1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 08:59:43 ID:WUGONmq90
いや人柄が出るってほんとそうだなと思ったわ。こいつとは二度と付き合うまいと思ったね
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:00:53 ID:wjEl3vwAP
挙げたほう?呼ばれたほう?どっちだよ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:05:24 ID:WUGONmq90
>>2
呼ばれた方
とりあえずタラタラと不満書いてく
呼ばれた方
とりあえずタラタラと不満書いてく
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:05:11 ID:6ER1h96Ki
くわしく
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:09:26 ID:WUGONmq90
まずね、招待客大杉
新郎は確かに顔が広くてムードメーカーな奴みたいだから招待客が多いのは納得できる
ただ新郎側だけで60人よ?20代中盤で。
もう集金マシーンの匂いプンプン
新郎は確かに顔が広くてムードメーカーな奴みたいだから招待客が多いのは納得できる
ただ新郎側だけで60人よ?20代中盤で。
もう集金マシーンの匂いプンプン
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:21:59 ID:p121aatR0
>>5
招待客多いのは問題ないのでは
招待客多いのは問題ないのでは
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:25:27 ID:WUGONmq90
>>9
限度っつーかバランス悪すぎ
新婦も顔広い人だけど招待が十数人で本当に親交の深い人だけ呼んでる感じだった
一方新郎は60よ?もう答えは明らか
限度っつーかバランス悪すぎ
新婦も顔広い人だけど招待が十数人で本当に親交の深い人だけ呼んでる感じだった
一方新郎は60よ?もう答えは明らか
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:30:21 ID:rn9usGXW0
>>12
それはひどいね
でも新婦十数人って少なくない?
親戚だけでもそれ超えるだろ
それはひどいね
でも新婦十数人って少なくない?
親戚だけでもそれ超えるだろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:14:29 ID:WUGONmq90
んで料理
場所はいいとこだから多少期待してたんだけどこれもまた酷い
もう一発で一番安い料金設定て分かる。コンソメスープとか露骨すぎ
メインの肉も全く美味くないし、仕舞いにはかき氷出てきた
場所はいいとこだから多少期待してたんだけどこれもまた酷い
もう一発で一番安い料金設定て分かる。コンソメスープとか露骨すぎ
メインの肉も全く美味くないし、仕舞いにはかき氷出てきた
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:18:48 ID:WUGONmq90
それでいて二人の装いは超華やか。金のかけ方に明らかに差が出ててこの時点で草不可避
でもまあ百歩譲ってそれは良い。きっと花嫁に良い格好させてあげたかったと無理矢理納得するわけよ
でもまあ百歩譲ってそれは良い。きっと花嫁に良い格好させてあげたかったと無理矢理納得するわけよ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:22:04 ID:WUGONmq90
んで披露宴も終盤に差し掛かる
用を足して帰ってきたら自分の席の上になんか置いてあるのよ。あー引き出物だなあと思って中を見てもう驚愕
用を足して帰ってきたら自分の席の上になんか置いてあるのよ。あー引き出物だなあと思って中を見てもう驚愕
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:32:55 ID:WUGONmq90
肝心の引き出物。
招待客に対しての感謝の意も含んだものだからここには多少気を使ってると思ったわけよ
んで上から軽く覗いて最初に目に映ったもの
トイレットペーパー
招待客に対しての感謝の意も含んだものだからここには多少気を使ってると思ったわけよ
んで上から軽く覗いて最初に目に映ったもの
トイレットペーパー
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:33:09 ID:pwG5GGlM0
ワロタwwww
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:33:40 ID:cCaKGLPC0
マジかよ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:34:45 ID:1XvyPhn60
それは無い
嘘つくなwwwwwwwwwwwwww
嘘つくなwwwwwwwwwwwwww
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:35:36 ID:WUGONmq90
もう意味が分からなかった
オ・モ・テ・ナ・シの心皆無。頭弱いとかじゃなくて本当にキ○ガイかと心配になった
引き出物の写真撮ったけど見る?
