- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:03:41.81 ID:XiBJpIya0
-
エースコックから、既存品では味わえない「驚き」と「やりすぎ」でEDGEを効かせた新ブランド「EDGE」が誕生。
第1弾として、大量のマヨネーズで仕上げた衝撃的な一品「鬼マヨ焼そば」が2014年1月13日に発売になる。
激辛メニューやメガ盛フードなど、インパクトのある食品が注目を集める昨今。SNSでの情報発信を目的に、それらを購入する新しい消費行動「ネタ消費」も話題となっている。
エースコックは、そうした消費行動に注目し、「驚きニーズ」を満たす商品として、既存品では味わえない「驚き」と「やりすぎ」でEDGEを効かせたインパクトのある新ブランド「EDGE」を立ち上げた。
第一弾として開発された「鬼マヨ焼そば」は、大量のマヨネーズと、それに負けない胡椒やガーリックの効いたスパイシーな焼そばソースが特徴。
ほんのり香るあおさの風味が食欲をそそる。
マヨネーズを大量に入れすぎた調理写真を前面に配した、パッケージデザインもインパクト十分。
食欲とともに、驚きを求める消費者も満足できること間違いなしの一品だ。
http://heart.okwave.com/culturezine/information/238/607/ja
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:04:24.97 ID:Dwfl2mjq0
-
なかなかキモいな
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:04:35.84 ID:zqPjP4YE0
-
何か汚い
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:04:36.47 ID:GJrhjvS/0
-
商品名滑りすぎだろ
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:05:52.46 ID:W89SEObX0
-
エースコックどうしたの
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:05:09.69 ID:pqYEmosK0
-
たまげたなぁ…
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:06:16.54 ID:UCzTTL8q0
-
コラじゃなかった……
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:06:03.26 ID:k8QOozLi0
-
商品名がくさすぎる
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:06:37.16 ID:PolW5XV90
-
商品名が数年遅れてるな
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:06:49.69 ID:TY1A0nSSO
-
件で買う気なくすわ
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:08:02.61 ID:giLuB/BMi
-
これは確実に売れない
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:08:59.16 ID:ychRN3cd0
-
エースコックは担々麺だけ作ってれば良い
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:11:08.21 ID:ivYOMGDhO
-
>>24
いやワンタンメンだろ
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 20:06:47.43 ID:GC1Y34YtO
-
>>24
つ【スーパーカップ豚キムチ】
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:09:18.61 ID:gGQ/YT6N0
-
マヨネーズくらいあるわ
好きなだけ勝手にかける
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:10:26.77 ID:r7mXI0QC0
-
件www
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:16:02.96 ID:SbZv0Vql0
-
これは狙いすぎて
思いっきり滑るやつだ
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:16:16.26 ID:RRKXOFCX0
-
えーすごっく(エースコック)食べたい
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:18:54.10 ID:RpFiaaFk0
-
>>39
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 19:07:30.67 ID:r6VtfhRM0
-
入れすぎた件は入れなくていい件について
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386756221/

|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2013年12月13日 07:02 ▼このコメントに返信 くっさ
2 名前 : 名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:02 ▼このコメントに返信 商品名で買う気が失せる
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:05 ▼このコメントに返信 30代にはきついっす・・・うぇってなったわ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:05 ▼このコメントに返信 なんでこうやってリアルにもってくるかね…キモすぎ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:08 ▼このコメントに返信 いや、家の冷蔵庫開ければマヨネーズあるんで…
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:14 ▼このコメントに返信 名前もだがパッケージ写真もなかなか・・・
ぶっかけかよ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:20 ▼このコメントに返信 一瞬twitterかどっかでこういうつぶやきがあってそれをまとめた記事かと思った
