1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:24:57 ID:45/dm29F0
毛皮とか肉とかで
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:25:37 ID:WOVS6Jici
ほぉ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:26:07 ID:ZD3iasYw0
しかかわいそう
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:27:46 ID:s/2pGJCj0
鹿「しかたないな」
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:25:40 ID:8bexFbK90
自分でバラすの?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:26:30 ID:45/dm29F0
>>4
そう
イタチとかも出来るがぶっちゃけ毛皮なめすのが一番キツイ
気持ち悪い
そう
イタチとかも出来るがぶっちゃけ毛皮なめすのが一番キツイ
気持ち悪い
8: !ninnja 2013/12/19 03:27:05 ID:2ViUYpmI0
鹿しか取らないの?
奈良なら取り放題
(´・ω・`)ごめんなさい
奈良なら取り放題
(´・ω・`)ごめんなさい
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:27:51 ID:45/dm29F0
>>8
猪や雉も狙うし兎も鴨もねらう
猪や雉も狙うし兎も鴨もねらう
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:28:03 ID:sKaJC1Pq0
貴公…業が深いな…
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:28:57 ID:45/dm29F0
>>12
まともな神経してたらやらない趣味だとはおもう
気持ち悪いもん
まともな神経してたらやらない趣味だとはおもう
気持ち悪いもん
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:30:03 ID:KfE6E6Rx0
罠?
銃?
銃?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:32:06 ID:45/dm29F0
>>21
両方できるけど銃
今は東京に住んでるし
両方できるけど銃
今は東京に住んでるし
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:30:44 ID:XF4w+pO2O
鹿って害獣だぞ
増えすぎると山が禿げる
増えすぎると山が禿げる
23: むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆mSQ4Kt3zJM 2013/12/19 03:31:06 ID:cWRTkOi80
自分で解体までして9万だったら労働と割にはあわなそう
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:31:22 ID:pD6WuHCv0
奈良で鹿を跳ねるとすごい罰金だって聞いて以来奈良に行けなくなった
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:32:01 ID:7qUPzZ9m0
どうやって許可得るん?
難易度高い?
あと猟銃系は初期費用高い?
難易度高い?
あと猟銃系は初期費用高い?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:33:45 ID:45/dm29F0
>>28
月一で猟銃所持許可のテストやってるからとりあえず警察いけ
ガンロッカー3万とか申請で1万とかまぁ30万くらいあれば銃も揃う
月一で猟銃所持許可のテストやってるからとりあえず警察いけ
ガンロッカー3万とか申請で1万とかまぁ30万くらいあれば銃も揃う
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:34:30 ID:7qUPzZ9m0
>>36
テスト簡単?
初期費用はそこそこすんのな
維持費も教えてください
テスト簡単?
初期費用はそこそこすんのな
維持費も教えてください
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:37:11 ID:45/dm29F0
>>38
簡単。申請するとき教本もらえるからそれに目を通してればわかる
あと常識でわかる
車の中に銃を放置するとき風呂敷で隠した
これセーフ?アウト?みたいな
簡単。申請するとき教本もらえるからそれに目を通してればわかる
あと常識でわかる
車の中に銃を放置するとき風呂敷で隠した
これセーフ?アウト?みたいな
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:39:54 ID:7qUPzZ9m0
>>46
質問ばっかで申し訳ないがとりあえずテスト合格しておいて、何年か後に揃えるもの揃えるとか可能?
更新ない?
質問ばっかで申し訳ないがとりあえずテスト合格しておいて、何年か後に揃えるもの揃えるとか可能?
更新ない?
