1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:00:02 ID:aDWEAIgY0
今「合唱曲っていい曲多かったんだな……」

なぜなのか



5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:02:03 ID:GNedQNs+0
昔は古臭い=ダサいっていう偏見があった
年をとって旧き良きを学んだってことさ

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:07:41 ID:RQCsHbc6i
学生時代、真面目に歌ってました

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:03:59 ID:+Q9TMQs50
合唱は泣けるレベルの良い思い出

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:00:51 ID:K+DaewFU0
しょうもない流行り曲歌った後に後悔wwwww

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:01:07 ID:rrxV4zBk0

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:01:33 ID:MeM5zV/e0
>>3
奇遇だな、俺もだ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:06:19 ID:7/exv4F60

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:20:14 ID:yST5bTxu0
>>10
わかる
イントロだけで鳥肌

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:11:58 ID:ZxvAhaap0
走る川神曲すぎワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=bs0xaJ1ujAA

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:21:27 ID:kNxPpi1v0
>>16
一心に走る走るー
はーしーるーー!

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:22:41 ID:evk9fama0
>>29
戻れない命をー
戻れない命をー(小声)

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:13:04 ID:noHetGpR0

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:13:10 ID:qdolG8mk0

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:17:00 ID:0aPs7dfHi
翔る川よ

しってるひといるかな

http://www.youtube.com/watch?v=tehYxfJRNg4

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:36:46 ID:wlKbCZng0
旅立ちの時は久石譲補正もあって好きだったな

55: まいにくん ◆Lk82fqkpkM 2013/12/12 21:38:19 ID:HzQQHceo0
卒業式で突然アカペラで旅立ちの時が始まるの想像したら泣けるな
俺も小学校の卒業式で歌ったわ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:17:53 ID:wlKbCZng0
旅立ちの時
特に仲良かった友達が指揮者でなぜか泣けた

http://www.youtube.com/watch?v=92kzhYQbbMA

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:31:04 ID:FbmgL4+x0
>>21
卒業式で先生らに内緒で答辞のときに歌い出したら大合唱始まったわ

79: まいにくん ◆Lk82fqkpkM 2013/12/12 21:56:57 ID:HzQQHceo0
旅立ちの時の原曲にはサビの部分の旋律が無かったけど、合唱曲にする際に旋律が追加されてそれ以来原曲でもそのメロディがつけたされて演奏されるようになったらしい


http://www.youtube.com/watch?v=HdBSNN-WBKk


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:02:53 ID:KO9zjcT30

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:18:30 ID:i5skv6Dc0
COSMOS選んだもの勝ち

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:20:54 ID:kjZDhs4L0
>>23
COSMOSの強さ異常だよな
あまりに強すぎてかしらんが、俺の翌年から課題曲から消え去ったわ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:29:24 ID:JINNjfvl0
>>28
うちのとこも人気ありすぎてクラス合唱用から学年合唱に変わったわw
自分が卒業してから7年経つ今もずっとそうらしいから本当に強いわ

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:08:00 ID:r0BwVZlE0
でもCOSMOSも元々はJポップだよな
よくあんないい合唱曲に落とし込んだもんだ

113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:09:48 ID:kjZDhs4L0
>>104
まあ原曲も普通にいい曲だから

http://www.youtube.com/watch?v=pbL2TqFBdew

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:20:04 ID:uhqGi3or0
たとえば君が傷ついてwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=TmG9uDoGztw

33: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/12 21:23:13 ID:BkxXmy6M0
>>24必ずwwwwwwww僕がwwwwwwwそwwwwwwwwばwwwwwwwにwwwwwwwいてwwwwwwwww

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:20:50 ID:mavd2TWc0
せんせー!男子が真面目に歌いませーん!

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:23:29 ID:YK8Vn83B0
エーデルワイスは今でも歌う

http://www.youtube.com/watch?v=QY-mvGWYv5g

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:24:04 ID:dUJfICB80
今モルダウ聴いたら涙腺やばかったな

http://www.youtube.com/watch?v=nOSApSPoU8c

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:28:16 ID:xNedt3iJO
>>35
俺それ好きでクラシックのCDまで買ったよ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:25:21 ID:fbOXPxRw0
野生の馬のネタ感

http://www.youtube.com/watch?v=9v5fEl2Y7hI


それでもHEIWAの鐘が好き

http://www.youtube.com/watch?v=0QjQC7-0s1M

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:26:07 ID:XZlzevum0
うちの学校では十字架の島が最強だった

http://www.youtube.com/watch?v=dIam7oIFDtM

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:29:41 ID:kNxPpi1v0
空駆ける天馬ってひたすら星座の位置関係を叫んでたよな
なぜあれをサビにした

http://www.youtube.com/watch?v=Ydx56KDw-Zw

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:31:44 ID:JINNjfvl0
>>47
アンドローメダをせーなんにっ!!!!!!!

