1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:15:07 ID:7g/ctZg60
自分の意見が少なく相手に同調してばかりだと意志薄弱に見られるよだってさ



6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:15:51 ID:r5k55mUa0
ふぅーむ

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:15:30 ID:+WD2thbtP
なるほど

8: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/05 05:16:50 ID:EWfkBd8l0
なるほど参考にします

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:18:24 ID:laxGnb4FP
それをここに書き込んじゃう辺り>>1は自覚のある意思薄弱野郎だってことがよくわかるわ

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:20:00 ID:7g/ctZg60
>>19
そらもう普段の生活でばっちり自覚してるよ
自覚してるけど根っこの性格は変えようがないわ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:15:54 ID:PzX2B3OC0
否定から入って嫌われるのがお前ら

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:17:34 ID:wO51DiQJ0
>>7
否定と同調以外の選択肢は何?

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:18:02 ID:7g/ctZg60
仕方ないじゃん相手が参考になることばっか言うんだし
コミュ障の俺だと返す言葉が何も思い付かなくて賛成するしかないんだよ

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:18:16 ID:RZcqaAYv0
人の考えをしっかり理解することもまた必要なのですが

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:19:34 ID:6SVTZx1U0
意義あり!って言えば良かったのに

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:19:42 ID:G3uO8gdg0
うぜえ
その意見にもちゃんとなるほど言ってやったんだろうな?

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:21:27 ID:7g/ctZg60
>>22
「…ハ、ハイ…サッセン…」
もうイッパイイッパイだったわ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:20:23 ID:/TXmhs/p0
上から目線でうぜぇな

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:20:23 ID:nY0HRstli
なるほど
って別に同調してるわけではないと思うが

32: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/05 05:21:54 ID:EWfkBd8l0
>>26
自分もそう思うぞ
へぇそうなんですか的な

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:21:31 ID:cFmzx26/0
でも、だって連呼するよりはいいだろ

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:21:51 ID:8c7/c1ti0
話術は学べるし、向上できるんだから性格変えねーでもどうとでもなるよ

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:22:35 ID:YCb+nP8r0
早いとこはもう面接始まってるのか
たしかに某半導体製造装置会社はこのくらいに1次受けたような

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:22:36 ID:HCs++lv30
はぁ〜〜っ、本当に!?

これ使って良いよ

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:22:43 ID:Dmob0WZ/0
なるほど(どうでもいい)

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:23:04 ID:7g/ctZg60
思い返すとほんと誰に対してもなるほどなるほど行ってるわ
同調する考えは悪くはないと思うんだが、なるほど連呼だけは改めたいぜ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:23:29 ID:xO9M9N2RP
単純にパッと返しが思いつかんくて、とりあえず繋ぎみたいにまず「なるほど、、、では〜」って感じで、言ってしまえば「えーと、、、」みたいな用法として出ちゃう癖がダメってことだろ

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:24:21 ID:lvKLjBlt0
ずっとなるほどだと単調だからランダムになるヘソとか変化つけろってことかもな

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:24:32 ID:QZxObRc70
350 名無しさん@恐縮です 2008/04/24(木) 14:21:55 ID:O+8NopTT0
「なるほどなるほど〜!」って
あえぐ彼女(現・嫁)のことを大嫌いと書いたら
コピペで地味に流行ったのはいい思い出(^ω^;)

372 名無しさん@恐縮です 2008/04/24(木) 15:17:12 ID:Q8tnQxZn0
>>350
僕には彼女がいます。
そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると
「ああ、ああ〜!!ああ〜〜〜!!!なるほどなるほど!!!
ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」と
言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。

嫁は今もこんな感じなの?
子供が最初に覚えた言葉が「なるほど」だったとかいうオチはないの?

410 名無しさん@恐縮です 2008/04/24(木) 17:30:31 ID:O+8NopTT0
>>372
ぎゃああああ///
勇気を出して「なるほど」って言うのやめてくんない?って
言ったら号泣されました…。
あんまり「なるほど」とは言わなくなったのですが、
やっぱりなんかには納得してるみたいで…。
今は「あん・・・そう・・・そうだね・・・!そうそう!
ああ〜〜!!ん?ああ〜〜!!うん、そうね!!なるほど!そう!あああーーーー!!」
ってな感じです(^ω^;)

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:33:06 ID:jzBY6iPPP
>>40
これ見に来た

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:24:43 ID:PcGew3dUO
というか失礼な言い回しだから面接で使っちゃ駄目よ

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:27:24 ID:7g/ctZg60
>>41
どうしたらいい?
俺が面接苦手のコミュ障だから面接官がよく助言してくれるんだけどさ
その時点でもう絶望的なんだが助言に対しては同調するしかない

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:29:37 ID:YCb+nP8r0
>>50
はい、とか、以後気をつけますとか言っとけよ
面接って練習かなんか?本番?

