- 1: ダイビングヘッドバット(栃木県):2013/12/13(金) 10:36:04.03 ID:yMPkh8ru0
-
裏側のデコボコもくっきり 「かぐや」測量の月球儀公開
【黒沢大陸】日本の月探査機が観測した地形データをもとにした、新しい立体地図ができた。
クレーターの同心円状の構造や、平地の線状の地形などがはっきり確認できる。
国土地理院が13日にホームページで公開する。
この地図は、地形の凹凸を赤色の濃淡で強調することで立体構造をわかりやすく
表現した赤色立体地図。レーザーで測量したデータを用い、樹木の下に隠れた富士山の
細かい地形や古墳の形状を描き出すのにも使われている。
宇宙航空研究開発機構が2007年に打ち上げ、09年に月面に落下するまで
観測を続けた「かぐや」が観測した10メートル四方ごとに高度を測定した地形データを活用し、
国土地理院と、赤色立体地図を開発したアジア航測が協力して作成、国立天文台が解析した。
赤が濃いほど、地形の凹凸が激しい。クレーターの縁にある岩石が溶けた痕跡や、
クレーターが重なった状態などがはっきりわかる。
http://www.asahi.com/articles/TKY201312120445.html?ref=com_top6
- 2: 中年'sリフト(家):2013/12/13(金) 10:36:29.15 ID:veCaVAWCP
-
蓮コラかな?
- 3: ファイナルカット(大阪府):2013/12/13(金) 10:39:18.68 ID:7lMWsW860
-
こんなせんべいあるだろ
- 9: ジャンピングエルボーアタック(群馬県):2013/12/13(金) 10:41:49.18 ID:M927KYqv0
-
全身が痒くなる
なにこれ
- 6: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区):2013/12/13(金) 10:41:06.38 ID:6o3wfkpk0
-
ブラマヨ?
- 7: 32文ロケット砲(大阪府):2013/12/13(金) 10:41:18.90 ID:JnyIGUxi0
-
アポロの残骸はちゃんとあったのか
- 8: 稲妻レッグラリアット(埼玉県):2013/12/13(金) 10:41:28.20 ID:t3E9hozo0
-
グーグルアースで見るロシアあたりの湖も怖い
- 10: 雪崩式ブレーンバスター(dion軍):2013/12/13(金) 10:42:30.84 ID:MX+xPJZB0
-
ガミラス星かよ
- 46: フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/13(金) 12:10:37.96 ID:3XOpC4ds0
-
>>10
- 12: ジャンピングエルボーアタック(愛知県):2013/12/13(金) 10:44:25.92 ID:64DUTyE30
-
皮膚が腐り落ちて所々カビが繁殖してる感じ
- 13: 頭突き(関西・東海):2013/12/13(金) 10:51:58.45 ID:x5oP375G0
-
かぐや姫の犯した罪と罰
- 14: 張り手(東京都):2013/12/13(金) 10:54:43.14 ID:KPzgkrFf0
-
電子顕微鏡で写したHIVヴィールス
- 21: 頭突き(関東・甲信越):2013/12/13(金) 11:07:01.11 ID:tUg99VU40
-
ウサギさんフルパワーで餅つきすぎだろ・・・
- 23: 頭突き(茨城県):2013/12/13(金) 11:12:17.42 ID:3u3nCV4q0
-
けっこうデカイ隕石がぶつかり捲ってるって事か
- 24: ハイキック(千葉県):2013/12/13(金) 11:12:46.00 ID:h14QTpdl0
-
大気圏が無いから地表に隕石が当たり放題なんだな
ボッコボコ
- 25: タイガースープレックス(北海道):2013/12/13(金) 11:17:16.36 ID:cjrKK3vtO
-
洒落にならんサイズのクレーターがあるな
- 26: イス攻撃(WiMAX):2013/12/13(金) 11:17:23.55 ID:ou7deag20
-
で、宇宙人の秘密基地はどこにあんの?
- 27: ジャンピングエルボーアタック(芋):2013/12/13(金) 11:26:24.87 ID:UyXh+p8z0
-
お前ら鏡みてみろよ
同じような物が写ってるだろ?
