならヤクザを絡めりゃいい
368: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:02:24 ID:L3SX1EYB
>>365
竜が如くかな?
竜が如くかな?
377: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:04:16 ID:oDOjS3R8
>>365
やくざなんてゾンビ化した奴とぶつかって
なんやコラ!と胸ぐら掴んだ後、ガブーされて
いち早くゾンビ化ってイメージや。
やくざなんてゾンビ化した奴とぶつかって
なんやコラ!と胸ぐら掴んだ後、ガブーされて
いち早くゾンビ化ってイメージや。
370: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:02:54 ID:Sqy8aks8
ゾンビ〜仁義なき戦い〜
373: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:03:20 ID:jNNU3NU6
>>370
醸し出すB級臭がたまらんな
醸し出すB級臭がたまらんな
375: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:03:48 ID:9rcCGUyR
>>370
そら仁義は無いわな
そら仁義は無いわな
378: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:04:33 ID:PQJM3rDJ
またこのスレ伸びてるのかw
ゾンビ映画初心者のワイにおすすめベスト5を教えてクレメンス
ゾンビ映画初心者のワイにおすすめベスト5を教えてクレメンス
387: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:06:34 ID:XyDNdSK2
>>378
ドーン
ショーン
ゾンビハーレム
28日後
ゾンビランド
ドーン
ショーン
ゾンビハーレム
28日後
ゾンビランド
508: 風吹けば名無し 2013/11/28 05:12:51 ID:PQJM3rDJ
>>387
サンクス
ショーンとゾンビハーレムは日本語版ないっぽいからそれ以外の奴見てみようかな
ちなみにアイアムレジェンドはどうなんや
サンクス
ショーンとゾンビハーレムは日本語版ないっぽいからそれ以外の奴見てみようかな
ちなみにアイアムレジェンドはどうなんや
510: 風吹けば名無し 2013/11/28 05:17:02 ID:9rcCGUyR
>>508
その二つはコメディ色強いし字幕でも大丈夫だと思うで
アイアムレジェンドはゾンビものとして見ると拍子抜けするかもしれん
その二つはコメディ色強いし字幕でも大丈夫だと思うで
アイアムレジェンドはゾンビものとして見ると拍子抜けするかもしれん
512: 風吹けば名無し 2013/11/28 05:22:01 ID:H7/yqnXh
>>508
横から悪いがアイアムレジェンドはゾンビちゃうで。敵は感染者やけど、れっきとした人間であって、主人公と戦う理由は主人公が仲間を殺して回ってるからなんやで。
似たのに28週後…ってのがあるけど、こっちも正確にはゾンビちゃうけど敵が完全に化け物な分、こっちのがゾンビものとしては面白いとワイは思うで。
横から悪いがアイアムレジェンドはゾンビちゃうで。敵は感染者やけど、れっきとした人間であって、主人公と戦う理由は主人公が仲間を殺して回ってるからなんやで。
似たのに28週後…ってのがあるけど、こっちも正確にはゾンビちゃうけど敵が完全に化け物な分、こっちのがゾンビものとしては面白いとワイは思うで。
517: 風吹けば名無し 2013/11/28 05:30:39 ID:0BRHuLon
>>512
映画やとそのへん全然描写されんけどな
見た目が化物やから殺してええやろ(ライフルズドー→お前が化物なんやで
って話がほんまなのに
映画やとそのへん全然描写されんけどな
見た目が化物やから殺してええやろ(ライフルズドー→お前が化物なんやで
って話がほんまなのに
519: 風吹けば名無し 2013/11/28 05:32:56 ID:9rcCGUyR
>>517
公開版は爆発オチやったけどもう一つのエンディングでようやくテーマが分かったわ
公開版は爆発オチやったけどもう一つのエンディングでようやくテーマが分かったわ
403: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:09:27 ID:043E3+M4
>>378
あとプラネットテラーもええで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%BC_in_%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
あとプラネットテラーもええで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%BC_in_%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
383: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:04:57 ID:0iOm0RBL
388: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:06:39 ID:043E3+M4
>>383
割と簡単に餓死したのにも草生えた
