1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:00:02 ID:aDWEAIgY0
今「合唱曲っていい曲多かったんだな……」
なぜなのか
なぜなのか
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:02:03 ID:GNedQNs+0
昔は古臭い=ダサいっていう偏見があった
年をとって旧き良きを学んだってことさ
年をとって旧き良きを学んだってことさ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:07:41 ID:RQCsHbc6i
学生時代、真面目に歌ってました
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:03:59 ID:+Q9TMQs50
合唱は泣けるレベルの良い思い出
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:00:51 ID:K+DaewFU0
しょうもない流行り曲歌った後に後悔wwwww
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:01:07 ID:rrxV4zBk0
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:01:33 ID:MeM5zV/e0
>>3
奇遇だな、俺もだ
奇遇だな、俺もだ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:06:19 ID:7/exv4F60
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:20:14 ID:yST5bTxu0
>>10
わかる
イントロだけで鳥肌
わかる
イントロだけで鳥肌
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:11:58 ID:ZxvAhaap0
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:21:27 ID:kNxPpi1v0
>>16
一心に走る走るー
はーしーるーー!
一心に走る走るー
はーしーるーー!
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:22:41 ID:evk9fama0
>>29
戻れない命をー
戻れない命をー(小声)
戻れない命をー
戻れない命をー(小声)
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:13:04 ID:noHetGpR0
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:13:10 ID:qdolG8mk0
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:17:00 ID:0aPs7dfHi
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:36:46 ID:wlKbCZng0
旅立ちの時は久石譲補正もあって好きだったな
55: まいにくん ◆Lk82fqkpkM 2013/12/12 21:38:19 ID:HzQQHceo0
卒業式で突然アカペラで旅立ちの時が始まるの想像したら泣けるな
俺も小学校の卒業式で歌ったわ
俺も小学校の卒業式で歌ったわ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:17:53 ID:wlKbCZng0
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:31:04 ID:FbmgL4+x0
>>21
卒業式で先生らに内緒で答辞のときに歌い出したら大合唱始まったわ
卒業式で先生らに内緒で答辞のときに歌い出したら大合唱始まったわ
79: まいにくん ◆Lk82fqkpkM 2013/12/12 21:56:57 ID:HzQQHceo0
旅立ちの時の原曲にはサビの部分の旋律が無かったけど、合唱曲にする際に旋律が追加されてそれ以来原曲でもそのメロディがつけたされて演奏されるようになったらしい
http://www.youtube.com/watch?v=HdBSNN-WBKk
http://www.youtube.com/watch?v=HdBSNN-WBKk
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:02:53 ID:KO9zjcT30
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:18:30 ID:i5skv6Dc0
COSMOS選んだもの勝ち
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:20:54 ID:kjZDhs4L0
>>23
COSMOSの強さ異常だよな
あまりに強すぎてかしらんが、俺の翌年から課題曲から消え去ったわ
COSMOSの強さ異常だよな
あまりに強すぎてかしらんが、俺の翌年から課題曲から消え去ったわ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:29:24 ID:JINNjfvl0
>>28
うちのとこも人気ありすぎてクラス合唱用から学年合唱に変わったわw
自分が卒業してから7年経つ今もずっとそうらしいから本当に強いわ
うちのとこも人気ありすぎてクラス合唱用から学年合唱に変わったわw
自分が卒業してから7年経つ今もずっとそうらしいから本当に強いわ
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:08:00 ID:r0BwVZlE0
でもCOSMOSも元々はJポップだよな
よくあんないい合唱曲に落とし込んだもんだ
よくあんないい合唱曲に落とし込んだもんだ
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:09:48 ID:kjZDhs4L0
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:20:04 ID:uhqGi3or0
33: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/12 21:23:13 ID:BkxXmy6M0
>>24必ずwwwwwwww僕がwwwwwwwそwwwwwwwwばwwwwwwwにwwwwwwwいてwwwwwwwww
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:20:50 ID:mavd2TWc0
せんせー!男子が真面目に歌いませーん!
