- 1:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:16:22.06 ID:bXejNSOD
-
通信販売大手のジャパネットたかた(長崎県佐世保市)の高田明社長(65)は13日、
2013年12月期の経常利益が前期の2倍の150億円と過去最高に達する見通しを明らかにした。
3年後をメドに社長を退き長男の高田旭人副社長(34)を後任に推す考えも示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD130TT_T11C13A2TJ1000/
150億
- 2:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:18:52.78 ID:wKthr/4o
-
奇声出して商品の説明するだけで150億もらえる世の中
- 3:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:19:41.71 ID:teKFY4MN
-
年寄り連中がいっぱい買ってるからね、しょうがないね
- 5:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:22:48.35 ID:ZEQMEWAi
-
普通に保証とかいからやろ
- 4:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:21:54.77 ID:pchZ8CdS
-
お前ら馬鹿にしてるけどジャパネットタカタって確かに安いぞ
少なくとも郊外型量販店で買うよりは安いというか同じ商品なら価格ドットコムで調べるくらいしないとなかなかないで
- 87:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 08:21:37.23 ID:o/cbWLQN
-
>>4
ネットでやってるやつは下手したら価格.comの最安値下回るからな
- 6:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:23:37.77 ID:Zh1AbHdQ
-
あの古いの下取りとかいうのズルいわ
くっそ心惹かれる
- 7:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:24:36.07 ID:1KKObTqt
-
色んなものセットにして安いのか高いのかわからなくする作戦
- 11:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:26:52.67 ID:2QWnLc0h
-
ワイ、利益還元セールでハワイ旅行当たったことがあるンゴ
- 12:キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ :2013/12/15(日) 06:27:00.94 ID:HH8uckvL
-
あの社長死んだら終わるよな
- 57:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:29:11.87 ID:7E+aVOyC
-
社長が死んだら潰れそうな会社ナンバーワン
- 44:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:58:43.42 ID:pchZ8CdS
-
最近社長も地上波向けのCM以外では出て来ないし大丈夫だろ
CSのジャパネットチャンネルなんてもう社長は一切出て来ないぞ
- 16:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:28:05.53 ID:AezCj5NM
-
見てると割りと面白い
- 19:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:30:20.92 ID:CczMhN6P
-
いつもレイコップとザイグルやってるわ
- 20:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:30:26.91 ID:AfOP7WeC
-
プリンター付けすぎやろ
- 23:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:33:25.83 ID:K0B1Y/Fu
-
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=40888
- 63:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:35:00.07 ID:O8vMQVbf
-
>>23
pya!とか懐かし杉内wwwww
- 26:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:34:22.94 ID:yqHd9WL+
-
ビデオカメラは欲しいときある
パソコンはスペックショボイの多いからパス
- 28:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:36:07.64 ID:yJc+x0N4
-
この前見たら水売ってたな
- 32:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:43:03.11 ID:37/jvhe0
-
なんか現状だと苦しいから路線変更するみたいな話あった気がするが、どうなん?
- 36:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:47:23.05 ID:jwysp2Cq
-
み・ん・な・の・欲の友!
- 38:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:50:37.58 ID:zdEgx5VR
-
あの社長の営業トークはすごいわ
- 39:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:52:16.38 ID:zdEgx5VR
-
お年寄りはいちいち値段を見比べたりするのが面倒だからタカタが楽でいいんだよ
テレビは映ればいい、カメラは撮影できればいいとこだわりなんてないし
- 41:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:54:51.96 ID:pchZ8CdS
-
>>39
せやねん、そういう層に一番受けてるのがタカタってだけやからね
しかも確かに安いんやで、たたピンポイントでバリエーションはないんやけどな
- 43:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 06:57:21.72 ID:hSC5MEXg
-
頭のてっぺんから声出してるイメージ
- 46:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:02:25.73 ID:LlQoJAra
-
塚本中島とかいう東京スタジオのエース
- 47:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:04:54.30 ID:kRmzPJGT
-
細かいスペック抜きにとりあえず今風の機能があって便利に使えりゃそれでええって層にとってはお得なことは確かや
- 48:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:06:11.62 ID:B3iNYq0a
-
- 51:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:18:35.35 ID:zdEgx5VR
-
タカタはお年寄りに優しい通販として君臨した
これが勝因だよ。安心感が第一だからな
- 53:ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. :2013/12/15(日) 07:19:58.96 ID:CkzPdfy0
-
震災で5億をポーンと寄付しただけありますわ
- 55:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:26:38.80 ID:GFSWmu83
-
実際、その日の売上がでてこないときは高田社長が急遽プレゼンするらしい
そうすると何倍も売れる
「高田さんがいうなら大丈夫」という信頼があるらしい
- 60:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:32:11.15 ID:nWhYlX/7
-
社長が出てないと見ないわ
- 61:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:32:50.30 ID:unsQbbgA
-
杉町くんもおるで
- 62:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:33:32.90 ID:nAYGUxSW
-
車運転中にラジオから社長の声を聞いただけで笑う
それだけ頭の中で社長の声を認識してる
- 64:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:36:03.98 ID:N5Fdlc0Q
-
情弱の年寄りを騙して儲けてるイメージ
あとラジオショッピングで買うやつの気が知れんわ
- 65:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:37:33.63 ID:FdsN177S
-
○○をお付けして!