割と簡単に餓死したのにも草生えた
395: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:07:14 ID:OMY7lkWe
>>383
あれはもう生き残るの無理やわ
けどあれだけ動けるならゾンビ生活も楽しいかもしれん
あれはもう生き残るの無理やわ
けどあれだけ動けるならゾンビ生活も楽しいかもしれん
385: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:05:52 ID:1iz9pcaJ
強固な出入り口
食料や日用品が充実
高い建物
普通に高層マンションでええんちゃうの
食料や日用品が充実
高い建物
普通に高層マンションでええんちゃうの
401: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:09:17 ID:9rcCGUyR
>>385
備蓄食料しだいやな
事が起きてからだと高層マンションに物資運び込むのが大変や
備蓄食料しだいやな
事が起きてからだと高層マンションに物資運び込むのが大変や
402: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:09:25 ID:XFinoKM7
泳ぐの見たことがないから船でにげたらええんか
405: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:09:49 ID:X90EhObv
>>402
魚のゾンビとかおらんのか?
魚のゾンビとかおらんのか?
419: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:12:12 ID:L3SX1EYB
>>402
泳がんやろうけど海底を渡ってくる可能性はある
まあ水圧とかで死ぬだろうけど人の住んでた島の近くの島とかならヤバイな
泳がんやろうけど海底を渡ってくる可能性はある
まあ水圧とかで死ぬだろうけど人の住んでた島の近くの島とかならヤバイな
423: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:12:53 ID:ktprr/1t
>>402
デッドアイランドリップタイドってゲームで船乗ってると追っかけてきて引きずり下ろしてくるゾンビがいる
なお陸には上がれないもよう
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dead_Island
デッドアイランドリップタイドってゲームで船乗ってると追っかけてきて引きずり下ろしてくるゾンビがいる
なお陸には上がれないもよう
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dead_Island
427: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:14:02 ID:OMY7lkWe
>>423
あれはリゾートで遠浅やから(震え声
あれはリゾートで遠浅やから(震え声
434: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:15:04 ID:H7/yqnXh
ワールドウォーZのゾンビは血液が変質していて身体が腐らんようになってんで
呼吸は必要としないし、気圧や水圧の変化にも瞬時に適応するハイスペックゾンビや
冬は冬眠状態になるけど春にはまた人を求めて歩き回る、クマみたいなやつや
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BCZ
呼吸は必要としないし、気圧や水圧の変化にも瞬時に適応するハイスペックゾンビや
冬は冬眠状態になるけど春にはまた人を求めて歩き回る、クマみたいなやつや
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BCZ
439: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:16:06 ID:OMY7lkWe
>>434
そんなにハイスペックなら食事もいらんようになれよ!
そんなにハイスペックなら食事もいらんようになれよ!
437: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:15:31 ID:nN+jr5mF
割りと鳥取砂丘最強なんちゃう
砂かけたら水分無くなって動けんようになるやろ
砂かけたら水分無くなって動けんようになるやろ
444: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:16:51 ID:9rcCGUyR
>>437
砂丘の砂すごいな
砂丘の砂すごいな
464: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:22:55 ID:XFinoKM7
うんこをして俺もお前らと同じだぞーと示す
467: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:24:02 ID:9rcCGUyR
>>464
腸ごと漏らすぐらいの勢いが必要やな
腸ごと漏らすぐらいの勢いが必要やな
474: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:34:31 ID:c91BaMk5
ゾンビって活動限界あるやろ?