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:32:46 ID:7g/ctZg60
>>60
本番だよ
建築業の営業受けに行ったら言われた
まあ注意されたのはこの1社からだけだし深い問題ととらえない方がいいかな…

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:35:02 ID:laxGnb4FP
>>65
新入社員のうちはいいけどちょっと上の立場になったとき自分の意見を言えないと大変だぞ

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:37:27 ID:7g/ctZg60
>>67
ゼミでもひたすら無言貫いて早く終われ早く終われって思ってるからヤバイなそれは

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:42:42 ID:YCb+nP8r0
>>65
相槌みたいに「なるほど」言うよりは「はい」って言っておいた方が無難
言外に、面接してておまえの意思が見えないって言われてるような気もするけど

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:47:38 ID:7g/ctZg60
>>74
極力そうするわ
あと回数重ねてとにかく会話ができるようにしなければ

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:26:00 ID:dm/aaNiR0
まぁそうかもしれませんねは駄目?

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:27:30 ID:YCb+nP8r0
>>44
相手がこうだって言ってることに対して、「まぁそうかもしれませんね」って失礼すぎるだろ

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:31:38 ID:dm/aaNiR0
>>51
じゃあ「そういうもんですか」

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:26:42 ID:laxGnb4FP
相手が参考になることばっかり言ってるから同調してるんだと思ってても
実際は自分が思考停止してるだけのことの方が多い
ゆっくりでいいから相手の言った内容をよく考えて会話してみ

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:30:48 ID:7g/ctZg60
>>46
>思考停止
完全にそれ
俺がバカだから頭空っぽで会話が成立してないんだと思う


まだ少ないレスしかしてないけど俺同意してばかりだろ?
2ちゃんにありがちな反論反論して会話を成立させるってのを出来たことがない

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:26:48 ID:fciUZW9k0
面接でなるほどは別にいいだろ
それより「そうなんですね」連呼するやつはなんなんだ
その後に僕はそう思いませんけどねっていう心の声が聞こえてくるんだが

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:27:53 ID:Rb/2iSYF0
意志薄弱とかいう以前に「なるほど」はやや鷹揚な言い回しなので目上に対する場合には相応しくないよ

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:28:08 ID:q6fQ9pFu0
じゃあ承知致したでいいよ

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:29:08 ID:us0t17sg0
普通は御意だよね
なるほどじゃ落とされるよ

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:32:25 ID:c77acFaq0
グループ面接で試しに順番無視して喋りまくったら落ちた
一緒だった奴ら受かってればいいが

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:36:33 ID:9NL8Kzqd0
結局は金になる片鱗みせればいい

スティーヴジョブズなんて日本で面接したら1000社くらい余裕で落ちてたんじゃないかw

不敵な面構え けんか腰、スーツでなくきったない汚れた普段着、反抗的な態度、口答え
超上から目線、 ガキみたいな言葉使い
初めて彼と会った人は当時びっくりしてたというじゃないか
でも結局一緒に仕事したのは金になるもの持ってから
まあ途中放り出されるけどw

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:37:38 ID:bf+f9EVa0
面接で受験者側がなるほどっていうような会話が思いつかない

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:41:40 ID:7g/ctZg60
>>71
「どうして営業職をやりたいのか決めてを我々に聞かせてください」
俺「(予期してなかった)はい、○○○○です」
「うーん…ちょっと質問の意図が伝わらなかったかな?こうこうこういう訳ですよ」
俺「なるほど!!」

一番覚えてるのはこれ

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:47:01 ID:HCs++lv30
>>73
答えてやれよ・・・

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:50:14 ID:7g/ctZg60
>>80
こういう訳って説明されてすぐ思い付かなくて、繋ぎとか時間稼ぎのためになるほどを使用したんだと思う
いずれにせよ面接対策が全く出来てなかったわけか…

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:57:35 ID:dm/aaNiR0
>>73
ああ、すみません勘違いしてました

で意見を普通に続ければ良かったかな

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 06:08:53 ID:7g/ctZg60
>>88
そうだよなぁ
本当に思い付かなかった

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:46:20 ID:7g/ctZg60
あと「素晴らしい」も頻繁に使ってしまう
友「借りてた100円返すわ」
俺「素晴らしい」
友「グラセフ一緒にやろうぜ」
俺「素晴らしい」
幸い面接では出てないけど人から変な奴に思われてないか不安だわ

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:48:23 ID:0uk1eWMn0
>>78
それは変なやつって思われてるわ

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 08:09:24 ID:59v/k56G0
俺はえーが多いって一度言われた
家族構成とか親の誕生日とか答えたくねぇこと聞いてくるからだろがボケ

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 07:04:19 ID:ZpegF3gI0
面接で説教されるとかいみわからんよな
雇わないのはいいけどなんで説教されなきゃならないのか

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 05:28:58 ID:oAdK3fdrP
ていうか面接でなるほど多用するシチュエーションって何だ

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/05 06:02:09 ID:TYFeo46c0
俺もなるほど口癖だわ
今気づいた

受かる! 面接力養成シート
田口 久人
日本実業出版社
売り上げランキング: 1,824





【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  


おすすめ


引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391544907/