- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:48:35.01 ID:JqVQNFIY0
-
なんかそういうの食べたいんだ
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:49:41.69 ID:IP9tP2PgO
-
ホームラン軒のしょうゆラーメン
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:01:29.86 ID:Tw63JK0i0
-
ホームラン軒みそ味
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 03:45:52.60 ID:5wNR5PeXi
-
>>26
分かる
けどあのシリーズ、
味噌以外は別にそんな美味しくない
味噌だけやたら美味しい
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:51:12.82 ID:tvzxgIfnO
-
欧風チーズカレーとかいうの
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:07:10.69 ID:BUl0CQ4v0
-
カップヌードルカレーの麺を食べ終わった後にご飯を入れると二度美味しい
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:58:58.02 ID:F80cRzKZ0
-
カップヌードルのミソ
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:53:18.65 ID:feLC0Uks0
-
セブンイレブンの博多だるま
スープの底に豚骨の骨髄が残る程の本格派
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:57:25.85 ID:6vXAqY4q0
-
>>5
食いたいんだがこっちで売ってないんだよな
通販でも扱ってないし
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:54:53.55 ID:7ypYcPZV0
-
どんべえとか赤い狐は普通にうまいよな
金ちゃんもうまい
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:40:07.81 ID:x+FB6SybO
-
どん兵衛のおあげをお湯かけないで食ったら新世界への幕開けをみた
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:18:51.03 ID:rAuBF8mq0
-
金ちゃんならレトルト袋が入ってる焼豚ラーメンの2バージョン前のやつが好きだった
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:56:08.64 ID:jpIrRH9O0
-
飲み干す一杯 豚骨
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:58:03.87 ID:eITg+SLM0
-
飲み干す一杯 担々麺
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:56:47.42 ID:WAgGJ4il0
-
辛いの好きならセブンの中本
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:02:21.55 ID:4lzwWXVR0
-
>>12
これだな
店で食うよりウマい
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:10:25.60 ID:RH20zGCAP
-
>>29
店で食うよりってことはないだろwwww
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:56:48.53 ID:feLC0Uks0
-
ラ王豚骨は何処にでも売ってるし安定して旨い
ラ王はチャーシューが旨いね
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:19:46.75 ID:/mC2N1Tz0
-
小学生のとき初めてラ王食べて感動した
けど食べ過ぎて今となってはもう嫌い
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 03:30:45.02 ID:wrhaRSKp0
-
ラ王食べたことない奴は食べてみろ
オススメだけどずっと食べるようと思うな、感動が薄れる
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:59:32.20 ID:x/0bsJpq0
-
麺職人の塩以外食わない
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 03:26:21.92 ID:UpIXK3hj0
-
麺職人醤油大好き
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:01:00.91 ID:q5jhRwXV0
-
匠
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:02:11.37 ID:feLC0Uks0
-
今週発売のペヤングマスタードは中々
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:03:12.75 ID:BryphSvP0
-
チーズクリームシチューヌードル
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:03:34.29 ID:FH1ArztZi
-
セブンの一風堂
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:05:26.08 ID:piD+k2DR0
-
スーパーカップ豚骨
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:05:46.37 ID:u7lgEyL60
-
広東白湯麺
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:06:44.16 ID:6kdayDK+0
-
ねぎみその逸品
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:09:05.46 ID:00t3XGZPi
-
でかまるバリシャキもやし味噌
くっそうまいけど198円
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:14:02.50 ID:Uib9MX6E0
-
高いのは反則だ!