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:41:54 ID:45/dm29F0
>>54
更新あるよ
使ってない場合は眠り銃と言われて警察に「お前使わないならよこせよ」といわれる
更新あるよ
使ってない場合は眠り銃と言われて警察に「お前使わないならよこせよ」といわれる
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:43:05 ID:7qUPzZ9m0
>>60
いや、とりあえず免許取るだけ
車の免許あるけど車持ってませんーみたいな感じ
いや、とりあえず免許取るだけ
車の免許あるけど車持ってませんーみたいな感じ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:44:46 ID:45/dm29F0
>>63
許可のテスト受けて、実技テストして健康診断うけて
最後に銃もって申請してその時はじめて許可証でるからそれは無理
許可のテスト受けて、実技テストして健康診断うけて
最後に銃もって申請してその時はじめて許可証でるからそれは無理
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:32:23 ID:egqICR7r0
本業にしても食ってけそうだな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:33:25 ID:MkP3yqzW0
>>31
鹿5匹も狩ったら一般収入並みだもんな
鹿5匹も狩ったら一般収入並みだもんな
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:32:55 ID:3roFQQFn0
海外だと珍しくないというかスポーツとして人気あるらしいね
ゲームでも昔からあるし
ゲームでも昔からあるし
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:33:24 ID:wwARe78F0
THE狩猟って感じだな
素材売って金貰うとか地味に憧れるわ
素材売って金貰うとか地味に憧れるわ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:35:15 ID:PJkO/Vi10
鹿刺し牡丹鍋美味しいです
お世話になってます
お世話になってます
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:36:13 ID:6yeiBg2X0
おお、将来農家でも継ごうと思ってた俺にはいい副業になりそうだ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:40:05 ID:45/dm29F0
>>42
農家はやってる人多いな
やっぱ困ってんのかね
農家はやってる人多いな
やっぱ困ってんのかね
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:45:02 ID:6yeiBg2X0
>>56
猟友会あるくらいだしな、実際ハクビシンだの猿だのに荒らされたりしたし
>>1
銃は別にいいけどどうせなら使ってる狩り用具とかみして
猟友会あるくらいだしな、実際ハクビシンだの猿だのに荒らされたりしたし
>>1
銃は別にいいけどどうせなら使ってる狩り用具とかみして
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:47:34 ID:45/dm29F0
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:50:21 ID:6yeiBg2X0
>>71
全く同じの持っててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全く同じの持っててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:36:44 ID:XF4w+pO2O
最低限血抜きは覚えなきゃならんだろ
すぐに処置しないと肉が不味くなる
すぐに処置しないと肉が不味くなる
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:36:51 ID:utJ6WaOs0
9万ってすごいな
それでも色々含めると赤なん?
>>45
いや、黒字
それでも色々含めると赤なん?
>>45
いや、黒字
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:38:20 ID:0qoDXpRyO
いい趣味だなぁ
前科あるから無理だわ…
前科あるから無理だわ…
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:57:02 ID:45/dm29F0
>>50
前科もんダメらしいけどなんか3,4年経ってればセーフとかあったとおもう
程度によるんだろうが
よく調べてないが
前科もんダメらしいけどなんか3,4年経ってればセーフとかあったとおもう
程度によるんだろうが
よく調べてないが
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:41:45 ID:K3pJtK5A0
ヒグマの全身の皮とかすげえ高いだろな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:43:25 ID:vJVVbNj60
あれって金にもできるのか
友達が
「金がいくらあっても足りない趣味だから後悔してる(俺は超金持ちだから問題ないけどwwwwお前には無理だからやめとけwwww)」
って言ってたから、楽しい要素ありの慈善活動ってイメージだった
友達が
「金がいくらあっても足りない趣味だから後悔してる(俺は超金持ちだから問題ないけどwwwwお前には無理だからやめとけwwww)」
って言ってたから、楽しい要素ありの慈善活動ってイメージだった
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:48:30 ID:kpd/tvgFP
猟銃の保管きっちりしてないとダメなん?
エアライフルより厳しい?
エアライフルより厳しい?
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:49:25 ID:45/dm29F0
>>72
エアライフルと変わらないんじゃね
エアライフルってなんか特別に厳しかったっけ?
エアライフルと変わらないんじゃね
エアライフルってなんか特別に厳しかったっけ?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:50:10 ID:xogvxgCS0
銃みたいよぉ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:50:51 ID:45/dm29F0
>>75
例えるなら押入れにしまってるニンテンドー64を引っ張り出すくらいめんどい
例えるなら押入れにしまってるニンテンドー64を引っ張り出すくらいめんどい
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:51:44 ID:J00p7meg0
月いくら稼げるの?
卸し先は自分でみつけるの?
卸し先は自分でみつけるの?
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:53:21 ID:45/dm29F0
>>81
てか、趣味だからな
別に商売にはしてない
でもまぁハンティング始めてからレザークラフトはじめたりして小遣い稼ぎの方法は増えた
鹿はうまいよ。シチューで食ってる
てか、趣味だからな
別に商売にはしてない
でもまぁハンティング始めてからレザークラフトはじめたりして小遣い稼ぎの方法は増えた
鹿はうまいよ。シチューで食ってる
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:53:12 ID:qWKi7PbS0
なんの銃使ってんの?
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:55:09 ID:45/dm29F0
>>85
ブローニングのコンポジットってやつ
まぁなんでこんなスレ建てたかっていうとお前らもやろうぜ
若者いなくていつも気まずい
ブローニングのコンポジットってやつ
まぁなんでこんなスレ建てたかっていうとお前らもやろうぜ
若者いなくていつも気まずい
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:54:32 ID:Bwvf3G2F0
解体しなきゃ売れないの?