オ・モ・テ・ナ・シの心皆無。頭弱いとかじゃなくて本当にキ○ガイかと心配になった
引き出物の写真撮ったけど見る?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:36:59 ID:wjEl3vwAP
>>30
ああ見せてくれ。全力で釣られてやるよ
ああ見せてくれ。全力で釣られてやるよ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:38:37 ID:rn9usGXW0
>>30
見る
菓子もなし?
見る
菓子もなし?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:39:26 ID:WUGONmq90
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:41:08 ID:rn9usGXW0
>>41
お前これその辺で買ってきただろ…
お前これその辺で買ってきただろ…
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:44:09 ID:oYQf6vqg0
>>41
母ちゃんがホームセンターで買ってきた袋と間違えたんじゃね
母ちゃんがホームセンターで買ってきた袋と間違えたんじゃね
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:44:25 ID:3KSZb62J0
>>41
大王製紙勤務?
大王製紙勤務?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:42:55 ID:WUGONmq90
ご覧頂けただろうか?
まさかのオールペーパー。オイルショックじゃねーっつーの
因みに新郎新婦ティッシュとは無縁の仕事
まさかのオールペーパー。オイルショックじゃねーっつーの
因みに新郎新婦ティッシュとは無縁の仕事
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:44:28 ID:wjEl3vwAP
バウムクーヘンがあるじゃないか!!!!!!!!!!
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:46:35 ID:Ik5BiOWu0
もう帰ってやろうかと思ったけど二次会に参加するって言っちゃってたからしぶしぶ参加。この会費も7000円
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:48:56 ID:Ik5BiOWu0
お得意のビンゴ大会もあったけど景品がまた酷い
なんかシチューの元みたいなのあるじゃん?あれが多分10個近くあった。
なんかシチューの元みたいなのあるじゃん?あれが多分10個近くあった。
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:59:28 ID:0BftopOt0
二次会は基本新郎新婦は関与していない
親しい友人が幹事やるから二次会どうこうは言えないな
親しい友人が幹事やるから二次会どうこうは言えないな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:53:19 ID:Ik5BiOWu0
こんなズタボコ状態だからもちろんカタログギフトも全く期待してなかったんだけど案の定。
多分1000〜1500円。タッチ2冊分とかしかねーの
多分1000〜1500円。タッチ2冊分とかしかねーの
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:01:14 ID:QLSmA0uy0
引き出物トイレットペーパーだけかと思った。
一応カタログギフトもあったんだw
申し訳程度でもついてりゃいいじゃん。
一応カタログギフトもあったんだw
申し訳程度でもついてりゃいいじゃん。
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:55:00 ID:Ik5BiOWu0
とりあえずこれで終わり
わざわざ実家に帰って親に引き出物みせたら息できなくなるぐらい爆笑してたわ。死ぬんじゃねーかと心配になった
わざわざ実家に帰って親に引き出物みせたら息できなくなるぐらい爆笑してたわ。死ぬんじゃねーかと心配になった
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:57:28 ID:6zY8T9NvP
他の人はなんか言ってなかった?
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:54:22 ID:6evIHgtc0
いくら包んだん?
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:01:50 ID:Ik5BiOWu0
他の人はこういう場に行くのが初めてってのが多いっぽかったから多分なんも思ってない。
因みに三万包んだ。結果ティッシュ
因みに三万包んだ。結果ティッシュ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:02:31 ID:0BftopOt0
>>79
結果は関係ないな
というか三万なら多くもないし普通だろう
結果は関係ないな
というか三万なら多くもないし普通だろう
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:45:58 ID:6zY8T9NvP
縁起でも担いだんかね
紙と神または髪・・・呼ばれた人はハゲ多かった?
紙と神または髪・・・呼ばれた人はハゲ多かった?
