- 1: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/12/30(月) 21:47:13.96 ID:8C3y4t/R0
-
http://japan.digitaldj-network.com/articles/23509.html
もはや神話の域
3,200年前といえば、ギリシア神話上のトロイア戦争が起きた時期とされ、南米ではオルメカ文明が発祥、狩猟民族だった日本人のもとへ中国から稲作という発明が伝来した時期
そこからずっと歴史を見てきた「地球上で2番目に巨大な樹木」カリフォルニアのセコイア国立公園にある247フィート(75メートル) のセコイアデンドロン を、写真家のマイケル・ニコルズ(Michael Nichols) が126枚の写真を繋げて1枚の写真に収めた画像
- 5: ニーリフト(神奈川県):2013/12/30(月) 21:49:24.90 ID:D4yYXJnR0
-
画像こっちだろバカ
- 34: 不知火(茨城県):2013/12/30(月) 22:03:59.99 ID:QzQdYXpI0
-
>>5
でけええええ
- 48: ネックハンギングツリー(埼玉県【緊急地震:伊豆大島近海M4.3最大震度3】):2013/12/30(月) 22:10:43.10 ID:oPJi4R880
-
>>5
でかいのか…?って思ったらゴマ粒サイズの人間がいた
- 53: タイガードライバー(公衆【緊急地震:伊豆大島近海M4.3最大震度3】):2013/12/30(月) 22:13:22.51 ID:AzoSfFzm0
-
>>1は確実に死ねと思ったが
>>5で吹き飛んだ
- 6: ダイビングフットスタンプ(福島県):2013/12/30(月) 21:50:06.66 ID:BIJ22bfM0
-
画像開いて久々に殺意を覚えたわw
- 7: タイガースープレックス(静岡県):2013/12/30(月) 21:50:16.80 ID:hzxPDrGa0
-
周りの木もでかすぎじゃねぇか
- 8: リバースパワースラム(埼玉県):2013/12/30(月) 21:51:40.62 ID:yG5SXrtF0
-
ひとがまるで蝉のようだよね
- 9: サッカーボールキック(西日本):2013/12/30(月) 21:52:02.98 ID:zHH0u022O
-
わろた
- 10: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/12/30(月) 21:52:12.17 ID:YMAo6SQJ0
-
なんやこれw
- 12: 16文キック(埼玉県):2013/12/30(月) 21:53:26.36 ID:WlWekVoL0
-
でかい
なんやねん
- 14: チェーン攻撃(東京都):2013/12/30(月) 21:54:36.33 ID:DZSJZSpp0
-
下にいるゴマみたいなのが人間か
- 18: 頭突き(大阪府):2013/12/30(月) 21:55:48.57 ID:EV+s8E580
-
>>14
上の人間すげえでかくね?
- 21: ときめきメモリアル(神奈川県【緊急地震:伊豆大島近海M4.7最大震度3】):2013/12/30(月) 21:57:35.40 ID:aZjdKrfo0
-
>>18
3メートルはあるな
- 15: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/12/30(月) 21:54:41.03 ID:GeB4Nzb30
-
随分と変わった木だなぁ
- 20: スリーパーホールド(やわらか銀行【緊急地震:伊豆大島近海M4.7最大震度3】):2013/12/30(月) 21:57:16.14 ID:ftVmGzWv0
-
下のは人形ぽいよな
- 22: 河津落とし(東京都【緊急地震:伊豆大島近海M4.7最大震度3】):2013/12/30(月) 21:57:55.05 ID:2C/L/YDy0
-
一番はどれ?
- 27: デンジャラスバックドロップ(愛知県):2013/12/30(月) 22:02:01.66 ID:N/hKyg7g0
-
世界一
- 64: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/12/30(月) 22:20:39.86 ID:oRevje/80
-
>>27
映画アバターで見た
- 28: トペ コンヒーロ(東京都):2013/12/30(月) 22:02:12.56 ID:LncGHLrb0
-
真ん中にいる人誰も気づいてなくてワロタ
- 55: 不知火(茨城県【緊急地震:伊豆大島近海M4.3最大震度3】):2013/12/30(月) 22:14:05.94 ID:QzQdYXpI0
-
>>28
マジだ
- 31: タイガースープレックス(秋田県):2013/12/30(月) 22:03:37.46 ID:LMZkd2OM0
-
調べたら、世界三番目じゃん
二番目がシャーマン将軍の木(83m)
で
一番がハイペリオン(115m)だってよ
- 32: 頭突き(東日本):2013/12/30(月) 22:03:45.69 ID:Aa/ANneE0
-
- 35: フェイスクラッシャー(静岡県):2013/12/30(月) 22:04:17.61 ID:1qUhACBH0
-
ナウシカの腐海の木々よりでけえ!