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:54:55 ID:6yeiBg2X0
>>88
そりゃ魚とは勝手が違うだろうからな
そりゃ魚とは勝手が違うだろうからな
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:55:43 ID:D3R9jU2x0
近年害獣で田畑の被害が増加傾向な県民だけど
ジビエセンターとやらが出来てようやく猟師の手元に金が残るようになったらしい
ジビエセンターとやらが出来てようやく猟師の手元に金が残るようになったらしい
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:56:06 ID:45/dm29F0
>>92
滋賀?
滋賀?
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:57:13 ID:53tXeIBo0
9万も貰えるなら月収100万超えるんでね?
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:57:16 ID:xogvxgCS0
猟銃って散弾銃なんでしょ
食ってたら中から散弾出てきたりするの?
食ってたら中から散弾出てきたりするの?
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:58:08 ID:6yeiBg2X0
>>97
バックトゥザフューチャー3思い出した
バックトゥザフューチャー3思い出した
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:59:55 ID:45/dm29F0
>>97
使うのは散弾銃だけど弾は散弾使ってないわ
使うのは散弾銃だけど弾は散弾使ってないわ
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:59:49 ID:fFxYzTBt0
熊見た?倒せる?
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:01:21 ID:45/dm29F0
>>100
倒せると思うし倒したいけどツキノワグマは規制かかってる地域
どっかでやってみたいな
倒せると思うし倒したいけどツキノワグマは規制かかってる地域
どっかでやってみたいな
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:01:48 ID:6yeiBg2X0
>>100
熊は散弾じゃあ無理やね、ライフルですら脳天か心臓でやっとらしいし
三毛別熊事件
熊は散弾じゃあ無理やね、ライフルですら脳天か心臓でやっとらしいし
三毛別熊事件
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:59:52 ID:Bwvf3G2F0
解体とか自分には無理だわ
臭いとかもしばらく取れなさそう
>>101
何だかんだで生き物にナイフ入れるの怖いわ
気持ち悪い
臭いとかもしばらく取れなさそう
>>101
何だかんだで生き物にナイフ入れるの怖いわ
気持ち悪い
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:00:22 ID:SAGY72Au0
狩りで誤射されて死んだやついたよな
それが怖い
それが怖い
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:03:16 ID:45/dm29F0
>>103
ピボットっていうんだっけ
体育の時間につける背番号みたいなやつ
目立つ色のそれつけるからよほどのことじゃない限りセーフ
撃たれた場合は撃った奴が老いぼれとしか思えん
ピボットっていうんだっけ
体育の時間につける背番号みたいなやつ
目立つ色のそれつけるからよほどのことじゃない限りセーフ
撃たれた場合は撃った奴が老いぼれとしか思えん
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:00:31 ID:tpZN+RkG0
そういや知り合いから貰ったイノシシに鉛が入ってて大変だった記憶がある
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:01:57 ID:ejqJGuGW0
うちの親父も趣味で猪狩りだったりしてるが全然儲からんぽいぞ
市役所に写真と尻尾だったかを証拠品で持っていくと駆除の報酬金で一頭2万円ぐらいだったかな
あと猟銃も最初は散弾銃ぐらいしか使えないみたいだなキャリア5年ぐらい積まないとライフル使えん
肉はでっけえ冷蔵庫にラッピングされて大漁に入ってるわホテルなんかに売ってると聞いた
>>108
ライフルは確か10年だな
大物しかうっちゃいけないから鳥さん狙えないという最終兵器
市役所に写真と尻尾だったかを証拠品で持っていくと駆除の報酬金で一頭2万円ぐらいだったかな
あと猟銃も最初は散弾銃ぐらいしか使えないみたいだなキャリア5年ぐらい積まないとライフル使えん
肉はでっけえ冷蔵庫にラッピングされて大漁に入ってるわホテルなんかに売ってると聞いた
>>108
ライフルは確か10年だな
大物しかうっちゃいけないから鳥さん狙えないという最終兵器
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:04:06 ID:1SvMDZTF0
結局月に何頭ぐらいハントできんの
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:06:37 ID:45/dm29F0
>>112
趣味だし月一くらいよ
趣味だし月一くらいよ
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:11:06 ID:1SvMDZTF0
>>115
まあ9万はでけえな
近所に鹿が居る人裏山
まあ9万はでけえな
近所に鹿が居る人裏山
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:02:11 ID:D3R9jU2x0
滋賀ではないな
鉛弾ってまだ売ってんの?
鉛弾ってまだ売ってんの?
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:04:06 ID:45/dm29F0
>>109
鉛ってもう売ってないべ
08年くらいから規制かかってなかった?
