- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:27:18.35 ID:0XX6ScNR0
-
なんというか「過大評価」だなと思ってしまったら全てが萎えるよな
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:28:17.59 ID:dYJ9NQxS0
-
期待しすぎなんだよ
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:27:38.18 ID:UQFcK9eS0
-
(´・ω・`)面白いと言われて見るとハードルが上がる
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:28:17.30 ID:jgc3+eJ70
-
>>2
これ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:27:57.16 ID:/WHmNAwcP
-
すげー分かるけどラブライブだけはどハマりした
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:28:32.78 ID:8gFLl+sJ0
-
人の好みと自分の好みは違うから合わなくてもしょうがないと思う
でもコードギアスは面白かった
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:29:19.95 ID:dxeVWbzH0
-
お勧め聞いてくるくせに実際には読まないってやつばっかり
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:29:52.92 ID:0XX6ScNR0
-
正にラブライブとギアス見る気せんわ
でも知り合いがめっちゃ言うの
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:33:15.76 ID:7k3Xr1Xl0
-
フルメタとグレンラガンはまさにこれ
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:34:35.61 ID:0XX6ScNR0
-
アイドル物はドルオタ(あるアイドルだけだが)時期あって何見てもその劣化になりそうと思う
って補正もある、実際アイマスとかなんなら微妙だった
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:35:25.34 ID:FdACjrc20
-
二作までは借りる
それでハマったら以後そいつのこと尊敬する
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:35:28.00 ID:W7i8C6IS0
-
◯◯先生大絶賛!
ぐらいにはハードル上がる
勧めるときにはジャンルだけ伝えてるわ
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:58:00.39 ID:5uN/tPR30
-
ギアス攻殻レベルならハードルあげても許容できるけど…
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:08:15.11 ID:q7QZU+M10
-
でもアニメ見たことない奴ならエヴァギアス種辺りは面白いと言ってくれるかもしれないな
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:06:04.53 ID:kb9c5FGB0
-
コードギアスのハードルがどんどん上がっててわろたwwwww
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:38:56.30 ID:jwYAW8n60
-
昔の作品読んでも、つまらなくはないけど、言うほどおもしろくないっていうかハマらない
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:39:50.92 ID:4sotLDxm0
-
俺の好みに合いそうとかはまだしも自分の趣味全開の物を進められても困る
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:48:59.42 ID:S5AyToYJ0
-
>>21
ほんとこれ
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:41:50.21 ID:0XX6ScNR0
-
勧められたらというか過大評価ってのが大きいかな俺は
作品ハマりそうになっても信者が何こいつらキモってくらいだと萎えちゃう
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:43:07.48 ID:/WHmNAwcP
-
>>22
ものすごい哀しい感性してると思うそれ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:42:22.98 ID:75+bG7lM0
-
昔友人にはれのちグゥとエクセルサーガ借りたときは
隣の部屋の姉が心配するぐらい爆笑してたわ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:44:59.48 ID:z03p3U4x0
-
2chですすめられたものはまず見ないよな
- 44: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/10(月) 23:08:24.70 ID:h3UgrQqxi
-
寄生獣読んだ時は、正直おまえらに騙されたと思った
まぁ好みの問題だし、過大評価だとかは思わないけどな
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:47:06.46 ID:0XX6ScNR0
-
過大評価って言葉が悪いかなぁ
多分この作品一番好きなのは俺でいたいだけなんだよ
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:47:42.40 ID:RJ/UZ5mW0
-
「○話から面白くなるから!」と言われて見た○話の圧倒的期待ハズレ感
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:55:34.48 ID:W7i8C6IS0
-
どんなジャンルが好きか聞いてんのに何でもいいとか言うから自分の一番好きな奴勧めたらボロクソに言われた
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:01:26.29 ID:q7QZU+M10
-
勧められたらとりあえず聞いといて忘れた頃に見るくらいがいい
勧めてきて感想聞かせて!みたいなのは困る
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:01:55.19 ID:0XX6ScNR0
-
まぁ駄目だなって自覚あるけど
人が持ち上げてるから持ち上げ叩かれてるからいくらでも叩いていいんだみたいなやつよりはマシだと思うよ
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:03:48.76 ID:g8K5QUSe0
-
勧めるのはいいが「面白いよ」は禁句
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:06:14.35 ID:lAHS2bxc0
-
「これつまんねーぞ、面白いと思ったなら1万やってもいいぐらいにな。」←見る気する奴いるの?
