1: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:31:56 ID:NgzgTa+q
英語なんか話せなくても十分勉強も就職もできるくらいの先進国だから



2: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:32:55 ID:f7GobNYs
LとR

4: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:34:27 ID:LCg8MEDF
母音やろ

7: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:35:35 ID:+S9URHZF
英語教師が英語話せないから

3: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:33:06 ID:oM+nATTi
これだけ世界各地の情報を翻訳されてる言語も珍しい

9: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:36:08 ID:6J6KXxEv
>>3
そうでもないで

49: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:51:33 ID:E1OE5IVm
>>3
カタカナみたいなのって日本語独自らしいね。

6: Nandrzej Wajda ◆2nYV4lvKFgpE 2013/12/28 17:35:13 ID:zu0F+1vU
イギリス嫌いのアイルランド人とかよく英語話す気になるよな
アイルランド語の復興事業なんかもあったらしいのに

8: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:36:02 ID:sGjz/pKh
文法から入って単語を暗記暗記暗記ってやり方は他の国の学校でも同じなの?

15: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:39:49 ID:uOfYZzUj
>>8
文法はある程度適当でも単語は覚えんと無理やろ

25: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:43:48 ID:lu99xR8L
>>8
文法の基本事項学ぶ→短文でチェック
っていうのはヨーロッパの上流階級がラテン語とか古代ギリシャ語学ぶときの常道だった

10: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:36:11 ID:ln0FDzbw
英語知らなくても高等な学問を学べるから

12: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:37:57 ID:l+XptfM9
>>10
学べないんだよなぁ

11: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:37:00 ID:LYCFJUP3
話せる事を目的とした教育やって無いから
これに尽きる

24: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:43:28 ID:f+cBm8kU
>>11
博士号取る論文は英文や
なお英会話は要らん模様

26: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:44:11 ID:s7CpypFp
>>24
学会発表で必要なんだよなあ
英語で質問されても答えられる気がせーへん

13: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:38:17 ID:SzDHXWz9
ネイティブな発音すると笑われる風潮

14: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:39:43 ID:LCg8MEDF
>>13
上手いと思い込んでるただのヘタクソだぞ

153: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:34:25 ID:HYKpCCOB
>>14
ヘタクソでもネイティブに近づけようとする努力が大切なんやで
恥ずかしいから棒読みでええなんて考えは停滞の原因や

173: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:49:15 ID:A+Q7zEl1
>>14
なんでも物事は真似から入る
最初は下手でも繰り返すことで上手くなる
なのに最初の段階で笑う奴が多いから真似るの恥ずかしがる
つまり下手なのを笑う奴が悪い

21: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:42:39 ID:zlp20iZL
ネイティブっぽく話すもアクセントメチャクチャで通じない模様

28: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:45:10 ID:Tw59zcRu
ワイ「アポー」
クラスメイト「アップルだろ(クスクス」

17: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:41:23 ID:FKVc8MC+
移民が少ないから

22: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:42:50 ID:4K6y3w11
文法なんか適当でもええから会話させるとかコミュニケーションとらせたらええんや
指差してプリーズって言うだけでも伝わるやろ

外人がカタコト日本語で喋れるのになんで日本人はそんなこともできんのや

27: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:44:57 ID:sGjz/pKh
>>22
間違えたら恥ずかしいからじゃね

23: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:43:19 ID:ngq/i2z6
英語できないと何も出来ない国って実質英語圏の植民地ってことやからな

29: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:46:10 ID:OMGiPAfZ
文法適当でいいとか言ってる奴は間違いなく英語できない

36: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:47:53 ID:MYgHFM3a
逆に文法だけはしっかりしてた方がいい気がする
あとは小学生並みの単語でなんとか

37: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:48:09 ID:afpmybXY
日本語→英語は翻訳ソフトでなんとかなりそうなんですが逆は無理

39: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:49:03 ID:ZGV8guPY
なんで英語はこんな難しいんや?

43: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:50:20 ID:MYgHFM3a
>>39
表音一致してないから

50: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:51:35 ID:ZGV8guPY
>>43
喋りより文法が難しいんや

57: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:53:24 ID:MYgHFM3a
>>50
文法は日本語と語順ちゃうからやろな
日本語はSVO系やないし
そういう意味では中国人の方が英語に馴染みやすいか

45: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:50:48 ID:lu99xR8L
>>39
発音とスペルと時制以外はそうでもない
格変化も名詞の性もほぼないようなもんだし

41: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:49:06 ID:ngq/i2z6
文法なんて出来なくてもネトゲで通じてるし余裕やんけ!と思ってたら
煽り合いになったときにEnglish plzとかLearn Englishって言われて煽り負けたンゴ

44: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:50:46 ID:WhfJAmo7
ネイティブって文法なんて勉強しないってほんとけ?
冠詞とか句動詞も自然と身につけんの?