鉛ってもう売ってないべ
08年くらいから規制かかってなかった?
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:07:17 ID:D3R9jU2x0
>>113
規制されたのそんな最近なのか
脳に毒なんだっけ
規制されたのそんな最近なのか
脳に毒なんだっけ
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:10:01 ID:6yeiBg2X0
>>117
鉛玉当てる→死に損なう→死ぬ→捕食される→鉛中毒以下ループ
今は鉄だのスズだのタングステンだのがあるらしい
鉛玉当てる→死に損なう→死ぬ→捕食される→鉛中毒以下ループ
今は鉄だのスズだのタングステンだのがあるらしい
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:07:00 ID:f/lm4ci8O
確か鉛玉って撃たれた動物が鉛毒中毒になるから可哀想!規制するわ!
とかいう意味不明な理由じゃなかったっけ?
とかいう意味不明な理由じゃなかったっけ?
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:10:33 ID:45/dm29F0
>>116,117
動物さんが中毒になっちゃうからしかたないね
放置されてるの食べてもアウトだし
動物さんが中毒になっちゃうからしかたないね
放置されてるの食べてもアウトだし
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:07:39 ID:qWKi7PbS0
今までで怖かった経験とか、なんか変わったエピソードがあればぜひ
>>119
今んとこ危険な目にあってないが
ネズミとかカエルとか蛇が苦手な俺はいつも震えながら山にはいるよ
>>119
今んとこ危険な目にあってないが
ネズミとかカエルとか蛇が苦手な俺はいつも震えながら山にはいるよ
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:13:15 ID:6yeiBg2X0
あっあれってハクビシン?
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:14:15 ID:45/dm29F0
>>126
タヌキなの
タヌキなの
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:17:29 ID:ennzgK/e0
>>1は銃の免許?とって10年以上経ってるってことか?
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:18:08 ID:45/dm29F0
>>130
今年6年目だな
今年6年目だな
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:18:56 ID:ennzgK/e0
>>131
散弾銃で狩りできるのか?
散弾銃で狩りできるのか?
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:21:35 ID:45/dm29F0
>>132
出来るよ
わかりやすくいうと銃の免許もって10年経過したらライフルオッケーになる
で、ライフルは猪や熊など大型しか撃っちゃいけない
散弾銃なら何でも平気(でも食べたり、確実に仕留めたり目的の為に弾は選ぶ)
そんな感じ
出来るよ
わかりやすくいうと銃の免許もって10年経過したらライフルオッケーになる
で、ライフルは猪や熊など大型しか撃っちゃいけない
散弾銃なら何でも平気(でも食べたり、確実に仕留めたり目的の為に弾は選ぶ)
そんな感じ
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:25:33 ID:5Z0aKYeT0
>>136
10年経過したらライフルと散弾どちらも所持できるの?それとも片方だけ?
10年経過したらライフルと散弾どちらも所持できるの?それとも片方だけ?
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:26:26 ID:45/dm29F0
>>142
銃は複数持っていいけどその都度申請しにいかなきゃダメよ
銃は複数持っていいけどその都度申請しにいかなきゃダメよ
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:30:26 ID:5Z0aKYeT0
>>144
なるほど、複数持てるが手間と金もかかるわな。
経済的に余裕のある人の趣味になるね。
なるほど、複数持てるが手間と金もかかるわな。
経済的に余裕のある人の趣味になるね。
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:24:08 ID:ennzgK/e0
>>136
なーる
当然ちゃ当然だけど田舎でしかできないよな?
なーる
当然ちゃ当然だけど田舎でしかできないよな?
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:25:40 ID:45/dm29F0
>>139
人いるとこ(公道含む)じゃ基本アウトだから必然的に地方になるね
人いるとこ(公道含む)じゃ基本アウトだから必然的に地方になるね
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:32:07 ID:ennzgK/e0
>>143
なんかおいしそうな話ばっかりで不安になる
デメリットとか教えてくれよ
なんかおいしそうな話ばっかりで不安になる
デメリットとか教えてくれよ
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:34:15 ID:45/dm29F0
>>155
これ
動物の死体解体するとか気持ち悪いぞ
昔はえたひにんの仕事だったし
あと鹿の目が思ったより可愛くなくて怖い
これ
動物の死体解体するとか気持ち悪いぞ
昔はえたひにんの仕事だったし
あと鹿の目が思ったより可愛くなくて怖い
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:35:44 ID:ennzgK/e0
>>157
ヒエッ…
言われてみれば確かに恐ろしい
ヒエッ…
言われてみれば確かに恐ろしい
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:25:32 ID:6yeiBg2X0
精々遊びと小遣い稼ぎにゃもってこいってとこか
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:27:28 ID:45/dm29F0
>>141
そんな感じ
てか小遣いですら怪しい
動物苦手ならクレー射撃やろうぜ
若造がマジでいなくておっさんばかりで話があわん
そんな感じ
てか小遣いですら怪しい
動物苦手ならクレー射撃やろうぜ
若造がマジでいなくておっさんばかりで話があわん
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:27:15 ID:ejqJGuGW0
やっぱりライフル憧れるん?
