- 1:そーきそばΦ ★:2014/01/18(土) 01:57:29.57 ID:???0
-
【那須塩原】上塩原の山中で12日、ベテラン猟師も「初めて」という巨大なイノシシが銃で捕獲された。
つり下げると鼻先から脚先まで約2メートル余り、
体重は重すぎて測れなかったが「150〜160キロはありそう」という大物だ。
捕獲したのは、東小屋、自営業星次男さん(67)ら地元の猟師十数人でつくる狩猟グループの8人。
12日に上塩原の尾頭峠北の山中で、獲物を四方から囲んで仕留める巻き狩りの手法で捕獲した。
狩猟歴46年、鳥獣管理士3級の資格を持つ星さんが今月2日に下見して足跡から大物がいると確信、
長年の経験と知識を動員してこの日午前中、集まった仲間と追い詰めた。
仕留めた星さんは「100キロは超えると思ったがこれほどとは思わなかった。
バキバキと枝を踏んで向かってくる音がすごかった」と振り返る。
2時間かけて入った猟場から麓に運び出すまで6時間以上かかった。
下野新聞
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20140117/1477515
画像
- 5:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 01:59:42.90 ID:bpuyEqYr0
-
でかwww
- 6:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 01:59:56.05 ID:vG3QfZOt0
-
おっことぬし様ぢゃあ!
- 9:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:00:18.97 ID:PIyvcd6b0
-
山の主だろ 大丈夫か
- 10:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:00:22.05 ID:2ym4HaEN0
-
祟りがあるぞ
- 11:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:00:34.80 ID:oeLR7ffn0
-
あーこれは祟り神になる
- 13:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:01:28.30 ID:X70G6MBe0
-
捕まえる必要があったん?
なんか悪さしたの?
- 33:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:08:00.16 ID:y+csslMD0
-
>>13
普通に害獣だから
- 135:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:43:52.71 ID:pO4+fNm30
-
>>13
冗談抜きに、このサイズなら
山の丘を一晩でブルドーザーいれたみたいになる
水の流れは変わるしm非常に危険
何よりも、あれなのは
今のイノシシにはヨークシャーの血が混ざってて
子孫残す数も半端じゃない
害獣とはいうけど、実際は人災
- 380:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:12:46.12 ID:ldPhzi+90
-
>>13
イノシシはブヒフビ言うてうろつくだけの豚ではなく
囲いをぶち壊して農作物を荒らしたり、土砂崩れの原因なるくらい地面堀まくったりな害獣
山潰した土で埋め立てたり、皆殺しにして整地した土地に住んでる人間が、それなりに自
然残して生活してる地域にごちゃごちゃ言うもんじゃない
- 15:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:02:04.86 ID:irdF6/9z0
-
死んでるように見えるけど生きてるのか
- 22:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:05:30.38 ID:hfN+2DPdO
-
これはデカいわw
うち六甲山の麓なんだけど、夜中のドライブウェイでめちゃくちゃ大きな猪に前方を塞がれてすごく怖かったことがあった
あの猪も大きかったけど、さすがにこれほどまでじゃなかったな
- 26:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:06:43.85 ID:UTtF6lX8O
-
お前にサンが救えるか?
- 28:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:06:57.18 ID:I+PqbEbsO
-
ビッグバンベイダーくらいか
- 29:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:07:15.78 ID:lxgNtsVj0
-
これは駄目だ…タタリ神になったな
- 30:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:07:38.33 ID:tClmKt2j0
-
これはちびっちゃうレベル
- 31:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:07:40.72 ID:ddGxMWsJ0
-
ヌシを食ったものが次のヌシの役割を
しなくてはならない
って蟲師に書いてあった
- 40:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:10:19.69 ID:2od/4W3n0
-
後の祟り神である
- 50:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:12:55.16 ID:pdQrUoeYO
-
なんかアイテム落としそうだな
- 63:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:16:15.35 ID:jRqpb7lb0
-
こんなにでかくなるのか・・・
- 67:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:17:37.37 ID:/bR1sO150
-
ドスファンゴは実在した
- 69:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:18:39.87 ID:Rxr1yiD70
-
どうりで右腕が疼くと思ったぜ
- 103:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/18(土) 02:29:11.12 ID:rYLi2khl0
-
(#゚Д゚)っ
- 108:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:31:51.55 ID:NDbMhysq0
-
槍や大剣でなんとかなると思うなよ
- 130:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:41:33.86 ID:6seN/8p00
-
- 139:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:48:48.52 ID:uDkZqnfZ0
-
あかん
あかんで
- 143:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:51:30.92 ID:2uYtZNPUO
-
これが正面から突進してきたら怖いだろうなぁ
とどめは脳天に1発で仕留めたのかな?
- 157:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ4 ◆EFvlPnIYE33o :2014/01/18(土) 02:57:48.61 ID:93PaXhR50
-
(: ゚Д゚)これ、何人分のイノシシ鍋できるかな
ところでイノシシの肉っておいしいの?
