1: 32文ロケット砲(岡山県) 2014/02/05 20:21:50 ID:F+NPfMKI0
62: パロスペシャル(東京都) 2014/02/05 21:38:16 ID:+fO5kTY80
>>1
ここ、前もネタ店舗じゃなかったか?
三田にも変なカレー屋あるんだよなぁw
ここ、前もネタ店舗じゃなかったか?
三田にも変なカレー屋あるんだよなぁw
10: フランケンシュタイナー(東京都) 2014/02/05 20:25:05 ID:4d6AG8n20
食欲なくなるわ
31: パイルドライバー(大阪府) 2014/02/05 20:33:43 ID:OczoBrMn0
店主の玉でダシをとったスープかよ
93: レッドインク(青森県) 2014/02/05 22:58:36 ID:qf1aDvJD0
いちおう横浜市だけあって、らすたと武蔵家の家系コンビはそこそこ美味い
そのほかにもハマトラとあびすけ(>>1の姉妹店)も美味い
そのほかにもハマトラとあびすけ(>>1の姉妹店)も美味い
5: マシンガンチョップ(大阪府) 2014/02/05 20:23:35 ID:RwEKa0nJ0
変態仮面の作者に許可とったんだろーな?
9: ハイキック(dion軍) 2014/02/05 20:24:38 ID:AuebGXli0
昔住んでた
15: ネックハンギングツリー(長野県) 2014/02/05 20:26:45 ID:JBEo4bqS0
>にんにくお入れしますか
わろた(´・ω・`)
わろた(´・ω・`)
20: トペ スイシーダ(やわらか銀行) 2014/02/05 20:29:10 ID:RDWuerB8P
武蔵家とどんが無事ならそれでいい
21: ジャンピングDDT(東京都) 2014/02/05 20:29:32 ID:447TJtM60
二郎インスパイアーか
27: 男色ドライバー(神奈川県) 2014/02/05 20:31:50 ID:3xq/Iuzl0
この店、道はさんで反対側に家系のラーメン屋が一件
つかこの場所はしょっちゅうゲテモノ系のメシを食わす店が入れ替わり立ち代わり入ってるが
どれも赤字で終わってそうだが
つかこの場所はしょっちゅうゲテモノ系のメシを食わす店が入れ替わり立ち代わり入ってるが
どれも赤字で終わってそうだが
28: ジャンピングDDT(禿) 2014/02/05 20:32:06 ID:owu7mRh00
日吉って言えば、
日吉のユニーにスガキヤのラーメン屋あったな昔。
日吉のユニーにスガキヤのラーメン屋あったな昔。
33: トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区) 2014/02/05 20:34:53 ID:2CMOYFgPP
36: トペ コンヒーロ(WiMAX) 2014/02/05 20:36:56 ID:MRYk9CI80
>>33
場所が>>1と一緒に見えるんだが?
場所が>>1と一緒に見えるんだが?
39: ジャンピングDDT(東京都) 2014/02/05 20:39:00 ID:447TJtM60
>>36
本当だ!
>>33の店が潰れて>>1になったのか
本当だ!
>>33の店が潰れて>>1になったのか
79: タイガースープレックス(神奈川県) 2014/02/05 22:16:15 ID:J/2OEc490
>>1の店、前は>>33だった。
ここ店が定着しないんだよ。
ラーメン屋ばかり入れ替わり立ち代り。
ここ店が定着しないんだよ。
ラーメン屋ばかり入れ替わり立ち代り。
38: ビッグブーツ(内モンゴル自治区) 2014/02/05 20:38:24 ID:fhEGxmfHO
ネタに走りすぎて2ヶ月で潰れるパターンだな
42: 急所攻撃(神奈川県) 2014/02/05 20:40:32 ID:8IVsN3BD0
56: ラダームーンサルト(大阪府) 2014/02/05 21:21:20 ID:GEptGt7i0
59: ジャンピングパワーボム(チベット自治区) 2014/02/05 21:31:54 ID:tNQUyGLR0
営業時間くらい書いといてくれよ(´・ω・`)
60: バズソーキック(関西・東海) 2014/02/05 21:33:47 ID:KLoLElbhO
慶応ボーイの溜まり場か
64: レッドインク(青森県) 2014/02/05 21:40:18 ID:qf1aDvJD0
武蔵家の向かいの店だろ
前までやたら長かった名前の店
前までやたら長かった名前の店
66: ボ ラギノール(東京都) 2014/02/05 21:44:19 ID:jk3kZgMD0
ラノベのタイトルのようなラーメン屋できそうだな
俺の妹が練ったラーメンが中二病で修羅場で憂鬱とか
俺の妹が練ったラーメンが中二病で修羅場で憂鬱とか
69: トラースキック(東京都) 2014/02/05 21:47:14 ID:WH6GFCH60
>>66
トラドラなら既にある
トラドラなら既にある
67: トペ コンヒーロ(WiMAX) 2014/02/05 21:46:07 ID:MRYk9CI80
普通に
俺の作ったラーメンがこんなに美味いわけが無いっ!