8 名前 : あ投稿日:2013年12月13日 07:25 ▼このコメントに返信 激辛とか激盛りはするの面倒やけどマヨネーズは家にあるしいつでも出来る。
もっと違うエッジの効き方あるやろ
麺太さとか硬さとか焼きそばソースの色を黒とか緑に変えるとか
本当、今のおっさんらはポンコツやな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:26 ▼このコメントに返信 KYな2ちゃんねらーが商品開発なんかするからだよ・・・
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:30 ▼このコメントに返信 ふりかけかけすぎたのも作ってくれ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:31 ▼このコメントに返信 ラノベのタイトルかよ
12 名前 : ななし投稿日:2013年12月13日 07:32 ▼このコメントに返信 入れすぎた結果 とか書いてあっても文句いいそうなのなw
13 名前 : 名無し投稿日:2013年12月13日 07:32 ▼このコメントに返信 パッケージどうみてもぶっかけてるようにしか見えん
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:34 ▼このコメントに返信 >21
うまいこというなぁw
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:47 ▼このコメントに返信 すっげえマヨかかってる。はっきりわかんだね
16 名前 : 名無し投稿日:2013年12月13日 07:51 ▼このコメントに返信 おえぇとした
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:53 ▼このコメントに返信 サブタイのせいでだいぶ売上減るだろ・・・
押しつけがましい2chネタ書いてあるような食品なんか買いたくないって
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:58 ▼このコメントに返信 開発陣が馬鹿すぎるのとこれにOKだした上も馬鹿
安易にネット民に受けようとするとしっぺ返しくらうだけなのにな
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 07:59 ▼このコメントに返信 ネットのノリをリアルに持ち込むと、寒いだけなんだよな。
20 名前 : 投稿日:2013年12月13日 08:03 ▼このコメントに返信 件より結果wwwにすれば良かったのに
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:08 ▼このコメントに返信 こりゃダメだ
ネーミングとパッケージがまともなら美味しそうと感じたかもしれないのに勿体無い
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:14 ▼このコメントに返信 凄くニコ厨臭いです…
でも焼きそばにはアオサ入れるべきだとは思う
たまにアオサが付いてない焼きそばメーカーもあるからな
23 名前 : 名無し投稿日:2013年12月13日 08:16 ▼このコメントに返信 次作は【悲報】俺氏焼きそばにマヨネーズを入れすぎるだな
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:17 ▼このコメントに返信 「妹」とか商品名に入れたらいいんとちゃう…(棒)
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:19 ▼このコメントに返信 〜な件っていい加減飽きた
〜した結果wwwとか大した事でない場合多いし
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:19 ▼このコメントに返信 今の経営陣はねらーをターゲットにしてるのか?萌えブームといい今回といい・・・
壮大に滑って爆死するのが目に見えるんだが・・・
27 名前 : 投稿日:2013年12月13日 08:21 ▼このコメントに返信 発想は好きだけど商品名がキモすぎ
28 名前 : あ投稿日:2013年12月13日 08:23 ▼このコメントに返信 くさい
差別化は面白いが商品名があまりにくさい
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:27 ▼このコメントに返信 とりあえず一度試してからかな
マヨネーズ抜きで
30 名前 : 名無し投稿日:2013年12月13日 08:29 ▼このコメントに返信 マヨネーズ好きな奴は味覚障害
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:32 ▼このコメントに返信 そもそもマヨ好きな奴は
冷蔵庫に何はなくともマヨ入ってるしな
売れるとは思えん
32 名前 : たこ焼きヌードルbyダンプ松本投稿日:2013年12月13日 08:32 ▼このコメントに返信 2ch臭いマヨネーズは∪ンコだ
33 名前 : 投稿日:2013年12月13日 08:33 ▼このコメントに返信 もう「件」とついたら買いたくない。
なんでそんな事をするの?気持ち悪い。
34 名前 : 投稿日:2013年12月13日 08:38 ▼このコメントに返信 マヨネーズは基本的に嫌いな人はいないが、大量のマヨネーズになると賛否が…というか否が多いだろ。
マヨネーズ自体もどこの家庭にもあるし入れたかったら誰でも自由に調節できるし、他のところに力入れるべきだったな。
35 名前 : ななし投稿日:2013年12月13日 08:38 ▼このコメントに返信 まとめサイト用のスレタイかと思ったらガチだったw
俺は好きだけど。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:45 ▼このコメントに返信 話題にはなるけど結果マイナスになるパターン
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:46 ▼このコメントに返信 最近の変わったインスタント焼きそばの多彩さに
対してこのしょぼさ…
企画者は給料泥棒
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:48 ▼このコメントに返信 おまえらが批判してるってことは売れる商品間違いなしだなw
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:49 ▼このコメントに返信 はずかC
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 08:54 ▼このコメントに返信 もう「焼きそば入りマヨネーズ」でいいじゃねーか
41 名前 : 名無し投稿日:2013年12月13日 08:57 ▼このコメントに返信 〜な件って言い方はネット発祥の言葉じゃないぞ?