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:23:29 ID:YK8Vn83B0
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:24:04 ID:dUJfICB80
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:28:16 ID:xNedt3iJO
>>35
俺それ好きでクラシックのCDまで買ったよ
俺それ好きでクラシックのCDまで買ったよ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:25:21 ID:fbOXPxRw0
野生の馬のネタ感
http://www.youtube.com/watch?v=9v5fEl2Y7hI
それでもHEIWAの鐘が好き
http://www.youtube.com/watch?v=0QjQC7-0s1M
http://www.youtube.com/watch?v=9v5fEl2Y7hI
それでもHEIWAの鐘が好き
http://www.youtube.com/watch?v=0QjQC7-0s1M
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:26:07 ID:XZlzevum0
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:29:41 ID:kNxPpi1v0
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:31:44 ID:JINNjfvl0
>>47
アンドローメダをせーなんにっ!!!!!!!
アンドローメダをせーなんにっ!!!!!!!
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:45:38 ID:RQCsHbc6i
>>51
スワンのスワンのスワンのォォオー!
スワンのスワンのスワンのォォオー!
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:59:25 ID:9pF+Xobl0
合唱曲でも空駆ける天馬は中二の心にヒットした
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:38:36 ID:Sk09A+S/0
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:42:42 ID:qQKgVKj+0
大地讃頌好き
今でもたま〜に口ずさんでる
今でもたま〜に口ずさんでる
66: まいにくん ◆Lk82fqkpkM 2013/12/12 21:45:43 ID:HzQQHceo0
軍歌にもなってたけどはとのマークのあれが好きだわ
楽しき歌声だっけいざたて戦人って名前も有るけど
大地讃頌というとPE'Zの一件を思い出すな
ほのかに原曲リスペクトしてる感じがあってそんなに嫌いじゃないわ
http://www.youtube.com/watch?v=gnBT-MNrda4
楽しき歌声だっけいざたて戦人って名前も有るけど
大地讃頌というとPE'Zの一件を思い出すな
ほのかに原曲リスペクトしてる感じがあってそんなに嫌いじゃないわ
http://www.youtube.com/watch?v=gnBT-MNrda4
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:40:45 ID:/XaEwNP10
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:44:55 ID:ZeJu9fNq0
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:49:50 ID:kjZDhs4L0
お前らそんなに合唱好きなら、第九の合唱団参加しようぜ
ドイツ語なんてかんたんかんたん
ドイツ語なんてかんたんかんたん
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:51:29 ID:yl6/YERl0
>>68
ふろいでーしぇーなーぐーたーふぉんけん
ふろいでーしぇーなーぐーたーふぉんけん
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:53:49 ID:a84HUqai0
>>68
大サビ?の部分だけ中学の合唱コンクールで歌った。アカペラでな。
なんか外国語で歌うのがカッケーとなっていたあのころ。
大サビ?の部分だけ中学の合唱コンクールで歌った。アカペラでな。
なんか外国語で歌うのがカッケーとなっていたあのころ。
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:51:56 ID:+4C7Zk5o0
合唱ってだいたい中学だろうけど男は声変わりもあるし音楽触れる機会も少ないし
そりゃ恥ずかしくて真面目に歌わんよな
届け愛のめっせーじいいい
そりゃ恥ずかしくて真面目に歌わんよな
届け愛のめっせーじいいい
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:53:29 ID:AEnkiTWn0
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:54:28 ID:Ra1z/El70
ハイドンの天地創造歌うの楽しすぎww
ディヒーンメルエアツァーレンッ!ディエーレゴーッテース!!
ディヒーンメルエアツァーレンッ!ディエーレゴーッテース!!
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:55:39 ID:nAlFnYyK0
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:57:03 ID:ybyOl+8M0
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:00:02 ID:+xxNRroW0
女<ちょっと男子ー!真面目に歌ってよ!
何故か定番になってるけどお前らも大して真面目に歌ってねぇだろ!
何故か定番になってるけどお前らも大して真面目に歌ってねぇだろ!