- 29: キチンシンク(神奈川県):2013/12/13(金) 11:32:22.17 ID:hkLrj7RV0
-
死の惑星ですわ
- 31: ファルコンアロー(愛知県):2013/12/13(金) 11:34:04.00 ID:xXbS3C0k0
-
蓮コラってなんできもいんだろうな。
人間の奥底のどこかしらの部分に触れているのか
- 37: ダブルニードロップ(広島県):2013/12/13(金) 11:41:14.27 ID:OkRRfxkJ0
-
色がだめだこれ
- 42: アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県):2013/12/13(金) 11:55:51.55 ID:+sWOrlcG0
-
配色のセンスなさすぎだろ
- 48: バーニングハンマー(北海道):2013/12/13(金) 12:28:16.05 ID:1gBMHEnY0
-
なにこの腐ったメロン
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386904008/
◆【宇宙ヤバイ】 地球が再び小氷期に突入? 黒点がほとんど写っていない太陽の画像を公開
◆【宇宙ヤバイ】来秋にも火星で惑星レベルの危機が…彗星が衝突、200億メガトンの爆発が起きる恐れ
◆ 【地球ヤバイ】 ロシアに落下の隕石がただ事じゃない すでに相当数の負傷者が出てる【動画あり】
◆【速報】世界終了 太陽近くで巨大宇宙船を確認 これはヤバイだろ…
◆【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に
◆オーロラ見てきたから写真うpする
◆【宇宙ヤバイ】巨大地球型惑星を発見!生命存在の可能性 地球から22光年、さそり座の赤色矮星を回る「GJ 667Cc」
◆「2012年に超新星爆発で地球が滅ぶことはないのでご安心を」…NASAが公式発表
◆【宇宙ヤバイ】巨星ベテルギウス、迫る大爆発 青く輝く天体ショーが見れるらしい
◆日本企業「月で発電とかどうかな…?」 世界の総発電量を発電可能な「ルナリング」構想
◆【宇宙ヤバイ】「宇宙は3次元」の謎解明 高エネ研が超ひも理論で
◆【宇宙ヤバイ】NASAのボイジャー1号が「宇宙の煉獄」に到達
◆【宇宙ヤバイ】地球終了のお知らせ 水星の隣に超巨大宇宙船が存在していることが判明
◆【宇宙ヤバイ】観測史上最大のブラックホールが2つも発見される 太陽の約100億倍の重さ
◆【宇宙ヤバイ】木星の衛星「エウロパ」の地表を覆う厚い氷の下に巨大な湖、生命存在の可能性高まる
◆どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
◆【宇宙ヤバイ】 1秒につきアマゾン川の1億倍の量の水をマッハ558で放出し続ける惑星を発見
◆【宇宙ヤバイ】冥王星が大変なことになっているらしい
◆【宇宙ヤバイ】来秋にも火星で惑星レベルの危機が…彗星が衝突、200億メガトンの爆発が起きる恐れ
◆ 【地球ヤバイ】 ロシアに落下の隕石がただ事じゃない すでに相当数の負傷者が出てる【動画あり】
◆【速報】世界終了 太陽近くで巨大宇宙船を確認 これはヤバイだろ…
◆【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に
◆オーロラ見てきたから写真うpする
◆【宇宙ヤバイ】巨大地球型惑星を発見!生命存在の可能性 地球から22光年、さそり座の赤色矮星を回る「GJ 667Cc」
◆「2012年に超新星爆発で地球が滅ぶことはないのでご安心を」…NASAが公式発表
◆【宇宙ヤバイ】巨星ベテルギウス、迫る大爆発 青く輝く天体ショーが見れるらしい
◆日本企業「月で発電とかどうかな…?」 世界の総発電量を発電可能な「ルナリング」構想
◆【宇宙ヤバイ】「宇宙は3次元」の謎解明 高エネ研が超ひも理論で
◆【宇宙ヤバイ】NASAのボイジャー1号が「宇宙の煉獄」に到達
◆【宇宙ヤバイ】地球終了のお知らせ 水星の隣に超巨大宇宙船が存在していることが判明
◆【宇宙ヤバイ】観測史上最大のブラックホールが2つも発見される 太陽の約100億倍の重さ
◆【宇宙ヤバイ】木星の衛星「エウロパ」の地表を覆う厚い氷の下に巨大な湖、生命存在の可能性高まる
◆どうして地球は高速で回っていて、太陽系すらも高速で回転してるのに 俺たちは吹っ飛ばないの?