- 37: 不知火(北海道):2013/12/30(月) 22:04:44.08 ID:TshepO8L0
-
でけー
よく何千年も落雷で燃えなかったな
天候が安定した地域なのか
- 39: 頭突き(東日本):2013/12/30(月) 22:05:48.92 ID:Aa/ANneE0
-
- 66: 河津掛け(チベット自治区):2013/12/30(月) 22:21:38.28 ID:ntRoPG010
-
>>39
面白いな 俺だったら間違いなく迂回路を作ってたわ
- 41: 頭突き(東日本):2013/12/30(月) 22:07:10.73 ID:Aa/ANneE0
-
よく考えたらスギだよな。
花粉・・・・・。
- 44: ヒップアタック(やわらか銀行):2013/12/30(月) 22:09:46.49 ID:l7e9+jj30
-
- 46: 膝十字固め(東京都【21:55 東京都震度1】【緊急地震:伊豆大島近海M4.3最大震度3】):2013/12/30(月) 22:10:20.83 ID:89uM2PQe0
-
>>44
この木なんの木?
- 49: アイアンフィンガーフロムヘル(庭【緊急地震:伊豆大島近海M4.3最大震度3】):2013/12/30(月) 22:11:01.20 ID:uw5Q11pZP
-
>>44
拝承せずにはいられない
- 65: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/12/30(月) 22:20:56.84 ID:bdA3IOFp0
-
保護のために場所は非公開なんだっけ?
- 75: 垂直落下式DDT(神奈川県):2013/12/30(月) 22:30:06.32 ID:nLmc/8CK0
-
>>65
世の中には神木に傷をつける奴とかいるからな
- 72: TEKKAMAKI(埼玉県):2013/12/30(月) 22:25:36.00 ID:1rDqzwuB0
-
一瞬釣りスレかと思った
こりゃでけえ
- 68: 河津掛け(神奈川県):2013/12/30(月) 22:23:35.13 ID:pMy+32Dw0
-
でか過ぎワロタwww
神話が生まれるのは当たり前だわwwww
- 43: ダイビングエルボードロップ(東日本):2013/12/30(月) 22:09:42.85 ID:NnbRz92O0
-
これが世界樹か
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388407633/

|
|
1 名前 : うどん投稿日:2013年12月30日 23:03 ▼このコメントに返信 1ゲト
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:06 ▼このコメントに返信 縄文杉もビックリ
3 名前 : よしも投稿日:2013年12月30日 23:08 ▼このコメントに返信 どー考えても20億枚はないだろ
4 名前 : 名無ししゃん投稿日:2013年12月30日 23:11 ▼このコメントに返信 行ってみたいトコの一つやわ〜
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:13 ▼このコメントに返信 >>49
毎々
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:20 ▼このコメントに返信 ※3
針葉樹だから葉がすごく細かい。葉の密度から推定すると妥当なんじゃない。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:25 ▼このコメントに返信 周りの樹もデカすぎなんだがww
この森怖いだろうなぁ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:29 ▼このコメントに返信 まず木の寿命って何年?
というか木の自然死っておこるのか?
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:33 ▼このコメントに返信 はじめ上にいる人に気づかなくて、何だ大したことねぇじゃんwと思ってスクロールしたら超小っちゃい人がいて変な声出た。
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:36 ▼このコメントに返信 実はさ これっておれの盆栽なんだよな
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:42 ▼このコメントに返信 ???「(シュボッ!)」
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:44 ▼このコメントに返信 年を取ってても最新の状態
素晴らしい
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:47 ▼このコメントに返信 住みてえ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:48 ▼このコメントに返信 米8 よく木が病気で枯れてしまうとか腐ってしまうとかは聞くけど
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月30日 23:48 ▼このコメントに返信 何これ何階建てや
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 00:00 ▼このコメントに返信 周囲の木も2000年はあるな
人の寿命60年とか一瞬だな
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 00:02 ▼このコメントに返信 成長の止まった世界樹の若木だ
本物はマグマに根を張って成層圏を超えて育つ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 00:03 ▼このコメントに返信 日立のCMに出てくる木はハワイにあるんだろ?
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 00:07 ▼このコメントに返信 ユグドラシルって感じじゃないな
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 00:10 ▼このコメントに返信 聖剣伝説2
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 00:21 ▼このコメントに返信 縄文杉が小さく見えるな
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 00:49 ▼このコメントに返信 コラじゃないのか・・・自然舐めてたわ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 01:29 ▼このコメントに返信 りんちゃん「暇りん…このネタひょっとして…」
ひまりん 「…」
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 02:05 ▼このコメントに返信 この木の上に家建てたい
じゃあゾンビ来ても安心や
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 04:26 ▼このコメントに返信 周りの木も結構がんばってね?
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 06:07 ▼このコメントに返信 ハンターハンターでGONSANが登ったやつがとっさに思い浮かんだ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 08:27 ▼このコメントに返信 こういうものに文字とか書くバカがいるからな
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 10:23 ▼このコメントに返信 てっぺんの人が地上の人よりかなり大きいから、これでもやや見下ろしで映してるか画像いじってるかして、実際より縦方向に縮んだ画像なのかな。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 11:55 ▼このコメントに返信 立体起動で戦うのはきついな
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年12月31日 12:05 ▼このコメントに返信 巨大樹の森か
31 名前 : 名無し投稿日:2013年12月31日 13:25 ▼このコメントに返信 この〜木何の木気になる木〜
このCM見るとトクホウ王国思い出す