更に○○もお付けします!!
- 67:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:38:43.23 ID:nAYGUxSW
-
http://www.youtube.com/watch?v=oQaHi-5p4ZM
社長、商品のカラオケセットで銭形平次を唄う
- 68: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/12/15(日) 07:41:07.24 ID:zktERLXv
-
少年野球行く前にやたらカーナビのゴリラ連呼してて草
- 69:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:48:00.63 ID:r+1d8I2p
-
社名や種類を強調してるが通販用の劣化版なんだよな
- 70:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:50:32.41 ID:mbWa0DCJ
-
東京進出なんてやっちまったばっかりに
ショップチャンネルよろしくBSでの生放送枠増やしてて草生える
- 72:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:55:25.73 ID:Xt0joMeS
-
現地では地場優良企業なのかな
自社スタジオとかだよな
- 78:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 08:00:48.79 ID:z61FDyMZ
-
どうせタカタで買う層はライトユーザーやから多少の型落ち気にせんやろ
- 79:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 08:01:18.85 ID:iM2mbCdV
-
たかたはメーカーと結託して店では売ってないような機能省略版とか
型落ち部品で組んだのとかを安く売ってるだけ。
メモリや電源をノーブランドで組んで安くしたBTOのパソコンみたいなもんだな。
- 80:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 08:04:47.84 ID:9rv2bUhX
-
たかた社長(65)
- 85:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 08:19:41.61 ID:1EKSUuKJ
-
言われてみればそこまで値段とか気にするのはネットやりまくっている連中ばかり
- 50:風吹けば名無し:2013/12/15(日) 07:17:02.92 ID:7I53iWov
-
家電が安くなってる今それだけの利益を出せるのはほんとすごい
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387055782/
◆『ジャパネットたかた』は『アマゾン』がある時代になぜ売れるのか?
◆ジャパネットたかた 「助けて!アマゾンのせいで物が売れないの!」
◆ヤマダ電機「アマゾン死ね」 ビックカメラ「アマゾン死ね」 ケーズデンキ「アマゾン死ね」
◆ヤマダ電機で売ってるPCで、そのPCの最安値を価格コムで開いた状態で放置するのはやめろー
◆"家電戦国時代到来" 「ヤマダ電機」の独走を止められるのは誰か
◆【悲惨】驚くほど売れていない薄型テレビ 家電量販店が瀕死に
◆ヤマダ電機の 「真実」 自ら仕掛けた"戦争"に苦戦していた
◆ジャパネットたかた 「助けて!アマゾンのせいで物が売れないの!」
◆ヤマダ電機「アマゾン死ね」 ビックカメラ「アマゾン死ね」 ケーズデンキ「アマゾン死ね」
◆ヤマダ電機で売ってるPCで、そのPCの最安値を価格コムで開いた状態で放置するのはやめろー
◆"家電戦国時代到来" 「ヤマダ電機」の独走を止められるのは誰か
◆【悲惨】驚くほど売れていない薄型テレビ 家電量販店が瀕死に
◆ヤマダ電機の 「真実」 自ら仕掛けた"戦争"に苦戦していた
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:28 ▼このコメントに返信 結局世襲なんだ? 優秀な人材が育てば一族にこだわらず社名も「ジャパネット」に変更するとか言ってたのに。
2 名前 : 名無し投稿日:2013年12月15日 20:30 ▼このコメントに返信 我が家も古い掃除機下取りしてもらった上に一万円頂きました。新しい掃除機もとってもパワフルです!