◆【宇宙ヤバイ】 1秒につきアマゾン川の1億倍の量の水をマッハ558で放出し続ける惑星を発見
◆【宇宙ヤバイ】冥王星が大変なことになっているらしい
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 15:53 ▼このコメントに返信 星だとわかっていれば大してグロく感じないな
まあそれでも寒気はしたが、発狂するほどでは無かった
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:06 ▼このコメントに返信 またシナチクにパクられるぞw
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:10 ▼このコメントに返信 受け入れられない (´・ω・`)
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:12 ▼このコメントに返信 3,4枚目錆びたデススターだな
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:16 ▼このコメントに返信 もうちょっと配色考えて塗れよ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:17 ▼このコメントに返信 別に気持ち悪くはないけど、色が派手すぎて目が痛い
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:18 ▼このコメントに返信 メロンのようなものと思えば
8 名前 : 投稿日:2013年12月13日 16:29 ▼このコメントに返信 とろけるチーズをホットプレートで焼いてカリカリにしたらあんな感じになる
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:32 ▼このコメントに返信 きしょいわ
訴えたいんだが
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:34 ▼このコメントに返信 めっちゃ穢れてる
11 名前 : まさにコミックブーム投稿日:2013年12月13日 16:35 ▼このコメントに返信 とりあえず旗と残骸の写真をみたい
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:36 ▼このコメントに返信 煎餅
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:50 ▼このコメントに返信 なんだガミラスか
てことはこっちはイスカンダルか
14 名前 : 投稿日:2013年12月13日 16:53 ▼このコメントに返信 思ったよりキモかった
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:54 ▼このコメントに返信 天ぷらも拡大したらこんな感じなんじゃね?
別に気にならんな。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 16:55 ▼このコメントに返信 キモ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 17:05 ▼このコメントに返信 米9
【閲覧注意】とか「完全にグロ画像」とか書いてる記事を自分で開いておいて何言ってんだ?お前w
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 17:07 ▼このコメントに返信 最近満月ポンくってねえなあ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 17:08 ▼このコメントに返信 何が悪いって色だよな。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 17:12 ▼このコメントに返信 蓮コラは最悪の感染症の水ぶくれ後に似てるからね
だから人間は本能的に怖がる
21 名前 : 名無し投稿日:2013年12月13日 17:29 ▼このコメントに返信 一枚目、緑色の一番大きいクレーターが顔にみえてゾッとした
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 17:53 ▼このコメントに返信 地球をそれだけ守ってくれてると思えば
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 18:22 ▼このコメントに返信 2枚目のクレーターがシンプルなのが
ちょうど地球から見た裏側かな
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 18:35 ▼このコメントに返信 話としては一点だ
なぜ緑色にした?
25 名前 : 投稿日:2013年12月13日 18:41 ▼このコメントに返信 正にかぐや姫の罪と罰だな
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 18:52 ▼このコメントに返信 ガミラス星じゃんw
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 19:05 ▼このコメントに返信 予想以上にグロで吹いちゃったよwwwwwww
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 19:35 ▼このコメントに返信 湖といえば、カナダ北部の謎の湖群の航空写真が最高にキモイというか怖い
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 20:11 ▼このコメントに返信 骨粗しょう症にかかった骨の断面図に見える
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 21:56 ▼このコメントに返信 蓮コラがまるでダメな俺だが、これは平気だった
規則正しさがポイントなんじゃないかと思うんだがどうか?
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月13日 22:25 ▼このコメントに返信 地球で見た
goo.gl/maps/MYdRv
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月14日 00:46 ▼このコメントに返信 宇宙兄弟を思い出すわー
33 名前 : 名無し投稿日:2013年12月14日 02:52 ▼このコメントに返信 レミナだー!!
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月14日 10:41 ▼このコメントに返信 色のチョイスに悪意を感じる