1: リバースパワースラム(catv?) 2014/01/07(火) 04:09:10.76 ID:zxkAjD300 BE:3853656869-PLT(12072) ポイント特典
米ミシガン工科大学(MTU)の物理学者チームが、「インターネットで時間旅行者の証拠を探す」
Searching the Internet for evidence of time travelers と称する論文を公表しました。
内容はいわゆるタイムトラベル(時間遡行)について、Twitterや検索エンジンを通じて「時間旅行者がうっかり、
あるいは意図的に残した未来についての記述」を探すことで証拠を得る方法とその実践。筆者たちの実施した
実験とその結果についても報告しています。
タイムトラベルといえばさまざまなフィクションで多用される仕掛けですが、かつては純粋に空想の世界で
しかなかった時間旅行も、相対論などの登場で物理学が時間を扱えるようになり、精緻な宇宙モデルの提案と
検証が続くなかで、主流の宇宙論的には必ずしも否定できないと考えられるようになっています。(略)
スティーブン・ホーキングを始めとする理論物理学者たちも時に真剣に、ときに投げやりに解釈や説明を試みており、
今回の論文もそうした文脈での(一応)真面目な学術論文です。
著者はミシガン工科大の物理学研究者 Robert J. Nemiroff 氏とTeresa Wilson氏。
こうした「実験」の結果については、わざわざ書く必要を疑問に感じつつ引用すれば、
1. 予見ツイートについては、ひとつの例外を除き存在せず。ひとつだけ該当したツイートは
「フランシス(フランシスコ)法王」について言及していたが、単に予想のひとつとして述べていた。
2. 検索クエリについては、ログが信頼できる2009年までの時点で、" ISON " を含むものを数件発見。
しかし詳しく調べたところ、いずれも無関係な言葉か打ち間違いだった。
3. 自主的な接触呼びかけについては、「残念ながら、執筆時点において、予見ツイートもメールも届いていない」。
まあそりゃそうだ、という小学生並の感想を禁じえませんが、そもそもタイムトラベラーが居たとして、
積極的に身元を明かしたがる動機や、あるいは英語圏で彗星やローマ法王に興味を持ってうっかり
検索したりツイートする可能性はどの程度か、また時間を遡れるならツイートする直前の自分に
思いとどまるよう忠告するんじゃ?などと、実験の妥当性についてもいろいろと気になる点が浮かびます。
http://japanese.engadget.com/2014/01/04/twitter/
Searching the Internet for evidence of time travelers と称する論文を公表しました。
内容はいわゆるタイムトラベル(時間遡行)について、Twitterや検索エンジンを通じて「時間旅行者がうっかり、
あるいは意図的に残した未来についての記述」を探すことで証拠を得る方法とその実践。筆者たちの実施した
実験とその結果についても報告しています。
タイムトラベルといえばさまざまなフィクションで多用される仕掛けですが、かつては純粋に空想の世界で
しかなかった時間旅行も、相対論などの登場で物理学が時間を扱えるようになり、精緻な宇宙モデルの提案と
検証が続くなかで、主流の宇宙論的には必ずしも否定できないと考えられるようになっています。(略)
スティーブン・ホーキングを始めとする理論物理学者たちも時に真剣に、ときに投げやりに解釈や説明を試みており、
今回の論文もそうした文脈での(一応)真面目な学術論文です。
著者はミシガン工科大の物理学研究者 Robert J. Nemiroff 氏とTeresa Wilson氏。
こうした「実験」の結果については、わざわざ書く必要を疑問に感じつつ引用すれば、
1. 予見ツイートについては、ひとつの例外を除き存在せず。ひとつだけ該当したツイートは
「フランシス(フランシスコ)法王」について言及していたが、単に予想のひとつとして述べていた。
2. 検索クエリについては、ログが信頼できる2009年までの時点で、" ISON " を含むものを数件発見。
しかし詳しく調べたところ、いずれも無関係な言葉か打ち間違いだった。
3. 自主的な接触呼びかけについては、「残念ながら、執筆時点において、予見ツイートもメールも届いていない」。
まあそりゃそうだ、という小学生並の感想を禁じえませんが、そもそもタイムトラベラーが居たとして、
積極的に身元を明かしたがる動機や、あるいは英語圏で彗星やローマ法王に興味を持ってうっかり
検索したりツイートする可能性はどの程度か、また時間を遡れるならツイートする直前の自分に
思いとどまるよう忠告するんじゃ?などと、実験の妥当性についてもいろいろと気になる点が浮かびます。
http://japanese.engadget.com/2014/01/04/twitter/
8: ジャンピングDDT(神奈川県) 2014/01/07(火) 04:23:14.97 ID:z9Nb75Rt0
予言者との違いはみわけつかんだろw
3: 32文ロケット砲(WiMAX) 2014/01/07(火) 04:14:29.63 ID:1x2kTrWe0
結局ジョンタイターってタイムトラベラーなの?