そんなんならスガキヤ行って来い
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:19:50.51 ID:I6pc7IN40
-
寿がきやの冬季限定コク塩ラーメン
これはガチ カップめんだぞ
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:09:19.97 ID:IZwPbY/a0
-
激めんワンタンメン
ラー油入れると倍美味い
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:10:23.56 ID:Ck8g6TFz0
-
今の時期なら、豚汁うどん一択
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:14:49.07 ID:HO+edj87O
-
俺の塩
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:26:09.68 ID:PQAR2AjI0
-
ワカメラーメン
久々に食ったけど安定した美味さ
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:26:37.38 ID:R+ENHspXi
-
昔食べた香港ロージャン麺
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:33:15.07 ID:majdAkOYO
-
ニュータッチの浅草ソース焼きそば
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 02:38:09.14 ID:MQ/MAMCN0
-
とんがらし麺
酢を入れて食べる
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 03:04:40.08 ID:TfiJwhc50
-
サッポロ一番あぶら部ってのがあったけど販売おわっちまった
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 03:15:09.67 ID:8tpi1A9v0
-
チキンラーメンに胡椒と生卵一択
2杯目は飽きるけど
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:58:54.96 ID:MpgqK5Fa0
-
高速のSAで深夜に食べるカップヌードル
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 01:59:38.99 ID:JqVQNFIY0
-
>>21
そのシチュはズルいです、美味しいにきまってまる
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387471715/
◆カップラーメン食う時は吹雪の中の山小屋にいる設定で食ってる
◆【悲報】カップ焼きそば、実は焼いていなかった
◆【画像】「カップラーメンをどこまで豪華に撮影できるか試してみた」 これはすげええええ
◆カップ麺の「後からサクサク」より、先に入れた「ヌチョヌチョどろどろ」の方がいいよな
◆【動画あり】カップヌードルの新CMワロタwwwwwwwwww
◆【画像あり】カップ焼きそばの旨さは異常であーる。
◆【悲報】カップ焼きそば、実は焼いていなかった
◆【画像】「カップラーメンをどこまで豪華に撮影できるか試してみた」 これはすげええええ
◆カップ麺の「後からサクサク」より、先に入れた「ヌチョヌチョどろどろ」の方がいいよな
◆【動画あり】カップヌードルの新CMワロタwwwwwwwwww
◆【画像あり】カップ焼きそばの旨さは異常であーる。
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 投稿日:2013年12月23日 00:30 ▼このコメントに返信
2 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 00:31 ▼このコメントに返信 横綱ラーメン
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:33 ▼このコメントに返信 夏のラ王かなぁ
旨辛でとてもバランスがよかった
とんがらし麺も最初は美味かったけど、代を重ねるごとに微妙になっちゃったんだよな
4 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 00:34 ▼このコメントに返信 胸はって言える
全部不味い
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:37 ▼このコメントに返信 セブンイレブンの一風堂は挙がってたか
昔食ったラ王とカネボウの周富徳スペシャル(どっちも初代)は感動したな
ラ王は今のも割と美味い
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:38 ▼このコメントに返信 厨房のころ冬に友達とコンビニの前で食べたカップラーメンだな
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:38 ▼このコメントに返信 スーパーではまず見かけないけど中華三昧シリーズ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:41 ▼このコメントに返信 なんというセブンの品揃え率。
コンビニ界最強は伊達じゃないって事か…。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:41 ▼このコメントに返信 うまかっちゃん一択、と思ったらカップ麺か・・・無いわ(笑)
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:42 ▼このコメントに返信 袋麺だけど
ラ王の冷やし中華
今年の夏に30袋くらい食った
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:42 ▼このコメントに返信 セブンイレブンの一風堂は神がかってるよな
12 名前 : 那奈氏投稿日:2013年12月23日 00:43 ▼このコメントに返信 あああああああああああああああああ腹減ったあああああああああああああああああ
13 名前 : やるは投稿日:2013年12月23日 00:45 ▼このコメントに返信 ペヤングの焼き蕎麦が
美味いのねん
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:45 ▼このコメントに返信 セブンの名店シリーズは卑怯。カップラーメンの域を超えてる美味さ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:46 ▼このコメントに返信 「すうどんでっせ」
安いのに、あの出汁の旨さは「赤い」や「どん」のスープが色水に思える。
だが名前の通りだから、一品では物足りないのが最大の弱点。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:48 ▼このコメントに返信 やだ、なんかここ汗臭い…
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:54 ▼このコメントに返信 富山ブラック
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:54 ▼このコメントに返信 セブンの一風堂、うまいんだけど量少なっ!