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:04:35 ID:Ik5BiOWu0
とりあえずお前らも気をつけろ。
いや気をつけた所でこんな全国レベル出てこねーだろうけど本当に人柄が出る
祝う側、祝われる側双方が気持ちよく門出を迎えられるように良いものを作ってくれ
ちなみにワイ、ハゲではない
いや気をつけた所でこんな全国レベル出てこねーだろうけど本当に人柄が出る
祝う側、祝われる側双方が気持ちよく門出を迎えられるように良いものを作ってくれ
ちなみにワイ、ハゲではない
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:08:15 ID:ni6gwrJc0
かき氷クソワラタw
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 09:31:53 ID:6zY8T9NvP
俺は呼べて10人くらいかなあ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 10:05:59 ID:h2V+OmwHP
うん、2chで珍しく勉強になった。
結婚できたら気をつけよう。
まぁ、俺はぼっちなんだけどな。
結婚できたら気をつけよう。
まぁ、俺はぼっちなんだけどな。
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387670383/

◆祝儀2万で結婚式に行ってる奴ちょっと来い それ赤字だから
◆結婚式に掛かる費用高すぎwwwww
◆結婚できる・できないの境界線ランキング 1位:妥協できるか否か
◆友達の結婚式に出席→次の日離婚してた
◆偽装結婚して5年がたった
◆「男ならしっかりしろ」「男のくせに」、「結婚はまだなの?」「子供は?」 同性間でもセクハラに
◆高卒だけど、東大卒と結婚したったwww
◆結婚式に掛かる費用高すぎwwwww
◆結婚できる・できないの境界線ランキング 1位:妥協できるか否か
◆友達の結婚式に出席→次の日離婚してた
◆偽装結婚して5年がたった
◆「男ならしっかりしろ」「男のくせに」、「結婚はまだなの?」「子供は?」 同性間でもセクハラに
◆高卒だけど、東大卒と結婚したったwww
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:29 ▼このコメントに返信 結婚式の不満を2ちゃんねるにたらたら書くような奴と縁を切れて
>>1も本人も幸せになれる結末だな
2 名前 : 名無し投稿日:2013年12月22日 19:30 ▼このコメントに返信 町内のビンゴ大会の景品って感じだな
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:31 ▼このコメントに返信 例えば沖縄住まいが北海道まで呼ばれてこの仕打ちとかいうなら溜息つきたくなる気持ちも分かるけどそれでも絶縁しようとまで思うほどかね?
元々>>1はその彼とそんなに仲良くなかっただけなんじゃ・・・
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:32 ▼このコメントに返信 新郎-新婦関係者でなるべく同数にするだろう、とちょっとまじめに考えていたが
ティッシュでワロタ
多少良いティッシュではあるけどさww
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:33 ▼このコメントに返信 年齢的にまだ結婚式いったことないからこういうのは参考になるな
自分はいいですどうせしないんでハイ
6 名前 : 名無し投稿日:2013年12月22日 19:34 ▼このコメントに返信 金なんか無駄にかけたくない!ってのはわからんでも無いけど…
でもあんまり貧乏臭いのはな
自分たちはともかく親が笑われるから冠婚葬祭はケチりすぎないほうがいいよほんと
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:35 ▼このコメントに返信 福袋じゃねえんだから引き出物の中身に期待するとか浅ましい真似やめろや
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:36 ▼このコメントに返信 式で儲けようとしてはいけない(戒め)
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:36 ▼このコメントに返信 今後二次会だけでも万払って飯だけ食って帰ってきた事なんかざらに出てくるぞ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:37 ▼このコメントに返信 邪魔だから引き出物は中身見ないで式の帰りに駅のゴミ箱に捨ててたなあ
今は大きなもの捨てられないから無理だけどね
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:41 ▼このコメントに返信 ガソリンスタンドの景品かと思ったwwww
さすがにウソだろって思ってたらホントだったwww
どういう神経してんだろ・・・
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:43 ▼このコメントに返信 こういうとこケチるやつにろくなやつはおらん
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:44 ▼このコメントに返信 俺こういうの許せないタイプだから新郎を怒鳴りつけてそのまま帰るわ
態々来てくれているのにそんな仕打ちするなら式台無しにされても文句は言えんさ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:47 ▼このコメントに返信 おwwwしwwwりwwwセwwwレwwwブwww
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:47 ▼このコメントに返信 ひでぇもんだなww
これで縁切り出来てよかったんじゃないのか。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:49 ▼このコメントに返信 結婚式(笑)
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:50 ▼このコメントに返信 なんで一個だけ後丁寧にリボンかけてあるんだよwwww
もうティッシュ見て腹が痛いwwww
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:51 ▼このコメントに返信 なんでもいいけど、こういう奴らとは関わりたくないな
酷いかもしれないけど1もたいがいだろ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:52 ▼このコメントに返信 米7
この式は水に流してってことなのかね
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:55 ▼このコメントに返信 トイレットペーパーの芯じゃないだけマシだと思え
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:56 ▼このコメントに返信 1を叩けるやつは結婚式に行ったことのないやつだろ?