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:07:33.68 ID:z03p3U4x0
-
>>41
嘘でも面白いといって一万もらう
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:04:02.84 ID:WLuOMB8u0
-
人に勧めた後もなんか萎える
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:25:32.00 ID:0XX6ScNR0
-
でも音楽はそういうの感じないかもしれんな
単純に音だけで判断って感じ
でも作品の良し悪しって結構同じ内容でも別の要素で左右されてへんか皆も
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:32:11.55 ID:UKjrq0Q90
-
人にすすめられたということで評価が左右されるのって損してるよね
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:37:17.60 ID:I1oA1thL0
-
>>13
だよなぁ
マクロスF放送当時人からかなり勧められたけど絶対に見なかった
今再放送観てるけどなにこれ面白い
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392038838/

|
|
1 名前 : 投稿日:2014年02月11日 20:01 ▼このコメントに返信 ?
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:06 ▼このコメントに返信 俺が仮面ライダー勧めても見るやつはいなかった
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:10 ▼このコメントに返信 他人の言う、泣ける、感動するほど信用ならないものはないわ。
4 名前 : 暇人投稿日:2014年02月11日 20:12 ▼このコメントに返信 確かにそうだな。
なんか自分で面白いって思わないとなかなか好きになれない。
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:12 ▼このコメントに返信 俺は基本ハマります
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:13 ▼このコメントに返信 >>1には同意するけど、こういう人間性って人類で最も卑しいんだろうなあ
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:14 ▼このコメントに返信 なんでそうなるかっていうと、
作品に反発してるんじゃなくて、薦めてきたそいつに反発してるから
そいつのこと軽薄で安っぽいやつだって見下してるんだろ、日頃から
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:15 ▼このコメントに返信 ※6
一理ない
9 名前 : 名無し投稿日:2014年02月11日 20:16 ▼このコメントに返信 そんなことはないだろ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:17 ▼このコメントに返信 共感できねえな
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:17 ▼このコメントに返信 単純に器が小さいんだわ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:17 ▼このコメントに返信 ただのひねくれもんじゃないの
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:19 ▼このコメントに返信 友人に勧められた深夜アニメのせいで
今では自主的にアニメ中心の生活です。
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:19 ▼このコメントに返信 友人にフルメタを勧められてうろ覚えのまま探して買ったのがガンパレ
マンガ→原作→小説→無名世界観とドはまりして「こっちのが面白い」とやりあって仲が険悪になりかけたのも良い思い出
15 名前 : 投稿日:2014年02月11日 20:19 ▼このコメントに返信 漫画とかは他人のオススメも比較的おもしろいけど
映画とかはあんまり面白くない
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:20 ▼このコメントに返信 まず見た目で判断してしまうからなぁ
キングダムを勧められてたが絵が汚いと思ってずっと読まなかったが
実際読んでみると糞おもしろかったわ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:20 ▼このコメントに返信 マイナー厨が立てたスレ
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:21 ▼このコメントに返信 外発性の高い行動動機はだいたいストレスになる
他者の統制を受け容れるわけだし
内発化できるやつは大成する
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:21 ▼このコメントに返信 友達にあるアニメを進めたらドハマりしたらしくて気がついたら漫画もグッズも俺より持ってた時は逆に引いた
20 名前 : 投稿日:2014年02月11日 20:21 ▼このコメントに返信 ああはなりたくないって信者が居たらのめり込めない事はある
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:22 ▼このコメントに返信 オススメしたいのじゃなくて面白かったものを教えてくれって
人によく聞くけどなぁ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:23 ▼このコメントに返信 しょうもないのをすすめてくる奴と付き合ってるのが悪い。
自分の趣味に合ってても、これは人が見ても面白いと思えるのや、あいつの趣味に合いそうだなってのしかすすめないぞ。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:24 ▼このコメントに返信 人に面白いと言われてから見るより、
何の予備知識もないまま見たものが面白いとドハマリするな
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:24 ▼このコメントに返信 こういう奴よりまし、とか言っちゃうのが下卑た性格を浮き彫りにしてるな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:26 ▼このコメントに返信 米18
これはかなりあるな。>>1はそれだけが原因じゃなさそうだが
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:27 ▼このコメントに返信 女「俺君、昨日言ってた漫画持ってきたよ」
俺「ほんとにこれ面白いの?」
女「私は好きー^^」
やめろ惚れてまうやろ
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:27 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃ勧められたからしょうがなくギアス見たら面白かった