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:01:15 ID:I89Nya5I0
>>84
女子が女子にちゃんと歌えって言ったらどうなるんだろうな
女子が女子にちゃんと歌えって言ったらどうなるんだろうな
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:02:42 ID:+O6whJAk0
>>89
そらいじめよ
そらいじめよ
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:04:20 ID:v4FDOq5m0
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:09:34 ID:7Z5qB5F60
けっこう歌ったことあるやつ多くてワロタ
信じるとかなつかしい
信じるとかなつかしい
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:06:22 ID:8ffgXxv10
本番で歌ってる最中に後ろのDQNが俺を蹴って大惨事の思い出
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:07:50 ID:aDWEAIgY0
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:06:16 ID:8JucXWZC0
今年の合唱コンクールでひとつの朝だった
虹がよかった
ぼ〜くらのであいを〜だれかがわかれとよんだ〜
虹がよかった
ぼ〜くらのであいを〜だれかがわかれとよんだ〜
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:08:45 ID:x6Lrcw4Q0
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:09:31 ID:Dy9+15mo0
NHKで全国に行ったのはいい思い出。銅賞だった
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:34:06 ID:Wa6aujjW0
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:36:50 ID:rMaIGEb90
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:38:42 ID:+O6whJAk0
脳内再生されまくりだわ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 21:17:55 ID:QqlhJIys0
合唱曲は好きだけど合唱は嫌い
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 22:35:03 ID:ON+5DS0e0
学生時代から好きだった
中学生の時合唱曲のCD貰ってiPod入れて聞いてた
中学生の時合唱曲のCD貰ってiPod入れて聞いてた
楽しい合唱名曲集 卒業&旅立ちにピッタリなうた【2014年版】(ピアノ伴奏CD付)
posted with amazlet at 13.12.18
シンコーミュージック
売り上げランキング: 233,541
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386849602/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:02 ▼このコメントに返信 パートとか音程とか気にせずに自由に歌わせてくれるなら歌うけど
勝手にパート分けされるのが我慢ならん
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:04 ▼このコメントに返信 テンションが乗っていい歌ならいいってんなら世界各国の国家でも歌ったらどうなの?って提案して結構盛り上がったけど
弾いたことある奴居ない、聞く側もわからない、まず言語がわからないと問題しか無くてボツった
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:07 ▼このコメントに返信 天翔る天馬は名前が既にかっこいいからな
アンドロメダを西南に〜
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:08 ▼このコメントに返信 木琴とかいう合唱曲一の鬱曲
5 名前 : 名無し投稿日:2013年12月18日 18:08 ▼このコメントに返信 当時もいい曲だなぁとは感じてたけど、最後に歌ってから10年経った今は懐かしさもあって泣きそうになるわ。
高校からは皆テキトーな感じだったけど、ほぼ全員本気で歌ってた中学までは良かったな。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:10 ▼このコメントに返信 「吹雪」が好きだな。
7 名前 : 名無し投稿日:2013年12月18日 18:12 ▼このコメントに返信 中学の合唱コンでソロを歌ったのはいい思い出
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:15 ▼このコメントに返信 ああー
ドリフみーたーかーい
(アーヨイショヨイショ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:16 ▼このコメントに返信 確かに今考えればいい曲だったが
学生時代は無理矢理歌わされてる感が強かった
練習とかめっちゃやらされたしな
10 名前 : あ投稿日:2013年12月18日 18:16 ▼このコメントに返信 ♪僕らの前にはドアがある〜いろんなドアがいつもある〜
♪風の日も雨の日も〜懐かしい〜あの思い出〜過ぎし日の〜窓に残して〜巣立ち行く今日の別れ〜
海と星とお地蔵さんと って誰かわかる?
