- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 18:37:47.56 ID:1r2Q7VsT0
-
【現代人に捧げる戦前の国策標語】
ニートの君へ
●論より 努力(昭和十五年)
●愚痴を出すより 汗を出せ(昭和十五年)
●無敵日本に 無職をなくせ(昭和十六年)
●働こう 汗を油の 大車輪(昭和十六年)
●無職は お国の 寄生虫(昭和十七年)
●働かぬ手に 箸持つな(昭和十七年)
●君は 働いているか(昭和十八年)
リーマンの君へ
●転職は 路頭に迷う 第一歩(昭和十五年)
●慣れた職場が 何より宝(昭和十五年)
●男の操だ 変わるな職場(昭和十五年)
●移動して 新参者の 身のつらさ(昭和十五年)
●召されたつもりで うつるな職場(昭和十五年)
引きこもりの君へ
●光にあたれ 日にあたれ(昭和八年)
●外で運動 朗らかに(昭和八年)
●清い空気を いつも吸え(昭和八年)
●仰げ陽光 親しめ外気(昭和十三年)
●火にあたるより 日にあたれ(昭和十四年)
●おそとへ出ましょう 一、二、三(昭和十四年)
●身を切る寒さを 乗り切る強さ(昭和十四年)
●大気に鍛えよ 寒気に耐えよ(昭和十四年)
●丈夫な体が もの言う時代(昭和十六年)
●汗の化粧で 健康美(昭和十六年)
●大気に触れて 大地に踊れ(昭和十七年)
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 18:40:55.26 ID:T2oH32dj0
-
引きこもりには優しいな
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 18:41:10.96 ID:5vGheevI0
-
社畜育成マニュアル
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:08:35.69 ID:CQGvIWy00
-
今は恵まれてるな
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 18:44:18.16 ID:0kni57rRP
-
こんなんでよく旧日本軍は最強クラスだったのか不思議だ
まず理論ありきだろ
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 18:44:28.64 ID:wzZ3MRKx0
-
最初の二ついいな
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 18:44:52.53 ID:LDgvhzgA0
-
お前ら戦時中に行けよ。
意外に優しいぞ。
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 20:01:38.76 ID:QQL1NNOH0
-
>>9
火垂るの墓の鬼婆は?
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 18:47:26.73 ID:JtyHLB2Q0
-
当時もニートや引きこもりは存在してたんだな。
安心した
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:13:05.25 ID:raacz9Nr0
-
>>11
まさにこれだよwwwwwwwww
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:07:06.66 ID:68CJLOYE0
-
東條首相の算術
2+2=80
これは戦時日本の算術だ。然し一度に
は出来ない。毎日いろいろと工夫研究
して難しい仕事に勇敢に取組んでいき
今日は2+2=5、明日は2+2=7にする。
これが2+2=80にする生産増強の鍵だ。
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:08:47.84 ID:G2oDYdvA0
-
君は 働いているかって何だよ少しはひねれよ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:16:07.53 ID:raacz9Nr0
-
おそとへ出ましょう 一、二、三
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:16:33.82 ID:U/Xu74Px0
-
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:16:55.14 ID:MtUESmFN0
-
ニートは昔はいなかったってのは嘘か
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:17:36.61 ID:wqMLqW0jO
-
精神論では限界がある
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:24:51.45 ID:BGLVF8Fr0
-
贅沢は味方 もっと欲しがります負けたって
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:47:55.70 ID:S8I8Ru2U0
-
転職を国レベルでやめさせていたのか
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 20:04:01.21 ID:Sy8NdZ1E0
-
日本人ってどこにいったんだろう
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/19(木) 19:19:35.62 ID:dDUpgjk90
-
全部いいじゃん
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387445867/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:11 ▼このコメントに返信 筋肉アップ 強化月間
2 名前 : 投稿日:2013年12月20日 00:12 ▼このコメントに返信 なんで転職をやめさせてたの?
3 名前 : 名無し投稿日:2013年12月20日 00:14 ▼このコメントに返信 でも負けたんだね
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:15 ▼このコメントに返信 ニートという言葉がなかっただけで
働かない人間は昔もいたよ
ただ裕福な家庭に限ると思う
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:16 ▼このコメントに返信 最強クラス???????????