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:27 ▼このコメントに返信 心理的リアクタンスでググれ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:29 ▼このコメントに返信 斜に構えとくと結構面白いやん。ぐらいにはなる。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:29 ▼このコメントに返信 いいもので自分に合ってればハマるよ
Web上でいくらでも話題になってるし勧められてないものなんか少ないんじゃないの
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:29 ▼このコメントに返信 だから俺はレビューなんて一切見ない
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:30 ▼このコメントに返信 お前等に教えてもらったショーシャンクの空に なんかは
多分勧められでもしない限り見ることはなかったと思う
いいものは決して滅びないの
なら人に勧められたからって作品の価値が下がることはないわ
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:31 ▼このコメントに返信 ちゃんとラブライブにはまったで
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:32 ▼このコメントに返信 唐澤 ドルオタ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:32 ▼このコメントに返信 半沢直樹なんか、完全にブームに乗り遅れてから見たけど超面白かった
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:33 ▼このコメントに返信 たまに本当におもしろいのがあるから困る
37 名前 : 通りすがり投稿日:2014年02月11日 20:36 ▼このコメントに返信 音楽の話すると「俺の感性はレベル高いぜ」と言いたいがために自分の好きなのだけを勧めてくる奴がいて困る
気持ちは分かるがなぁ…
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:37 ▼このコメントに返信 これではまったのけいおんだけだわ
39 名前 : あ投稿日:2014年02月11日 20:38 ▼このコメントに返信 ツイッターで信者や腐女子が騒いでる作品はなんか萎える
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:38 ▼このコメントに返信 米31
自分の好きなシリーズの続編なんかは評価低いレビューはもちろん、高いレビューも見たくないな
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:39 ▼このコメントに返信 これがあるからあんまりオススメ聞かないようにしてる。
自分が好きなジャンルやらで調べまくって新規開拓してるわ。
たまに、まったく見たことのないジャンルも合わせて見てるけど。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:40 ▼このコメントに返信 勧められたものを思い出した頃に見るとめちゃくちゃハマるんだよね
43 名前 : 投稿日:2014年02月11日 20:42 ▼このコメントに返信 これ見てんのよってほのめかされてみたらハマったわ 仮面ライダー ギアス シュタゲ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:43 ▼このコメントに返信 リアルでの話なのかネットでの話なのかでまた違ってくる
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:44 ▼このコメントに返信 時間がたってから見るのお勧め
まわりが何も言わなくなって純粋に楽しめる
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:44 ▼このコメントに返信 米42
勧められたものってか流行りものだけどな
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:47 ▼このコメントに返信 勧めてくる相手との間柄も影響する
付き合い長い友人とかなら好み踏まえた上で勧めてくるから普通にハマるよ
ネットでのやりとりで勧められたものとかは相手の関係も希薄だからそりゃ当たり率低いに決まってるだろ
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:50 ▼このコメントに返信 結局自分の裁量で面白いと感じたら嵌まるもんだよ
とくに趣味なんて他人に強要させられるものじゃないからな
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:51 ▼このコメントに返信 お前の勧めてくれたの、半信半疑ながら見てみたけど
すげーよかったありがとうって、休み明けの出会い頭に握手された事がある
そんな感じのだと
マクロスプラスとイブバーストエラーミュウツーの逆襲
50 名前 : 名無し投稿日:2014年02月11日 20:52 ▼このコメントに返信 なんだかんだで自分が一番見たいと思ったタイミングで見ないとつまんない
ワザワザ1クール終わったタイミングで見たいと思っちゃう
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:53 ▼このコメントに返信 天邪鬼なのよねぇ
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:54 ▼このコメントに返信 友人の勧めって最初は乗り気にならないんだよな
けどいざ見たりやったりするとめっちゃハマって勧めてくれた奴以上にドハマリしちゃう
でもゲームとかだとそいつより上手くなっちゃったりして友人が萎えてやめちゃうってのが多い…
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:57 ▼このコメントに返信 自分でそう感じることが多いから他人にも好きなものを無理に勧めたりしない
他人に好きなものを勧める人って案外流されやすいタイプなのかもね
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 20:59 ▼このコメントに返信 薦められたことは辛うじて覚えてるくらい放置してから見ればちょうどいい
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 21:00 ▼このコメントに返信 勧められたらとりあえず見るけどな
自分で開拓とか出来ればそれでいいけど、全部網羅出来るほど暇じゃない
56 名前 : 名無し投稿日:2014年02月11日 21:03 ▼このコメントに返信 ハマるかハマらないかは別としても名作って言われてるやつはなんでここまで受けたのか理由は理解できる
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 21:04 ▼このコメントに返信 じゃあレビューとかランキングとか信用しないって事?
