- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:59:56.13 ID:LhFNutCi0
-
監視カメラの数が尋常じゃない
それでも高校生の万引きが絶えない
万引き現場を見つけても、ビデオに証拠が残ってても、店長が何にも言わない主義だから
でも、証拠はガッツリ残して、しかも万引き犯ごとにデータ収集してる・・・
しかも、高校のカバンとか自転車のステッカーとかって学年ごとに色が違うらしくって、それで万引き犯の学年まで把握してる
んで、その高校生が受験のシーズン、しかも一番デリケートな時期を狙って、
まとめて弁償の訴訟起こしてる
なんか店長怖い
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:01:38.20 ID:fNbLcJrl0
-
やるなあ店長
参考にするわ
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:03:28.89 ID:hLi+uf140
-
素晴らしい店長だな
- 22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/13(木) 23:11:27.41 ID:u6BBcSFF0
-
あまりやり過ぎると逆恨みされるから気をつけないとな
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:01:16.55 ID:UhusouaH0
-
万引きって現行犯じゃなきゃダメなんじゃなかった?
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:04:25.53 ID:fNbLcJrl0
-
>>4
証拠があれば問題ない
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:05:28.95 ID:LhFNutCi0
-
しかも100%親が怒鳴り込んでくる
「うちの子がすみません・・・」みたいなパターン見たことない
何でトラブルに発展させるかね・・・
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:05:49.63 ID:MDK4TeR00
-
良いんじゃね?別に
店長は正しいだろ
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:06:47.84 ID:LhFNutCi0
-
>>12
その場で注意したら、その子も傷が浅いうちに更生するじゃん・・・?
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:07:53.89 ID:hLi+uf140
-
>>14
更正?甘い!
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:07:18.94 ID:Mb7q/jt6I
-
店長いくつ?
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:11:14.95 ID:LhFNutCi0
-
>>17
40なんぼ
既婚
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:08:20.39 ID:/eb8wKN0P
-
それでJK食べるんでしょ?
AVで見たわー
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:11:14.95 ID:LhFNutCi0
-
>>19
そんな展開見たことないわ
事務所で話す段階では親いるから・・・
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:10:18.06 ID:Kw5q6HF/O
-
万引きが原因で社員やバイトの給料が減らされたり最悪倒産したりするんだぜ
万引き犯の一番デリケートな時期に通報するのは理に叶ってる
それで人生台無しになっても自業自得
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:11:56.29 ID:y9I1392y0
-
>>20
やっぱその時期が確実に取り立てられるのかな
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:15:56.28 ID:Kw5q6HF/O
-
>>23
デリケートな時期なら親も逆ギレなんかしないだろ
事を大きくしたくないからたっぷり賠償金踏んだくれるぜ
それを社員やバイトに還元すれば鬼店長ではない
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:17:35.14 ID:SXido0Ml0
-
いい店長じゃん
その場でとっ捕まえてもやる奴はまた万引きするだろうし
多少店へのダメージがあっても1回でまとめてバカを消せる
怒鳴り込んでこようが証拠見せれば一発だろ
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:29:07.84 ID:LhFNutCi0
-
いやまあ、店長が悪人とは言わないけどさぁ
シーズンになるともう事務所が殺伐としすぎててヤバい
学生さんは泣いてるし親は怒鳴りちらすし店長は淡々としてるし
それが毎日のように続く
胃が痛い
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:30:41.78 ID:p0sSDZUC0
-
本屋界のチェ・ゲバラ
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:32:23.17 ID:Srb/RZia0
-
すばらしい。そういう噂が広まれば減ると思うしそもそも盗人が悪い、
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:33:41.89 ID:LhFNutCi0
-
>>31
いや、もう噂は広まってるはずなんだよ・・・大分長いことやってるし
それでも学生さんたちの万引きが一向に減らない・・・マジで理解できない
学校側でも指導?してるはずなんだけどな
1回学校の先生が親子と一緒に怒鳴り込んできたしな
「なんでこの時期に!!」みたいな
まず謝れよ、って思ったけど
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:34:15.60 ID:e/MV6Zvu0
-
なんで盗賊に同情してんの?