ジョン・タイター - Wikipedia
ジョン・タイター - Wikipedia
ジョン・タイター(英: John Titor) は、2000年にインターネット上に現れた、2036年からやってきたタイムトラベラーを自称する男性である。自分を1998年生まれだとした。
15: 毒霧(茨城県) 2014/01/07(火) 04:34:26.09 ID:8U5hZkI50
6: キングコングニードロップ(東京都) 2014/01/07(火) 04:18:34.00 ID:Nwa5pAY00
タイムスリップは過去へは飛べないと思うの。未来へは行けるけど
9: ビッグブーツ(兵庫県) 2014/01/07(火) 04:24:51.16 ID:E0qlzNU+0
時間って物理現象を観測、測定するために人間が作り出した物差しであって、時間自体は物理的な力じゃないんだから
タイムトラベルなんてできるわけがないと思うんだけどなぁ。
タイムトラベルなんてできるわけがないと思うんだけどなぁ。
11: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) 2014/01/07(火) 04:27:12.29 ID:DhVe5f9p0
>>9
それ。時間なんて存在しない。
それ。時間なんて存在しない。
12: ジャンピングDDT(神奈川県) 2014/01/07(火) 04:30:17.37 ID:z9Nb75Rt0
>>9
人間の脳でしか通用しない概念かも
人間の脳でしか通用しない概念かも
22: キン肉バスター(三重県) 2014/01/07(火) 04:47:46.87 ID:qimdxOSN0
>>9
だからこそ移動できる
だからこそ移動できる
10: 急所攻撃(千葉県) 2014/01/07(火) 04:25:28.19 ID:1jo3TThg0
観測さえできればいいと思うの
というわけで、タイムビュワーまだー?
というわけで、タイムビュワーまだー?
13: ボ ラギノール(四国地方) 2014/01/07(火) 04:31:16.24 ID:6NliwZhu0
10年前の過去からやってきました
瞬き一つくらいで来れたわ
瞬き一つくらいで来れたわ
14: ジャンピングDDT(神奈川県) 2014/01/07(火) 04:33:51.12 ID:z9Nb75Rt0
>>13
おはよう。長いこと寝てたね。
おはよう。長いこと寝てたね。
17: ドラゴンスリーパー(京都府) 2014/01/07(火) 04:37:49.19 ID:FxeV8sWN0
なんと言うか、暇なんだな
19: バックドロップホールド(九州地方) 2014/01/07(火) 04:42:15.10 ID:Oj9mbsuOO
これぞ正しい実験
23: ニールキック(東京都) 2014/01/07(火) 05:01:46.25 ID:n9j8BQcZ0
昔アメリカで自称タイムトラベラーのジョン・タイターって奴がネット掲示板に
書き込んで話題になったな。
そこでタイターが語った未来予測のいくつかは的中してるが外れてるのも多かった。
ただし彼の言うタイムマシーンの原理と開発過程、さらには彼が未来から来た目的が
非常に現実味があり物理学に詳しい人間でも納得してしまうほど説得力のあるものだった。
書き込んで話題になったな。
そこでタイターが語った未来予測のいくつかは的中してるが外れてるのも多かった。
ただし彼の言うタイムマシーンの原理と開発過程、さらには彼が未来から来た目的が
非常に現実味があり物理学に詳しい人間でも納得してしまうほど説得力のあるものだった。
50: エメラルドフロウジョン(愛知県) 2014/01/07(火) 08:29:01.10 ID:2PVmJkRV0
>>23
IBMのリタイア職員だったよな結局
IBMのリタイア職員だったよな結局
52: TEKKAMAKI(静岡県) 2014/01/07(火) 08:36:19.70 ID:jO62Qqrq0
>>23
的中してる予言て地震以外になにかあったっけ
的中してる予言て地震以外になにかあったっけ