最近旨いと思ったのはどん兵衛の鴨だしそば。スープが凄く旨い。
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:59 ▼このコメントに返信 太麺堂々
ハマった
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:01 ▼このコメントに返信 俺のオススメだいたいあがってたわ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:03 ▼このコメントに返信 ニュータッチの凄麺はハズレ無し
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:07 ▼このコメントに返信 カップヌードルの五目 ※生産終了
スーパーカップ1.5の味噌 ※サラミで天かす?が入っていた頃
日清の焼豚ラーメン ※生産終了
復活してくれないかなぁ〜
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:09 ▼このコメントに返信 昔売ってた中村屋のやつ
液体スープが7つくらい入ってたの
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:10 ▼このコメントに返信 ぺヤングヌードル
チープでうまい
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:11 ▼このコメントに返信 龍上海 赤湯からみそラーメン
龍上海は、袋麺とか生のメンかってきて
替え玉して食べるぐらい好き
26 名前 : 勝浦タンタン麺投稿日:2013年12月23日 01:11 ▼このコメントに返信 なんで勝浦タンタン麺がないねん!
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:11 ▼このコメントに返信 むしろカップラーメンはもう少し進化しててもいい気がするんだけどな
何十年も前にできたカップヌードルとそこまで差がない
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:11 ▼このコメントに返信 カップ焼きそばUFO
改変前のスーパーカップ
エースコックわかめラーメン
ねぎみその逸品
でかまるバリシャキもやし味噌
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:13 ▼このコメントに返信 とんがらし麺って昔のでかい容器の麺はうまかったのに、
今は麺が劣化した普通サイズのカップ型しか売ってない
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:15 ▼このコメントに返信 カップスター 塩味
31 名前 : 投稿日:2013年12月23日 01:18 ▼このコメントに返信 今の季節ならとん汁うどんだな!
32 名前 : なし投稿日:2013年12月23日 01:19 ▼このコメントに返信 勝浦たんたんめん
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:20 ▼このコメントに返信 焼きそば弁当
個人的にこれが一番
34 名前 : 投稿日:2013年12月23日 01:23 ▼このコメントに返信 ホームラン軒でちゃったからマルちゃん麺づくり
35 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 01:24 ▼このコメントに返信 錦城の坦々麺!
ガチで下手なラーメン屋の坦々麺より美味しい!!
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:24 ▼このコメントに返信 ホームラン軒みそ味か赤いきつね
37 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 01:24 ▼このコメントに返信 セブンのもちもちの木
飲んだ後のシメに最高なんだよなぁ
今見かけなくなった
いつも行ってる店がすみれのワンタンスープも辞めるし、冷食のラーメン辞めるしもう行かなくなった
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:27 ▼このコメントに返信 龍上海は味噌ではダントツ
とんこつは期間限定の明星武蔵コラボ
しょうゆはないけど一応もちもちの木
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:28 ▼このコメントに返信 セブンの一風堂は本当においしい
実際の一風堂と比べても遜色無い味だと思うわ
40 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 01:28 ▼このコメントに返信 ネギラーメン
41 名前 : 投稿日:2013年12月23日 01:29 ▼このコメントに返信 発売当時のgootaには感動したものだが…
42 名前 : 投稿日:2013年12月23日 01:29 ▼このコメントに返信 す
て
まーけてぃんぐ
43 名前 : 投稿日:2013年12月23日 01:31 ▼このコメントに返信 うますぎて感動するようなものはカップラーメンにはねーよwww
冷凍食品でスレたてろよ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:34 ▼このコメントに返信 げきめんがでてるとはやるじゃねえか
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:34 ▼このコメントに返信 カップヌードルのミネストローネはうまかった
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:45 ▼このコメントに返信 カップスターの醤油はジャンクっぽくて好き
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:49 ▼このコメントに返信 マルちゃん麺づくりはガチ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:51 ▼このコメントに返信 だいぶ前のだが、ラ王の背脂チャッチャ系しょうゆはうまかったな
49 名前 : 投稿日:2013年12月23日 01:54 ▼このコメントに返信 飲み干す一杯シリーズは好きだわ
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:55 ▼このコメントに返信 ねぎ味噌の逸品はやばいよな、本気でハマる
51 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 01:56 ▼このコメントに返信 マルバの牛背脂ラーメン
西暦1999年から2001年ごろにかけて発売。
これを超えるのないわ。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:56 ▼このコメントに返信 夜中にこんな記事あげないでくれよ・・・(涎)
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:57 ▼このコメントに返信 カップヌードルのチリトマトだよ
セブンイレブンとか一部でしか売ってない
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:58 ▼このコメントに返信 博多で見つけた背脂とんこつ
やべーうめーやべーうめー
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:58 ▼このコメントに返信 ラ王とか、どこのセレブだよ
麺職人とカップスターだな
近場で安い店が違うのが難点
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:59 ▼このコメントに返信 マルちゃん でかまる メチャ盛り!コーン塩バター味ラーメン
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:00 ▼このコメントに返信 セブンで売ってる潤のラーメンは店舗のやつとかなり近い味で旨い
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:02 ▼このコメントに返信 どんべえの「鴨だし」
めちゃおすすめ!