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:44:26.00 ID:LhFNutCi0
-
>>33
同情っていうかなぁ・・・
「一生懸命受験勉強がんばったのに。どうしてこんなことするの」って泣き崩れ落ちる女の子とか見てると
「うーん、もっと早く注意してればなぁ」って思う
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:48:23.94 ID:xlH9L1WN0
-
>>38
店長「一生懸命商売頑張ってるのにどうしてこんなことするの」
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:36:40.92 ID:Y+uinI7L0
-
万引きとか一切した事無い俺からしたら自業自得としか思えない
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:44:19.02 ID:g7i0e9wt0
-
いい店長だな
証拠あるなら最強だわ
窃盗する分際で人並みの生活送れると思うなや
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:48:45.16 ID:gwfMsLAp0
-
これは店長過去になんかあったっぽいな
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:50:14.33 ID:LhFNutCi0
-
店長も身の危険があると思うんだよ
何回か犯人の父親に殴られてる現場見てるし・・・
その時は「あぁー、やっちゃった。今度は店長コレで訴えるぞ」って内心溜息
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:51:21.02 ID:e/MV6Zvu0
-
店長殴るとか、店長喜んで裁判のネタにするわ
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:51:45.51 ID:nTyudjGp0
-
悪いことでも更生する場合としない場合がある
万引きは間違いなく後者、癖といっしょ。直らないから
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:52:37.91 ID:LhFNutCi0
-
色々書いたけど・・・俺も最初はこっそり「早めの注意」とかしてたんだけどな・・・
店長にバレたら怒られるから、隠れてやってたけど
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:58:21.37 ID:BSAzk61SP
-
万引きは毎日起こるの?
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:00:56.25 ID:riAmoFUA0
-
>>61
毎日
マジで毎日
休日は酷い
動画データの整理がめんどい
時々「あれ?本屋のバイトってこんなにパソコン使うっけ?」って思う
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:01:53.40 ID:dheOatK00
-
>>57
良かれと思うならさっさと警察につき出せ。
注意してやめるんなら万引きなんぞこんなに大きな問題にならんわ
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:06:34.52 ID:riAmoFUA0
-
>>66
警察が一番なのかな・・・
1回、すごく真面目そうな子が万引きしてて、こっそり注意した(店長にはバレてたらしく、後で小言言われた)
それからはうちの本屋に来なくなった
俺は「早めに注意したから、もう懲りて万引きやめたんだ」って思った
後日、別の書店でその子が万引きして捕まったって聞いた
無力感半端なかった
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:53:51.68 ID:1698VY8Y0
-
万引き癖と浮気癖は直らないんだぜ?
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:54:36.95 ID:/PVHij+H0
-
万引きが癖ってどういう事なのかよくわからん
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:03:00.10 ID:h5D9frenO
-
>>55
万引きの8割は出来心
生活苦にする奴はわずか
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:58:17.87 ID:IgWIujYri
-
つーか本屋なら万引きがどれだけ凶悪か知ってるはずだろ
何されても文句は言えない
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:02:10.49 ID:riAmoFUA0
-
>>60
うん・・・万引き1個で、どれだけの営業努力が無駄になるんだ・・・って思う
高い本だと特に
だから見つけたら則止めに行きたくなるけど、店長に止められてる
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:04:18.26 ID:iHpV8lvyP
-
>>67
個人経営の書店?