すごくステマっぽいけど下取りで一万円値引き最高
3 名前 : あ投稿日:2013年12月15日 20:30 ▼このコメントに返信 ちょっと前に700億も売って凄いと思ってたが、成長してるならこの人事には逆らえないでしょ。
多少の値段より安心よ。商品の細かい仕様とか気にする客は元から相手やない
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:31 ▼このコメントに返信 誰一人ローンを書いてないとか・・・
みんな24回払いとかでテレビ買ってるんだよな
「通販で24回払いできて今のテレビを引き取ってくれるなら」ってことで2年ごとにテレビ買い換えてる人とか多い
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:36 ▼このコメントに返信 アフターサービス考えると価格ボッたってほどじゃない
変に間違った物買われるくらいならジャパネット使ってほうがいいって感じ
6 名前 : 投稿日:2013年12月15日 20:38 ▼このコメントに返信 杉町はうるさいだけできらい
社長の独特な声色だから良いのに
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:38 ▼このコメントに返信 震災のときにここの社長かなり精神的にショック受けてたよな
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:39 ▼このコメントに返信 何故か同じ物をもう一個付けてた日本直販 そりゃたかたに移るわ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:42 ▼このコメントに返信 送料が高いのがイヤすぎるけど 商品価格は概ね並だと思う。
知らん商品の発見もあるしね。
やたらとザイグル、レイコップ引きずってるのは仕入れすぎたのかな?
値段どんどん下がってるし。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:42 ▼このコメントに返信 例えは悪いけどオレオレ詐欺みたいなものか
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:46 ▼このコメントに返信 ここで扱ってもらうためにメーカ担当者が苦労してる様子を以前テレビでやってた。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:48 ▼このコメントに返信 確かに情弱ぼったくってる感じもするが
ああいったローエンドモデルを普及させることも技術発展には必要だし
そういった意味で貢献してるからジャパネット好きだわ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:49 ▼このコメントに返信 アフターもいいし
TV通販系の品質検査はすごく厳しい
サプリ買ったらメーカーの旧品番のOEM品なんだが
その分くっそ安いんだよ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:53 ▼このコメントに返信 米1
息子が優秀だったら?
その視点が君にはないな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:54 ▼このコメントに返信 ジブリと一緒で親父引退したら凋落しそう
16 名前 : あ投稿日:2013年12月15日 20:56 ▼このコメントに返信 ジャパでオペレーターやってたけど、結構しっかりしてる。ってか、時給もいいし良くそこまで利益出せるな。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 20:56 ▼このコメントに返信 長男の画像ぐぐってみたらアホみたいな顔なんだけど大丈夫なの?
18 名前 : 投稿日:2013年12月15日 20:57 ▼このコメントに返信 父親がDVDとVHSのデッキを買ってたが、ダビングの方法の操作が難しすぎて一度も使ってなかった
俺は説明書見ながらやっとわかったが、こんなもんジジババに売るなよと感じた
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:09 ▼このコメントに返信 >>米1 ちなみに長男の高田旭人副社長は東大卒だぞw
通常こういう企業(従業員500人未満)に東大卒とかはこないから、そのままにしてても自動的に役員まではいけるレベルの人材ではある。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:11 ▼このコメントに返信 情弱「たかた安いよね」
自称情強「たかたとかww情弱乙www」
情強「たかた安いよね」
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:11 ▼このコメントに返信 老人って低音の声とか聞き取りづらくなるから、
社長の声は老人が聞き取りやすくて良さそうだな。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:14 ▼このコメントに返信 値段もなかなか安いし、下取りがあったりでお年寄りに優しい。
良心的だと思うよ。
変にお年寄りが何も知らずに量販店で買うより良いと思うわ。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:14 ▼このコメントに返信 うちのババアも買ってたな
何か色々セットでお得とか言って…
単に抱き合わせなだけなのに…必要な物だけをピックアップして買ったほうが安いのに…
3分の1の値段のPCを見せてもふ〜んって感じだった、情弱だわ。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:15 ▼このコメントに返信 震災時の神対応も凄かったけど
顧客情報流出した時の対応も神だった
アフターサービスも凄く良いし
型落ちを気にしなければ安いと思う
25 名前 : 名無し投稿日:2013年12月15日 21:23 ▼このコメントに返信 ※23
じいさん婆さんにむかって情弱呼ばわりとか終わってんなお前
だったらお前が全部買い揃えてやれよ
どうせ買ってやろうなんて思わないくせに
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:24 ▼このコメントに返信 この時代になってもネット通販は怖いって人はいっぱい居る
年寄りじゃなくて30代の若い世代にもね
名前が通ってて会社の所在も社員と社長の顔もハッキリわかるテレビ通販の需要は高い
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:26 ▼このコメントに返信 掃除機の下取り。さすがに箒はダメですと言ってたのには爆笑したw
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:30 ▼このコメントに返信 米25
アスペか
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:34 ▼このコメントに返信 ジャパネットたかだか からメール来た事はある
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:36 ▼このコメントに返信 社長一押しの販売員を作らないとダメだよね。
社長の仕事なんてできなくてイイ。笑顔で紹介できる事が
そのまま今の会社の成長につながってる。
ひたすら愛きょうのある誰かを捕まえてくるべき。
ユーチューバーのカズチャンネルみたいな感じの人いないのかな。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:37 ▼このコメントに返信 pya!がまだやっていたことに関心が移った。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:40 ▼このコメントに返信 ちゃんと自分の実力で稼いでる人には嫌儲は感じないな。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:41 ▼このコメントに返信 保障いいかぁ?