59 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 02:06 ▼このコメントに返信 マルタイの長崎ちゃんぽん一択。
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:08 ▼このコメントに返信 カップスターしょうゆ。他社のカップ麺は辛すぎる
61 名前 : 通りすがり投稿日:2013年12月23日 02:16 ▼このコメントに返信 ブタメン とんこつ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:17 ▼このコメントに返信 広東白湯麺うまいな
あのとろみがあるのがすきだ
63 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 02:33 ▼このコメントに返信 カネボウフーズの頃のホームラン軒はマジで美味かった
カトキチに移ってからはがくりと味落ちたな
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:35 ▼このコメントに返信 昔、上湯麺っていうカップラーメンがあったのだが、個人的には過去最高の一品だった。誰も覚えていないんだろうか…
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:39 ▼このコメントに返信 セブンの一風堂は初めて食ったときこれホントにカップ麺か?って思ったわ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:43 ▼このコメントに返信 どんぶりくんコーンラーメン
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:50 ▼このコメントに返信 高いカップメンとか買わねえから全然わかんね
100円で買えるカップメンの階級で勝負してくれ
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:57 ▼このコメントに返信 蒙古タンメン中本は本当にカップのほうが良かったw
豚三郎また復活してくれないかな
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 03:07 ▼このコメントに返信 あ!ラーメンに梅干しが〜 メルビオ 和風ラーメン
はじめてカップめんも結構うまいと思った
70 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 03:11 ▼このコメントに返信 明星の「麺's倶楽部R50 芳醇 鶏そば」が出てないなんて
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 03:12 ▼このコメントに返信 個人的に緑のたぬきがあればとりあえず問題ない。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 03:13 ▼このコメントに返信 ワンタン麺、蒙古タンメンはうまいな
山頭火は味に今ひとつパンチがなくて微妙だった
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 03:14 ▼このコメントに返信 大砲ラーメンはもっと評価されていいはず
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 03:14 ▼このコメントに返信 あら、チキンラーメンがない・・・
75 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 03:30 ▼このコメントに返信 カップヌードルのカレー味に一時期ハマってよく食ってた、超美味い
今は飽きた&栄養面で食べてないけどね。
しかしこの時間反則腹減ったわ
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 03:41 ▼このコメントに返信 ずいぶん前にあった超カレーっていう辛さを調節できる激辛ラーメン好きだったな
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 03:48 ▼このコメントに返信 仙台味噌ラーメンが無いとは何事か!
78 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 03:57 ▼このコメントに返信 ペヤングの豚の生姜焼き風やきそばはちゃんと生姜焼きの味がしたのには感動した。
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 04:01 ▼このコメントに返信 日清のラーメン屋さん旭川しょうゆのカップ麺。
めっさ美味かったのに数ヶ月でいなくなってショックだった。
80 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 04:05 ▼このコメントに返信 ちょっと前にgootaとかっていう高いカップ麺があった気がするがあれはどうなんだ
81 名前 : エース投稿日:2013年12月23日 04:20 ▼このコメントに返信 九州人でも納得の豚骨ラーメンで、安い時は98円!サンポーの焼豚ラーメンが出てないぞ!