24: 急所攻撃(神奈川県) 2014/01/07(火) 05:05:20.94 ID:iewhNuBp0
アメリカは内戦でバラバラ、だったよなw
26: 中年'sリフト(東日本) 2014/01/07(火) 05:27:35.82 ID:amHc6hF6O
タイムマシンが完成した瞬間にこの論文が書き変わるだけ
BTTFの新聞記事みたいな感じに
BTTFの新聞記事みたいな感じに
バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.01.07
ジェネオン・ユニバーサル (2010-10-26)
売り上げランキング: 268
売り上げランキング: 268
28: ボマイェ(山陽地方) 2014/01/07(火) 05:40:04.29 ID:Gg/uEpSVO
今年日本のどこかでそこそこ大きい地震がある
って言えばまあまあ当たるよな
って言えばまあまあ当たるよな
41: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) 2014/01/07(火) 07:37:55.68 ID:7SNpbNJ2P
本気で信じてるやつの頭の構造のほうを研究対象にしろよ
29: グロリア(東京都) 2014/01/07(火) 05:42:08.01 ID:DuG3KRbK0
タイムトラベルが可能になった超未来では
言語体系が完全に変わり英語が絶滅していて
もっと変な言葉でツイートされてるかもしれない
言語体系が完全に変わり英語が絶滅していて
もっと変な言葉でツイートされてるかもしれない
42: ファルコンアロー(西日本) 2014/01/07(火) 07:39:55.31 ID:ateBKTXu0
オカ板の未来から来た人のスレは面白かったけどな
47: ジャンピングパワーボム(北海道) 2014/01/07(火) 08:14:56.45 ID:3kzdOvOH0
>>42
未来人さんいらっしゃいだかは見てないが、それ以外で見てる限りほんとつまんないよ
導入部なんかはリキ入れて作ってあるし、未来感を出すためのわかりやすいw設定を
作りこんでる事も増えてて最初はそこそこ面白いが
設定使い切ったらすぐにグダグダになるし、用意していなかった未来世界質問食らうと
スルーするか切れるかしかできない連中ばかり
グダグダ回避と馬脚隠しには「未来に帰る」期限区切りが多いから、その伏線張った時点で
逃げ体勢が明らかで萎えるし
「電気が使えない世界になった」設定は「だから自分の周囲以外の情報が入手できない」
と繋げられるので上手い回避だったが、「静電気も起きない」など変に作りこんだお陰で
突っ込まれまくり即バレ。それでも住人が面白がってそういう特殊な何かが起こったのだろう
などと好意的に、無茶苦茶でもフォローしまくった努力の甲斐なく釣り師本人が力尽きw
未来人さんいらっしゃいだかは見てないが、それ以外で見てる限りほんとつまんないよ
導入部なんかはリキ入れて作ってあるし、未来感を出すためのわかりやすいw設定を
作りこんでる事も増えてて最初はそこそこ面白いが
設定使い切ったらすぐにグダグダになるし、用意していなかった未来世界質問食らうと
スルーするか切れるかしかできない連中ばかり
グダグダ回避と馬脚隠しには「未来に帰る」期限区切りが多いから、その伏線張った時点で
逃げ体勢が明らかで萎えるし
「電気が使えない世界になった」設定は「だから自分の周囲以外の情報が入手できない」
と繋げられるので上手い回避だったが、「静電気も起きない」など変に作りこんだお陰で
突っ込まれまくり即バレ。それでも住人が面白がってそういう特殊な何かが起こったのだろう
などと好意的に、無茶苦茶でもフォローしまくった努力の甲斐なく釣り師本人が力尽きw
44: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区) 2014/01/07(火) 07:41:30.16 ID:yALhjtLI0
フェアリーSの結果をお願いします。
49: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) 2014/01/07(火) 08:20:23.21 ID:RtEk6pYUP