28日後とかだと2ヶ月位で栄養失調で全滅してたろ
28日後とかだと2ヶ月位で栄養失調で全滅してたろ
475: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:38:20 ID:9rcCGUyR
>>474
作品によるな
最近のロメロなんかも活動期間長いしな
作品によるな
最近のロメロなんかも活動期間長いしな
496: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:59:18 ID:H7/yqnXh
>>474
ワイ一押しのワールドウォーZのゾンビちゃんは半永久機関やで。冬以外は元気に永遠と活動しとる。
ワイ一押しのワールドウォーZのゾンビちゃんは半永久機関やで。冬以外は元気に永遠と活動しとる。
476: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:39:46 ID:Sqy8aks8
同行者は必要か否か
480: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:43:27 ID:9rcCGUyR
>>476
電気も無いしネットも無い状況じゃ仲間がいないと気が狂いそうやな
電気も無いしネットも無い状況じゃ仲間がいないと気が狂いそうやな
477: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:41:49 ID:CFdFBXod
対大型動物の時にもよく提唱されるけど車最強やわ
クッソしょぼい軽自動車でもヒグマ屠れる殺傷力持ちやし
長距離移動出来るし鍵かければ安全に寝れる
クッソしょぼい軽自動車でもヒグマ屠れる殺傷力持ちやし
長距離移動出来るし鍵かければ安全に寝れる
481: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:45:12 ID:9rcCGUyR
>>477
燃料入っててまともに動く車は他の生存者にとっても垂涎の品やな
燃料入っててまともに動く車は他の生存者にとっても垂涎の品やな
484: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:49:59 ID:043E3+M4
同行者はいても4人までやな
それも適度に距離のある知り合いが望ましい、いざという時気軽に見捨てられる程度の
それも適度に距離のある知り合いが望ましい、いざという時気軽に見捨てられる程度の
485: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:51:26 ID:/NMMMnAD
>>484
食糧関係で殺し合いしそうやな
食糧関係で殺し合いしそうやな
489: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:54:23 ID:9rcCGUyR
>>485
人数増える分食料関係はかなりシビアやからそれなりに余裕をもって動かんと仲間割れ不可避やろうな
人数増える分食料関係はかなりシビアやからそれなりに余裕をもって動かんと仲間割れ不可避やろうな
487: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:52:44 ID:UH3gqff3
>>484
反逆とか考えたら逆に殺してくれって言えるぐらいの近さの方がワンチャンありそう
反逆とか考えたら逆に殺してくれって言えるぐらいの近さの方がワンチャンありそう
490: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:54:25 ID:0mbi/T6E
ゾンビって猛犬より危険度少ないよな
491: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:55:26 ID:9rcCGUyR
>>490
まあゾンビはある種の有毒生物やからな
まあゾンビはある種の有毒生物やからな
494: 風吹けば名無し 2013/11/28 04:58:22 ID:cZ3t1HsP
アメリカ人はなぜゾンビが好きなのか
合法的にぶっ殺せる人間としての需要があるのか
それともキリスト教の「この世の終わりのときに人は肉体を持って復活する」という教義への皮肉なのか
合法的にぶっ殺せる人間としての需要があるのか
それともキリスト教の「この世の終わりのときに人は肉体を持って復活する」という教義への皮肉なのか
503: 風吹けば名無し 2013/11/28 05:04:56 ID:9rcCGUyR
>>494
アメコミなんかもゾンビシチュエーションの話を作ったりするしな
脚本としてはゾンビが発生したという非日常感で勝手にストーリーが回って便利なんやろうな
アメコミなんかもゾンビシチュエーションの話を作ったりするしな
脚本としてはゾンビが発生したという非日常感で勝手にストーリーが回って便利なんやろうな
499: 風吹けば名無し 2013/11/28 05:00:39 ID:Sqy8aks8
ウォーキングデッドとかそうだけど
仲間割れがキツイ...
仲間割れがキツイ...