47: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:51:18 ID:C0EFRyjn
>>44
英語に限らずネイティブってそんなもんじゃね?

52: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:52:19 ID:HYzMSqDV
>>44
お前は文法身につけてから日本語話せるようになったのか?

56: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:53:15 ID:REjy/bgg
>>44
子供の頃だけは勝手に言葉覚えられるんやで

76: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:57:10 ID:uCwvDSA7
>>44
赤ん坊の頃に聞いてる母国語は意識しないでも文法完璧になるやろ
第二言語は意識して文法完璧せな無理や

46: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:51:15 ID:LCg8MEDF
文法適当だとインテリ層に蔑まれる模様

48: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:51:23 ID:Fbsxd4CO
結局、必要性が低いんだよな

53: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:52:25 ID:Zcj7/KA1
ただ、20年30年後は必要性が相当に増してるだろうから
若い世代は頑張らないといかんなと思う

66: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:54:55 ID:f+cBm8kU
>>53
既に30年前に言われてるんだよなあ…。内需が一億数千万あるんやし
結局なあなあやと思うよ。

78: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:58:11 ID:Zcj7/KA1
>>66
今から30年後とかだと
それこそ、国境の壁は薄くなってるし
日本の内需はほとんど期待できないし(まず若い世代が少なすぎる)
ないと困ると思うけどな
戦争とかやったりしてたら別だけど

92: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:00:48 ID:f+cBm8kU
>>78
そら教材屋の広告よ。
まったく同じことが30年前に言われとるで。

55: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:52:54 ID:sGjz/pKh
英語は全然覚えられないのに日本語はどんどん覚えられるんだよなぁ
基礎ができあがっていると吸収もされやすいんかな

60: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:53:58 ID:xuexJSAJ
マジレスしちゃうと触れる機会の数と文法の差ちゃう?
ヨーロッパの言語なんてほぼ単語の入れ替えやろ

61: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:54:05 ID:t74mx5v2
ニコ生やってる日本語ペラペラの外人いたが
「文法なにそれ」言ってたぞ

64: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:54:53 ID:aGAWNSNK
>>61
日本語は文法曖昧だぞ

62: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:54:21 ID:uCgCjv8D
実際日本人だって日本語の文法わかんねえだろ

63: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:54:36 ID:WdNgk4yf
TOEIC950でも全然喋れんやつおるわ
文法なんてクソってはっきりわかんだね

65: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:54:55 ID:MYgHFM3a
話せないのは必要性がないからに尽きる
必要性さえあれば観光地のおっちゃんですら覚える

67: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:55:05 ID:098r4dsI
ワイの兄ちゃんもう米に7年いるやけどベラボラ喋れるで
勉強したんかって聞いたら旅行用の小本だけしか目通してないってゆーやし

69: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:55:22 ID:afpmybXY
英語の必要性が増せば日本の技術がそれを補うわ
大抵のことは技術力で解決してきた日本を信じろ

70: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:55:55 ID:HYzMSqDV
単語さえ覚えたらなんとかなるんちゃう(適当)

74: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:56:46 ID:dKAqo1so
外国人が2ちゃんとか見ると意味がわかりにくいだろうな

誤字ばっかりだし

75: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:57:09 ID:r0JukwPY
誰かが中高6年間の学校で読む英単語の数が文庫本1冊程度で圧倒的に少ないって言ってたな
ただでさえ文の並びが違うのに量も少ないんじゃ、小さい時から校外学習させられる金持ちの子供しか英語は話せませんわ

80: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:58:28 ID:Ca6Nal5L
金ある家の子は留学とかさせてさっさと喋れるようにして
家の中は英語とかにしとけばええしな

79: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:58:22 ID:MYgHFM3a
どうしても海外の本読まなきゃならない環境に置かれると勝手にできるようになるで

81: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:58:33 ID:z7W5uT1r
英語教育がうんこなのが原因やろ
だいたい中高6年も勉強してまともに会話も出来んレベルの英語力がほとんどって冷静に考えたらおかしい

88: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:00:02 ID:r0JukwPY
>>81
せやな
テクニックと暗記だけで決まってしまう受験英語が最大のガンともいえるが

104: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:03:43 ID:tAmIQLT9
>>81
学校の授業程度の時間で外国語身につけようってのが図々しいんだよ

82: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:58:44 ID:WdNgk4yf
思ったけど、英語ネイティブがTOEIC受けても990取れるとは限らんのやろか
細かい文法知識は間違って覚えてたり

83: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:58:51 ID:zG/FkhqH
お前ら文法要らんとか言うけどそれなら文法無視で英文が読めるようになる方法教えてくれや

87: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:59:40 ID:ngq/i2z6
>>83
読みたいだけなら単語でいけるやろ?