うちの親父は散弾銃2年くらいやって罠オンリーに切り替えたんだが
ずっと持ってれば今頃ライフル使えてたのになと言ってた
値段も100万近くするとか聞いたんだが
うちの親父は散弾銃2年くらいやって罠オンリーに切り替えたんだが
ずっと持ってれば今頃ライフル使えてたのになと言ってた
値段も100万近くするとか聞いたんだが
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:29:32 ID:45/dm29F0
>>146
個人的にはあんまり憧れない
というのも
・クレー射撃の技術磨き
・毛皮で作りたい物がある
って目的の為にやってるからライフルは少し違うかな、と
でも熊は一度倒してみたい
個人的にはあんまり憧れない
というのも
・クレー射撃の技術磨き
・毛皮で作りたい物がある
って目的の為にやってるからライフルは少し違うかな、と
でも熊は一度倒してみたい
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:32:20 ID:vJVVbNj60
ふと思ったけど、イノシシや鹿をさばくのってグロい
魚だとなんともないのに
魚だとなんともないのに
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:34:38 ID:6yeiBg2X0
>>156
まあそこだよな、実際にゅるにゅるの内臓引きずり出して皮剥ぐとかやれと言われても出来るかどうか
キートンとかキノってすげえな
まあそこだよな、実際にゅるにゅるの内臓引きずり出して皮剥ぐとかやれと言われても出来るかどうか
キートンとかキノってすげえな
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:34:53 ID:/D9tcE3g0
考えてみたら釣りしたくて船舶免許取るようなものか
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:38:04 ID:45/dm29F0
>>160
話しずれるが二級船舶ほしいわ
日本なら2級あれば一周できるらしいし(4.5海里以内だっけ?)
話しずれるが二級船舶ほしいわ
日本なら2級あれば一周できるらしいし(4.5海里以内だっけ?)
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:35:17 ID:45/dm29F0
兎ですら気持ち悪いからな
草食動物の眼球こえーよ
草食動物の眼球こえーよ
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:55:24 ID:JQIhwhoX0
タンパクでクセが無いのが好きなんだけどな
あとモツもうまいんやで
あとモツもうまいんやで
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 04:56:15 ID:ZqH/1Tsb0
鹿肉のごついステーキとか食ってみたいな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:39:09 ID:pD6WuHCv0
気にいらない奴をたまたま鹿だと勘違いして撃つ作業に戻るんだ
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 05:25:36 ID:ClU2IIScO
ちょっと奈良行ってくる
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19 03:40:04 ID:3roFQQFn0
32歳無職だけどちょっと免許とってくる
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387391097/

◆【動画あり】日本の鹿はお辞儀をする!日本では動物でさえ礼儀正しい
◆【画像】鹿肉の燻製つくったのでうpする
◆【動画あり】鹿がバスに乗ってきたったwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】一頭身の鹿がいた
◆【動画あり】鹿の交尾くっそわろたwwwwwwwwwwwww
◆道民550万 vs エゾシカ64万 闘いは正念場を迎えている…
◆【画像】鹿肉の燻製つくったのでうpする
◆【動画あり】鹿がバスに乗ってきたったwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】一頭身の鹿がいた
◆【動画あり】鹿の交尾くっそわろたwwwwwwwwwwwww
◆道民550万 vs エゾシカ64万 闘いは正念場を迎えている…
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:04 ▼このコメントに返信 9マソとかまじかよ
2 名前 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2013年12月21日 00:08 ▼このコメントに返信 スッポンの次はシカか
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:09 ▼このコメントに返信 体力不足ですぐ飽きるオマイラには無理っしょ。
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:10 ▼このコメントに返信 無職はかなり厳しいぞ
無職が銃持つとか世間からしたらただの危険分子でしかないからな
5 名前 : 名無し投稿日:2013年12月21日 00:11 ▼このコメントに返信 「鹿を1匹仕留めるだけで9万なら楽勝じゃんww」って思ったら…
解体も自分でするのか。毛皮なめすのは想像するだけで怖くて気持ち悪いから無理だわ。
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:11 ▼このコメントに返信 奈良で鹿狩っちゃ捕まるんじゃないか?