で、いいだろ
俺の作ったラーメンがこんなに美味いわけが無いっ!
で、いいだろ
71: フロントネックロック(やわらか銀行) 2014/02/05 21:48:52 ID:fxm/4bQZ0
東京ってこんな看板多いよな
73: 雪崩式ブレーンバスター(京都府) 2014/02/05 21:54:33 ID:4ltnuknv0
>>71
分かる。
シンプルすぎというか・・
二郎系の看板とか、東京のセンスなんだろな
分かる。
シンプルすぎというか・・
二郎系の看板とか、東京のセンスなんだろな
77: トラースキック(東京都) 2014/02/05 21:57:47 ID:WH6GFCH60
>>73
黄色に黒字の看板は二郎系を表してて
もしそこに、ニンニク入れますか?の文字があれば二郎の呪文そのまま使える
そんな感じになってるんだよ
黄色に黒字の看板は二郎系を表してて
もしそこに、ニンニク入れますか?の文字があれば二郎の呪文そのまま使える
そんな感じになってるんだよ
100: アトミックドロップ(東京都) 2014/02/06 00:20:08 ID:CB2IlIej0
>>71
日吉は東京じゃねえよ
日吉は東京じゃねえよ
76: 毒霧(山陽地方) 2014/02/05 21:56:53 ID:DVdPVH2TO
日吉と言えば慶應、日吉台学生ハイツ、桃の木?、とらひげ?、栗の木?、リオ?、ampm1号店の記憶がある。
83: タイガースープレックス(神奈川県) 2014/02/05 22:33:18 ID:J/2OEc490
>>76
桃の木はしらん
リオは閉店した
ampmはファミマになった
桃の木はしらん
リオは閉店した
ampmはファミマになった
78: TEKKAMAKI(埼玉県) 2014/02/05 22:00:19 ID:SGYTte750
同じ店なのが残念だな
定期的に看板変えて話題づくりするだけだろ
定期的に看板変えて話題づくりするだけだろ
80: 男色ドライバー(東京都) 2014/02/05 22:23:03 ID:xYy1FPsj0
目の前のマンションに住んでたわ
昔は、小さい痩せたおやっさんが味噌ラーメンをせっせと作っていたのを見て、何か同情心みたいなの湧いて食いに行ったなぁ
昔は、小さい痩せたおやっさんが味噌ラーメンをせっせと作っていたのを見て、何か同情心みたいなの湧いて食いに行ったなぁ
87: ラダームーンサルト(神奈川県) 2014/02/05 22:39:49 ID:PDtpcH0W0
91: ウエスタンラリアット(神奈川県) 2014/02/05 22:51:56 ID:oEb2AIGy0
何気にラーメン激戦区になってたのね
慶応の大学と高校と日大付属高校とあともう1個あったような
学生がいっぱいだもんね
慶応の大学と高校と日大付属高校とあともう1個あったような
学生がいっぱいだもんね
96: ダイビングヘッドバット(チベット自治区) 2014/02/05 23:12:48 ID:yESzE/2e0
なんだよ、おいなりさんラーメンって。
99: バックドロップ(内モンゴル自治区) 2014/02/05 23:22:58 ID:GnOOkBUMO
ラーメン専門店って看板があるのにおいなりさんを正面に出すとはこれいかに。
106: アンクルホールド(東京都) 2014/02/06 00:31:50 ID:yAHoeG3g0
飯屋さんはジョークでもこれはあかんやろ
普通に客が引く
普通に客が引く
109: 急所攻撃(東日本) 2014/02/06 00:44:36 ID:fdkXUumB0
秋葉に豚野郎なんて自虐的なラーメン屋があったな
それなりに客は入ってる模様
それなりに客は入ってる模様
111: ドラゴンスープレックス(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.3最大震度3】) 2014/02/06 00:48:51 ID:nn2XwlDQ0
>>109
野郎は今、チカラめし潰して入れ替わってる
先週だけで俺の知る限り三店舗野郎が都内に出来た
都内全域ならもっと沢山出来てると思われる
J系終焉の幕は落とされた
野郎は今、チカラめし潰して入れ替わってる
先週だけで俺の知る限り三店舗野郎が都内に出来た
都内全域ならもっと沢山出来てると思われる
J系終焉の幕は落とされた
104: ネックハンギングツリー(関東・甲信越) 2014/02/06 00:27:10 ID:uv0V9ahNO
すごく…大盛りです
92: エクスプロイダー(関東・甲信越) 2014/02/05 22:58:04 ID:OUxmdn2ZO
まじで存在するなら行く
54: グロリア(四国地方) 2014/02/05 21:16:49 ID:Umgpmtw10
面白いけど絶対食いたくないw
40: バックドロップホールド(埼玉県) 2014/02/05 20:39:01 ID:tL14Mv720
エロメニュー出す飲み屋と良い勝負しそう
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391599310/

◆【画像あり】謎深まる天ぷらラーメン 裏メニュー、今や人気
◆日本一美味いラーメンの写真を載せるでー
◆ド底辺俺ハフハフ「ラーメン旨いっ!」ハフハフ
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆超うまい味噌ラーメンの作り方教える
◆ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww
◆福岡の290円ラーメン食ったけどwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ラーメンチェーン店で最強ってどこ?幸楽苑、スガキヤ、リンガーハット、日高屋、天下一品 etc…