- 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:10:25.32 ID:riAmoFUA0
-
>>72
個人経営だよ
大型ではない
漫画と文庫中心
照明に偽装したカメラ多数
分かりやすい形したカメラは全てダミー・・・
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:08:27.27 ID:xTqjR2jo0
-
万引きってマジで癖だから
いい年したじじいがよく捕まるのは昔からやってて当たり前になってる
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:08:28.85 ID:kSf1k7jp0
-
お前が店長と同じ立場になったら今と同じ事言えないぞ
- 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:09:02.41 ID:riAmoFUA0
-
もうすぐ時期がやってくる・・・
また親子や教師の怒り顔を拝む日々がやってくる・・・
胃が痛い
- 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:16:41.37 ID:BMEKx7tf0
-
そこまでしっかり証拠おさえる努力するのがちょっとうらやましい
以前働いてた本屋はカメラつけるの面倒だしと割とほったらかしにしてた。そこまで被害無かったからなんだけど
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:18:56.89 ID:riAmoFUA0
-
>>84
証拠抑える努力より、万引き減らす努力をすべきだと思うんだよなぁ・・・
- 88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:23:10.10 ID:kICjPqu40
-
>>85
それはどうだろう
あくまで個人的な意見だが
潜在的に窃盗をするような気質のある人間をそこであぶり出す事によって悪人になる人間を事前に暴くことが出来る
野放しにしておいて後で重大な犯罪を犯されるよりは社会にとって善い事なんじゃないだろうか
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:25:33.34 ID:riAmoFUA0
-
>>88
窃盗をする気質というか・・・窃盗をしやすい環境も悪いんじゃないかな・・・
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:27:05.88 ID:P2e1SQCdi
-
>>92
窃盗に対する認識の甘さの方がどう考えても悪い
盗めるなら盗めるというんじゃ話にならない
- 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:27:33.54 ID:kICjPqu40
-
>>92
「いつでも盗める」からって善良な市民は盗んだりしない
ま、外国ではおとり捜査ってのが一般的だし
有効な手段だと思うよ
- 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:29:31.20 ID:yh//68yF0
-
>>92
お前は「盗みやすい環境にあったから盗んだ」って言われて納得するの?
- 83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/14(金) 00:13:30.80 ID:riAmoFUA0
-
このスレ見て心当たりある学生さん・・・もう万引きやめてください
もう仕事増やさないでください・・・こんなことしたくて本屋でバイト始めたんじゃない・・・
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392299996/

|
|
1 名前 : 投稿日:2014年02月14日 12:19 ▼このコメントに返信 屑の人生は台無しにしていいよ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:20 ▼このコメントに返信 甘すぎ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:22 ▼このコメントに返信 これが偽善者だよ
4 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 12:23 ▼このコメントに返信 その大事な時期ですら窃盗止めないとかクソすぎて全く同情できない
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:23 ▼このコメントに返信 賠償金で荒稼ぎできそうだね
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:24 ▼このコメントに返信 こういう店もっと増えるべきだと思う
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:24 ▼このコメントに返信 万引き犯に同情するつもりはないけど、この店長も怖いというか危ういなぁ
この>>1もなんだかんだ言いながらここのバイト辞める気はないのか
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:24 ▼このコメントに返信 こいつは自分の良心が痛むから嫌だって言ってるだけだしな、なんて自己中
9 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 12:24 ▼このコメントに返信 偽善者の代表みたいな>>1だな
胃が痛いとかマジ気持ち悪い
自業自得だし良い薬じゃねーか
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:24 ▼このコメントに返信 普通万引きしないから
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:25 ▼このコメントに返信 こういうところでバイトしたいなー
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:25 ▼このコメントに返信 >>1が偽善者でウザい
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:26 ▼このコメントに返信 近くにあったらバイトしたいわ
14 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 12:26 ▼このコメントに返信 なんで泥棒の将来なんか心配しなくちゃいけないんですか? こういうやつは会社の備品も盗むぞ
15 名前 : 投稿日:2014年02月14日 12:27 ▼このコメントに返信 真っ当に生きてるバイトや店長の生活脅かしてるんだから仕方ない
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:29 ▼このコメントに返信 ざまぁとしか言い様がないな、そういうとこで働きたいわ
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:29 ▼このコメントに返信 屑が捕まってメシウマできるぐらいのメンタルがないとここのバイトはキツそうだな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:29 ▼このコメントに返信 泣き崩れる姿とかどう考えてもざまあwwwとしか思わんだろ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:29 ▼このコメントに返信 嫌なら他の本屋のバイト探せばいいのにw
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:29 ▼このコメントに返信 >>1が非常に気持ち悪い
犯罪起こすような奴は進学しなくていいんだよ
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:30 ▼このコメントに返信 犯罪者に同情するなよ・・・
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:30 ▼このコメントに返信 >>1には悪いけど、傍から見てる分には爽快だわ。
この店長にはこれからも窃盗犯の撲滅に頑張っていただきたい。
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:30 ▼このコメントに返信 クズを処刑できていいじゃん
何で怒鳴り込むのに学校は周知しないんだろ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:31 ▼このコメントに返信 自業自得だな
>>1は万引きの処理もあるわ怒鳴り声を聞かなきゃならんわで可哀想
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:32 ▼このコメントに返信 >>1は万引きを軽く見過ぎ
罪犯したくせにのうのうと受験なんてしていいわけないじゃん
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:32 ▼このコメントに返信 素晴らしい。
俺次にバイトするならこんな店がいいなw
近所で似たようなことしてる店ないか調べてみよーw
27 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 12:33 ▼このコメントに返信 たとえ権利があっても場合によっては逆に自分が恐喝罪になるから気を付けろ
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:33 ▼このコメントに返信 米8
俺殺されたくないから殺人はやめよう!