101: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:03:12 ID:zG/FkhqH
>>87
こマ?文法意識せんと読めないワイがおかしいんやろうか

85: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:59:12 ID:Fbsxd4CO
大学入試を全て英文にすればいいんだよ、回答も英語でさせる
これで読み書きはできるようになる

89: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:00:22 ID:Zcj7/KA1
>>85
それがいいか悪いかはともかく
そういうことやれば、とりあえず読み書きは万全になるわな
やってないのは、結局。現状は本気じゃないから

86: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:59:25 ID:t74mx5v2
今の大学受験も長文読解が配点多いのか?
会話なら英作文のほうが実践的だと思うけどな

95: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:01:24 ID:5bEhe7f0
>>86
大学が欲しいのはまず英語の論文を読める学生やし

90: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:00:28 ID:8q4xKW6X
ポスドクが一番身につけなきゃいけないものは英語やで
やっぱり世界は英語で回ってるんや

91: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:00:41 ID:XDhiqT3I
ネイティブは文法を知識として覚えとるわけやないで
前置詞・時制とかもちゃんとイメージで捉えてるから正常な知能があれば間違えない

93: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:00:51 ID:iNH7JDPn
日本語を母国語とした人には英語は相性最悪

94: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:01:03 ID:uCwvDSA7
文法分からんくても論文って読めるんか?

99: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:02:40 ID:MYgHFM3a
>>94
論文はじゅけんでやるようなややこしい文法は使わん
誰でも読めなきゃいけないし

112: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:06:19 ID:uCwvDSA7
>>99
センターレベルくらいの文法力はいるやろ

119: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:08:13 ID:9dI7k8tf
>>94
テクニカルタームさえわかっていれば論文は読める(ただしその分野での知識は必要)
あまりに画期的な内容で今までの常識をくつがえすような場合は、少しむずかしい

97: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:01:31 ID:A73UxYwJ
北欧の子らは自国生産のアニメや娯楽作品がなくて吹き替えなしの英米子ども番組ばかり視てるから自然と英語を覚えるらしい
留学なんて大袈裟なことせんでもいい好例
アニメ産業なくなるから完全には真似できんが

98: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:01:43 ID:MYgHFM3a
教育のせいにしてたらアカンよ
こんなのは結局自分でやらんとできるようにならん

102: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:03:13 ID:Zcj7/KA1
>>98
自分でやろうと思うために
どういうシステムをつくるかじゃね
入試にしろなんにしろ

105: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:03:52 ID:HYzMSqDV
日本では読み書きできればそれでいいけど会話できなかったら意味ないんだよなあ

107: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:04:15 ID:C0EFRyjn
確実に英語社会は来とるで
10年前まではワイみたいなのが仕事で毎日英語使うようになるとは思わんかった

110: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:05:27 ID:cpp9EDMJ
戦犯カタカナ
ネイティブの英単語さえ耳に残ってれば文法わからんでもある程度聞き取れる

113: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:06:20 ID:V8tQPo9I
youtubeとかtwitterで外人が書いとるようなカジュアル過ぎるのがダメやわ
ある程度きちんと書かれた文章なら辞書ヒキーで読めるけど

114: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:06:26 ID:wlDNr08I
日本の読み書きのレベルは高いんじゃないのか?
会話が苦手なだけで

134: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:16:10 ID:fad62jiL
>>114
無いな(確信

115: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:06:38 ID:HYzMSqDV
中高の英語の授業を全て英会話にすればええねん

117: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:07:02 ID:pQ6w/Wo4
中学英語教師のTOEIC平均って500ぐらいしかないんやろ

終わっとる

120: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:09:39 ID:fad62jiL
>>117
英語出来るなら教師より良い職業たくさんあるからなぁ

118: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:07:39 ID:Fbsxd4CO
要は必要性だからな
英会話できるようにしたいのなら、数学も社会も体育も授業は全て英語で行うことだな
これなら英語の授業は廃止でいいな、国語や古典は日本語で

121: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:10:38 ID:C0EFRyjn
論文とか大多数の人には必要無いんだよなぁ
一般サラリーマンがビジネスで求められる英語はシンプルさとスピード
冠詞とか細かいこと気にしてたら仕事にならんで

128: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:13:41 ID:XDhiqT3I
>>121
ビジネスメールで相手が
「ありがとうでおります。小包10頭を確認しておられます」
って来たらそいつを信用しようと思うか?