- 165:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:01:42.34 ID:KPOY2nt/0
-
>>157
上の方でも言われてたけど
これがオスだったら臭いかもしれんそうだ
この時期のオスは発情期に入ってるかららしい
でも手間欠けて山から引っ張り出ししてるわけだからなあ
太りすぎの♀だったのかしらんw
- 290:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 04:04:44.42 ID:ceRZd3A+0
-
>>157
不味くはないが家畜の豚ほど美味しいわけでもない
ちなみに熊肉は吐くほど不味い
- 181:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:09:04.75 ID:BrPIYPyJ0
-
まあこんなチマチマ狩猟したって焼け石に水なくらい増えてるからあんま意味ないけどな
さっさとハイイロオオカミ導入すればいいのに
- 190:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:12:30.39 ID:0HEtvmf30
-
2メートル程度で巨大イノシシってw
”巨大”てのはこういうのを言う
- 285:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 04:02:03.24 ID:CN+mc1kg0
-
>>190
これこそ乙事主か名護守だな。
- 340:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 06:42:44.34 ID:wvVjpZIx0
-
>>190
ふう、、、
コレを見にきた。
- 213:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:20:04.55 ID:0F7z6JBh0
-
汚れた人間どもめ
我が憎しみと苦しみを知るが良い
- 236:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:29:20.35 ID:uD0SnvBX0
-
でけぇ
こりゃ襲われたら死ぬ
- 244:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:32:24.03 ID:3iRhkLkTP
-
おつことぬしさまとて、
わながあることくらいわかっておる。
それでも正面からいきたいのさ。
それがいのししのほこりだからな。
- 256:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:39:12.48 ID:1uoybhcf0
-
でかww
これは怖いわww
ウリ坊はかわいいのに
- 261:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 03:42:27.01 ID:1uoybhcf0
-
ドラクエでいったら
レベル20ぐらいはありそうだな
- 331:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 06:01:45.72 ID:SrlQtT22O
-
余裕で民家潰せるな
- 354:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 07:27:47.08 ID:eFHzgOAI0
-
>>1
山の神様だな。
ソッとしておいては上げられなかったのだろうか。(´・ω・`)
- 401:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 08:42:44.40 ID:s6hmmCeTO
-
四方から囲む猟か
んで枝がバキバキいうてズドーン撃ったら仲間だたいう事故が起きてるんやな
- 425:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:16:27.12 ID:5Je6T3jL0
-
こんなかわいい子が
↓
成長するとこうなるのが切ないのぅ...
- 428:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 09:27:03.39 ID:ZCdZNLFk0
-
>>425
かわいいなあ・・・・・
今年シシ肉食べた。うまかった
- 306:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 04:21:54.82 ID:YJJosjDp0
-
動物たち「アカン。森の主がやられた。もうこの森は終わりじゃ・・・」
- 122:名無しさん@13周年:2014/01/18(土) 02:37:21.90 ID:cPrxrxye0
-
こりゃあサンも激おこですわ
元スレ : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389977849/
◆【画像あり】縄文時代のイノシシ土器が可愛すぎる
◆縄文時代ってイイよな 腹減ったら木の実食って魚釣って一日昼寝 たまに土器焼いて見せ合いっこの生活
◆江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ
◆手ぶらで江戸時代に行って知識だけでどれだけのし上がれるか
◆【画像】古写真見ると江戸時代の島津家の姫様が可愛かった
◆戦前の本に載ってた「恋愛成功の心得」を淡々と貼っていく
◆【画像あり】江戸時代に出版されたアメリカ建国の歴史の内容が超展開すぐるwww
◆淡 々 と 風 刺 画 貼 っ て い く
◆【画像あり】戦時中のポスターとかってなんかいいよね
◆「大正大震災大火災」(大正12年刊)って本を買ってきたのでうp
◆【画像あり】犯罪図鑑がやばいwwwww
◆縄文時代ってイイよな 腹減ったら木の実食って魚釣って一日昼寝 たまに土器焼いて見せ合いっこの生活
◆江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ
◆手ぶらで江戸時代に行って知識だけでどれだけのし上がれるか
◆【画像】古写真見ると江戸時代の島津家の姫様が可愛かった
◆戦前の本に載ってた「恋愛成功の心得」を淡々と貼っていく
◆【画像あり】江戸時代に出版されたアメリカ建国の歴史の内容が超展開すぐるwww
◆淡 々 と 風 刺 画 貼 っ て い く
◆【画像あり】戦時中のポスターとかってなんかいいよね
◆「大正大震災大火災」(大正12年刊)って本を買ってきたのでうp
◆【画像あり】犯罪図鑑がやばいwwwww
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 11:42 ▼このコメントに返信 田んぼを踏み荒らすイノシシに慈悲なんていらんのです
街の人にはそれがわからんのですよ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 11:45 ▼このコメントに返信 >>190
こうやってドヤ顔で「ぼくがしってるもっとすごいネタ」をかぶせてくるヤツは
現実世界でも嫌われてるって容易に想像つく
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 11:46 ▼このコメントに返信 捕獲?