506: 風吹けば名無し 2013/11/28 05:10:13 ID:Sqy8aks8
ゾンビ犬は足速いってのが納得いかない
507: 風吹けば名無し 2013/11/28 05:11:40 ID:0qmBwReM
>>506
カラスの方が厄介
カラスの方が厄介
501: 風吹けば名無し 2013/11/28 05:04:05 ID:UxlkwnPp
日本って火葬やしゾンビの沸く数なんて大したことないやろ
283: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:38:24 ID:Sqy8aks8
ゾンビ発生した時のTwitter見てみたいわ
168: 風吹けば名無し 2013/11/28 03:07:06 ID:L9OCCSbY
いっそゾンビになっちまえば楽なんちゃう?
ライフ・イズ・デッド [DVD]
posted with amazlet at 13.12.04
ポニーキャニオン (2012-08-15)
売り上げランキング: 103,655
売り上げランキング: 103,655
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385573806/

◆【グロ注意】しょこたんがゾンビ化
◆【怖杉】死んだ後も働き続ける「ゾンビ細胞」の開発に成功!!普通の細胞よりも過酷な環境に耐えることができる!!
◆【地球ヤバイ】世界騒然「ゾンビ・アポカリプス」 自分で切り裂いた腹から腸を投げつける男まで
◆【怖杉】死んだ後も働き続ける「ゾンビ細胞」の開発に成功!!普通の細胞よりも過酷な環境に耐えることができる!!
◆【地球ヤバイ】世界騒然「ゾンビ・アポカリプス」 自分で切り裂いた腹から腸を投げつける男まで
|
|
1 名前 : あ投稿日:2013年12月05日 14:36 ▼このコメントに返信 ぼくはあほです
2 名前 : な投稿日:2013年12月05日 14:43 ▼このコメントに返信 なんでこいつら関西弁なん
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 14:46 ▼このコメントに返信 チェーンソーが全部電動だと思っているのか
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 14:50 ▼このコメントに返信 デッドラの話が皆無だなんて・・・
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 14:52 ▼このコメントに返信 草燃やす火炎放射器って役にたたねえだろ
松明押し付けるのとなんもかわらん
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 14:53 ▼このコメントに返信 ゾンビ災害が発生するという幻想
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 14:56 ▼このコメントに返信 以前脱法ハーブでゾンビみたいになって浮浪者の顔かじった奴いたけど
ああいう成分を出す寄生虫作ったらゾンビ再現出来るね
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 14:57 ▼このコメントに返信 なおゾンビ物でヘリに乗るのは死亡フラグの模様
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:07 ▼このコメントに返信 フランクさんの近くにいれば余裕で生き残れそう
10 名前 : 投稿日:2013年12月05日 15:10 ▼このコメントに返信 死体は燃やすに限るってね。覚えておいて損はないぜ。
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:12 ▼このコメントに返信 お前らすぐ女とやりたいがために頼れるリーダーのフリしそう
でもあとから合流した男に女持ってかれて泣いてそう
12 名前 : 名無し投稿日:2013年12月05日 15:15 ▼このコメントに返信 ロメロのゾンビの話が出てきてないな。
ホームセンターというかショッピングモールに立て籠もってたが、食料はもちろん銃砲店もあるし、
その頃のゾンビは動きが遅いから楽勝だったが他の人間が封鎖を破壊してしまってはたんしたが。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:19 ▼このコメントに返信 オカルトだからこそって言うレスが興味深い
確かにウィルスとかで表現しようとするとボロが出る
呪いで済ますからこそのゾンビ
14 名前 : なんj民しね。投稿日:2013年12月05日 15:19 ▼このコメントに返信 なんj民しね。
15 名前 : 投稿日:2013年12月05日 15:24 ▼このコメントに返信 アイアムアヒーローにライオン?と思ったが、そうかウィル・スミスのアイアムレジェンドと間違えたのね。
アイアムレジェンドは前半が面白さのピーク、falloutみたい。ミストは賛否あるだろうけど俺は大好き。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:24 ▼このコメントに返信 ホームセンターというより
ショッピングモールとか食品メインの日用品スーパーが多いイメージ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:28 ▼このコメントに返信 ウォーキングデッドのゾンビって弱くない?