大人になればわかるよ、引き出物がトイレットペーパーであることの異常さが
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:58 ▼このコメントに返信 平成26年卒業予定、九州産業大学の工学部の10TC091の本多由佳梨ですよ。不正アクセスをして他人の携帯、パソコンのメールを盗み見て金を取ったり、脅して金を巻き上げてるのよ。
k10tc091@st.kyusan-u.ac.jp
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:59 ▼このコメントに返信 米13
黙って帰るか後から言えよ
周りの人間からしたら不愉快だ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:59 ▼このコメントに返信 トイレットペーパーなんてさすがに仕事関係だと思ったら全然関係無いのか
やっぱ無難な式を普通に済ますって大事なんだなw
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 19:59 ▼このコメントに返信 どうせ、重箱の隅を突っつくような難癖だろうとか思ってたけど確かにトイレットペーパーとかもらってもな……これはそいつと断行してもおかしくないレベルだな。
26 名前 : 投稿日:2013年12月22日 20:01 ▼このコメントに返信 ケチつけるとか言っている奴らはなんかずれてない?お葬式じゃないんだから
さすがに結婚式でトイレットペーパーはないわ
2chにスレたてとかはしないけど自分がやられたら腹立つわ
それなら最初から人数減らして良いものにするとかやりようがあるし
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:02 ▼このコメントに返信 わざわざ遠方から駆けつけてコレならキレますわ
地元でやられたら、仲間内でことあるごとに笑いのネタにしてやるわ
28 名前 : あ投稿日:2013年12月22日 20:03 ▼このコメントに返信 こういうのって式場の人が止めてくれないの?このご時世自分とこの式場使って引き出物トイレットペーパーとかやめてくれって思わないものなの?
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:03 ▼このコメントに返信 結婚はビジネスと思ってるんだろうね、、、。
30 名前 : あ投稿日:2013年12月22日 20:03 ▼このコメントに返信 引き出物がどうこうっていうよりは「祝って欲しいから呼んだ」じゃなく「金づるとして呼んだ」なのがミエミエだからな
>>1は正しい判断だよ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:06 ▼このコメントに返信 米18
下心を隠しもしなかった主催者に問題があるだけじゃ
32 名前 : 名無し投稿日:2013年12月22日 20:06 ▼このコメントに返信 ティッシュとかマジかよ
信じられないな
33 名前 : でもなー投稿日:2013年12月22日 20:09 ▼このコメントに返信 そりゃ呼ばれれば最低三万は包むが。
あからさまに他人の金を搾取しようとする結婚式は如何なものかと思う。
人様の金をあてにする、という点ではナマポ精神と大して変わらん気がするわ。
34 名前 : あ投稿日:2013年12月22日 20:12 ▼このコメントに返信 1を叩いてる奴は結婚式にいったことがない子供か?