実際に使う言葉をネラーが使いまくってるだけだから
あとマヨネーズは家にあるとか言ってる奴、もともとかかってるマヨネーズがあるなら家のマヨネーズ使わなくて済むんだから得だろうに
42 名前 : ぶっかけの背徳感を味わえ投稿日:2013年12月13日 09:05 ▼このコメントに返信 家のマヨネーズは母ちゃんの趣味でカロリーハーフだから
カップ焼きそばにはこってりしたマヨ使いたい。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:06 ▼このコメントに返信 つーかマヨネーズ自体いらない件
44 名前 : ナナシ投稿日:2013年12月13日 09:06 ▼このコメントに返信 零細企業が作ったカップめんって感じ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:12 ▼このコメントに返信 あのエロ本しかり、この手のタイトルはサブイボたつくらい気持ち悪い
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:13 ▼このコメントに返信 商品名を「お兄ちゃんのぶっかけ焼きそば」にして、
パッケージを顔にマヨネーズがぶっかけられた萌えキャラにしたら売れてた
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:18 ▼このコメントに返信 俺が買ったカップ焼きそばに付いてたマヨネーズを入れたら量が多すぎて鬼マヨになった件
くっさ!くっさ!
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:20 ▼このコメントに返信 くっさ
くっさ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:23 ▼このコメントに返信 マヨネーズ風調味料じゃねえだろうな
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:26 ▼このコメントに返信 悪ノリでネット用語使った商品が成功した試しが無い上にネタが古すぎるだろ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:28 ▼このコメントに返信 絵が事件風なんだが
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:42 ▼このコメントに返信 ※51
ケチャップにしたら完璧だな
53 名前 : あ投稿日:2013年12月13日 09:43 ▼このコメントに返信 件はやめた方がいい件
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:45 ▼このコメントに返信 やめろよ2ちゃん脳
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:48 ▼このコメントに返信 普段叩いてるお前らも出す側になればこんなもんだw
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:51 ▼このコメントに返信 イカ焼きそばじゃないのにイカ臭いな
57 名前 : 投稿日:2013年12月13日 09:51 ▼このコメントに返信 キモいwww
商品名さえマトモならもうちょい売れるのにwww
58 名前 : 投稿日:2013年12月13日 09:52 ▼このコメントに返信 ネットにすり寄ろうと悪乗りしてる件
59 名前 : 名無し投稿日:2013年12月13日 09:56 ▼このコメントに返信 マヨラーな俺には朗報
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 09:56 ▼このコメントに返信 パッケージ写真見た感じだと別に入れすぎって程でもないんだが
これはマヨラーにもマヨは適量派にもそっぽ向かれるだろ
61 名前 : すーぱーみち☆投稿日:2013年12月13日 10:06 ▼このコメントに返信 食べ物を玩具にするようなメーカーはしばらく買わないことにしてる。
メガマックとかメガ盛とかもそうだった。気分悪いだけ。
62 名前 : 投稿日:2013年12月13日 10:06 ▼このコメントに返信 件(笑)
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 10:17 ▼このコメントに返信 いや悪くないんじゃないの
マヨラーではないけど食べてみたい
まあ自宅で食えばマヨネーズ沢山あるけど・・・・
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 10:21 ▼このコメントに返信 ※61
食べ物の名前は大抵がシャレとかだったりするのを知らんの?