5年保証付かないんだぜ
つまり5年後にはないかもしれない会社ってこった
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:43 ▼このコメントに返信 掃除機の下取りとかって、あれたかたにとって何のメリットが有るの?
どうせ断られるだろうと思って問い合わせたことがないんだが
35 名前 : あ投稿日:2013年12月15日 21:43 ▼このコメントに返信 立派な利益だよな
売上千億越える会社でも計上出来てないこともザラ
36 名前 : 投稿日:2013年12月15日 21:45 ▼このコメントに返信 年寄りにとってはテレビで分かりやすく使い方とか説明してくれるから良いんじゃないの。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:46 ▼このコメントに返信 米1
優秀な社長より高田の息子の方が視聴者は安心すると思う
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:47 ▼このコメントに返信 城南電機の宮路社長みたいに死んだら直ぐにジャパネットたかたも潰れそう
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:50 ▼このコメントに返信 米34
途上国に販売してる業者に売ってるとかあるんじゃない?
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:50 ▼このコメントに返信 トーカ堂は腹立つけれどタカタはなんか許せる
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:53 ▼このコメントに返信 商品勉強するのに1週間から1ヶ月かけることもあるらしい。
他の販売番組は飽きるけど、これは見てしまう。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:54 ▼このコメントに返信 タカタ社長って普段からあの喋り方なの?
通販の時だけ目立つようにやってるだけ?
普段からあれだったら話すだけでイライラしそう
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 21:55 ▼このコメントに返信 株主に利益あげることが目的じゃないから上場せずにこれだからな、本当にすごい。
ただ、結局は世襲なのかよ、と思うとねぇ。
44 名前 : 投稿日:2013年12月15日 21:59 ▼このコメントに返信 この社長って確か以前に1日でTV1500台とか売ってたような。
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 22:06 ▼このコメントに返信 むしろTVは枠が開いたら、もうタカタにすがってる気がするけど
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 22:08 ▼このコメントに返信 実際あの下取りってシステムはいいと思う
実質値引きなんだけどあくまで下取りで値引きではないってとこは
メーカーはありがたいと思う
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 22:12 ▼このコメントに返信 というか、高田社長も、もう舌がもつれてて結構厳しい
48 名前 : 名無し投稿日:2013年12月15日 22:14 ▼このコメントに返信 ※28
はいはい
49 名前 : 投稿日:2013年12月15日 22:16 ▼このコメントに返信 >>42
タカタ追いかけた番組でインタビュー受けてたときの社長は
凄い落ち着いたしゃべりだったで
声はハスキーボイスや
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 22:23 ▼このコメントに返信 ネットで極力まで無駄を省くか
情に訴えて売るかのどちらかに収斂していくんだろうなあ
51 名前 : 投稿日:2013年12月15日 22:23 ▼このコメントに返信 CM流してる限られた品目だけ売ってるんだから尼に勝てる見込みはあるだろ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 22:25 ▼このコメントに返信 うちの爺さんが
糞みたいなPCのセットを14万くらいで買ってたな。
まあ無知なのが悪いんだけど、明らかなぼったくりを
いかにもお得感出して売るのはどうかと思う。
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 22:27 ▼このコメントに返信 こういう創業者の圧倒的なカリスマ性で持っている企業は創業者が変わると途端に転ける。
城南電機がそうだったし、生きている広告塔は難しいよ。
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 22:29 ▼このコメントに返信 売上総利益とか営業利益じゃなくて経常利益ってのが凄いな
ジジババは多いからそこだけ狙ってテレビ、ラジオで広告してるもんな
家電の通販で未だに儲かってるって半端ない
そういや知り合いの結婚式で社長みたことあるけどスピーチの挨拶だけで笑いが起こるからズルいわw
55 名前 : あ投稿日:2013年12月15日 22:29 ▼このコメントに返信 社長全国回っていいもの探したり、商品の勉強めっちゃしたり、その日の気候とか勘案して宣伝する商品を変えたりと、結構大変そうだったぞ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 22:30 ▼このコメントに返信 ステマすぎんだろw
タカタで安い商品なんて見たことねーぞw
しかも、型落ちばかりw
いらないゴミをつけて値段をわかりづらくするしw
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 22:31 ▼このコメントに返信 商売人なのに悪く言われない今時、貴重な人