こういうの好き
51: ファルコンアロー(九州地方) 2014/01/07(火) 08:33:44.58 ID:lKcfDBqz0
あー、ジョンタイターの旦那いわく、
来年、2015年にロシアの核ミサイルによって、第三次世界大戦が起こるそうな。
今のうちに、自転車のチューブ買い占めとかないとな。
来年、2015年にロシアの核ミサイルによって、第三次世界大戦が起こるそうな。
今のうちに、自転車のチューブ買い占めとかないとな。
53: メンマ(千葉県) 2014/01/07(火) 09:12:11.76 ID:in7KPCM+0
まああれだ。どんな時空でもドクの頼もしさは異常だから。
54: エメラルドフロウジョン(北海道) 2014/01/07(火) 09:19:04.07 ID:Uuh8Kz0Q0
物理学者なら他にすることあるだろ
58: かかと落とし(チベット自治区) 2014/01/07(火) 09:43:37.02 ID:ou/M2YZ+0
時間移動って同時に空間移動もしないと真空中に放り出される
タイムマシンは宇宙船も兼ねてないとダメ
タイムマシンは宇宙船も兼ねてないとダメ
62: メンマ(千葉県) 2014/01/07(火) 11:30:03.74 ID:in7KPCM+0
もう10年くらい前になるけど、淡々と万馬券を連続買いしてた謎のおっさんはタイムトラベラーじゃねえかな。
64: 閃光妖術(青森県) 2014/01/07(火) 11:42:18.35 ID:kpVOhJgi0
タイムトラベラーの残した記述って、本来あるはずのない記述だろ?
タイムパラドクス的にはどーなの?
タイムパラドクス的にはどーなの?
66: 32文ロケット砲(西日本) 2014/01/07(火) 12:32:56.58 ID:xr6grFw/0
クロノアイズみたいに過去に干渉すると未来が枝分かれしちゃうんじゃない?
クロノアイズ - Wikipedia
クロノアイズ - Wikipedia
『クロノアイズ』 (英: CHRONO EYES) は、長谷川裕一の漫画作品である。(中略)
第1部ではクロノアイズ(「時空神の目」という意味)と時間犯罪結社ハデスサイズ(「冥王の吐息」という意味)との戦い、第2部では大樹とアナが新しい仲間とともに時間犯罪者によって「改変」された様々な世界を「修理」していく活躍を描いた、「時空」をテーマとしたSF漫画作品である。
第1部ではクロノアイズ(「時空神の目」という意味)と時間犯罪結社ハデスサイズ(「冥王の吐息」という意味)との戦い、第2部では大樹とアナが新しい仲間とともに時間犯罪者によって「改変」された様々な世界を「修理」していく活躍を描いた、「時空」をテーマとしたSF漫画作品である。
68: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区) 2014/01/07(火) 13:12:32.41 ID:1j2HtuJv0
69: ニールキック(新疆ウイグル自治区) 2014/01/07(火) 13:16:09.82 ID:Vbx0BL8V0
「タイムスリップして来た奴がいないからタイムマシンは不可能」(キリッ
なんて近所のオッサンみたいなことを超一流物理学者が言うのは
どうなのよってのは思う
なんて近所のオッサンみたいなことを超一流物理学者が言うのは
どうなのよってのは思う
70: ブラディサンデー(関東・甲信越) 2014/01/07(火) 13:33:37.51 ID:zAsrdqAqO
(´・ω・`)最近の時計ホント止まらないからなー
71: ファイヤーバードスプラッシュ(秋) 2014/01/07(火) 13:37:53.76 ID:iRfHYD4wP
量子論は時間は不連続であることを示唆しているってばっちゃが言ってた
72: ストマッククロー(チベット自治区) 2014/01/07(火) 14:02:56.60 ID:vRejARLt0
お爺の昔話を聞けば誰もがタイムトリッパー
