1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 08:59:43 ID:WUGONmq90
いや人柄が出るってほんとそうだなと思ったわ。こいつとは二度と付き合うまいと思ったね



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:00:53 ID:wjEl3vwAP
挙げたほう?呼ばれたほう?どっちだよ

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:05:24 ID:WUGONmq90
>>2
呼ばれた方
とりあえずタラタラと不満書いてく

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:05:11 ID:6ER1h96Ki
くわしく

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:09:26 ID:WUGONmq90
まずね、招待客大杉
新郎は確かに顔が広くてムードメーカーな奴みたいだから招待客が多いのは納得できる
ただ新郎側だけで60人よ?20代中盤で。
もう集金マシーンの匂いプンプン

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:21:59 ID:p121aatR0
>>5
招待客多いのは問題ないのでは

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:25:27 ID:WUGONmq90
>>9
限度っつーかバランス悪すぎ
新婦も顔広い人だけど招待が十数人で本当に親交の深い人だけ呼んでる感じだった
一方新郎は60よ?もう答えは明らか

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:30:21 ID:rn9usGXW0
>>12
それはひどいね
でも新婦十数人って少なくない?
親戚だけでもそれ超えるだろ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:14:29 ID:WUGONmq90
んで料理
場所はいいとこだから多少期待してたんだけどこれもまた酷い
もう一発で一番安い料金設定て分かる。コンソメスープとか露骨すぎ
メインの肉も全く美味くないし、仕舞いにはかき氷出てきた

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:18:48 ID:WUGONmq90
それでいて二人の装いは超華やか。金のかけ方に明らかに差が出ててこの時点で草不可避
でもまあ百歩譲ってそれは良い。きっと花嫁に良い格好させてあげたかったと無理矢理納得するわけよ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:22:04 ID:WUGONmq90
んで披露宴も終盤に差し掛かる

用を足して帰ってきたら自分の席の上になんか置いてあるのよ。あー引き出物だなあと思って中を見てもう驚愕

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:32:55 ID:WUGONmq90
肝心の引き出物。
招待客に対しての感謝の意も含んだものだからここには多少気を使ってると思ったわけよ
んで上から軽く覗いて最初に目に映ったもの











トイレットペーパー

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:33:09 ID:pwG5GGlM0
ワロタwwww

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:33:40 ID:cCaKGLPC0
マジかよ

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:34:45 ID:1XvyPhn60
それは無い
嘘つくなwwwwwwwwwwwwww

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:35:36 ID:WUGONmq90
もう意味が分からなかった
オ・モ・テ・ナ・シの心皆無。頭弱いとかじゃなくて本当にキ○ガイかと心配になった
引き出物の写真撮ったけど見る?

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:36:59 ID:wjEl3vwAP
>>30
ああ見せてくれ。全力で釣られてやるよ

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:38:37 ID:rn9usGXW0
>>30
見る
菓子もなし?

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:39:26 ID:WUGONmq90
証拠




47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:41:08 ID:rn9usGXW0
>>41
お前これその辺で買ってきただろ…

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:44:09 ID:oYQf6vqg0
>>41
母ちゃんがホームセンターで買ってきた袋と間違えたんじゃね

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:44:25 ID:3KSZb62J0
>>41
大王製紙勤務?

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:42:55 ID:WUGONmq90
ご覧頂けただろうか?
まさかのオールペーパー。オイルショックじゃねーっつーの

因みに新郎新婦ティッシュとは無縁の仕事

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:44:28 ID:wjEl3vwAP
バウムクーヘンがあるじゃないか!!!!!!!!!!

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:46:35 ID:Ik5BiOWu0
もう帰ってやろうかと思ったけど二次会に参加するって言っちゃってたからしぶしぶ参加。この会費も7000円

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:48:56 ID:Ik5BiOWu0
お得意のビンゴ大会もあったけど景品がまた酷い
なんかシチューの元みたいなのあるじゃん?あれが多分10個近くあった。

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:59:28 ID:0BftopOt0
二次会は基本新郎新婦は関与していない
親しい友人が幹事やるから二次会どうこうは言えないな

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:53:19 ID:Ik5BiOWu0
こんなズタボコ状態だからもちろんカタログギフトも全く期待してなかったんだけど案の定。
多分1000〜1500円。タッチ2冊分とかしかねーの

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:01:14 ID:QLSmA0uy0
引き出物トイレットペーパーだけかと思った。
一応カタログギフトもあったんだw
申し訳程度でもついてりゃいいじゃん。

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:55:00 ID:Ik5BiOWu0
とりあえずこれで終わり
わざわざ実家に帰って親に引き出物みせたら息できなくなるぐらい爆笑してたわ。死ぬんじゃねーかと心配になった

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:57:28 ID:6zY8T9NvP
他の人はなんか言ってなかった?

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:54:22 ID:6evIHgtc0
いくら包んだん?

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:01:50 ID:Ik5BiOWu0
他の人はこういう場に行くのが初めてってのが多いっぽかったから多分なんも思ってない。
因みに三万包んだ。結果ティッシュ

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:02:31 ID:0BftopOt0
>>79
結果は関係ないな
というか三万なら多くもないし普通だろう

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:45:58 ID:6zY8T9NvP
縁起でも担いだんかね
紙と神または髪・・・呼ばれた人はハゲ多かった?

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:04:35 ID:Ik5BiOWu0
とりあえずお前らも気をつけろ。
いや気をつけた所でこんな全国レベル出てこねーだろうけど本当に人柄が出る
祝う側、祝われる側双方が気持ちよく門出を迎えられるように良いものを作ってくれ


ちなみにワイ、ハゲではない

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:08:15 ID:ni6gwrJc0
かき氷クソワラタw

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:31:53 ID:6zY8T9NvP
俺は呼べて10人くらいかなあ

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:05:59 ID:h2V+OmwHP
うん、2chで珍しく勉強になった。
結婚できたら気をつけよう。

まぁ、俺はぼっちなんだけどな。





【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  


おすすめ


引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387670383/