- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:33:39.03 ID:GPBlbJa50
-
一般社団法人・人工知能学会の学会誌が、来年1月発行の第29巻1号から大幅にリニューアルする。
誌名を「人工知能学会誌」から「人工知能」に変えたことにあわせて表紙を一新。黒髪ポニーテールのお姉さんが掃除をしているイラストが採用され、従来の堅いイメージの表紙に慣れた関係者に衝撃を与えている。
詳細:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/25/news141.html
旧
新
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:35:25.57 ID:iFxbbVtx0
-
おーかわいいおーかわいい
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:38:10.23 ID:50W18gkp0
-
普通にかわいいな
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:43:13.20 ID:06/+bRIb0
-
案外馴染んでるじゃねーか
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:35:36.91 ID:B3Un1JhS0
-
挑戦的…?
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:36:55.48 ID:RpBgIGJz0
-
まぁ学会というのは権威的、保守的であるより先進的であるべきだろうな
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:38:11.45 ID:SLZBzS1D0
-
これだと人工知能っつーかロボット工学じゃん
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:40:37.33 ID:fONUSjoZ0
-
あんまり狙ってない感じがいい
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:43:55.46 ID:rSu62/yE0
-
萌というよりジブリっぽいな
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:44:36.35 ID:o9aDXUc+0
-
服装が派手じゃない分まだ大丈夫
キチガイじみた露出魔法少女ならアウト
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:46:09.81 ID:W4QUttRT0
-
萌え絵ってほどの絵柄じゃないな
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:46:44.49 ID:YjM+rODxO
-
もしこの表紙のハヤカワSF文庫があったら買うわ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 00:47:58.83 ID:pSPLoC0d0
-
研究者とかが萌えオタに間違われるのは可哀想な気もする
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:01:45.98 ID:2ivJg+r20
-
欲しいがちょっと高いな
というか一般の書店でも売ってるん?
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:04:49.50 ID:TmCcnEvb0
-
>>24
さすがにこれはどこにでも置いてるようなもんじゃない
近所の大学内や大きめの書店探せばあると思う
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:33:34.20 ID:tax/Jkzg0
-
これって学会登録しないと届かないやつじゃないの?
どっちにしてもウチは分野違うしなぁ
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:29:35.70 ID:TZgLcRaWO
-
思ったより萌え萌えしてない
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:30:40.22 ID:2emjDzCB0
-
こんな奥さんと結婚したいなあハア
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:30:41.48 ID:2V7eG+22O
-
萌えってより婦人誌みたい
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:31:16.01 ID:m6c3mpJ/P
-
黒髪ツインテで笑顔or片目瞑りでピースor手差し伸べしてジャンプしてるようなのかと思ったら普通でよかった
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:42:22.43 ID:ucKEfhG+0
-
>>32
俺も正にアニメ雑誌のこんなのかと思ったら
萌えとただ二次キャラの絵を一緒にするなよ
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:33:25.02 ID:MTPWxOtV0
-
想定してたより媚びてなかった(褒め言葉)
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:43:11.80 ID:NKatajX40
-
中身同じで表だけ変えてどうすんだ
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:49:44.27 ID:i3TrVoDV0
-
>>43
中身まで変えたらそれこそ問題だろ
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:43:29.25 ID:g4FYAF/l0
-
これくらいの絵本っぽい雰囲気ならかえって良いと思う
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:47:30.51 ID:j2bOoo8yP
-
萌え化っていうくらいだからどんな悲惨な表紙になってんのかと思ったらジブリみたいで結構いいじゃん
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/26(木) 01:47:08.47 ID:Gyjg8qi10
-
割とマジでいいと思います
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1387/13879/1387985619.html

◆米軍に超人兵士「アイアンマン」“パワード・スーツ”の実用化計画
◆【動画あり】攻殻機動隊に出てくるような二足歩行型巨大パワードスーツの動きが滑らか過ぎる!
◆【誰得】イギリスの研究チームがリアルな嘔吐を再現できるゲロ吐きロボットを開発!! 【動画あり】
◆【動画あり】あの4速歩行ロボ「Big dog」からキモさが消え、人間についてくるなどかわいらしく進化していた!