あれで米国が崩壊するとは思えないんでけど。
ドラマに対して身も蓋もないけどさ
18 名前 : 投稿日:2013年12月05日 15:30 ▼このコメントに返信 そもそもなんでホムセンなの?ショッピングモールじゃないの映画とかは。イオンとかだろ。
19 名前 : 投稿日:2013年12月05日 15:31 ▼このコメントに返信 そもそもゾンビなんか発生しないでfa
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:31 ▼このコメントに返信 腐ってるから時間が経てば筋肉も無くなって動けなくなる
いまの時期なら凍結もするしな
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:32 ▼このコメントに返信 朝起きたら娘が感染してて、ショッピングモールに閉じこもって感染した妊婦が産んだ子供が怪物で、脱出する時にチェーンソーで自滅したオヤジがいて、最後孤島にたどり着いたけどゾンビが海を渡ってきてる描写で終わるやつなんて映画だっけ
22 名前 : ななし投稿日:2013年12月05日 15:35 ▼このコメントに返信 ※21
多分ドーン・オブ・ザ・デッド
ロメロのゾンビのリメイク
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:38 ▼このコメントに返信 ゾンビが大量発生した時に逃げ込むには、関東圏ならジョイフル本田がオススメだ
品揃い豊富だし、隣には食品も売っているぞ(ステマ)
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:45 ▼このコメントに返信 ワールドウォーZは最後の主人公の余裕っぷりが面白い
生き残っても、救助隊とかに発見されなければ、核兵器で街ごと消毒されちゃうんだろうな・・・
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:47 ▼このコメントに返信 米23
そして隣へ行くときに「オイ急いで車に乗れ、早く!」で
助手席から「ガオー!」のパターンですね?
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 15:48 ▼このコメントに返信 昔、人間追いかけて海底を歩いてくるゾンビ物があってだな・・・
途中でサメと格闘したりしてたが・・・
27 名前 : 投稿日:2013年12月05日 15:51 ▼このコメントに返信 >ホームセンターって食べるもんないやん
米、水、非常食(乾パンetc)、カップ麺、スナック菓子、餅…
地元のホームセンターではこれらを販売してるけどな?
まず水と非常食キットがたらふくあれば何とかなりそうw
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 16:01 ▼このコメントに返信 米17
ライフライン止まるんだぞ?
典型的な平和ボケ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 16:03 ▼このコメントに返信 >>350
さらっとネタバレしてんじゃねーぞカス
そのネタバレ必要か?あ?
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 16:07 ▼このコメントに返信 棚乗り越えて上から襲ってきそうで無理
わざわざ閉鎖空間に入るのは相手が量に物を言わせてる環境では下策
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 16:07 ▼このコメントに返信 ゾンビがどれだけ発生するかによるけど実際問題町並み見るとゾンビ発生してもスペーススカスカだから避けるの余裕だよなぁ
戦う必要すらないという
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 16:35 ▼このコメントに返信 夜になって一斉に寝静まるゾンビ想像したら笑った
33 名前 : あ投稿日:2013年12月05日 16:37 ▼このコメントに返信 パニック起こさなければ大抵の事態は乗り越えられる。
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 16:42 ▼このコメントに返信 サイコパスが沢山いそう。結局は人間が怖い
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 16:43 ▼このコメントに返信 >いっそのことゾンビ飼おう(提案)
ショーンオブザデッド見よう(提案)
36 名前 : 投稿日:2013年12月05日 16:56 ▼このコメントに返信
うちの近所のなら何かの缶詰、インスタント麺、スナック菓子、清涼飲料水、お酒、米も売ってるから電気が生きてりゃ米も炊けるし、止まっててもサバイバルグッズでガスの続く限り飯ごうも行けなくもないな。
入り口ガラスだからバリケードの構築が1番ネックかもしれんが、中の資材でどうにかなるだろ。
んで足場組んで天井壊してもしもの時は屋根の上に逃げる退路の確保。当然屋根上にも食料を移動させとく。
やっぱ早めに辿り着けて籠城戦ならホムセン最強だと思うな。
37 名前 : 投稿日:2013年12月05日 17:06 ▼このコメントに返信 とりあえず写真撮ればいいんだろ?
