- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 23:53:18.16 ID:2OHSLwOr0
-
箱モデルじゃなくて航空写真ベースになって建物以外も再現されるようになって面白くなった
完璧模型だわ
なんか面白い場所発見したら教えてくれ
東京駅
首都高江戸橋ジャンクション
羽田空港
新幹線車両基地
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 23:54:42.54 ID:sWyMBnym0
-
なんかキモい
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 23:55:27.38 ID:Ir8KbSNB0
-
PSのA列車で行こうみたい
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 23:55:55.02 ID:69TE6V460
-
巨人に踏まれたのかな
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/17(金) 23:56:11.86 ID:e7ccyRm30
-
ぐにゃあ……
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:00:18.14 ID:o1Eams9E0
-
まあぐにゃぐにゃするのはある程度は仕方ない
けど、今まで建物しか立体で楽しめなかったのが色々見れるようになったのがおもろい
皇居とかも楽しいじゃん、なんか見ちゃいけないようなところ見てる感じで
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:00:21.55 ID:UbJHyqj30
-
スカイツリー
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:03:01.26 ID:o1Eams9E0
-
>>10
iPadでも見れるんだな。スカイツリーって下の方は三角形の断面になってるのがよくわかるなあ
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:09:36.30 ID:o1Eams9E0
-
秋葉原
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:11:27.09 ID:0Zk0mDQX0
-
おもしれえww
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:11:44.96 ID:fy/s9mz50
-
怪物の襲撃後
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:13:42.26 ID:kzl6pwg30
-
次元が歪んでおるのですがそれは
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:15:02.42 ID:o1Eams9E0
-
川崎の工場地帯なんかもいいね。
マザボみたいだな
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:19:22.61 ID:o1Eams9E0
-
ベイブリッジとタンカー
構図のセンスがないな…
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:24:20.11 ID:o1Eams9E0
-
鎌倉の大仏のできは微妙w
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:33:31.50 ID:o1Eams9E0
-
皇居のお堀ってこれだけのものを人海戦術で掘ったんだからすごいよな
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:38:56.90 ID:o1Eams9E0
-
都心に突如現れるトンネル
だいぶネタ切れだわ…
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/18(土) 00:15:51.74 ID:oePkMeaO0
-
なまじリアルになったために
むしろ気持ち悪くなってる
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389970398/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 14:51 ▼このコメントに返信 リアルに出来ていて良いじゃん
なんでこんな評判悪いわけ?
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 15:12 ▼このコメントに返信 いわゆる不気味の谷ってやつだな
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 15:17 ▼このコメントに返信 平面で十分だよ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 15:23 ▼このコメントに返信 どっかの元総理は既にリアルタイムバージョンを見てるんだろ?
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 15:26 ▼このコメントに返信 ぬちょっとしてる
ぬちょ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 15:44 ▼このコメントに返信 米4
原口は総理じゃないだろ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 15:47 ▼このコメントに返信 地方の大仏を再現するくらいなら
もっと東京の情報を再現するのに金かけてくれないかな
オリンピックもある事だし
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 15:53 ▼このコメントに返信 すごい出来だとは思う
ただ、都心だけなんだよなあ
ぶっちゃけ栄えてる場所の立体地図とか面白くもなんともないんだよね
そうじゃない所がほしい
9 名前 : あ投稿日:2014年01月18日 15:58 ▼このコメントに返信 スカイツリー、普通に見てもわからないけど
図面で確認するとプロビデンスの目になってるらしい
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 16:24 ▼このコメントに返信 ※7
航空写真から自動生成してるんで
わざわざ大仏とか選んで労力かけてるわけじゃない
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 16:31 ▼このコメントに返信 ※10
何言ってんだお前
自動生成でもCPU使うだろ
情報処理はタダじゃないんだぞ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 16:36 ▼このコメントに返信 ここに日本の技術は入っとるのかね?
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 16:40 ▼このコメントに返信 面白いっちゃ面白いけれど、元の地形の微妙な起伏を見たい時には建物って邪魔
東京の谷戸とかそういうもん見たい人がいるってことをGoogleは取るに足らんと思ってるんですかそうですか
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 16:41 ▼このコメントに返信 すげえけど中国とかが軍事利用しそうで怖い
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 16:50 ▼このコメントに返信 これでリアルタイムに海上の船も分かるな!
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 16:53 ▼このコメントに返信 この先もっと詳細化していくだろうし、いいね。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 17:05 ▼このコメントに返信 飛行機が切れてるやん...
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 17:20 ▼このコメントに返信 立体だの建物の中までわかるだの、便利なんだけど
やり過ぎ感が強くなってきた気はする
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 17:30 ▼このコメントに返信 ゲーム作れるじゃん。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 17:59 ▼このコメントに返信 酔う
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 19:48 ▼このコメントに返信 米11
自動でやってるんだから各国の個別事情考慮して精度差出せとかいらん手間増えすぎ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 20:41 ▼このコメントに返信 これ真上からの平面図も見れるの?
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月18日 23:52 ▼このコメントに返信 ※21
そこを何とかするのがgoogleの仕事なんだが・・
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月19日 06:34 ▼このコメントに返信 ps2のGTAを思い出させる
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月19日 10:17 ▼このコメントに返信 なんか気持ち悪いと思ったら即かかれてた
秋葉原とかへたなポリゴンというか昔のゲームっぽい、のっぺりした質感がなぁ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月19日 11:04 ▼このコメントに返信 壁とかが引き延ばしじゃなくなってるな
キモイって言われてもそこが要点じゃないしな
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月19日 22:52 ▼このコメントに返信 設定からリアルな空気シェードを使う的なのをONにするとすごいぞ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年01月21日 00:17 ▼このコメントに返信 軍艦島も3Dでかっこええ
earth.eighth-sense.info/detail/%E8%BB%8D%E8%89%A6%E5%B3%B6/
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:26 ▼このコメントに返信 東京マグニチュードかな?