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:45:38 ID:RQCsHbc6i
>>51
スワンのスワンのスワンのォォオー!

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:59:25 ID:9pF+Xobl0
合唱曲でも空駆ける天馬は中二の心にヒットした

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:38:36 ID:Sk09A+S/0

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:42:42 ID:qQKgVKj+0
大地讃頌好き
今でもたま〜に口ずさんでる

66: まいにくん ◆Lk82fqkpkM 2013/12/12 21:45:43 ID:HzQQHceo0
軍歌にもなってたけどはとのマークのあれが好きだわ
楽しき歌声だっけいざたて戦人って名前も有るけど

大地讃頌というとPE'Zの一件を思い出すな
ほのかに原曲リスペクトしてる感じがあってそんなに嫌いじゃないわ


http://www.youtube.com/watch?v=gnBT-MNrda4


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:40:45 ID:/XaEwNP10

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:44:55 ID:ZeJu9fNq0
親知らず子知らずは名曲

http://www.youtube.com/watch?v=tkm0nVdwioY

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:49:50 ID:kjZDhs4L0
お前らそんなに合唱好きなら、第九の合唱団参加しようぜ
ドイツ語なんてかんたんかんたん

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:51:29 ID:yl6/YERl0
>>68
ふろいでーしぇーなーぐーたーふぉんけん

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:53:49 ID:a84HUqai0
>>68
大サビ?の部分だけ中学の合唱コンクールで歌った。アカペラでな。
なんか外国語で歌うのがカッケーとなっていたあのころ。

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:51:56 ID:+4C7Zk5o0
合唱ってだいたい中学だろうけど男は声変わりもあるし音楽触れる機会も少ないし
そりゃ恥ずかしくて真面目に歌わんよな

届け愛のめっせーじいいい

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:53:29 ID:AEnkiTWn0
旅立ちの日に
が一番目頭に来る

http://www.youtube.com/watch?v=U7fRUcKX8Pk

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:54:28 ID:Ra1z/El70
ハイドンの天地創造歌うの楽しすぎww
ディヒーンメルエアツァーレンッ!ディエーレゴーッテース!!

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:55:39 ID:nAlFnYyK0
エトピリカはピアノ泣かせ
見てるだけでつらそうだと感じた

http://www.youtube.com/watch?v=y6-6MPHs60Q

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:57:03 ID:ybyOl+8M0
二十億光年の孤独歌いたかったのに大きなのっぽの古時計になった記憶

http://www.youtube.com/watch?v=WptHqcbprVI

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:00:02 ID:+xxNRroW0
女<ちょっと男子ー!真面目に歌ってよ!

何故か定番になってるけどお前らも大して真面目に歌ってねぇだろ!

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:01:15 ID:I89Nya5I0
>>84
女子が女子にちゃんと歌えって言ったらどうなるんだろうな

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:02:42 ID:+O6whJAk0
>>89
そらいじめよ

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:04:20 ID:v4FDOq5m0

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:09:34 ID:7Z5qB5F60
けっこう歌ったことあるやつ多くてワロタ
信じるとかなつかしい

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:06:22 ID:8ffgXxv10
本番で歌ってる最中に後ろのDQNが俺を蹴って大惨事の思い出

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:07:50 ID:aDWEAIgY0
こんなにのびてると思わなかった



http://www.youtube.com/watch?v=l0_MtzXi5Mk


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:06:16 ID:8JucXWZC0
今年の合唱コンクールでひとつの朝だった
虹がよかった
ぼ〜くらのであいを〜だれかがわかれとよんだ〜

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:08:45 ID:x6Lrcw4Q0

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:09:31 ID:Dy9+15mo0
NHKで全国に行ったのはいい思い出。銅賞だった

137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:34:06 ID:Wa6aujjW0

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:36:50 ID:rMaIGEb90
オーマイソルジャー初めて聞いたときは度肝抜かれたな

http://www.youtube.com/watch?v=McUpKPqctVA

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:38:42 ID:+O6whJAk0
脳内再生されまくりだわ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:17:55 ID:QqlhJIys0
合唱曲は好きだけど合唱は嫌い

138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:35:03 ID:ON+5DS0e0
学生時代から好きだった
中学生の時合唱曲のCD貰ってiPod入れて聞いてた






【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  


おすすめ


引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386849602/