◆【動画あり】米軍の四足歩行ロボ ついにウサイン・ボルト超える速さに
◆【動画あり】あのキモすぎる四脚ロボット「BigDog」が進化 来年にもアメリカ海兵隊で試験運用
◆【画像あり】ついにMSが開発されるぞー 「乗れるロボット」 全長4mの鉄製ロボットが制作進行中
◆【動画あり】 「強制手淫マシーン」が偉大な発明と絶賛される
◆【動画あり】 防衛省技本 「球形飛行体」の偵察用UAVを開発 またひとつ日本発の変態兵器が・・・
◆【動画あり】戦車がロケット弾の迎撃に成功 戦車無双時代始まる
◆【画像あり】米兵「ロボ兵器の遠隔操作マジ楽しい。敵倒すと赤い霧が出るんだぜ」 戦場がゲームそっくりに
◆【動画あり】アメリカ海軍開発の消防ロボがきもすぎると話題に 火事場で会ったら、トラウマに
◆【動画あり】 アメリカが開発した極小ロボットヘリが凄すぎると話題に
◆【動画あり】防衛省が開発した兵器が凄い
◆【動画あり】 時速160キロで走るラジコンが発売 早すぎワラタwwwwww
◆【動画あり】攻殻機動隊に出てくるような二足歩行型巨大パワードスーツの動きが滑らか過ぎる!
◆【誰得】イギリスの研究チームがリアルな嘔吐を再現できるゲロ吐きロボットを開発!! 【動画あり】
◆【動画あり】あの4速歩行ロボ「Big dog」からキモさが消え、人間についてくるなどかわいらしく進化していた!
◆【動画あり】米軍の四足歩行ロボ ついにウサイン・ボルト超える速さに
◆【動画あり】あのキモすぎる四脚ロボット「BigDog」が進化 来年にもアメリカ海兵隊で試験運用
◆【画像あり】ついにMSが開発されるぞー 「乗れるロボット」 全長4mの鉄製ロボットが制作進行中
◆【動画あり】 「強制手淫マシーン」が偉大な発明と絶賛される
◆【動画あり】 防衛省技本 「球形飛行体」の偵察用UAVを開発 またひとつ日本発の変態兵器が・・・
◆【動画あり】戦車がロケット弾の迎撃に成功 戦車無双時代始まる
◆【画像あり】米兵「ロボ兵器の遠隔操作マジ楽しい。敵倒すと赤い霧が出るんだぜ」 戦場がゲームそっくりに
◆【動画あり】アメリカ海軍開発の消防ロボがきもすぎると話題に 火事場で会ったら、トラウマに
◆【動画あり】 アメリカが開発した極小ロボットヘリが凄すぎると話題に
◆【動画あり】防衛省が開発した兵器が凄い
◆【動画あり】 時速160キロで走るラジコンが発売 早すぎワラタwwwwww
|
|
1 名前 : 投稿日:2013年12月27日 00:33 ▼このコメントに返信
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:36 ▼このコメントに返信 ビブリアの絵の人?
3 名前 : 名無し投稿日:2013年12月27日 00:37 ▼このコメントに返信 お前ら大絶賛
ってことは変に媚びてる絵より正しく萌え絵なんじゃなかろうか。
俺も普通に好きだなぁ。いいとこついてる。
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:38 ▼このコメントに返信 けっこうな画角だな
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:40 ▼このコメントに返信 ワンダープロジェクトJ2
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:41 ▼このコメントに返信 馬鹿の耳目を集めて何の得になるんだろ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:42 ▼このコメントに返信 ふさわしくない要素が微塵も見つからないんだけど
どこが悩むほどダメなの
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:43 ▼このコメントに返信 ちぃ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:44 ▼このコメントに返信 え何でこんなに好評なの…?