これも自己中?www
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:34 ▼このコメントに返信 犯罪者に同情する>>1が気持ち悪い
こういう気持ちがあるから日本人は在日とか893に付け込まれるんだよ
30 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 12:34 ▼このコメントに返信 なんで万引きした方が切れるんだ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:34 ▼このコメントに返信 盗む奴が悪いんだし自業自得しか思わないなぁ
スレ主は胃が痛くなるんだったら別の本屋に仕事先を変えたほうがいいのでは?
32 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 12:35 ▼このコメントに返信 もちろん万引きが悪いのは間違いないが、
このスレは加虐欲にまみれすぎてて空気おかしい。
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:35 ▼このコメントに返信 子がゴミならやはり親もゴミだな
徹底的にやれ
34 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 12:36 ▼このコメントに返信 正直自業自得としか…
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:36 ▼このコメントに返信 この店でドキュメンタリー撮ったら面白そう
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:36 ▼このコメントに返信 犯罪者にかける情けなんざいらねえな
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:37 ▼このコメントに返信 毎日のように万引きが起きるって本当に捕まえないと潰れるからな
Amazonで本が売れてるだけで全ての本屋が潰れてるわけじゃない
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:37 ▼このコメントに返信 偽善だろうが何だろうが>>1は間違ったこと言ってないだろ?
自分の心が下にいるからって人まで引っ張ろうとするなよ…
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:37 ▼このコメントに返信 それ相応のことをしてるんだからそうなるに決まってるわね
反省させて親もろとも更正させるにはいいかもしらんね。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:37 ▼このコメントに返信 子供のことをちゃんと叱る親って貴重なんだな。
甘やかし続けた結果こうやって取り返しのつかないことになる
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:38 ▼このコメントに返信 米28
極論杉内ww
42 名前 : か投稿日:2014年02月14日 12:39 ▼このコメントに返信 万引きを初めて見た日は動悸がなかなか治まらなかった。
正直、信じられないって気持ちになった。
あまりにも万引きする人間の多さに本屋の店員辞めたからな...
43 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 12:40 ▼このコメントに返信 こいつ甘すぎ
犯罪者が泣いてるとかそれ演技だから
44 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 12:41 ▼このコメントに返信 スレ内もコメ欄も、お前ら普段見られないくらい生き生きしてるなぁ……。
自分が一番輝くのが人を叩いてる時だなんて惨めじゃないか?
45 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 12:42 ▼このコメントに返信 個人経営の書店なら万引きひとつで店が傾く
徹底的にぶちのめして出来心()なんて二度と起こさないようにしないとな
店長GJ
んで>>1はさっさとバイト辞めろ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:42 ▼このコメントに返信 釣りくせぇスレだこと
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:42 ▼このコメントに返信 高校生なんて卒業で学校の人間関係と縁が切れるから、教訓が伝わらずにまた新たなアホが同じ徹を踏むんだろな。
店長GJ。
48 名前 : ナハナハ投稿日:2014年02月14日 12:42 ▼このコメントに返信 自業自得、身から出た錆
万引き学生は、例え進学を取り消されたとしても誰も恨む権利なんかありませんよ。泣き崩れるとか被害者ヅラしてんじゃねーよ。
しかし、逆恨みして親が殴るとか…蛙の子は蛙。屑の子は屑ですな。そいつ、日本人ちゃうやろ?徹底的に社会から抹殺すべき。ただし、過剰にならない程度にね。店長さん。
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:43 ▼このコメントに返信 マジで>>1がうぜえ
万引きが原因で店をたたむ事もあるから犯罪者は徹底的に粛清すべし
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:43 ▼このコメントに返信 店長最高だね。バカ親がファビョッててワロタ
今は亡き伊丹 十三監督に映画化して欲しい
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:44 ▼このコメントに返信 なんかいじめられっ子が大人になって復讐した
みたいな妄想作文と同じ匂いがする。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:44 ▼このコメントに返信 あれだろ、時期置いてから通報したりしてるから
やった奴が「マジ楽勝www」とか周りに言って
後々捕まるから「あいつはたまたまドジ踏んだだけ、俺は完璧だから大丈夫」
とか思う奴が大量発生してんだろ
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:45 ▼このコメントに返信 多いにしても毎日って
修羅の国の話か
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:48 ▼このコメントに返信 犯罪者擁護とか>>1ってクズえもんなの?