こんなのネタかと思うくらいにあり得ない
35 名前 : 投稿日:2013年12月22日 20:12 ▼このコメントに返信 祝う側が何かを期待してどうするよ
プレゼントなり御祝儀なりを喜んでくれるかなぁという側だろうに
あとデカい結婚披露宴なんて業者の集金場だという認識も必要だよ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:13 ▼このコメントに返信 今時結婚式やろうってやつにはこういうやつもいるだろうな
でもまぁ友達付き合いしてたなら結局そんな友達もったお前の見る目のなさ
ってブーメランなんだよね、付き合いやめるみたいだから勉強代だな
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:14 ▼このコメントに返信 引き出物でトイレットペーパーなんて冗談かと思ったんだが
ググッてみたらあんのな普通に、びっくりしたわ
しかし・・・縁起物にはまず向かないし、貧乏ったらしくて普通の神経じゃまずありえん
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:19 ▼このコメントに返信 人数が多いのは別に良いと思うが、それ以外がおかしいな
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:20 ▼このコメントに返信 気をつけようにも気をつけられないよなぁこんなん
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:23 ▼このコメントに返信 普通結婚式って招待側が赤字になるようなものだろ
ティッシュはねーわ
金目当てに人よんだのバレバレじゃん
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:24 ▼このコメントに返信 招待客の気持ちも考えられて無いが、何より両親のことを考えられて無いよなコレ
嫁さんの親父さんとかブチ切れてんじゃねーの
42 名前 : 投稿日:2013年12月22日 20:25 ▼このコメントに返信 中途半端な関係の奴の結婚式なんて極力行かないのが一番
仕事の関係でどうしてもとかって場合は諦めるしかない
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:25 ▼このコメントに返信 ムリに結婚式なんてするからな。なんつーか見栄すげーな
44 名前 : あ投稿日:2013年12月22日 20:30 ▼このコメントに返信 オマケのオマケ的な存在でプリントされたトイレットペーパー1つ入れてあるのは見たことあるけどw
ペーパーオンリーww
スーパーの帰りみたいだw
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:31 ▼このコメントに返信 なんだ、ただの御祝儀集金場の話か
結婚式なんて本当に祝おうって気持ちじゃないと3万の価値もないのが普通だ
親友ってほどじゃない、ただの友達程度で行くものじゃない
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:32 ▼このコメントに返信 新郎新婦は結婚式を開いてやる位に思ってるんだろう
結婚式は新郎新婦が今後宜しくお願いしますとお客様をおもてなしする場なんだが
子供がそのまま大人になっちゃったんだろうな 可愛そうに頭弱い夫婦誕生だな。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:33 ▼このコメントに返信 結婚式に呼んでくれるような友達がいない俺には関係なかった
48 名前 : 名無し投稿日:2013年12月22日 20:36 ▼このコメントに返信 最初は人数如きでごちゃごちゃ抜かすなと思ったけど トイレットペーパー登場後はかなり笑わせて頂きました
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:37 ▼このコメントに返信 ご祝儀って手切れ金みたいなもんだからな
3万で縁切れたならよかったじゃん
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:42 ▼このコメントに返信 ゆとりが結婚したって事?
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:42 ▼このコメントに返信 まぁ変に二人の写真がプリントされた大皿何枚ももらうよりいいんじゃね
52 名前 : 名無し投稿日:2013年12月22日 20:43 ▼このコメントに返信 何よりもこの量は袋でかすぎて迷惑だろ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:43 ▼このコメントに返信 おしりセレブで草生えるwwwwww
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:50 ▼このコメントに返信 こんな引き出物渡したら一生悪口言われるわw
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 20:52 ▼このコメントに返信 トイレットペーパーとか言うから
5000円とかするセレブ仕様のやつが1種類入ってたのかと思ったら
全然違ったw 新郎新婦勇気あるな 普通できねーよw
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:01 ▼このコメントに返信 流石にティッシュ詰め合わせは無いわ
常識無さ杉。笑いとりにいくとこじゃねーよ
57 名前 : 暇人投稿日:2013年12月22日 21:03 ▼このコメントに返信 引出物一覧から引出物用のトイレットペーパー選んだクチだけど、この引出物は残念だね…まだ限定版とかなら良かったのに。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:04 ▼このコメントに返信 結婚式で黒字出そうとする人もいるらしいね
だから料理引きで物がすごくしょぼくなって、周りから不評買って結果縁を切られる
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:14 ▼このコメントに返信 さすがにトイレットペーパーはないわー
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:16 ▼このコメントに返信 多分御両親顔真っ赤やでwいや青くなってるかもw
こりゃ説教ですわ
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:17 ▼このコメントに返信 俺が愛用してるトイレットペーパーだった
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:17 ▼このコメントに返信 >>1はケチつけすぎだろ
と思ったけど引き出物でこのトイレットペーパーはおかしいw
63 名前 : 名無し投稿日:2013年12月22日 21:19 ▼このコメントに返信 知恵袋にも同じ話があったような…
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:29 ▼このコメントに返信 北海道の結婚式かと思った。
北海道は会費制で会費が12000円位で結婚式するから、千円程度の引き出物って普通
でも招待制の結婚式でこれは無いわ… こう言うのがクレーマーとかモンペとかになるのかも
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:33 ▼このコメントに返信 結婚披露宴出た経験ない俺には判断不能だった
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:39 ▼このコメントに返信 こういうのは新郎新婦の両親がまず止めるだろ
それすらなかったってことで徐々にフェードアウトするべき
今後の出産祝い新築祝いで同じような思いをするからね
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:41 ▼このコメントに返信 祝儀要員だったんだな
切ってよし
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:45 ▼このコメントに返信 オイルショックワロタ
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:46 ▼このコメントに返信 こういう式での引き出物トラブル多いんだな
他所で見かけたけど親戚だったこともあってのちのち参加者にカタログギフト配布されてたけど
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:48 ▼このコメントに返信 林家さんちの話やないかい!