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:44 ▼このコメントに返信 情報系の分野なら普通に合って困る
11 名前 : 名無し投稿日:2013年12月27日 00:45 ▼このコメントに返信 こういう素朴な子好きよ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:46 ▼このコメントに返信 はわわわわ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:49 ▼このコメントに返信 学会誌って年間数千円払わないとね
14 名前 : 投稿日:2013年12月27日 00:51 ▼このコメントに返信 権威が落ちるぞ。真面目に研究してるんならオンオフを使い分けなきゃ。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 00:58 ▼このコメントに返信 EVA?
ガソリンでも入れてんのかよwww
16 名前 : 投稿日:2013年12月27日 00:59 ▼このコメントに返信 悪くないね。好きよ、こういうの。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:01 ▼このコメントに返信 素敵だった
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:03 ▼このコメントに返信 この雰囲気くるおしいほどすき
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:05 ▼このコメントに返信 早く実現して欲しい。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:07 ▼このコメントに返信 これを二、三回繰り返せば、我々のところまで落ちてくるよ
ウェルカム!
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:10 ▼このコメントに返信 どこで買えるん?
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:13 ▼このコメントに返信 萌え絵とやらの基準が俺にはもうわからない
君達の頭のなかでは可愛い絵=全部萌えの方程式なのか
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:14 ▼このコメントに返信 萌えってよりなんとなくジブリに近い感じだから受け入れられる人は多いだろう
24 名前 : 投稿日:2013年12月27日 01:16 ▼このコメントに返信 学会誌なんだからフツーのでいいだろ。変えるなら変えるで色々とデザインあるのに、あえてこういう方向へ行くのはただ流されてるだけだからハッキリ言ってダサい。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:18 ▼このコメントに返信 技術屋がSF好きじゃなくてどうすんだい
この絵は、ハインライン「夏への扉」の hired girl って感じかな
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:19 ▼このコメントに返信 いいと思います!!!
27 名前 : ばぶる投稿日:2013年12月27日 01:20 ▼このコメントに返信 今年、この学会に参加したが、ラフな雰囲気でなかなか開放的な学会だった。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:22 ▼このコメントに返信 SFショートショートって、欧米の論文誌でも、昔からあるね
取り入れたな
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:26 ▼このコメントに返信 この雑誌買うレベルの人は電子版かデータの円盤で
呼んでるのかと思ったら紙の本で読むんだね。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:27 ▼このコメントに返信 この絵見てジブリとか言ってるやつは
萌を勘違いしている素人w
浅すぎだよw
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:27 ▼このコメントに返信 いいね
32 名前 : あ投稿日:2013年12月27日 01:30 ▼このコメントに返信 どっかの長靴はいた昭和の萌えキャラよりはいいな
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:35 ▼このコメントに返信 以前購読してたけど面白かったな
旧バージョンの奴、押入れにあるわ
34 名前 : あ投稿日:2013年12月27日 01:37 ▼このコメントに返信 思ってたのといい意味で違った
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:38 ▼このコメントに返信 人工知能じゃないが、情報工学はアカデミックな本に普通に初音ミクが載ってたりして笑える。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:39 ▼このコメントに返信 こういうキモオタ絵じゃなくてWeb Designingみたいなオサレ路線に進んで欲しかった
これだと手に取ろうとは思わないわ。元の表紙のほうが100倍マシ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:46 ▼このコメントに返信 いいと思うよ
今学会の上にいる人たちはかつてドラえもんやアトムにあこがれてたんだし
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:51 ▼このコメントに返信 これただの人間だろ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:56 ▼このコメントに返信 未来のオリエント工業が作った女中ロボットだ
ベッドで使うときは、背中のデカいプラグを抜く
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:57 ▼このコメントに返信 最高
自衛隊や自治体の見事なまでのキモ萌えキャラすべりは見ていてつらかった
41 名前 : 名無し投稿日:2013年12月27日 01:59 ▼このコメントに返信 これがキモオタ絵に見えるとは残念な人だな
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 01:59 ▼このコメントに返信 米15
掃除機の擬人化だろ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 02:21 ▼このコメントに返信 男って結局は女を家事労働して、あわよくば目の保養になればいいくらいにしか考えていないんだろ。
44 名前 : 投稿日:2013年12月27日 02:27 ▼このコメントに返信 ふつうにキモいから
45 名前 : 投稿日:2013年12月27日 02:33 ▼このコメントに返信 真賀田四季さんじゃないですか!