店長が正しすぎてぐうの音も出ないだろこれ
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:49 ▼このコメントに返信 どう考えても自業自得だろ。
>1はなんでそんな奴に同情するの?
万引きなんかしなければ、店長もやらないですむんだよ。
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:49 ▼このコメントに返信 揉め事嫌いな自分はこういう店で仕事できんな
しかし窃盗者にきつく仕置きできる店長の精神も凄いわ
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:50 ▼このコメントに返信 この>>1の犯罪者に甘い感じ・・・
窃盗する奴なんて、ロクな奴じゃないんだから
痛い目見ないと分からない
痛い目見てもやる阿呆もいるけどさ
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:50 ▼このコメントに返信 他人の財産を侵害していいというのなら、自分の財産を侵害されても文句は言えないはず
それが無形のキャリアであっても同様
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:50 ▼このコメントに返信 万引きされにくいようにするって、結局他の場所で万引きするだけじゃんw
そもそも1が本屋の店長なら分かるけど、店がつぶれたら他のバイトするだけの奴が言っても
なんの説得力もないだろw
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:51 ▼このコメントに返信 >>1は万引き犯を擁護してるんじゃなくて
面倒起きたりそれによって嫌な空気になるのを嫌がってるんだろ。
なるべく平穏にいきたいわけ。
バイト先で起きてることだから人事じゃないし
それでおいしい思いができるわけでもないしな。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:51 ▼このコメントに返信 万引き減ったなら甘くしてもいいと思うけど
減ってないならむしろ厳しくするべきだろ
他の店にも広めて撲滅させろ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:52 ▼このコメントに返信 店長の行動や警備状況から判断すると、これは常習に対してやってることだろう。
一回二回の出来心での犯行では学年や名前まで特定できない。
映像だって似たような顔つき体格がいたら絶対の証拠にはならない。学生は服装同じだし。
誤認なしで特定しようと思ったら最短で5回、およそ平均で10回ぐらいか?
そりゃ店長もキレるだろう…。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:53 ▼このコメントに返信 自業自得過ぎて全く同情の余地が無い
万引きのリスクを甘く考えてる奴が悪い
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:54 ▼このコメントに返信 俺は1の気持ちはよくわかるな。もちろん万引きを擁護するつもりはないし、店長を責めるわけではないけど、はたから見てるやつが1を偽善者だなんだと言ってるのはちょっとおかしいと思った
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:55 ▼このコメントに返信 ※60
バイトなんだからこそ辞めりゃいいだけの話でしょ
それこそ>>1が言ってる違う本屋で働けよってだけ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:55 ▼このコメントに返信 笑える
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:55 ▼このコメントに返信 偽善、とは言わんが甘いよな。
盗ってる側は店側のことなんてどうでもいいと思ってるんだから台無しにしてやっても気にすること無いよ。
>>85で言ってることももっともだと思うけど、別にわざと盗りやすくして罠はってるような感じにしてるわけでもないみたいだし。
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:55 ▼このコメントに返信 この>>1は優しすぎる。
俺だったら絶対店長と親のケンカを楽しむわ。
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:56 ▼このコメントに返信 素晴らしい店長だな
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:56 ▼このコメントに返信 屑を社会に出す前に潰してくれる店長に感謝
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:58 ▼このコメントに返信 時期が、やり方がじゃなくてさ
何時の時代どの場所だって泥棒は悪いことだよね
72 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 12:58 ▼このコメントに返信 殴られたら正当防衛だって言って死ぬ寸前まで殴り続けるみたいな。
73 名前 : 名無しさん投稿日:2014年02月14日 12:58 ▼このコメントに返信 >>1が甘いのは犯罪者に対してじゃなくて自分にだろ。
自分の胃が痛くならなけりゃ万引き犯がどうなろうが知ったこっちゃ無いだろうし
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:59 ▼このコメントに返信 いや別に店長も>>1も悪くないと思うけど、なんで万引き減らないんだ?学校がクソなのか?