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:50 ▼このコメントに返信 はいはい釣り乙
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 21:56 ▼このコメントに返信 まぁ結婚式やるなら赤字当然という気持ちでやらないと一生恨まれるからな
友人とかはまだしも親戚から目の敵にされるとえらいことになる
73 名前 : 投稿日:2013年12月22日 21:58 ▼このコメントに返信 普通結婚式って赤字(商売じゃないんだから言い方悪いけど)にするものなのに、この新郎は利益を出そうとしたのかね。
74 名前 : 名無し投稿日:2013年12月22日 22:06 ▼このコメントに返信 似たような式に出たことあったわ 。新郎がバーとか飲み屋の経営してて、そっち系の友人が大量にきてた。新婦側友人は半分位やったな。そして披露宴がバイキング!飲み物もドリンクバー。新郎側の取引先から仕入れたんやろな〜、なんか安っぽい水商売な式やなって思ってしまったわ。引出物は普通やったからまだましか?
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 22:15 ▼このコメントに返信 集金目的で式挙げると短期的には金も入り結果オーライだけど
長期的に見たら失う物のほうが多いしな。
上司とかにもトイレットペーパーならもう出世はないな
76 名前 : 投稿日:2013年12月22日 22:27 ▼このコメントに返信 これはありww
どうせ知り合い以上友達未満ばっかなんだろうし、利用するもんはしとかんとなww
親しい友人とはグルっぽいし
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 22:48 ▼このコメントに返信 どう考えても>>1が世間知らずだろ。ティッシュトイレットペーパーは涙拭けとかそんな類のネタ。だからカタログギフトも入ってる。
カタログギフトは定価ベースで取られるのと、式場もそんな安い物用意してないので最低でも3000円〜ぐらい。
それとな、どんな安い式でも3万ぐらいのご祝儀じゃ大抵赤字。祝儀要因で友達呼ぶとかよっぽどじゃ無い限り有り得ないから。だから嫌でも会社の上司とか呼ぶんだよ。
78 名前 : 投稿日:2013年12月22日 22:55 ▼このコメントに返信 消耗品だし迷惑にならなくていいんじゃね?
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 22:55 ▼このコメントに返信 類は友を呼ぶ
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 23:07 ▼このコメントに返信 かき氷の時点で釣りだとわかる
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 23:14 ▼このコメントに返信 ※77
お、本人ですか
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 23:19 ▼このコメントに返信 ※77
たとえカタログギフト入っててもトイレットペーパーつめあわせとか嫌がらせとしか思えんわ
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 23:21 ▼このコメントに返信 ※77
冠婚葬祭の本買って一度勉強した方がいいよ
84 名前 : あ投稿日:2013年12月22日 23:23 ▼このコメントに返信 つか引き出物の袋にこんな入るかよww
でもマジでお菓子と何でもないただのマグカップだけだったやつがいた。金無いなら身内だけでやってくれよと思うよ?