生かしてなんか役に立つのか
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 11:49 ▼このコメントに返信 米2
なに、虐められてたの?
言わんとしてることはわかるけど別に書き込まなくてもいいんじゃね、それ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 12:05 ▼このコメントに返信 >>181
だよな、それしか方法はない
これからますます高齢過疎化していくのにいつまで猟友会の力を借りて〜とか言ってんだろうな
はよせんと日本中シカとイノシシだらけでハゲ山になるで(諦念)
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 12:06 ▼このコメントに返信 >>26
それ犬
7 名前 : (´・ω・`)投稿日:2014年01月18日 12:13 ▼このコメントに返信 こりゃ鎮守神ですわ
でもファンゴ級だよね、ドスファンゴ級もいるだろ
8 名前 : 投稿日:2014年01月18日 12:16 ▼このコメントに返信 伊豆に土地持ってるからわかるがマジでイノシシは害悪
土嚢ひっくり返すわ山芋目当てで地面グチャグチャにするわ
農業やってる人だったらたまったもんじゃないと思う
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 12:21 ▼このコメントに返信 ※2
色々見れたほうが面白いじゃん
10 名前 : 名無し投稿日:2014年01月18日 12:25 ▼このコメントに返信 ところどころモロがまじっててわろた
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 12:26 ▼このコメントに返信 う〜ん・・・
これは2,3人は殺った奴ですわ
12 名前 : グンマー投稿日:2014年01月18日 12:35 ▼このコメントに返信 ヨークシャー種が交じっているとの投稿が。さもありなん!
イノシシであればここまで大きくならない。成長をある程度でストップさせる因子を持つ。これが異種交合の子孫になると、その因子が欠落する(場合)もある。例がイノブタの野生種で、アメの写真もその典型。ライオンと虎の子も際限なく大きくなる(子孫は残さないが)ゴリラと人間の組み合わせなんか凄そう。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 12:48 ▼このコメントに返信 こんなでかくなる遺伝子を持ったイノシシが子孫を残し続けたらとんでもないことになるだろ
山の主だ崇めよっていうやつは無知で人の気持ちも考えない慈悲深い都会人様なんだろうけどな
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 12:50 ▼このコメントに返信 狼が居ればバランス取れて良かったのかな
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 13:03 ▼このコメントに返信 イノシシかわいそう>< そっとしといてあげてよ><
って奴の短絡さ鬱陶しさ
16 名前 : あ投稿日:2014年01月18日 13:12 ▼このコメントに返信 うまそう
17 名前 : 投稿日:2014年01月18日 13:16 ▼このコメントに返信 ???「わしの一族を見ろ。みな小さく馬鹿になりつつある」
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 14:05 ▼このコメントに返信 さいとうたかをのサバイバルで見た
19 名前 : 暇人投稿日:2014年01月18日 14:45 ▼このコメントに返信 害獣なのかー
脊髄反射的に「山の神がああ」とか叫ぶレベルの大きさだね
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 15:57 ▼このコメントに返信 こういう田舎って、スタバまで歩いて何分かかるんだろw
っつーか、こういう所に住んでる事に何の疑問も抱かないのかな?
もう21世紀なのに。。。
21 名前 : 名無し投稿日:2014年01月18日 16:07 ▼このコメントに返信 ※20
言いたいことはいろいろあるが一言にまとめよう
何言ってんだこいつ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 16:33 ▼このコメントに返信 ※21
普通に正論じゃね?
日本人は人口を1000万人程度に抑えて
関東に集まって住むのが最も効率的だとかいう話もあるしな
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 17:47 ▼このコメントに返信 米22
何の効率だよ。少なくとも農業の面から見たら、全然効率的じゃないわ。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 19:37 ▼このコメントに返信 農業(笑)
21世紀にもなって、みんなiPhoneで片手で金稼いでんのに
一人だけせっせと田んぼ耕すつもりの奴がいてワロタw
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 20:48 ▼このコメントに返信 途中に出てきた漫画が気になる
誰か教えて
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 23:06 ▼このコメントに返信 なんで捕まえるのとかいう人本当にいるのか
27 名前 : ななし投稿日:2014年01月18日 23:48 ▼このコメントに返信 なんで足先まで測ったのか。体長なら頭からケツまでやろがぃ。実際これは160cmくらいなんじゃないのか。でかいけど。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月19日 01:36 ▼このコメントに返信 これよりでかいの岐阜の山奥で遭遇した。夜だったけど車のライトに照らされて焦って薮のなか駆け込んでった。
29 名前 : 名無し投稿日:2014年01月19日 10:20 ▼このコメントに返信 猪擁護派は突進で吹き飛ばされてしまえ
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月19日 14:32 ▼このコメントに返信 あーこれは山神様ですわ、祟られますな。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月19日 14:36 ▼このコメントに返信 米2
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ()()()()
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ()()()()()()()