73: ファルコンアロー(内モンゴル自治区) 2014/01/07(火) 14:06:29.18 ID:NLXPH4RG0
パラドックス的にはそういう投稿を仮に発見した場合、発見者がヤバイことになるだろう
75: サッカーボールキック(福岡県) 2014/01/07(火) 14:41:39.45 ID:+JGD1HzX0
過去に戻ってきてる奴は自分の用が優先だろ
78: フライングニールキック(愛知県) 2014/01/07(火) 18:23:19.83 ID:TtPXhAfx0
贅沢言わないから、明日の日経平均を教えてくれるだけでいい
77: タイガードライバー(愛知県) 2014/01/07(火) 18:20:23.39 ID:hMyE72L20
頼むから2000年に戻してくれ
60: ナガタロックII(東日本) 2014/01/07(火) 10:51:55.03 ID:D02vIxqZ0
俺の未来を数十年単位で完全先読みしてるバカ共はいるが、陰に隠れて知らん顔で平然と澄ましている・・・
55: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) 2014/01/07(火) 09:25:25.24 ID:DYLwEd/x0
20年前から来たけど
携帯電話Sugeeeeeeeeeeeeeee!
ビデオデッキねーじゃん!
VHSコジマに売ってねー!
テレビ薄!
皆パソコン持ってる!
俺の生き方が社会問題になってる!
携帯電話Sugeeeeeeeeeeeeeee!
ビデオデッキねーじゃん!
VHSコジマに売ってねー!
テレビ薄!
皆パソコン持ってる!
俺の生き方が社会問題になってる!
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389035350/

|
|
1 名前 : 投稿日:2014年01月07日 22:10 ▼このコメントに返信 若返りの薬ってのがあれば、それってタイムトラベルになんとなく近くない?
2 名前 : うーむ投稿日:2014年01月07日 22:16 ▼このコメントに返信 時間が物差しってのは無理があるね。エントロピー増大則があるんで、質量としての時はなくてもエネルギーに0が定義不能のこの世界では最後まで割りきっても、エネルギー≒エントロピー≒時となるので、ただの概念でなければ、主観の問題でもない。また時と同様に質量が実存と認められた世界で、空間は必然であり、ヒトの主観と関係なく、安定やバランスに一位に時の距離=時の変位が求まるので、時間も必然。
薬物中毒者たちはそこが概念崩壊してるので、過去=現在=未来の様子で、全てが今に見えるらしい。同一性障害を持ってるクズどもは薬物症状。幽体離脱でセックスとか抜かしてるけど、でもあれは、単に感度7倍で35m圏内まで感じるため、巨人認知ができてるだけ。他人との重なり妄想、入れ替わり妄想、成り代わり妄想してるキモメン、グロメンはただの成長コンプから逃げた薬物中毒者だよ。あいつらには優しくしなくていい。
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 22:20 ▼このコメントに返信 2062年の人と田中さん、2060年の韓国人は幾らか食い違いがあるけど
それぞれの思惑もあるんだろうでわりに信じている
4 名前 : も投稿日:2014年01月07日 22:21 ▼このコメントに返信 未来人や予言者はいないけど日本にはデスブログがあるじゃないか
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 22:23 ▼このコメントに返信 田中さんじゃなかった、原田(仮名)さんだ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 22:25 ▼このコメントに返信 米4
あそこから未来予測するのは大変だけど
まあ諸世紀みたいなもんだよね
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 22:31 ▼このコメントに返信 デスブログは?