割った時にパコンと音がするからぱこんとかほとんどそんなんだよ
別に名前くらいいいじゃん
これに怒るなら毎日何千トンも食わずに廃棄してるコンビニとかに怒れよ
65 名前 : クチマン爺ちゃん投稿日:2013年12月13日 10:22 ▼このコメントに返信 美味しそうで、おっ、って思ったけど、2年後くらいにはドン・キホーテやイオンあたりで投げ売りされてそう。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 10:25 ▼このコメントに返信 カップ焼きそばにマヨネーズ大量に入れる奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
という商品名の方が売れる(小並感
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 10:30 ▼このコメントに返信 からしマヨネーズならイケルやろ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 10:39 ▼このコメントに返信 おいいいいいいいいいいいいい
いくらなんでも入れすぎだろおおおお
おいいいいいいいいいいいいいい
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 10:40 ▼このコメントに返信 こうして話題になっている時点でメーカーの勝利なわけだが。
おまえら踊らされているんだよ。気づけよ。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 11:00 ▼このコメントに返信 ※66
それを今から企画したところでもう遅いけどな
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 11:12 ▼このコメントに返信 家で食うなら適当なカップ焼きそばに好きなだけマヨ入れろよ。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 12:04 ▼このコメントに返信 ※65
一ヵ月後には投売りされる(確信)
73 名前 : 投稿日:2013年12月13日 12:05 ▼このコメントに返信 ねらーのノリを持ち込むのが寒いとかいう前に「〜件」自体がもう古いんだよなぁ
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 12:06 ▼このコメントに返信 おまえらってエースコックのカップ焼きそばより器小さいな
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 12:06 ▼このコメントに返信 売れなければただのイメージダウン
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 12:13 ▼このコメントに返信 パッケージのデザイン、何とかならなかったのかよ
何か汚らしいデザインで、美味そうには見えないし、食欲もそそらない
このデザインを採用した社員は無能なので、さっさとどこかに左遷した方がいいよ
自分達が「食べ物」を扱っているという、基本的な事がまず理解出来ていないから、他社に後れを取っているんだと早く気付くべき!
77 名前 : あ投稿日:2013年12月13日 12:45 ▼このコメントに返信 アングラに媚びるなよ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 12:59 ▼このコメントに返信 なんだそりゃ。
そんなやついっぱいいるだろ。馬鹿かお前?
79 名前 : 名無し投稿日:2013年12月13日 13:03 ▼このコメントに返信 商品名みただけで気分悪くなるわ
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 13:37 ▼このコメントに返信 ネットで流行る言い回しはいざ採用、商品化するまでに時間がかかりすぎて
後手後手にまわってしまうね。特に大企業は。
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 14:29 ▼このコメントに返信 米80
つまり大企業はネット無視が正解って事か?
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 14:32 ▼このコメントに返信 大量に入れたい奴→マヨネーズくらい持ってる
別に入れたくない奴→そもそも買わない
83 名前 : ななしさん投稿日:2013年12月13日 15:11 ▼このコメントに返信 土方スペシャルかよ
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 15:52 ▼このコメントに返信 普通に特盛りぐらいにしとけばよかったのに
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:53 ▼このコメントに返信 で、結局マヨラーには足らないと言われ
一般人には多すぎと言われ・・・
あれ?これ終わってんじゃね?
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:54 ▼このコメントに返信 こういうの恥ずかしいと思わないのか?理解できない
87 名前 : 投稿日:2013年12月13日 18:15 ▼このコメントに返信 うわぁと思ってしまうけど、2chはもうアングラじゃないんだよね
もはやツイッターやニコニコ動画と同じレベルで一般化しちゃった
アフィブログのせいでね
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 18:44 ▼このコメントに返信 お前らネットのノリが恥ずかしいこと自覚してたんだな
89 名前 : .投稿日:2013年12月13日 20:18 ▼このコメントに返信 (ラノベかよって言ってる人がコメ欄にしかいないぞ…)
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 20:37 ▼このコメントに返信 エースコックはこんなんで良いと思う
元々底辺向けの安くて量多いのばっかりなんだから
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 22:51 ▼このコメントに返信 社内会議でよく出せるなこんな名前
92 名前 : ななし投稿日:2013年12月14日 05:19 ▼このコメントに返信 大企業が病気
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月14日 23:51 ▼このコメントに返信 新入社員がノリノリで企画したんだろうな
それこそまとめやツイッターでこういうスラング使ってニヤニヤしてるようなさ
死ねよ
94 名前 : 名無し投稿日:2013年12月17日 07:24 ▼このコメントに返信 [マヨネーズ入れすぎちゃいました]じゃダメ?
甘栗とかぶるか