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:17 ▼このコメントに返信 ※6
スレ良く読もうぜ
鹿といったら奈良だからネタで言ってるだけ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:18 ▼このコメントに返信 ピボットじゃなくてビブスだな
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:23 ▼このコメントに返信 スッポン釣るだけの話とはなんもかんも違ってくるやろ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:23 ▼このコメントに返信 趣味?生きるための狩りしか俺は認めん
世間では認められてる模様
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:25 ▼このコメントに返信 ※7
いや>>1が東京に住んでるのは読んだし
ネタで言ってるのもわかるが奈良だと条例とかあるんじゃないかなー位の疑問
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:28 ▼このコメントに返信 無闇に生き物を殺すなんて!→人間が鹿狩らんせいで生態系ヤバいって流れよく見るからとりあえず感謝しとこう
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:30 ▼このコメントに返信 銃見せれないってことは嘘だな
14 名前 : 投稿日:2013年12月21日 00:33 ▼このコメントに返信 生きるためならまだしも、四つ足狩りはやめとけって爺ちゃんが言ってた
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:34 ▼このコメントに返信 アイアムアヒーローを思い出した
ゾンビが溢れたら最強の種族になれるな
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:35 ▼このコメントに返信 俺は罠でやってるがナイフで仕留める時が苦手だ
背筋がゾワゾワしたなんとも言えない気分になるよ
結構勇気が要ります
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 00:35 ▼このコメントに返信 鹿肉は美味いけど肝炎とか怖いからちゃんと火を通せよお前ら
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 01:02 ▼このコメントに返信 猪ならともかく鹿で9万はありえん
空気銃の知識もなさそうだし釣り臭い
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 01:10 ▼このコメントに返信 ※16
夏とか蜂に襲われそうだな
20 名前 : 名無し投稿日:2013年12月21日 01:15 ▼このコメントに返信 知り合いに付いていくレベルなら楽しかった。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 01:22 ▼このコメントに返信 鹿の壁飾り欲しいな
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 01:36 ▼このコメントに返信 警察が身辺調査するから無職には許可がおりない
佐世保でストーカーがスボーツインストラクターを散弾銃で殺害した事件以降
厳しくなったらしい
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 01:36 ▼このコメントに返信 ニンテンドー64ではなくニンテンドウ64なんだよなあ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 01:39 ▼このコメントに返信 元ライフル射撃選手だから同じ理由(猟師不足)で誘われて困るわ
ライフル持ちたかったら内容どおり火薬もちになってから
10年必要だから早めに免許取っとくこと
M14とかG3スポーターとか7.62ミリのライフルなら一応合法所持できるぞ
でも妻帯者で好きもんじゃないと銃の維持は責任もあるしめんどくさいぞ
25 名前 : 投稿日:2013年12月21日 01:53 ▼このコメントに返信 仕留めるのは楽しそうだけど解体はしたくないな…
26 名前 : わいベジタリアン投稿日:2013年12月21日 01:58 ▼このコメントに返信 人間のエゴのために殺される生き物可哀想
地球がだんだんおかしくなるわけだ
27 名前 : 投稿日:2013年12月21日 02:02 ▼このコメントに返信 ニート「将来農業継ごうと思ってるんだが」クソワロタwwwブヨブヨの体で狩れるんけねえだろ
稼げるんならとっくにみんな狩りしてるわアホ
28 名前 : 名無し投稿日:2013年12月21日 02:28 ▼このコメントに返信 ※26
エゴじゃなく、人間がものを食ったり最低限の金を稼いだりして生きてくのは自然だろ
卸業者ってのはそれを前提として出来てる需要と供給だ。第一次産業について習わなかったか?
VIPのスレだからこういう軽いスレタイと口調になってるけどさ、日々の食事の供給元を考えたことがないか?
肉や魚の命を「趣味」で狩った後に、食うことを前提として解体し、皮から肉まで全て使いきってやることはエゴなんかじゃないだろう
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 02:44 ▼このコメントに返信 鹿は刺身がうまい、わさびより七味
うちのほうでは猪より鹿のほうが高価だけどなあ
猪はたまにめっちゃ肉が獣臭いのいて食うやつが限られすぎる。
肉食えて皮使える四足撃ちならともかく、サル撃ち専門のやつは一線越えてる感じがある
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 02:52 ▼このコメントに返信 いや「趣味」なら全部無駄なく処理しようがわしは許さん
「命の教育」()目的で豚を育てて食うのもわしは許さん
なりわいや生きることを守るためとは別物や
まー世間は許すだろうからわしが許さんだけだが
31 名前 : !投稿日:2013年12月21日 02:53 ▼このコメントに返信 なお、牛や豚や鳥は食べる模様
32 名前 : あ投稿日:2013年12月21日 03:11 ▼このコメントに返信 これは本物っぽいな
銃見せたら身ばれしかねないしエアライフルとか競技やってない限りマイナーなもん知らなくても問題ない。俺も知らんし
何より解体のおぞましさをよく分かってる。今は鹿の毛皮も加工する技術あればそれなりで売れるし
33 名前 : 名無し投稿日:2013年12月21日 04:31 ▼このコメントに返信 鹿狩るの体力いるし弾当てるのもそう簡単じゃないらしいな
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 04:49 ▼このコメントに返信 野良鹿がワクチンとか打ってると思うの ?