ストレート麺の2分タイプじゃなくて、普通の3分タイプが美味いよ! 九州しか売ってないみたいだが、こっちじゃ定番の常備品だな!
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 04:27 ▼このコメントに返信 コロッケうどんにフリーズドライコロッケが本当に入ってたのには驚かされたな
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 06:01 ▼このコメントに返信 飲み干す一杯の麻婆麺が美味かったな!
最近見かけないけど
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 06:23 ▼このコメントに返信 だいたい買うのは日清麺職人かな
新しいのチャレンジしても結局ここに戻ってくる
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 06:43 ▼このコメントに返信 横浜家系ラーメンのやつ
不如帰のやつはまずかった
お店自体は徒4分でいけるがいまだに行って無いけど
86 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 06:48 ▼このコメントに返信 中村屋のカップラーメン(塩味)
87 名前 : 投稿日:2013年12月23日 06:50 ▼このコメントに返信 ヤキベンが無いぞ。マルちゃん焼そば弁当
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 06:54 ▼このコメントに返信 セブンの山頭火はマジで店で食うより美味いと思う
89 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 06:58 ▼このコメントに返信 セブンの一風堂大好き
永遠と食べていたい
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 07:04 ▼このコメントに返信 日清の上湯麺
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 07:14 ▼このコメントに返信 佐野ラーメン一択
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 07:39 ▼このコメントに返信 九州じゃんがら 辛とんこつラーメン
90秒でできるうえにうまい。
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 07:58 ▼このコメントに返信 米80
中華三昧より劣る
94 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 09:54 ▼このコメントに返信 行列のできる店のラーメン
これしかおいしくない
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 10:02 ▼このコメントに返信 シーフードヌードルに湯を少なめにいれて
麺を先に食う
その後、飯を入れて食う。これ至高
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 10:18 ▼このコメントに返信 最初にホームラン軒が出て感動した。分ってる人っているんだな〜
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 10:20 ▼このコメントに返信 山の上でお湯を沸かして食べるカップヌードルは最高に美味い
やったことないけど
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 10:34 ▼このコメントに返信 セブンの一風堂セブンの一風堂セブンの一風堂セブンの一風堂
セブンの一風堂
これはガチ、ラーメン屋行く必要なくなる、マジでステマじゃねーからな
99 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 10:34 ▼このコメントに返信 セブンのすみれ
麺はアレだけど札幌の味噌ラーメン感は十分
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 10:36 ▼このコメントに返信 カップヌードルレッドカレー
再販はよう
101 名前 : (´・ω・`)投稿日:2013年12月23日 10:38 ▼このコメントに返信 カップのチキンラーメンって買う価値ないよね
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 10:45 ▼このコメントに返信 生麺OKなら年4回リリースされる若鯱家のカレーうどん
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 10:50 ▼このコメントに返信 米4
出たーーーーーーー!!!全否定奴wwwwwwwwwww
かっくいー!カップ麺ごときに旨いものある訳ないってか?w
俺個人的にはチリトマトヌードルが好きだな。
104 名前 : (´・ω・`)投稿日:2013年12月23日 11:09 ▼このコメントに返信 セブンの山頭火とすみれは高いだけあってうまいだが一風堂てめーは駄目だ・・実際の店舗の味が全然でとらん・・ワカメラーメンはマジで中毒性高い安っぽい感じのラーメン食べたい時は迷わず食べる、、だし文化万歳
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 11:11 ▼このコメントに返信 ホムーラン軒は、ガッカリだったぞ。中身がスッカスカで。 ボスケテー
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 11:17 ▼このコメントに返信 こんなの馴染みの味ってだけで特別うまいもんじゃないだろ
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 11:30 ▼このコメントに返信 カップ麺の一風堂は、店で食うより塩分か強くておいしく感じる
麺が少ないから棒ラーメンの麺だけゆでて追加して食べてるわ
108 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 12:18 ▼このコメントに返信 セブンの中本のラーメンはマジ美味い。あれ以上をまだ知らない。
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 12:45 ▼このコメントに返信 深夜SAでカップラーメンとか想像するだけでヨダレが出るわ
最近はまってるのは、トマト好きだからかもしれんがカップヌードルチリトマト
うまいって言えるのはだるま
110 名前 : 投稿日:2013年12月23日 14:08 ▼このコメントに返信 こういうスレはマイナー商品を言えばいいと思う奴はバカ
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 14:27 ▼このコメントに返信 ニュータッチ 凄麺 酸辣湯麺
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 15:02 ▼このコメントに返信 テーブルマークのホームラン軒はただの輪ゴム
113 名前 : 博多っ子投稿日:2013年12月23日 15:13 ▼このコメントに返信 そもそも一風堂のとんこつラーメンがまずい
114 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 15:16 ▼このコメントに返信 味のマルタイのちゃんぽんと高菜ラーメン。
東日本だと売ってないかな?