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:17 ▼このコメントに返信 卒業式に三年の合唱曲を歌って、全員ボロ泣きしてたな
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:17 ▼このコメントに返信 米10
ドアをーおおーきく
あーけーはなそー
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:19 ▼このコメントに返信 「コットンの〜」で始まる風になりたいはマジ名曲
どのくらい名曲かと言うと男子中学生が「この歌いいよな」って思いながら真面目に歌うくらい
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:21 ▼このコメントに返信 よくもまぁ、音程やハーモニーも全く理解してなかったのに合唱してたなぁと思うわ
声デカければ良いみたいな先生で、調子外れの大声で歌う男子がいたが、邪魔だったろうに…。。。
15 名前 : 投稿日:2013年12月18日 18:24 ▼このコメントに返信 夢を〜〜掴む者たちよ〜
君だけの〜華をさかせよぉ〜〜〜
泣ける
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:26 ▼このコメントに返信 20代後半だけど、旅立ちの日にや大地讃唱くらいしかわからない
17 名前 : あ投稿日:2013年12月18日 18:29 ▼このコメントに返信 親知らず子知らずの迫力はすごかったきがす
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:37 ▼このコメントに返信 当時から好きだったから真面目に歌ってたってだけの俺をつかまえて
「ちゃんと声出してた人をチェックして座らせる係」に任命するのやめてくれませんかね・・・
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:38 ▼このコメントに返信 大地讃頌は戦争関連で作られた曲の中で珍しく内容がすばらしい
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:51 ▼このコメントに返信 ワイ、いつも指揮者だった
好きな娘がピアノで、放課後の練習が楽しみでしょうがなかったなw
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:53 ▼このコメントに返信 しょっぱなから好きなやつが3連続で来て歓喜した
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:53 ▼このコメントに返信 俺は社会人で合唱のサークルに入ってるけど
今度ファンモンの「あとひとつ」歌うよ。
23 名前 : 名無し投稿日:2013年12月18日 18:57 ▼このコメントに返信 俺が中2のときはリア充イケメンが何故かすげぇヤル気に満ち溢れてて、女子にめっちゃちゃんと歌えって注意してたなw
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:59 ▼このコメントに返信 26になったが、また合唱とかしてみたいものだ。
あの昂揚感と一体感は素晴らしい。思い切り低音を出せる機会って無いしなぁ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 18:59 ▼このコメントに返信 お前らってマジメだよな…
合唱曲に感動どかどんだけ心が綺麗なんだよ
何の興味もない俺が悪人みたいじゃん
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 19:04 ▼このコメントに返信 米22
そう・・・(無関心)
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 19:05 ▼このコメントに返信 合唱なんて、くだらない
大人になった今もその気持ちは変わらない
あんな、仲良しごっこ反吐がでる
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 19:05 ▼このコメントに返信 涙をこえてとかイントロ部分だけで心が踊る
いい歌だし
ちな真面目に歌ってた派
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 19:05 ▼このコメントに返信 合唱コンクールの時期になると何故か貧血で倒れる生徒が急増した
毎年優勝して市内コンクール行きになったけど自転車乗れないから担任の車に乗ってドヤ顔
30 名前 : 名無し投稿日:2013年12月18日 19:06 ▼このコメントに返信 クラスのは皆やる気なくてつまらなかったけど
部活は凄く楽しかったな
大会で賞貰えた時はホント嬉しかった
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 19:07 ▼このコメントに返信 河口マジで話にでてこねえな
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 19:07 ▼このコメントに返信 ほとんどはまじめに歌ってたけどなあ
33 名前 : にゃんぱす投稿日:2013年12月18日 19:14 ▼このコメントに返信 ※10の最初の曲の曲名を教えてくだちい
思い出せぬ
34 名前 : あ投稿日:2013年12月18日 19:16 ▼このコメントに返信 調子こいて練習の時歌わないでいたら、指揮者にされたでござる、の巻
35 名前 : 名無し投稿日:2013年12月18日 19:19 ▼このコメントに返信 ※27 涙拭けよぼっちwww
時の女神?だっけ、あれが一番好きだ
今でも聞くと泣きそうになる
36 名前 : い投稿日:2013年12月18日 19:33 ▼このコメントに返信 最近のだと決意が好き
37 名前 : KBS投稿日:2013年12月18日 19:38 ▼このコメントに返信 聞こえるは今思い返すとメッセージに溢れた曲だと思う
クラス合唱はけっこうシンプルなのに多様な音楽が聴けるから楽しい
合唱部も楽しいがそれとはまた違うワクワク感があるね
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 19:42 ▼このコメントに返信 合唱は好きじゃないけど合唱曲は昔から好きだったぞ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 19:48 ▼このコメントに返信 ※27
いつまでたっても子供の心を忘れないって素敵!!!()
40 名前 : モンスーン投稿日:2013年12月18日 20:00 ▼このコメントに返信 河口一択!!!