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 02:40 ▼このコメントに返信 ※43
マンコの癖によくわかったな
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 03:10 ▼このコメントに返信 米43
大正解!!!
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 03:22 ▼このコメントに返信 ワンダープロジェクト♪
49 名前 : 投稿日:2013年12月27日 04:25 ▼このコメントに返信 むしろ表紙に騙されて買っちゃいそう
中身みて泣いちゃいそう
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 04:30 ▼このコメントに返信 媚びてないのにとても可愛い
この絵、イエスだね
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 04:45 ▼このコメントに返信 どう見ても狙いに狙ってるだろ
これが媚びてないと感じてしまう感覚が世間から大きくずれてる
52 名前 : 名無しのくろうさぎ投稿日:2013年12月27日 05:29 ▼このコメントに返信 萌えじゃないな
これはいい
53 名前 : ななし投稿日:2013年12月27日 05:58 ▼このコメントに返信 大学の学内に並ぶんだろうからこのくらいでいいよ…
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 06:06 ▼このコメントに返信 これがワンダープロジェクトJ3か! 買うぞ!
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 07:08 ▼このコメントに返信 萌えじゃないだろ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 07:11 ▼このコメントに返信 サーティーかと期待していたのに
57 名前 : 投稿日:2013年12月27日 07:40 ▼このコメントに返信 このまま等身大ドールにして人工知能を搭載してほしい
58 名前 : 名無しさん投稿日:2013年12月27日 08:12 ▼このコメントに返信 ※46
※47
うわキモ
やっぱり男って糞だわ
59 名前 : 投稿日:2013年12月27日 08:12 ▼このコメントに返信 一般人やガキに売るわけでもないし二次絵にする意味ないだろ
こういうのは先進的とは言わないよ
真面目でお堅いイメージの方がいいと思うよ
いくら時代が変わっても変えなくていいものは変えなくていい
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 09:12 ▼このコメントに返信 ただの人間 → 人工知能が目指してるのはそれ
狙ってる → これが狙ってるなら世界名作劇場なんてハーレムアニメかなんかだろ
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 09:30 ▼このコメントに返信 おちんちんふっくらした
抱きたい
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 09:36 ▼このコメントに返信 ワンダープロジェクトJ2を思い出した
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 11:24 ▼このコメントに返信 建築知識も表紙がアニメ化されてたな…
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 14:05 ▼このコメントに返信 なお糞フェミが発狂した模様
あいつらホントどうしようもないな
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 15:04 ▼このコメントに返信 まどマギとかプリヤを想像してたから好印象
日本ってこともあるしとても良いと思うよ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 15:46 ▼このコメントに返信 買わんでも情報系の学部がある大学の図書館行けば読める
というか卒論の友だった
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 17:43 ▼このコメントに返信 いいね
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 20:31 ▼このコメントに返信 で、表紙を描いてる人は誰なん?
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 20:51 ▼このコメントに返信 これは萌え絵じゃないだろ
ラノベではなくノベルスの表紙系だ
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月27日 21:51 ▼このコメントに返信 ※69
本屋いって来い
71 名前 : わ投稿日:2013年12月27日 23:04 ▼このコメントに返信 絵はめっちゃ好みなんだけれど、充電するか本読むか掃除するかハッキリしてほしいな。
せめて座って充電しながら読書してたら良かった。
72 名前 : 投稿日:2013年12月28日 11:26 ▼このコメントに返信 本読んでるんじゃなくて、床にまで本を積んでる部屋を掃除しつつ、
部屋の主に対してちょっと呆れてる感じだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月17日 13:06 ▼このコメントに返信 院生の頃の話だけど。
人工知能学会紙って、真っ黄色で絵も何も書いてなかったと記憶してるけど
最近は変わったんだな?