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 22:35 ▼このコメントに返信 タイターの書いた日本地図では東北が立ち入り禁止区域になってて
それが311当時放射能が拡散された地域に被ってて話題になってたような記憶がある
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 22:36 ▼このコメントに返信 >>66は酷いやつだな
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 22:54 ▼このコメントに返信 >【311的中?】おれ、未来(2062年)から来たけど、なんか聞きたい事ある?【未来人?】
読んだけど、来日した外人のような語り口が気になったww
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 23:24 ▼このコメントに返信 肥田春充が「5000年後も人間は自分の利益ばかりしか考えていない」っていってたから期待できない。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 23:30 ▼このコメントに返信 >【311的中?】おれ、未来(2062年)から来たけど、なんか聞きたい事ある?【未来人?】
第三次世界大戦こええええええ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 23:31 ▼このコメントに返信 >10 同じく読んでみたが、的中?だったなぁ。
まぁでも、夢があるよねw
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 23:35 ▼このコメントに返信 男女比 1:4 が一番気になった何があったんだろう、戦争だけじゃここまで偏らないだろうし
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 23:45 ▼このコメントに返信 面白いな俺も未来人スレ建てたくなってきた
ネタならある、周到なネタが
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月07日 23:51 ▼このコメントに返信 ※14
iPS細胞というので同性の間でも子供ができるらしいですよ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 00:00 ▼このコメントに返信 62年のやつおもしろい
信じちゃいないけど信じさせられそうになるテクニックがある
思わず引き込まれたし、これも一種のタイムトラベルなんじゃないか?
まあ、未来なんてなるようにしかならないんだろうな
18 名前 : 投稿日:2014年01月08日 00:24 ▼このコメントに返信 タイムトラベルのルール。
タイムトラベルの痕跡は残さないように……が徹底されているってことだ!
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 00:33 ▼このコメントに返信 62年の奴は境界が曖昧すぎてすげー萎えた
あそこまで考えた努力は評価するがね
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 00:52 ▼このコメントに返信 ※7
>これも一種のタイムトラベルなんじゃないか?
なんかその発想わくわくするね!
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 00:55 ▼このコメントに返信 2062年のやつは韓国台湾の扱いがある種の方々のステロタイプな願望に基づき過ぎていて
わざと硬い文体を使って酔っ払ってる感じとかがもうね
東日本大震災だって別に当ててないし
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 01:39 ▼このコメントに返信 いずれ分かるさ、いずれな
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 02:04 ▼このコメントに返信 俺、2019年からやってきたのだが、
その頃はちょうどベルセルクでガッツたちが妖精島にたどり着いたよ!
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 02:05 ▼このコメントに返信 こういう匿名の予言ってなんかわくわくする
いったいどんな社会になってるんだろーなー
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 02:42 ▼このコメントに返信 これはいかんね
26 名前 : 名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:23 ▼このコメントに返信 2062年?の人達から見れば東日本の震災なんて覚えてる必要もない程度の出来事だったって事なんじゃないの?
27 名前 : 名無しさん投稿日:2014年01月08日 05:30 ▼このコメントに返信 俺関東の震災とか神戸の震災が何年の何月にあったか知らんよ
あんなん地元の当事者以外には全く興味ない出来事だから知らなくても全然不思議じゃないだろ
28 名前 : あ投稿日:2014年01月08日 07:34 ▼このコメントに返信 2062年のはアベの再選がないって言ってるから偽物確定じゃん
さすがにないと思ってここは想像に任せると言わなかったんだな
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 08:55 ▼このコメントに返信 「SUMOU」のところで急に胡散臭くなった(w
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 10:32 ▼このコメントに返信 タイムトラベルを否定する確たる根拠も無いのに頑なに否定する奴は、
天動説が信じられてる頃に生まれてたらガリレオのこと馬鹿にしたんだろうな
31 名前 : あ投稿日:2014年01月08日 13:35 ▼このコメントに返信 ※30
ビックリするほど的外れな例え話だな
お前、文系だろ?
そんなのだから、アホ理系に文系が馬鹿にされるんだよ・・・
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月08日 14:25 ▼このコメントに返信 ワープする宇宙って本では(1次元〜5次元についての本)
確かだけど未来へのワープはできるっていってたような…過去には無理みたいなことが書いてあった気がする
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月28日 15:39 ▼このコメントに返信 時間は人間の概念ではなく。「存在する」ものだよ。