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 15:17 ▼このコメントに返信 グータは美味しい
高いし麺少ないから当然の廃絶だったが
116 名前 : あっくん投稿日:2013年12月23日 16:36 ▼このコメントに返信 こういうスレ待ってたw
月40個カップラーメン食ってる大学生なんだが
やっぱり大砲ラーメンに勝てるカップラーメンは絶対にない。
マルちゃん製麺革命的では美味しかった。
117 名前 : あか投稿日:2013年12月23日 17:20 ▼このコメントに返信 とんがらし麺に酢を入れて食ったら、トムヤムクン風になりそう。
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 18:25 ▼このコメントに返信 10年くらい前に売ってたカネボウから出てた 吉村家豚骨醤油味
また食べたいな
119 名前 : 圧力鍋煮太郎投稿日:2013年12月23日 18:58 ▼このコメントに返信 俺もとんがらし麺に一票
120 名前 : 投稿日:2013年12月23日 19:08 ▼このコメントに返信 しょっぱすぎてカップ麺なんか食えるかと思ってた俺がマジで旨いと思ったのが鴨ダシのどん兵衛
121 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 19:28 ▼このコメントに返信 ラ王は食べ慣れて飽きて嫌って言うけどそうじゃない。明らかに昔と味が違ってる。初めて食べてから数年後に2回目を食べたら全然味が違ってた
122 名前 : 投稿日:2013年12月23日 20:15 ▼このコメントに返信 チキンラーメンの夏カレーは美味かった
123 名前 : あか投稿日:2013年12月23日 20:44 ▼このコメントに返信 飲み干す一杯の海鮮チゲはスープが美味かったな。麺はショボいが。
124 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 20:47 ▼このコメントに返信 確かに中本は店よりうまい
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 21:23 ▼このコメントに返信 日清 とんがらし麺
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 21:32 ▼このコメントに返信 ねぎみその逸品はニンニク臭すぎでうますぎる
127 名前 : 投稿日:2013年12月23日 23:05 ▼このコメントに返信 ラ王は普通にうまい
ラーメン屋行く気なくす
袋麺のも
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 23:19 ▼このコメントに返信 明星鉄板焼きそばジャンボ
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 23:36 ▼このコメントに返信 ここまで大阪ラーメン無いのか、人気無いんだな。
俺は好き
130 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 23:58 ▼このコメントに返信 渾身の飲み干す一杯、坦々麺。
感動した
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 01:47 ▼このコメントに返信 酸辣湯麺(スーラータンメン)
ラー油の辛さと酸味の効いたとろみのあるスープが絶妙で毎回スープまで飲んでしまう
132 名前 : 名無し投稿日:2013年12月24日 02:27 ▼このコメントに返信 もやしそばかな
安い方がうまいというなぞw
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 13:14 ▼このコメントに返信 俺の塩最強
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 19:25 ▼このコメントに返信 スレで挙がった中ではねぎみその逸品がダントツ
ねぎみそと佐野と横浜とんこつ以外は売ってるところ少ないけど凄麺シリーズはどれもレベル高いよ
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 22:02 ▼このコメントに返信 行列のできる店のラーメンえびそばは?あれ?