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月22日 23:59 ▼このコメントに返信 ざまああああああ
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:04 ▼このコメントに返信 米84
地域によって差異あるだろうけど入るだろ
薬局の福袋みたいにパンパンにも入れないけどな
87 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 00:12 ▼このコメントに返信 引き出物ははじめから期待しないけどいくらなんでもこれは酷すぎるとおもう
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 00:29 ▼このコメントに返信 結婚式って元取れるの?
取ろうとも思ってなかったけど。
89 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 00:51 ▼このコメントに返信 結婚式なんて、来て頂くわけだから新郎新婦は赤字でいいはずなのに、最近は黒字になるのを売りにしてる式場もあるから不思議
私は料理も引き出物も1番いいランクにしたよ
それが普通かと
90 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 01:21 ▼このコメントに返信 かき氷っていうかグラニータじゃないの?
恥ずかしいw
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:30 ▼このコメントに返信 若いなら無難に会費制にしておけば良かったのに
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:33 ▼このコメントに返信 ティッシュは嫌がらせに近いが、カタログギフト入ってたなら仕方ないだろ。
それこそ新郎側が60人じゃなかったらお呼びもかからんかったろうよw
その他大勢のうちの1人だから関係希薄で祝う気持ちもなかったんだろ?
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:47 ▼このコメントに返信 0.01倍返しだ!!
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 01:55 ▼このコメントに返信 引出物どんなにケチっても赤字だと思うの。
てか満足できる引出物に出会ったことある?
くそマズイバウムクーヘンも職人のガラス細工も、最後に渡される着色料まみれの菓子もいらねーからカタログ2冊くれってレベルじゃね?どの結婚式も。
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:12 ▼このコメントに返信 祝ってあげる側が見返りを求める時点でお察しw
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:20 ▼このコメントに返信 引き出物って持って帰るの重いのが多いから気を遣ったんだよきっとw
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:21 ▼このコメントに返信 祝儀を出してでもそいつの晴れ舞台を見たいと思わないんだったら最初から断ればいいのに
さすがにホカ弁とかだったら引くが、別に料理に期待なんぞして行かないけどな
結婚式なんて新郎新婦が目立てりゃいいんだよ
それにもし都内なら2次会で7,000円なんてざら
どれだけひどかったのか知らないが、どっちかって言うと>>1の心と財布が貧しい気がする
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:21 ▼このコメントに返信 珍しく創作じゃ無さげ
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 02:36 ▼このコメントに返信 そこそこいい店だから料理期待したって言ってるけど、そこそこいい店で結婚式あげたら、その段階で高いんだよ
お色直無くしてお前の料理が豪華になってりゃ満足だったか?
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 03:03 ▼このコメントに返信 披露宴の食い物なんて洒落たものにしようとして大して美味くもないんだ
高い金払う価値があるのか疑問
気取ったスイーツ()なんて出されるよりはカキ氷のほうが外れがなくて嬉しい
でもトイレットペーパーはないわw
101 名前 : 投稿日:2013年12月23日 03:25 ▼このコメントに返信 ペーパー自体は消耗できる物だからありがたいけどね
そこそこ大規模な式の割りにはこれかぁ〜…ってちょっとした不満は確かにあるかもしれない
でもカタログあるならいいじゃない
料理だってどこで式やってもたいしたもん出てこないよ
102 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 03:27 ▼このコメントに返信 お前も集金マシーンの一人レベルの友達なんだろ分かってたんなら行くなや
103 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 03:38 ▼このコメントに返信 自分にはこんな非常識な友人いない