38 名前 : 投稿日:2013年12月05日 17:22 ▼このコメントに返信 とりあえず自宅にバールやらスコップやらあるから武装してみるわ
39 名前 : 名無し投稿日:2013年12月05日 17:32 ▼このコメントに返信 これはアメリカとかの場合だろ
40 名前 : ・・投稿日:2013年12月05日 17:44 ▼このコメントに返信 実際刃物とかだと一撃で倒しきれず噛まれて死亡の流れになりそうだから手頃な長さの金属バットと腕やら首周りになにかしら巻いて防御かな・・アメリカと違って銃器はないからホームセンターいく価値は低いよね
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 17:48 ▼このコメントに返信 本スレでも挙がってるけど、ミストはガラス張りのスーパーマーケットが
アカンかった(ホムセンみたいなもんだけど)。 オートロック式の高層マンションが
手堅いだろうな
42 名前 : ずげてば投稿日:2013年12月05日 17:54 ▼このコメントに返信 その幻想をぶち殺す!
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 18:34 ▼このコメントに返信 ゾンビ物に出てくる人間側はノースリーブだったりと薄着なのがいつも疑問に思う。
あいつらは怖がってるくせに革ジャンでも着て最低限の防御ぐらいしようと思わないのか?
44 名前 : 投稿日:2013年12月05日 18:35 ▼このコメントに返信 後期のジェイソンはゾンビ扱いになるんだろうか。あんなのどうにもならんで
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 18:36 ▼このコメントに返信 ホームセンターじゃなくてショッピングモールだろ・・・・
46 名前 : あ投稿日:2013年12月05日 19:12 ▼このコメントに返信 そもそも日本は火葬やからコナミ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 19:48 ▼このコメントに返信 米46
ゾンビ発生以前の人は皆骨だが、発生後に焼いてる暇ねーんじゃね?w
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 20:24 ▼このコメントに返信 ゾンビに知能が芽生えるとかいう映画つまんなかったなあ
49 名前 : あ投稿日:2013年12月05日 21:19 ▼このコメントに返信 とりあえず日本の場合はドラッグストアで
50 名前 : 暇の国から投稿日:2013年12月05日 21:26 ▼このコメントに返信 トラックでっての有ったけど、ヒグマがゾンビになるとか思わなかったのかしら?
ヒグマゾンビとか・・・
51 名前 : あ投稿日:2013年12月05日 22:12 ▼このコメントに返信 コストコなら生き残れそう
52 名前 : 投稿日:2013年12月05日 22:37 ▼このコメントに返信 ゾンビを語るならまずロメロのナイトオブザリビングデッド、ゾンビ(ドーンオブザデッド)、死霊のえじき(デイオブザデッド)を観ろ。
53 名前 : 名無し投稿日:2013年12月05日 22:45 ▼このコメントに返信 スティーブンセガールがホームセンター行けば花火の火薬調合したりして形勢逆転するストーリーになるんだろうな
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月05日 23:24 ▼このコメントに返信 人肉を食らうって設定はいいとしてちょっとかじったら
すぐに食べるのやめるってのはおかしくないですかね…
55 名前 : あ投稿日:2013年12月06日 11:01 ▼このコメントに返信 大宮には猟銃と日本刀売ってる店があるから生存率があがるな。
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月17日 21:44 ▼このコメントに返信 金属バットもって、車かバイクか自転車で全力で警察署を目指すのが一番ちゃう?
警察署が壊滅してるぐらいなら、どうせ一般人は助からんやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月08日 20:01 ▼このコメントに返信 なかなかゾンビ文化は日本には浸透しないな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 11:48 ▼このコメントに返信 ぞ、ゾンビ革命…