知っててやってるならいくらなんでも馬鹿すぎるだろう。そこまでやってんならいい加減噂になってておかしくないし。
謎だわ。
75 名前 : ななし投稿日:2014年02月14日 12:59 ▼このコメントに返信 店長は正しい
商売だよ、ボランティアじゃねぇんだよ!!
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 12:59 ▼このコメントに返信 「万引き」じゃなくて「窃盗」な。
柔らかい言葉で濁してきた結果がコレなんだ、ちゃんと言葉を穿違えずに使えばいいだけだ。
77 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 13:00 ▼このコメントに返信 万引きするヤツが悪いやん。店長金目当てやろ。もめた方が普通に本売るより儲かるんやろな。
78 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 13:02 ▼このコメントに返信 なんでこの>>1は窃盗犯と家族に同情してんの
店長からしたら死活問題だかんな、自分の身を守るためなら加害者がどうなろうと知ったこっちゃないだろ
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:02 ▼このコメントに返信 本屋のバイトの毎回の業務内容に
・パソコンを使っての万引き犯の犯行動画の編集・ファイリング
があるのがすごいなw
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:02 ▼このコメントに返信 偽善云々はおいといて、争いが見たくなきゃ>>74で書いてる本屋でバイトすりゃいいだけ
窃盗をしやすい環境も悪いとか言い出してるし、全く同意出来ん
81 名前 : あきてなやてぬに投稿日:2014年02月14日 13:02 ▼このコメントに返信 どうがはよ
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:03 ▼このコメントに返信 店長よりも>>1よりも
スレや米で手を叩いて他人の制裁を喜ぶお前らにヘドが出る
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:04 ▼このコメントに返信 ※74
教師が親と一緒に怒鳴り込んで来る時点でお察し
84 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 13:04 ▼このコメントに返信 あーそっか示談金狙いってことか。
受験シーズンに訴訟して穏便に済ませたい親から示談金をもらうと。
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:05 ▼このコメントに返信 やだこのスレ怖い
自業自得程度には思うけど店長も溜めこんで一番悪い時期狙ってるんだから
容赦ねえなあとは思っちゃうわ
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:05 ▼このコメントに返信 店長がGJ過ぎ。
事務所にも監視カメラ付けて怒鳴り散らす親・先生も撮影、
先生に至っては教育委員会にお知らせして欲しい。
87 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 13:05 ▼このコメントに返信 他人の人生を害する行為だからね
自分の人生どうされても文句は言えないね
88 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 13:06 ▼このコメントに返信 最高の店長やないか
犯人側からすれば鬼だが
89 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 13:06 ▼このコメントに返信 このスレには【胸糞注意】とか書いておいてほしかった。
人が道を誤って人生終わるところなんて見ていて気分の良いものではないし、
それ以上にここにいる連中の剥き出しの攻撃欲が目汚しすぎる。
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:08 ▼このコメントに返信 ※89
全然胸糞じゃないんだけど
犯罪者の人生が狂ってくれるメシウマスレ
91 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 13:08 ▼このコメントに返信 しかし素晴らしい人だ。仮に店長が内心楽しんでやってたとしても、こういう策に出る大人がいないと聞き分けのないクズは減らない。
中学生以上で万引きとかするやつははっきりした罰やトラウマを認識しないと考えを改めないからな。
既に手遅れ気味の層だ
92 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 13:10 ▼このコメントに返信 ※に何人か万引き犯居そう
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:10 ▼このコメントに返信 1に代わって俺がこの店で働きたいわ
窃盗犯捕まえて給料も貰える。最高やん
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:11 ▼このコメントに返信 噂になってんのに減らないわけないじゃん
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:13 ▼このコメントに返信 商売やってるヤツからすりゃ万引きは死刑でも構わん位だぜ
お前らだって面白半分で自分の私物を繰り返し盗まれたりすりゃ犯人に同情するコメントできねえだろ
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:14 ▼このコメントに返信 こういうところでバイトしたい