41 名前 : あ投稿日:2013年12月18日 20:01 ▼このコメントに返信 優勝して泣いたのは良い思い出
今でもクラス飲みの時とか歌ったりする笑
42 名前 : あ投稿日:2013年12月18日 20:02 ▼このコメントに返信 河口いいね!
43 名前 : 黒ずみ投稿日:2013年12月18日 20:14 ▼このコメントに返信 EXILEのじゃない「道」って曲好きだったなー
あと「はじまり」
44 名前 : な投稿日:2013年12月18日 20:17 ▼このコメントに返信 中学生の時は華やかさがない曲だなーって思うものが多かったけど聞き直してみると胸にグッと来るものばかりだな
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 20:18 ▼このコメントに返信 どこ探してもないんだけど
「夢かもしれない夏が来て赤い花今年も咲いた」って歌詞が入ってる合唱曲誰か知らないか
沖縄戦の曲だったと思うんだけどどうも曲名が思い出せない
46 名前 : あ投稿日:2013年12月18日 20:22 ▼このコメントに返信 中3のときに、衝撃をうけた
全然知名度低いけど「はじまり」 。
最初聴いたとき映画かRPGの音楽
かと思った。
47 名前 : ななしー投稿日:2013年12月18日 20:29 ▼このコメントに返信 はじまりマジ神曲
48 名前 : 投稿日:2013年12月18日 20:32 ▼このコメントに返信 翔ける川よを知っている人がいたか
あれはすごくいい歌だ、クレッシェンドとデクレッシエンドをうまく使い分けたら鳥肌なんてもんじゃない
ピアノのメロディも透き通っている
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 20:37 ▼このコメントに返信 いい曲本当に多いのにそれを真面目に歌わん奴はともかく「何真面目に歌ってんの?wwwww」とか言ってるやつマジ殺したくなるわ
50 名前 : お前もな投稿日:2013年12月18日 20:41 ▼このコメントに返信 >>49
「なあ、最後なんだからちゃんと歌おうぜ」なんて言い出しちゃうクチだろお前はwwダサっwwww
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 20:41 ▼このコメントに返信 決して真面目な学生ではなかったけど、歌うの好きだから合唱だけはちゃんと参加してたな。
52 名前 : アッー投稿日:2013年12月18日 20:42 ▼このコメントに返信 母なる大地よ アッー
讃えよ大地を アッー
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 20:45 ▼このコメントに返信 寒ブリの歌w
ぶんぶんぶんぶんブリブリ〜ってよくあんなん歌ったと思うわ
トリビアの泉にも出てたなw
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 20:51 ▼このコメントに返信 いや実際のところ、ダサさを許容できるようになるってだけの話だろ
ダサいもんはダサいよ
55 名前 : 名無し投稿日:2013年12月18日 20:55 ▼このコメントに返信 合唱嫌いじゃなかったけど課題曲が固定化されてるのがつまらない
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 20:57 ▼このコメントに返信 樹氷の町が無いとか
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 20:58 ▼このコメントに返信 消えた八月歌ったの思い出したわ
なんであんな暗い歌を選んだんだか
58 名前 : あ投稿日:2013年12月18日 21:07 ▼このコメントに返信 中学生のとき一つ上の学年の人たちが卒業式で目を潤ませてユーミンの卒業写真を歌っていた。それ卒業の歌じゃねえよってずっと言いたかった。
59 名前 : 名無し投稿日:2013年12月18日 21:20 ▼このコメントに返信 海の匂い歌ったがあれ作った人はなに考えてこんな鬱曲作ったんだろうかと思う
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 21:24 ▼このコメントに返信 おもいでのアルバムとか幼稚園の頃からずっと好きやったで
合唱するのが好きかどうかは別だけど
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 21:31 ▼このコメントに返信 ともしびを高くかかげてが無いとか
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 21:55 ▼このコメントに返信 ラピュタのエンディング歌ったなー
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 22:05 ▼このコメントに返信 君と見た海
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 22:09 ▼このコメントに返信 黒い瞳、光が好きだった
65 名前 : 投稿日:2013年12月18日 22:14 ▼このコメントに返信 学生の頃からいい曲だと思ってたが
66 名前 : 名無し投稿日:2013年12月18日 22:29 ▼このコメントに返信 今でも合唱曲聞くし
風呂とかで歌うな
一人で…
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 22:36 ▼このコメントに返信 「さばくのきょうりゅう」は泣きそうになった
動画ないんだよねぇ・・
68 名前 : 投稿日:2013年12月18日 22:37 ▼このコメントに返信 合唱の練習のとき、背の順で並んで好きな子と隣になれて張り切ってた思い出
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 22:38 ▼このコメントに返信 少年ノート読んでると、すげー歌いたくなる
合唱は大好きだったけど、ピアノ習ってたからたびたび伴奏やらされるという…
ポプラの木にはポプラの葉〜ってやつと、
うーみーの少年は〜浜辺に立って〜ってのが今でも好き
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 23:04 ▼このコメントに返信 旅立ちの日に は今歌うと絶対泣ける
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月18日 23:49 ▼このコメントに返信 思い出が美化されて、あの頃は今よりも...ってなるからでしょうな
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月19日 00:06 ▼このコメントに返信 大地讃頌の最後の
たたえよ大地をあああああーーー!!!