単に人から指図されるのが嫌なんじゃないの
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 21:05 ▼このコメントに返信 アイマスとタイバニは勧められてハマったな
けどその他はダメだった
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 21:06 ▼このコメントに返信 ラブライブにハマったとか宗教に誘われて財布差し出してる自慢いらないです
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 21:23 ▼このコメントに返信 うしおととらと寄生獣は2chの評判で読んだけどかなり面白かったが?
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 21:23 ▼このコメントに返信 薦められたから見ないってことはないけど、すごい人気がある奴を途中から見る気がなかなか起きない。
Fateとかアイマスとか今更見てもなぁ・・・ってなる。
62 名前 : 名無し投稿日:2014年02月11日 21:24 ▼このコメントに返信 ヒカルの碁と田村由美のBASARAは
勧めてきた相手が引くぐらいハマった
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 21:43 ▼このコメントに返信 あの花がまさにそうだったわ。
その友人が劣化ワンピと言っていたRAVEのがよっぽど良かった
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 21:45 ▼このコメントに返信 子供の頃友人にNARUTO薦められて友人よりはまったし
チャットありでネット麻雀打ってて咲薦められたらそれもはまったし
逆になんか面白いのない?って催促するタイプの人間になってもうたわ
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 21:49 ▼このコメントに返信 これ>>1に似たような奴知り合いにいるんだけど
元々好きで買ってた漫画とかも人気でたとかアニメ化すると売ったり買わなくなったする
マジで理解できない、独占欲強すぎじゃないか?
66 名前 : あ投稿日:2014年02月11日 21:56 ▼このコメントに返信 アニメじゃなくて映画だけど、
イエスマンってすげー評判よくて勧められたりもするから借りて見てみたら期待外れというか少しも面白くなくて史上最強のガッカリ映画だったわ
期待しすぎたのか、本当に面白くなかったかは不明
67 名前 : 名無し投稿日:2014年02月11日 22:02 ▼このコメントに返信 アムウェイや学会を勧めてられたがハマらんかった
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 22:05 ▼このコメントに返信 勧めてきた人によるんだろうな
友達とかだったらこんな現象起きないけど
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 22:12 ▼このコメントに返信 過度に期待しすぎ
おすすめは、多くある選択するための要素と考えれば良いのに
優先度を一つあげるくらいで
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 22:13 ▼このコメントに返信 ハマる作品自体少ないからしゃーない
71 名前 : 名無し投稿日:2014年02月11日 22:18 ▼このコメントに返信 腐女子ってよく「布教」とか言ってススメてくるよな…少しでも良い反応すると「私がハマらせた」ってドヤるからキモイ
72 名前 : 名無し投稿日:2014年02月11日 22:22 ▼このコメントに返信 自分はバイト先の店長に勧められた化物語のおかげで立派なアニオタになったわwww
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 22:23 ▼このコメントに返信 「糞すぎる」と言われると怖いもの見たさで見たくなる
ハードルは死ぬほど下がってるから結構何でも受け入れられる
「面白すぎる」と言われると「まぁ後でいいかな…」ってなっちゃう
74 名前 : あ投稿日:2014年02月11日 22:26 ▼このコメントに返信 それは相手が1の好みを把握してないか無視してるのか自分の好みを押し付けてるからだ
現時点ではその程度の浅い付き合いしか出来てないか、ソイツが自己中心的な人間性なのか
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 22:30 ▼このコメントに返信 少し違うかもしれんが、スラムダンクブームのとき自分には絶対合わないと思って敬遠してたけど
最近読んだらドハマりしてる
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 22:38 ▼このコメントに返信 特にお前ら捻くれてるからな
つまらないものはやたらと評価したがるし
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 22:38 ▼このコメントに返信 勧められた中でもガルパンは良かった
他はまあ・・・
78 名前 : あ投稿日:2014年02月11日 22:41 ▼このコメントに返信 俺の場合それが映画のショーシャンク。そんな絶賛する程おもろいか?って思った