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:17 ▼このコメントに返信 >君は 働いているか
ガンダムかよ
7 名前 : 暇人投稿日:2013年12月20日 00:27 ▼このコメントに返信 だいたい命令口調でワロタ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:28 ▼このコメントに返信 戦前の昔っからひきこもりはわりといたんだなあ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:30 ▼このコメントに返信 そんなに働かせたいなら雇えよ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:30 ▼このコメントに返信 昔は転職する人そんなにいたのか?
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:31 ▼このコメントに返信 リーマンに厳しすぎるだろ…
12 名前 : 名無し投稿日:2013年12月20日 00:33 ▼このコメントに返信 ひきこもりは病人って認識が当時からあったのね。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:38 ▼このコメントに返信 日本だって戦前は労働市場が流動的だったんだよ。
軍備とかのために国策で転職させないようにして今に至る。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:49 ▼このコメントに返信 精神論しかできないから戦争にも負けるんだよ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 00:55 ▼このコメントに返信 ほしがりません 勝つまでは。
貞操は銃後の鉄壁。
贅沢は敵だ。
憲忠報国
撃ちてし止まん
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 01:00 ▼このコメントに返信 進め一億火の玉だ
月月火水木金金
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 01:22 ▼このコメントに返信 すごいブラック臭だな
18 名前 : ぬ投稿日:2013年12月20日 01:52 ▼このコメントに返信 どっかの居酒屋に貼っといたらいい。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 02:00 ▼このコメントに返信 引きこもりじゃなくて子供向けの標語に見える
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 02:09 ▼このコメントに返信 君の青春は輝いているか
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 02:10 ▼このコメントに返信 君は働いているか?
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 02:21 ▼このコメントに返信 なーんだ、100年後も似たようなもんか…
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 02:27 ▼このコメントに返信 君は海を見たか
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 02:32 ▼このコメントに返信 お外へ出ましょう一、二、三wwwwwwwwwwwww
25 名前 : なし投稿日:2013年12月20日 04:26 ▼このコメントに返信 まあ別にだいたいはいいんじゃね
ただ引きこもりには優しいっつうか、とりあえず外に出ろなんだな
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 05:24 ▼このコメントに返信 (働いて)ないです
27 名前 : あ投稿日:2013年12月20日 05:51 ▼このコメントに返信 精神論だけで職が手につけたら誰も苦労してねーよ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 06:04 ▼このコメントに返信 今は一人っ子長男が高等遊民()になっちゃうから困るんだよ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 06:20 ▼このコメントに返信 無職は生きる価値が無いから今すぐクビ吊ってタヒね
分かったかゴミ共
30 名前 : あ投稿日:2013年12月20日 06:25 ▼このコメントに返信 ジャップランドが滅んで良かった
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 09:13 ▼このコメントに返信 昭和18年とか嫌でも文字通りの最前線で働いてたんじゃないのか?
※2
ジョブホッパーは軽く見られたからじゃね?
確かにスーパーエリートでもない限り終身雇用の方が人生設計しやすいんだよな…
32 名前 : あ投稿日:2013年12月20日 10:51 ▼このコメントに返信 どの標語も当たり前のことばかりじゃん
な〜にが精神論云々だ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 11:55 ▼このコメントに返信 江戸時代の遊び人とか明治時代の高等遊民とか、昔にもニートみたいな奴は居たけど、実家が金持ちってのが条件だった訳だから、中流家庭に一番ニートが多いと言われてる現在は、それだけ豊かってことだな
34 名前 : 投稿日:2013年12月20日 21:58 ▼このコメントに返信 パピルスじゃないけど、人は変わらん。
いかに技術者をこき使うか。今も変わらないな。技術職はサポート部門を維持するための存在でしかない
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月20日 23:46 ▼このコメントに返信 ちょっと言葉がかわっただけで、馬鹿げた全体主義思想は今もあるよな。
このコメント欄みてても明らか。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 12:16 ▼このコメントに返信 戦中:月月火水木金金
戦後:24時間働けますか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:26 ▼このコメントに返信 米35
世界初にして、唯一の、成功した社会主義国家ニッポンですから