こんな奴に呼ばれた自分を恥じた方がいいよ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 03:56 ▼このコメントに返信 というか、このまとめを見た招待客か新郎新婦側の親族か関係者で、この新郎新婦が特定できるだろw
破れやすい溶けやすい消えやすい丸められやすい(形を変えやすい)・・・どこにも引き出物に相応しい要素がないんだけど、これを止めなかった両家もまぁお里が知れるのだね。でも三万なんて考えられないwせめて5枚だろ? 集金マシーンの玉としても薄利で、会場費出るか出ないかの客だなぁ。
105 名前 : 名投稿日:2013年12月23日 04:34 ▼このコメントに返信 まだドレスとかが安っぽいなら
あー金に困ってんだなーと思うけどこういう奴らって自分たちには金かけるんだよな。
106 名前 : 名無しさん投稿日:2013年12月23日 06:51 ▼このコメントに返信 まあよくもこんなすぐわかる釣りをしようと思うよな
バカだろこいつ
いや、バカだ
107 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 07:45 ▼このコメントに返信 結婚式といえば自分だけホテル変更になったの連絡こなかったことがある
ホテルの人から聞いて慌てて会場向かってなんとか披露宴ぎりぎり到着したけど
新郎新婦からその後一言もなし
直前に営業停止になって向こうもあわてていたんだろうけど
祝う気持ちもなんだか白けてしまった記憶
108 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 07:58 ▼このコメントに返信 これ真面目に自分達の持ち出しゼロ、ご祝儀だけで済むようにしてるんだろうな
どんな常識のない馬鹿でも、普通は式場側の人間に通例ではあーだこーだと説明受けるからわざとじゃなきゃこんなことにはならん
109 名前 : 投稿日:2013年12月23日 08:15 ▼このコメントに返信 ググったら他にも引出物をトイレットペーパーにする奴おんのなwww
そういうセットもあるんだってワロタワロタwww
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 09:40 ▼このコメントに返信 ケチな結婚式やるくらいならやらない方がマシ。
結婚式に招待した仕事関係、親戚、友人の全員から反感を買うのはどれほどマイナスか。
111 名前 : 投稿日:2013年12月23日 12:15 ▼このコメントに返信 進物の仕事を十数年やってるけど、カタログギフトに千円代のものなんてないよ
前米が言ってるように最低三千円から
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 13:10 ▼このコメントに返信 >>1が花粉症で痔主であることは分かった。
しかし引き出物って関係者のキャラが分かるよな。
113 名前 : m投稿日:2013年12月23日 14:15 ▼このコメントに返信 いや、だから何でお返しを期待するんだよ。卑しい奴だな。
例えば、他の参加者とは違う安物渡された、とかならショックを受けていいけどさ。
114 名前 : 投稿日:2013年12月23日 17:03 ▼このコメントに返信 え、トイレットペーパーやティッシュってそんなにダメかなあ
ケチな結婚式なのは置いといて、使い道に困る新郎新婦の自己満足なくだらない引き出物より数倍マシじゃね?
特に高級な紙とか自分じゃ買わないから使ってみたいし
そこら辺に売ってるモノならさすがに嫌だけど
115 名前 : @投稿日:2013年12月23日 18:17 ▼このコメントに返信 引き出物でトイペ詰め合わせを持って帰りたくないよ…
普通、友人の数は新郎新婦で揃えるはずなのに揃えて無いのも違和感だし
披露宴をやる以上、新郎新婦側がホストで招待客をもてなす立場なんだけど解ってない人が多いよな
116 名前 : a投稿日:2013年12月23日 18:26 ▼このコメントに返信 かき氷どうこうは思い切り揶揄した表現だし、ネタ部分のマジレスの多さにビビる
とりあえず1は金が惜しいんじゃなく目に見えて回収しにきてる新郎新婦を皮肉ってるんだろ
まぁどう転んでも商品名がまんま載ったティッシュは絶対にあり得んは
117 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 20:20 ▼このコメントに返信 嘘でしょ!?
いくらなんでも引き出物にティッシュは無いわ
118 名前 : あ投稿日:2013年12月23日 21:25 ▼このコメントに返信 カタログギフトを写真に載せないのは悪意があるな。
それがあると無しじゃ評価が分かれる。
晒される程ではないんじゃないか?
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月23日 22:11 ▼このコメントに返信 見返りを求めるなとかズレたこと言ってるのは日本人が最低限持ってる常識や品性もわからない方達かな?
120 名前 : 名無し投稿日:2013年12月23日 23:40 ▼このコメントに返信 冠婚葬祭無くなればいいのに
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月24日 03:24 ▼このコメントに返信 うちはお菓子とカタログと専用トイレットペーパーにしたよー
みんな喜んで飾ってるみたいだけどここ見てたら不安になるなw
添加物だらけの菓子を配るプチギフトって制度を見直そうよw