で鳥肌ビリビリだったな
73 名前 : 名無し投稿日:2013年12月19日 00:10 ▼このコメントに返信 合唱は嫌いだったな…好きでもない歌無理矢理歌わされるとか最悪じゃないかよ。まぁ、でも今思い返すと良いと思えるのかもしれん…中学時代とか音楽にすら興味なかったからな
74 名前 : 名無し投稿日:2013年12月19日 01:48 ▼このコメントに返信 中学の合唱コンクールで一つ上の学年のどこかのクラスがマイケルのHeal The World歌ってて驚いたのを覚えている
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月19日 02:43 ▼このコメントに返信 歌わず俯いてクソみたいな醜態晒すより上手く歌えた方がスカッとするんだぜ
76 名前 : 投稿日:2013年12月19日 04:36 ▼このコメントに返信 童謡も同様
77 名前 : 名無し投稿日:2013年12月19日 04:54 ▼このコメントに返信 大地讃頌は今でもくちずさむ
中学の頃はよくアカペラで歌ってたわ〜
合唱曲合唱は好きなんだけども、学校でしか聴いてなかったからNHKみんなのうたとかの合唱はあんま好きじゃないな
やっぱりクラスの歌声じゃないと
78 名前 : 名無し投稿日:2013年12月19日 04:57 ▼このコメントに返信 大地讃頌は今でもくちずさむ
中学の頃はよくアカペラで歌ってたわ〜
合唱曲合唱は好きなんだけども、学校でしか聴いてなかったからNHKみんなのうたとかの合唱はあんま好きじゃないな
やっぱりクラスの歌声じゃないと
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月19日 05:36 ▼このコメントに返信 歌は好きだけどくっそ寒い担任のゴリ押しとその取り巻きが宗教臭くて大っ嫌いだった
80 名前 : あ投稿日:2013年12月19日 12:08 ▼このコメントに返信 合唱コンクールはいい思い出がないから嫌い
だが曲は好き
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月19日 21:31 ▼このコメントに返信 合唱に打ち込んでる時の一体感は半端なかったなー
ただ名指しで発破かけられてるのに本気にならない奴らもやっぱ少数居て腹が立つっつーより憎かったわ
周りの真剣さに全く答えない感化されない、心が腐ってるとしか言いようがなかった
82 名前 : 名無し投稿日:2013年12月19日 23:12 ▼このコメントに返信 えーぞはーるーにー
ふゆのーひがーあたるー
青鷺ってマイナーなのかな
83 名前 : 名無し投稿日:2013年12月20日 03:18 ▼このコメントに返信 練習中に男子とかが真面目に歌ってくれなくて、泣いちゃう指揮者とかいたよな。
私です。男だけど。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 22:55 ▼このコメントに返信 旅立ちの日にを卒業式で歌いたいって先生に言ったけど結局歌えなかったな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:32 ▼このコメントに返信 ここまで親知らず子知らずなし
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月21日 19:44 ▼このコメントに返信 さばくのきょうりゅうが今でも一番好き