136 名前 : タコ投稿日:2013年12月25日 00:14 ▼このコメントに返信 明星うまかめん
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月25日 17:51 ▼このコメントに返信 コメ欄にヤマダイの凄麺シリーズがあって良かった
・佐野ラーメン
・酸辣湯麺
・横浜発祥サンマーメン
が好きかな。微妙な具のもあるけど
138 名前 : 投稿日:2013年12月29日 01:56 ▼このコメントに返信 太麺堂々
こいつだけは店で食うラーメンと同等レベルのカップラーメンだった。さらに安かった。しかし、いま売り場でみることがなくなって残念だ。
139 名前 : マルちゃん投稿日:2014年02月10日 15:19 ▼このコメントに返信 日清の豚キムチキングうまい
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月15日 09:05 ▼このコメントに返信 かなり昔に絶版になったスーパーカップの坦々麺
復活してくれないかなにんにくの芽が入っててかなり美味かったんだけど・・・中学の頃だから17年近く前か・・・年食ったなぁ・・・
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月05日 14:53 ▼このコメントに返信 カレーラーメンで自分で辛さの調節できる調味料が付いてた奴がめっちゃ美味かった
ハマって直ぐに製造中止になったけど・・・
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月11日 13:06 ▼このコメントに返信 どん兵衛 鴨そばはスープは好きだなぁーー。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月21日 17:56 ▼このコメントに返信 20年くらい前の明星「担々麺」
ゴマ系じゃなくて醤油系スープにレトルトの辛い肉味噌
レンゲ付き
売っていたら買占めしていたのはこの商品だけだな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月17日 05:05 ▼このコメントに返信 ラーメンじゃないが13年近く前にバイト先の昼飯で「北海道じゃが塩焼きそば」?みたいなのにはまってた覚えがある
カレーヌードルといい乾燥したジャガが好きなだけかもしれないけど週5日昼間それと何か食べてたけど飽きなかった
また食べたいなぁ・・・
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:33 ▼このコメントに返信 マルちゃんだったかなあ、季節限定なのかたまにしか出ない沖縄そば。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:05 ▼このコメントに返信 冷凍UFO
普通のUFOより数段うまかったのに、すぐに店頭から消えた
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月22日 02:03 ▼このコメントに返信 テーブルマークの名前忘れたけどとろみのあるやつ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月17日 08:39 ▼このコメントに返信 辛辛魚
毎年箱買い単位で買ってる
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年10月22日 14:51 ▼このコメントに返信 「ラ王」 初めてお店の味を超えたカップラーメンが出たと思った。
「まるば 赤ざら」混んでて行けないお店の味を想像して食べた。
「アイバンラーメン」サンクスで見つけると必ず買った。
「竹岡らーめん」ヤックスの企画で作ったニュータッチのラーメン。再現力が凄い。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月06日 17:04 ▼このコメントに返信 麺職人の味噌は衝撃の美味さだった
エースコックのとんこつ味だけは二度と食べない…
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年11月21日 18:15 ▼このコメントに返信 米64
日清のレンゲ付だね。
湯で戻った時は、ニュータッチの凄麺をストレートにした感じのやつで、その時点で、香り立ち、見た目も綺麗だったやつ。生麺より、キレイ!!
その方向の麺質ではベストだったんじゃない。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:18 ▼このコメントに返信 どん兵衛のカレーそば
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月12日 22:35 ▼このコメントに返信 小さい頃の思い出補正だけど、松田食品のカップの焼きそばが大好きだったなぁ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月22日 22:39 ▼このコメントに返信 井の庄の辛辛魚のカップめん。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月26日 21:26 ▼このコメントに返信 20年前、カネボウ時代のホームラン軒醤油味は本当に旨かった。
酒飲んだ後の「締めのラーメン」として、街のラーメン屋のどこよりも好きだったよ。