口蹄疫とかBSEに感染してもいいのなら好きなだけ食べるがいいさ。
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 05:00 ▼このコメントに返信 そんな金になるわけないだろ馬鹿
それがマジなら今頃そこらに商業ハンターがあふれてるし
鹿害がここまで広まってねーよ
鹿肉なんてハンター同士でも「いらねーから誰か引き取ってくれ」レベルだ
36 名前 : 投稿日:2013年12月21日 05:26 ▼このコメントに返信 費用と時間がかかるから所持は厳しいわ。
狩猟とかスキートとかしたいけど
37 名前 : 投稿日:2013年12月21日 05:55 ▼このコメントに返信 誰も加工する技術持ってないからゴミになってるんだよなぁ
38 名前 : k投稿日:2013年12月21日 06:23 ▼このコメントに返信 1107
こういうスレに必ず現れる知ったか星人だな
三毛別熊事件と比べてる時点で間違いなくこいつはアホ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 07:06 ▼このコメントに返信 9万に惹かれてる奴多いけど、ちゃんとおろしうるところ確保しての話だぞ?
ただの害獣駆除じゃ金が出ない自治体も多いんだからちゃんと調べてから動けよ。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 07:11 ▼このコメントに返信 尖閣に住んで貰いたい
国費で
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 07:13 ▼このコメントに返信 猟奇的なヤツの心の安定に寄与してるならいいんじゃない?
42 名前 : 名無し投稿日:2013年12月21日 08:07 ▼このコメントに返信 根室の鹿は電車や車にホーミングしてくるから銃も罠もいらないぞ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 09:07 ▼このコメントに返信 ※28同意、それも自然の営みだよな
趣味って言葉がアレなのか遊びのニュアンスで捉えられるけど・・・
学究も利益を出さない物はそう捉えられる事があるのが残念
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 09:15 ▼このコメントに返信 鉛弾規制されてるのかそれはいいことだ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 09:16 ▼このコメントに返信 すっぽんの方がよくね?
一匹最低でも4000円だろ、しかも生きたまま渡せる
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 09:45 ▼このコメントに返信 山賊ダイアリー
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 09:50 ▼このコメントに返信 米26
ベジタリアンみたいだけど、その野菜を育てるのにも害獣駆除として動物が殺されてるかもよ、人間のエゴで。
48 名前 : 投稿日:2013年12月21日 09:54 ▼このコメントに返信 ケルビばっか狩ってんじゃねーよ
まぁ、おれくらいになるとリオレウスくらい楽勝だけどな
49 名前 : 名無し投稿日:2013年12月21日 10:11 ▼このコメントに返信 レザークラフトで稼いでんだろ?