◆【画像あり】台湾の二郎系ラーメンが本家を凌駕している件
◆日本一美味いラーメンの写真を載せるでー
◆ド底辺俺ハフハフ「ラーメン旨いっ!」ハフハフ
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆超うまい味噌ラーメンの作り方教える
◆ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww
◆福岡の290円ラーメン食ったけどwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ラーメンチェーン店で最強ってどこ?幸楽苑、スガキヤ、リンガーハット、日高屋、天下一品 etc…
◆【画像あり】台湾の二郎系ラーメンが本家を凌駕している件
|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 01:49 ▼このコメントに返信 モッコリ豚と似たようなオーラを感じる
2 名前 : あ投稿日:2014年02月06日 02:18 ▼このコメントに返信 ここクソまずいって聞いた
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 02:41 ▼このコメントに返信 今は知らんが日吉ってMADって黒ギャングチームが毎週居たな
怖いから日吉に近付けなかったよ
今はもう大丈夫なのかな?
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 03:07 ▼このコメントに返信 >>109 >>111
野郎ラーメンは川崎アゼリアにもある。いつ見てもコンスタントに客が入っているから
ああいうガッツリ系というのは一定の需要はあるのだろうね。
5 名前 : タグザム投稿日:2014年02月06日 03:29 ▼このコメントに返信 日吉と言えば肉を喰らえが一番だな。
あそこに勝る二郎インスパイアは少ないと思われるww
6 名前 : 投稿日:2014年02月06日 03:32 ▼このコメントに返信 学生街ってネタ店多いよね
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 04:02 ▼このコメントに返信 ここ知ってるわ
ちなみにここの対面にあるラーメン屋がうまい
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 04:11 ▼このコメントに返信 ひようら住まいの塾生だが
ラーメン屋多いけどこの建物入ったことないな
ひどい看板ばっかりだし正直入りたいとも思わない
まぁ結局はらすたと武蔵家ばっかりになるけど
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 07:07 ▼このコメントに返信 日吉ってどこ
10 名前 : あ投稿日:2014年02月06日 07:45 ▼このコメントに返信 武蔵屋の前のとこだよね?
11 名前 : 投稿日:2014年02月06日 07:53 ▼このコメントに返信 猫駆除だぜ〜
12 名前 : ななし投稿日:2014年02月06日 08:05 ▼このコメントに返信 これは変だぞww
13 名前 : 投稿日:2014年02月06日 08:16 ▼このコメントに返信 道楽でやってるのかな
14 名前 : 投稿日:2014年02月06日 08:18 ▼このコメントに返信 かいけつゾロリのイノシシがなんで看板にいるんだ!
15 名前 : あ投稿日:2014年02月06日 09:15 ▼このコメントに返信 リオってカレー屋のことかな?若い頃よく通ってたから少しショックだ(´・ω・`)
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 09:19 ▼このコメントに返信 店入ったら「ウェルカム」って出迎えてくれるのかな?
17 名前 : あ投稿日:2014年02月06日 10:16 ▼このコメントに返信 女性客は最初から切り捨ててんな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 11:34 ▼このコメントに返信 クズ犯罪者を世の中に排出し続ける大学生にはお似合いだ(笑)
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 11:55 ▼このコメントに返信 日吉は慶応の学生連中が常連だから、飲食系は激戦区なんだよな。
美味い店は限定されてて、他が淘汰されてる感は強いけど。
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 12:06 ▼このコメントに返信 あびすけの店主は頭おかしいんだろ
店構えからして同じパシオだからって露骨にあごすけのパクリや
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 19:06 ▼このコメントに返信 目黒のラーメン屋が多い一帯のど真ん中にできた店。
看板に馬鹿でかい真っ黒のどくろマークつき。
ばかじゃねぇかと思ったが、見事に半年持たず終了。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月06日 20:08 ▼このコメントに返信 ネットで見た変なラーメン屋が毎日通勤で通ってる道にあるとは思わなんだ
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月07日 10:13 ▼このコメントに返信 三田の変なカレー屋って「飾りじゃないのよカレーは」かな?
店名がちょっと変わってるだけでそれ以外は普通だけど