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 22:46 ▼このコメントに返信 あるなぁ
好きになる場合もあるけど
最近はパシフィックリムが何であんな評価されてんのか本当に謎
吹き替え声優的な意味でもオタ受けはいいかもしれないが、正直あってなかったし
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 22:59 ▼このコメントに返信 勧められたっつーか、知り合いがやってるの見てなんとなく買った
メタルギアソリッド2は面白かった
俺ゲームろくにせんのに
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 23:27 ▼このコメントに返信 俺の勧める漫画は結構好評だぞ
まあ貸す相手に合わして選んでるってのもあるが
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 23:28 ▼このコメントに返信 勧められて素直にみる→いうほど面白く感じない
勧められたけど何らかの理由で敬遠して見てない→見たときにドハマリする
ってパターンが俺の場合は多い
前者は手軽に見れて2期とかあってた化物語
後者は長いからという理由で見てなかった銀河英雄伝説
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 23:33 ▼このコメントに返信 逆転裁判は友人に進められたけど素直に自分も楽しめたけどな
まぁお勧めされるとなんか粗探ししちゃうんだろうな人間って
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 23:35 ▼このコメントに返信 マクロスFは、曲を友人(♂)がカラオケでしょっちゅう歌って、アニメの曲だろと馬鹿にしてたが、
つべで原曲聞いたらベースがカッコ良くてハマってCDまで買った。
高校の時に軽音部で一緒だった友人がけいおんを勧めてきた時は、うわっこいつ
深夜アニメなんて見てんのかと引いたが、試しに見てみたらハマって、BDをそろえてしまい、俺が引かれた。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月11日 23:36 ▼このコメントに返信 何かおススメがないかと聞かれても教えないようにしてる
それを見てつまらないと感じても言いにくいだろうしどっちも得しない
86 名前 : 名無し投稿日:2014年02月11日 23:44 ▼このコメントに返信 あまりにもギアスギアスというから二期の序盤まで見たが面倒になって断念した
テレビアニメとかリアルタイムで見てないと多分無理なんだろうけど
87 名前 : 名無し投稿日:2014年02月11日 23:50 ▼このコメントに返信 ジョジョとかマンガの時は勧められてもフーンだったのにアニメでハマったわ
88 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月12日 00:07 ▼このコメントに返信 見事な2ch脳です
ただそれだけ
89 名前 : あ投稿日:2014年02月12日 00:11 ▼このコメントに返信 マクロスフロンティアは俺も今の再放送で初めてだけど曲にド肝抜かれたな
星間飛行のシーンを見てこりゃ人気作だわって思った
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月12日 00:14 ▼このコメントに返信 おまいらが勧めてくれた
ガルパンとスクライドとグレンラガンは
面白かったぞ
91 名前 : 名無し投稿日:2014年02月12日 00:22 ▼このコメントに返信 11116*がそれだわ
92 名前 : 名無し投稿日:2014年02月12日 00:53 ▼このコメントに返信 勧められて読んだ3月のライオン面白いよ
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月12日 02:04 ▼このコメントに返信 相手の好みが自分の好みってわけじゃないから、当たり前だ
94 名前 : な投稿日:2014年02月12日 02:15 ▼このコメントに返信 好みがあるからなー
強く勧めないで目の前でそれを楽しんでる姿を見せる方があいては見たくなると思う
見たことない食べ物食えって突き出されるより、目の前で美味い美味いって食べてるのを見る方が食べたくなる感じ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月12日 04:19 ▼このコメントに返信 結果疲れる
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月12日 08:38 ▼このコメントに返信 ハードル上がるって思うことによって逆にハードル下がるみたいな部分あるけどな
まぁ普通に合わんかったんだろうよ
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月12日 10:48 ▼このコメントに返信 作品自体より周りで評価するやつ多いんだな
変なの
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月12日 11:25 ▼このコメントに返信 こいつが薦めてくる作品はハズレないわー
って感じで趣味が似てる友人のチョイスは信頼してる
99 名前 : 名無し投稿日:2014年02月12日 12:18 ▼このコメントに返信 押しに弱いので友人のオススメを半ば強引に観せられることが良くあるが、こっちのオススメはほとんど観てくれなくて不満だわ……。