1: バーニングハンマー(岡山県):2013/12/22(日) 20:23:24.47 ID:zSrrvuSz0
隣に居たおばさん同士の会話

「うちの息子がやっと結婚よぉ」
「あら!」
「でもアメリカで入籍なの」
「あっちの人?」
「日本人よ、でも日本じゃ入籍できないらしくて」
「?」
「よくわかんないんだけど、来週帰国するから連れてくるって」
「楽しみね」
「とても」

俺氏何かを察する

https://twitter.com/kskskarico/status/414655356648714240



3: アンクルホールド(中部地方):2013/12/22(日) 20:25:10.05 ID:+hQxtEEO0
あっちの人だな

4: タイガースープレックス(東日本):2013/12/22(日) 20:25:36.65 ID:wHbnLTp3P
あっちのスレにするがよい!

7: ミッドナイトエクスプレス(四国地方):2013/12/22(日) 20:27:11.07 ID:Y2KtcHQM0
え、全然わかんないんだけど

6: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?):2013/12/22(日) 20:26:13.34 ID:sD4N/PtL0
あーーーーーーーーーーーーーーーー

8: サソリ固め(東京都):2013/12/22(日) 20:28:58.27 ID:fd9vGQNS0
(アッー!)

15: ムーンサルトプレス(山口県):2013/12/22(日) 20:32:16.13 ID:qgf2gV2Z0
愕然とするカーチャンw

26: スリーパーホールド(神奈川県):2013/12/22(日) 20:46:12.34 ID:kzR9B0BV0
あーなるほどー

18: 目潰し(愛知県):2013/12/22(日) 20:33:05.85 ID:jqERyarf0
タイに行けよ。

24: パロスペシャル(芋):2013/12/22(日) 20:41:20.00 ID:x/1dLM1sP
こういうスレ面白い
アメリカでも出来ない州は多いよ
共和党支持者が多い州ね

25: タイガースープレックス(四国地方):2013/12/22(日) 20:41:23.40 ID:RgYv6EolP
アメリカにいても普通に日本大使館に書類提出するだけとちゃうん?

28: フェイスロック(熊本県):2013/12/22(日) 20:53:46.65 ID:4CJS6wh40
日本国籍でもアメリカで籍入れられんの?

32: アイアンクロー(東京都):2013/12/22(日) 21:03:48.38 ID:7QFodH4L0
>>28
独身証明になる書類を持って行ければ可能。
何年か前に日本も規制緩和して海外で使える独身証明(と認められる書類)の発行を始めた。
それを持って行ってアメリカの役場で婚姻届出せれば一応アメリカでは結婚していると認められる。
当たり前だが日本では婚姻は認められない。
浜崎あゆみもその手で日本の戸籍に×が付くのを逃れてるね。

58: パロスペシャル(大阪府):2013/12/22(日) 23:52:32.60 ID:cNuRINQLP
おまえらよく>>1理解できたな・・・

33: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/12/22(日) 21:09:34.51 ID:70hTS/T0O
アメリカ、で分かった

52: 河津掛け(関東・甲信越):2013/12/22(日) 22:04:41.29 ID:SBwNo6AdO
母ちゃん卒倒するだろうな






おすすめ


元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387766485/