133: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:15:46 ID:C0EFRyjn
>>128
はっきり言ってそれが現実だよ
要は取引が成り立てばええんやから

136: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:17:26 ID:V8tQPo9I
>>128
日本向けペイパルの対応とかそこまで酷くはないものの若干のあやしさを感じるな

123: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:11:34 ID:N+lZvGty
週五時間授業があるとして年間40週授業があるとしても年間200時間
十年間やっても2000時間じゃできるわけ無いわ

126: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:13:34 ID:fad62jiL
世界の言語の英語化はどんどん進むやろうなぁ
中国もエリートは英語ぺらぺらやし
インドもやし

127: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:13:35 ID:QIHI9EkU
教育も悪い
英会話やなくてアメリカでいう国語やからな

129: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:14:04 ID:dKAqo1so
ワイは少しだけ、文法がどうだとか 日本語からこう変換してとか 考えずに外国人と喋れる
場合があるやで〜 それは外国人のお客さんが多いから何回も使ってるからや

一方、使う機会の少ないパターンとかは、やっぱり記憶にどうしても残らないねん

130: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:14:09 ID:+hnwGQ1a
全体の文を読むとなんとなく意味はわかるんだけど
結局単語熟語で分からないところがあるからおおよそしかわからない
それでも日本じゃ普通に暮らす分には生きて行けるそれ以上覚えようとも思わない

131: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:14:20 ID:e/7FBYTF
英語をカタカナにして日本語として使うのが悪いわ
しかも意味が違うことがあるんやで

135: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:16:40 ID:9dI7k8tf
昨日の上原の番組で「英語喋れないからこっちは嫌い」って言っていたが、オリオールズ時代のトレーナーとは意思疎通していた
定型の文章の使い回しで野球選手は十分らしい。その定型文の引き出しを多くしていけば意思疎通はできるようになる

138: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:20:30 ID:fad62jiL
まず基本的な単語知らないのに受験でやたら難しい単語も覚えさせるからアカン

140: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:21:45 ID:egpaP9nS
今は良くても数年後どうなるかわからんのやから、勉強しておいたほうがええで

142: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:24:49 ID:epbgao+6
英語の授業を今後具体的にどう変えていけばいいんや?

145: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:27:51 ID:C0EFRyjn
>>142
学校って細かい基本を小うるさく教えていく場だからビジネスで求められる英語の実態と合ってないんだよなぁ

音声も利用しつつの基本的な文法ドリルを山のようにやらせていくしか無いと思うで

151: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:30:50 ID:dKAqo1so
>>142
英語の授業は少なくとも今は大きくは変えれないと思う
受験のために必要というか

それ以外の学校生活(給食・音楽・美術)とかで英語のみで話す歌う曜日とかを決めたら
良いんちゃうかな

152: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:31:59 ID:dzccmEVm
>>151
それもう日本じゃないじゃん…

147: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:29:04 ID:dzccmEVm
日本人って必死になってTOEICの点数上げようとしてるけど話せるようにはならない

148: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:30:03 ID:h+F+Jwxk
中学はしゃーないとしても、高校でやるのが受験英語やからそら話せるようにならんわ

156: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:35:10 ID:uSZxLBI9
大学に翻訳された資料がここまで充実した国も珍しいらしい

まあ翻訳家が多いというだけだが

158: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:36:03 ID:V8tQPo9I
英語に自信ニキの書いとること読んでると社内英語とかいう三木谷のやり方もアリなんかいな
少なくともワイはそのくらいせんと身につかん自信ある

162: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:39:53 ID:dKAqo1so
>>158
楽天本社ならわかるけど、球団社員まで英語を条件に採用しようとする意図がわからん

171: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:47:05 ID:V8tQPo9I
>>162
あ、ほんま…なんやろね まぁ外人選手にはええかも知らんけど
とはいえ楽天インターナショナルやっけ、市場の国際版みたいの
あそこもまだ大概に見えるわ

159: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:37:33 ID:bNyDmIuK
そもそも言語的に違いすぎる

相当勉強するか、英語圏にぶち込まれない限り英語は使えるようにはならない

165: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:43:35 ID:LLNjEYLh
日本人でも実はあんまよくわかっとらんからな日本語
難しい言葉たくさんありすぎる

167: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:44:43 ID:cCTn/VtJ
英語圏じゃない国の連中も話せないだろ。

170: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:46:22 ID:CTViQd2g
英語を日本語に翻訳しながら読ませるようなクソ教育どうにかせんといかん

175: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:51:19 ID:d9rInsSg
買い物とかで初級あるいは中級ぐらいの会話は
英語で話させればいい

いくらですか?とか何個必要ですか?とかそういうの。

買い物はあくまで一例だが様々な分野でそうすればいい。
初級の会話をかなり慣れ親しんでたら自然と英語力伸びるだろう

59: 風吹けば名無し 2013/12/28 17:53:53 ID:yWsx6nnm
英語話せると海外転勤する確率がかなり上がるから
って理由

161: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:39:16 ID:lEIu6Rzi
島国だから
結局これに尽きる

160: 風吹けば名無し 2013/12/28 18:38:56 ID:rXkSKmyQ
英語圏の外国人って勉強で一教科減るから楽そう





【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  


おすすめ


引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388219516/