1: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本):2013/12/26(木) 08:13:29.26 ID:xNJMAJBi0
TSUTAYAを全国に展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブは、今冬に『パシフィック・リム』
『マン・オブ・スティール』『ウルヴァリン:SAMURAI』『アフター・アース』と例年に比べSF大作が数多く
リリースされることを記念して、TSUTAYA30周年の今年、最後の歴代ランキングの発表として
「SF映画 レンタル歴代ランキング」を発表した。

<TSUTAYA「SF映画 レンタル歴代ランキングベスト20」>
(集計期間:1983年〜2013年12月)
1位:『スパイダーマン』
2位:『マトリックス』
3位:『バイオハザード』
4位:『マトリックス リローデッド』
5位:『メン・イン・ブラック 2』
6位:『スパイダーマン 2』
7位:『インデペンデンス・デイ』
8位:『アイ・アム・レジェンド』
9位:『A.I.』
10位:『ターミネーター3』
11位:『バイオハザードII アポカリプス』
12位:『バイオハザードIII』
13位:『スター・ウォーズ エピソード 1 ファントム・メナス』
14位:『スター・ウォーズ エピソード 2 クローンの攻撃』
15位:『アイ,ロボット』
16位:『アバター』
17位:『トランスフォーマー』
18位:『マイノリティ・リポート』
19位:『スパイダーマン 3』
20位:『マトリックス レボリューションズ』

スパイダーマン [Blu-ray]  マトリックス [Blu-ray]  バイオハザード [DVD]  マトリックス リローデッド [Blu-ray]  メン・イン・ブラック2 [Blu-ray]

スパイダーマン2 [Blu-ray]  インデペンデンス・デイ [Blu-ray]  アイ・アム・レジェンド [Blu-ray]  A.I. [Blu-ray]  ターミネーター3 [Blu-ray]

バイオハザードII アポカリプス [Blu-ray]  バイオハザードIII [Blu-ray]  スター・ウォーズ エピソードI ファントム・メナス [DVD]  スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃 [DVD]  アイ,ロボット [Blu-ray]

アバター 3Dブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3Dスーパーセット [Blu-ray]  マイノリティ・リポート [Blu-ray]  スパイダーマン3 [Blu-ray]  マトリックス レボリューションズ [Blu-ray]

http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/hwchannelw_20131225_2854810



2: メンマ(庭):2013/12/26(木) 08:15:29.37 ID:afVryG2MP
SFの定義がゲシュタルト崩壊した

4: ときめきメモリアル(大阪府):2013/12/26(木) 08:16:45.29 ID:Mr3ECwOI0
スターシップ・トゥルーパーズ入ってるかなぁと思ったけど、さすがに大作には負けたか

スターシップ・トゥルーパーズ [Blu-ray]

84: レッドインク(北海道):2013/12/26(木) 13:25:04.74 ID:Q8fl7F8k0
>>4
スターシップトゥルーパーズはB級な雰囲気出してるだけで制作費一億ドルの大作だぞ。

5: アイアンクロー(チベット自治区):2013/12/26(木) 08:16:47.01 ID:lCAemTRR0
2001年宇宙の旅がない時点でありえんww

2001年宇宙の旅 [Blu-ray]

7: ミドルキック(大阪府):2013/12/26(木) 08:18:53.31 ID:EpGisFMj0
1位からしてSFじゃない件について(´・ω・`)

94: エメラルドフロウジョン(西日本):2013/12/26(木) 15:39:46.06 ID:5cMyAHo00
>>7はSFの意味を分かってるのか?

科学的な空想にもとづいたフィクションの総称

91: フロントネックロック(大阪府):2013/12/26(木) 14:00:34.26 ID:fF+C59Lz0
スパイダーマンってサイエンス・フィクションなのかよ

93: ダブルニードロップ(関東・東海):2013/12/26(木) 14:44:49.88 ID:+68aAIdMO
>>91
遺伝子改良を施されたクモに噛まれてDNAが変化しクモの能力が備わる
サイエンスフィクションでなく何だというのか

9: リバースネックブリーカー(滋賀県):2013/12/26(木) 08:21:33.01 ID:arFicBDi0
ランキングでおもしろかったと思ったのは、マトリックス、アバターぐらいか
T2は入ってないんだな

ターミネーター2 プレミアム・エディションVer.2.0 (シンプル版) [Blu-ray]

10: アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/12/26(木) 08:21:37.35 ID:0AfWtf/M0
スパイダーマンやらマイノリティリポートが入ってて何でアルマゲドンが入ってないの?
あれ相当借りられてるんじゃないの。

アルマゲドン [Blu-ray]

88: ムーンサルトプレス(東日本):2013/12/26(木) 13:55:19.93 ID:ZxYOdykD0
>>10
ファミリードラマなんじゃね

12: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/12/26(木) 08:21:59.91 ID:euMOfTU40
バイオハザードはいいよね
良かったよね

13: チェーン攻撃(茨城県):2013/12/26(木) 08:23:10.05 ID:SuMtZNGI0
ブレードランナーはアクションコーナーに置いてるのか?

ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray]

21: アイアンクロー(チベット自治区):2013/12/26(木) 08:33:02.94 ID:lCAemTRR0
ブレードランナー
未来世紀ブラジル
マトリックス
サンシャイン2057

ここら辺はあたしSF嫌いでも認める作品だわ(`・ω・´)

未来世紀ブラジル [Blu-ray]  サンシャイン2057 [Blu-ray]

87: 垂直落下式DDT(西日本):2013/12/26(木) 13:48:30.71 ID:i0aV6T0F0
2001年
ブレードランナー
アルタードステーツ
フィラデルフィアエクスペリメント

が入ってない

アルタード・ステーツ~未知への挑戦~ [DVD] フィラデルフィア・エクスペリメント〈デジタル・リマスター版〉 [DVD]

14: 毒霧(チベット自治区):2013/12/26(木) 08:24:37.26 ID:54UHYtSl0
ETもSFじゃなかったのか

E.T.コレクターズ・エディション [DVD]

16: レッドインク(禿):2013/12/26(木) 08:26:58.24 ID:PM7wLlkOi
ベタ映画ランキングやん
隠れた名作ないし

17: セントーン(神奈川県):2013/12/26(木) 08:27:08.31 ID:BR7DGTCD0
SFだよな言われてみれば

19: イス攻撃(大阪府):2013/12/26(木) 08:29:56.38 ID:x0ZehOBx0
パシフィックリムは熱い大人でも楽しめる但しヒロインは・・・
マンオブスティールまあ良いんじゃない但しヒロインはスパイダーマンよりましって程度
アフターアースはウィルスミス親子のファンなら・・・

パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]

23: ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/12/26(木) 08:35:50.03 ID:1BPqomRE0
パシリムは買う人が大半だろ

20: フェイスロック(兵庫県):2013/12/26(木) 08:30:39.17 ID:HxxebT5h0
エイリアンがないな

エイリアン [Blu-ray]

27: バックドロップホールド(東京都):2013/12/26(木) 08:38:14.32 ID:9j+EQ94r0
21世紀のばっかりじゃん
昔は映画は人気無かったんだな

28: ヒップアタック(茨城県):2013/12/26(木) 08:42:37.58 ID:yB64Y7HB0
9位:『A.I.』と15位:『アイ,ロボット』は見てない

35: イス攻撃(大阪府):2013/12/26(木) 08:49:37.11 ID:x0ZehOBx0
>>28
A.iは見ても損はしないと思うけど
アイロボットは何かどうでもいいかな

33: アキレス腱固め(愛知県):2013/12/26(木) 08:47:37.61 ID:DRbWa+tn0
マトリックスそれぞれ1回ずつしか見てないなあと思い
BDが半額なんで買ってみた しかし見ない

37: メンマ(芋):2013/12/26(木) 08:59:35.31 ID:3LYSAcERP
ギャラクシー・クエストを劇場で観なかったのは悔やまれる。
行った友達によると、上演後に客席で拍手起きたらしいw

ギャラクシー★クエスト [DVD]

49: クロイツラス(東京都):2013/12/26(木) 09:56:52.38 ID:W/T93CTt0
ダークナイト無いのか

ダークナイト [Blu-ray]

51: 張り手(京都府):2013/12/26(木) 09:58:45.67 ID:0RV3Atl70
SFって宇宙必須だと思ってた

52: バーニングハンマー(東京都):2013/12/26(木) 10:03:23.92 ID:oxp71skm0
チェンジレオパルドン

53: フェイスクラッシャー(沖縄県):2013/12/26(木) 10:03:54.11 ID:x8KHU0vu0
マトリックスは当然だろうね。
あとはよくわかんない。

54: リバースパワースラム(北海道):2013/12/26(木) 10:04:25.80 ID:jAr6nu410
PS2買った時にDVD持ってなかったから
とりあえずかったのがマトリックスだったなあ

58: タイガースープレックス(愛知県):2013/12/26(木) 10:09:23.20 ID:ekJbLEtn0
ネバエン入ってないんだ

ネバーエンディング・ストーリー [Blu-ray]

63: 栓抜き攻撃(鳥取県):2013/12/26(木) 10:16:11.86 ID:XTq2o99/0
最も優れたジャケットデザインは猿の惑星
借りなくてもオチが判る

69: サソリ固め(空):2013/12/26(木) 11:55:49.86 ID:tQsa8pUgi
ばっくとぅーざふゅーちゃーがないとか

バック・トゥ・ザ・フューチャー [Blu-ray]

76: ハイキック(禿):2013/12/26(木) 12:33:22.51 ID:4VsDp8cqi
BTTFはコメディなの?

77: ジャンピングカラテキック(岐阜県):2013/12/26(木) 12:35:38.38 ID:33hscX2N0
概ね納得したが、一位はスパイダーマンかよ
>>76
何十回もテレビ放映してるから、ワザワザ借りてみる人がいないんじゃね

79: イス攻撃(大阪府):2013/12/26(木) 12:38:47.08 ID:x0ZehOBx0
>>76
SFコメディーで良いんじゃね

78: トペ スイシーダ(dion軍):2013/12/26(木) 12:38:42.72 ID:fROMiu1R0
バーバレラ

バーバレラ [Blu-ray]

81: フランケンシュタイナー(東日本):2013/12/26(木) 13:07:23.16 ID:kAjdUXf70
SFというか宇宙モノ好きならゼロ・グラビティは絶対に映画館へ見に行った方がいい

ゼロ・グラビティ [DVD]

96: アンクルホールド(埼玉県):2013/12/26(木) 15:51:44.53 ID:08Fjipa/0
スパイダーマ不動の人気だな

82: パロスペシャル(石川県):2013/12/26(木) 13:13:30.26 ID:BxZGyfOf0
まあ一般受けする定番ばっかりになるよね

11: イス攻撃(大阪府):2013/12/26(木) 08:21:42.35 ID:x0ZehOBx0
アバターだけは見てなかったw
こうしてみると結構俺って映画見てたんや







おすすめ


元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388013209/