てか肉の処理が困るよな。どうしてんだろ
50 名前 : 投稿日:2013年12月21日 10:21 ▼このコメントに返信 蝦夷鹿ならそれなりに金になるよ。
最近は食肉需要も少しずつ上がってる、まあ二束三文だが。
51 名前 : 投稿日:2013年12月21日 10:27 ▼このコメントに返信 うち家族が雉とか鴨とか採ってくるけど
鍋にするとうまいぞ。
解体の手間はあるけど。
クレー射撃もだが、全体的に猟銃所持者が高齢化してるから
若者ウエルカムなのはマジらしい、還暦でも若いそうで
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 11:07 ▼このコメントに返信 金持ちの道楽だろ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 11:39 ▼このコメントに返信 最近このテの話題多いな、山賊ダイアリーの影響あると思うんだが
アレ別に仕事してる人が片手間に描いてる感じだよな
物のデキそのものが高くなくても、皆が知らなかったものをポンとテーブルの上に出されると
流行る事があるって好例のような気がしなくもない
54 名前 : 名無し投稿日:2013年12月21日 11:44 ▼このコメントに返信 以前ようつべで自分が狩った動物の瀕死の状態を喜んで撮影してUPしてるヤツがいたから、狩人には不信感がある。
狩ならどんな残酷な殺し方をしてもいいと思うな
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 12:02 ▼このコメントに返信 ニホンオオカミが絶滅していなければ鹿食ってくれたのにな
56 名前 : a投稿日:2013年12月21日 12:02 ▼このコメントに返信 知り合いのベテランハンターに聞いたんだけど
銃の乱射事件で新規免許取得するのは至難の業みたいだよ
57 名前 : 名無し投稿日:2013年12月21日 12:10 ▼このコメントに返信 駆除以外は、猟期は、3ヶ月しかないから、片手間でしかできないよ。
58 名前 : 投稿日:2013年12月21日 12:19 ▼このコメントに返信 趣味で殺害とかアメ公かよ
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 12:23 ▼このコメントに返信 ここまでして9万じゃ合わんな
補助金出してる自治体の猟師は意外と高給取りみたいだが
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 12:39 ▼このコメントに返信 9万の内訳と諸々の経費は考えんとダメよ。
こういうのって聞き手でも言いように考えちゃうから9万なんて聞くと興味もっちゃうけどさ。
61 名前 : 名無し投稿日:2013年12月21日 12:56 ▼このコメントに返信 >>1の背後にはたくさんの動物が
62 名前 : 名無し投稿日:2013年12月21日 13:09 ▼このコメントに返信 鹿刺し美味いんだよなあ
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 13:16 ▼このコメントに返信 野生の肉はそんなにおいしいとは思わないんだけどな。
あと趣味で害獣駆除してくれてるんだ。ありがたい話だ。
可愛そうとか寝言抜かしてる連中の数倍は役に立ってる。
64 名前 : あ投稿日:2013年12月21日 14:17 ▼このコメントに返信 地元によく鹿でるから興味深いな…
小さい会社でも立ち上げて効率的にやってみたら?
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 14:54 ▼このコメントに返信 地方だけど野生動物の被害はあんまり聞かないな
就職したら免許取ろうかと思ってたけど狩猟の対象が近くにいないんじゃ意味ないや
わざわざ遠出して狩るのもなんか違うし
66 名前 : 投稿日:2013年12月21日 18:40 ▼このコメントに返信 儲からねーからやる奴いねーんだろが
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月21日 19:20 ▼このコメントに返信 UOかな?
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 00:35 ▼このコメントに返信 滋賀県民だが近所のココイチにローカルメニューとして鹿カレーがメニューにあるなぁ
なんでも増えすぎて害獣化してる鹿を駆除した副産物だとか
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 05:27 ▼このコメントに返信 スカウト技術いいな。
70 名前 : 、投稿日:2013年12月22日 09:24 ▼このコメントに返信 ※34
口蹄疫は人間に感染しないし、BSEは牛の疾病
多少調べろバーカ
71 名前 : あ投稿日:2013年12月22日 13:41 ▼このコメントに返信 なんか銃所持ご法度なのに、一般人が持ってるとかザルも甚だしいな。獣害対策?根本的な対策すべきだろ。人間が山切り開き過ぎなんだよ。そもそも。人間が悪いのに獣害とか自己中すぎんだろ。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 14:20 ▼このコメントに返信 銃所持はご法度じゃないぞ。免許制と言うだけで。
それに我々は元々自己中な生き物のはずなんだが…
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:22 ▼このコメントに返信 ステンレス製のwildboyで解体できるのか、
片刃だから切れ味はそこそこだし間接とか通しやすいかもだが
銃免許は欲しいがガンロッカーの置き場所とか維持費で苦労しそうなんだよな
実際に持っても中々撃ちにいけないだろうし
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 17:17 ▼このコメントに返信 ウチんとこも孫の話とビョーキの話ばっかなんで正直付いて行けん。
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 20:52 ▼このコメントに返信 モーロクした銃持った爺と山に入るとか怖すぎだろw
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 01:10 ▼このコメントに返信 鹿の早解体動画見た感想だけど、鹿って内臓ばっかで全然肉無いからあんま食い手ないぞ。
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 17:43 ▼このコメントに返信 米75
それが一番怖いな
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 21:58 ▼このコメントに返信 千葉の山奥でキョン狩りしたい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:12 ▼このコメントに返信 1,草を刈って移動用の通路を開きます
2、GPSのアンテナを設置(固定局)
3、移動用のGPS機材を使い設計の位置に杭や観測用の機材を設置
4、夜の間に鹿さん角や御尻でガリゴリバキボキ
5、翌朝ブチ壊れた機材を見て泣きます
以上簡単なお仕事です。
誰かエゾシカ撃ってくれーっ!田舎過ぎてハンターが居なーい!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月25日 00:57 ▼このコメントに返信 昔の貴族かよ