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 22:35 ▼このコメントに返信 ジャワネット田中とか言うクローンモノマネ芸人がいるから、
ルパンの声優状態で番組はどうにかなりそう。
息子さんの顔見る限り似てないから、かなり人格磨いて息子さん自身の人柄で
売り込まないと大変そう。
59 名前 : 投稿日:2013年12月15日 22:55 ▼このコメントに返信 通常の製造ラインがタカタの製品作る時は、専用のラインに替えるらしいからな。
60 名前 : 投稿日:2013年12月15日 22:56 ▼このコメントに返信 ラジオで昼きいてると
たまに欲しくはなるな
61 名前 : 名無し投稿日:2013年12月15日 22:56 ▼このコメントに返信 どうですかこのボディー!↑
62 名前 : たかた投稿日:2013年12月15日 23:23 ▼このコメントに返信 分かりやすいな。
3年後から落ち目になる。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月15日 23:25 ▼このコメントに返信 顧客情報流出の際の対応がすばらしかったと思う。
まさに誠意ある対応でピンチをチャンスに変えたし
大きな社会的な信用を獲得できたと思う。
64 名前 : 投稿日:2013年12月15日 23:35 ▼このコメントに返信 タカタ社長とビューティこくぶが出てた時は爆笑したなぁ(笑)また2人でやってくれよ
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月16日 00:03 ▼このコメントに返信 どういう仕組み化知らんが
分割金利一切無しだからだろ?
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月16日 00:13 ▼このコメントに返信 ワイ就活生、昨日社長の講演を聞き心惹かれる。
やっぱ凄腕経営者っていうのはすごいわ。
67 名前 : 投稿日:2013年12月16日 00:20 ▼このコメントに返信 西のジャパネットでは高田社長自ら愛のテーマ歌ってたぞ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月16日 00:35 ▼このコメントに返信 pyaなつかしいまだあったのか
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月16日 00:58 ▼このコメントに返信 以前はこの社長のこと「面白いしゃべり方をする芸人みたいな人」ぐらいの印象だったけど、情報流出のときの対応で見直した
売上激減を覚悟の上で通販番組すべて中断、会社の再構築に全力をかける。そんな決断ができる経営者はわずかだと思う
でも世襲なんだね・・・
70 名前 : あ投稿日:2013年12月16日 01:01 ▼このコメントに返信 赤青黄色タカタ
71 名前 : 投稿日:2013年12月16日 01:01 ▼このコメントに返信 日本版テレビでやってるジョブズのプレゼンみたいなものか
そりゃ継ぐ人も恐れ多くてやりづらいし息子になるのもわかる
72 名前 : あ投稿日:2013年12月16日 02:28 ▼このコメントに返信 古いやつを1万円で下取りってのはまだ使えるのにもったいないっていう人たちにも買わせるための作戦に違いない
73 名前 : 投稿日:2013年12月16日 03:13 ▼このコメントに返信 Do you knowこれがたかた
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月16日 04:17 ▼このコメントに返信 値段はアフターサービス分だろ
Win7の販売が終了した現在でも、若者でもWin8の基本的な使い方も知らないような人がうじゃうじゃ居るからな
年寄りなら尚更
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月16日 09:47 ▼このコメントに返信 通販界のジブリですなあ
たかた社長の後継者育てないと
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月16日 12:48 ▼このコメントに返信 ていうか息子は34で副社長か・・・
本当に引退する気あるのか?
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月16日 16:48 ▼このコメントに返信 町田かどっかにある家電店もアフターサービスなどに力入れることで
勢力伸ばしてるところがあったね
価格競争じゃネットコマースには勝てないから、利用方法を含めた
商品説明などの顧客サービスで付加価値上げるのが正解なんだろうね
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月16日 18:37 ▼このコメントに返信 何だかんだいってやっぱ社会奉仕っつー精神のある企業は手堅いんだな
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月17日 12:37 ▼このコメントに返信 下取りは名案なんだよなあ。事実上の値引きでかつゴミに出す必要もない。
物を大事にする派でも抵抗なく処分できる。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 07:34 ▼このコメントに返信 下取りがいいって言うけど、リサイクル料だか引き取り料だかで数千円取るって見た気がするんだけどなー
CM自体数回しか見た事ないけど安いと思った商品は無かったな
情弱からボッたくって儲けようがどうでもいい それで経済が回ってんだろ?w
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月24日 19:30 ▼このコメントに返信 ジャパネットは本当にいいぞよく利用してる