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:14 ▼このコメントに返信 米84 そりゃそうでしょ。
中学生にしろ高校生にしろ子供が犯罪おかしても
未成年だとか将来があるとか擁護されてしかも支払い能力なんてないしな。
けど裁判起こしたら保護者責任で親も巻き込めるし
デリケートな時期だから示談金も望める。
98 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:15 ▼このコメントに返信 幼稚園くらいのときお菓子を無銭で食べてたら店の人に注意されて、「あ、カネってのが必要なんかぁ」って学んで直ったよ(ドヤァ)
99 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:17 ▼このコメントに返信 もう何年もやられてて、更正を期待するなんてことがいかに馬鹿馬鹿しいか知ってしまったんだろ
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:21 ▼このコメントに返信 盗人は指を切り落とすというのが古今東西のあり方だからな
どんどんやれ、普通の客は何も困らん
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:21 ▼このコメントに返信 >>1の視点になって考えてみろよ
家庭崩壊を目の前で何度も見るとか精神的にキツすぎるだろ
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:21 ▼このコメントに返信 米99
つい出来心で〜 とか、気の迷いで〜 なんて感じの奴らが更生なんてする訳ねーよな
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:22 ▼このコメントに返信 まじめに勉強したって万引きがなかったことになんかならないし
店に損害与えた自覚もないんだからデリケートな時期にやられても自業自得だなあ
104 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 13:22 ▼このコメントに返信 DQNの子はDQN
煮るなり焼くなり好きにすればいい
105 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 13:23 ▼このコメントに返信 自分には関係ないことだった。普通ならしないからね
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:23 ▼このコメントに返信 いい店長じゃない(^ω^)応援してます
107 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 13:24 ▼このコメントに返信 そりゃ毎日万引きされてりゃ被害甚大だし対策取るわな
万引き犯も噂を聞けば近付かなくなるだろうし、本来 Win-Winなはず
盗むやつが悪いし、大人になってから同様のことで捕まったらもっと大変なんだから、むしろ良心的なんだよ
108 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 13:25 ▼このコメントに返信 示談金ガッポリとれるんだろうな
しかし殴ってくるぐらい揉めてるのか…気違いに殺されるリスクを負ってまでやるほと取れるとは思えないけど
死んだらお仕舞いやで店長
109 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:25 ▼このコメントに返信 米101
その現状を>>1よりも店長が味わってるわけだが?
しかも、>>1はバイトなんだから辞めれば済む話。
店長の視点になって考えてみろよ
110 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:25 ▼このコメントに返信 これが愉悦というやつか
111 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 13:25 ▼このコメントに返信 ※28は、殺人を引き合いに出してるが、つまりここでは、良心が痛むので殺人犯を捕まえたくないって言ってるようなもんだ
被害者やこれから被害をこうむるかも知れない人たちへの良心はどこへ行ったの?
>>1 が叩かれてる理由がわかるかな?
112 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 13:28 ▼このコメントに返信 店長は店長の信念でやればいいしある意味では正義であるけど、>>1の甘さも理解はできる
>>1に攻撃的な奴はなんなんだろう、罪には罰が返ってくるべきだとは思うけど、多罰厳罰主義の野次馬って何処にもいるよね
113 名前 : 投稿日:2014年02月14日 13:29 ▼このコメントに返信 もうね、未成年犯罪は親も同時に処罰拘留でいいと思うわ。
マジで少年法改正に盛り込んで欲しい。DQNはパクられなきゃわからないからな。
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:30 ▼このコメントに返信 米101
店長の視点になって考えてみろよ
こんだけ万引きされてて本屋としての利益なんて出るわけないだろ
>>1のもらってる給与も多分示談金から出てるぞ
115 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:32 ▼このコメントに返信 まともな家なら盗みは駄目って教わるよね
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:32 ▼このコメントに返信 万引き被害で店潰れるなんてよくある話
薄利多売するしかない本屋なら特に
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:32 ▼このコメントに返信 米109
味わってるって言っても店長が進んでやってるんだろ
やり方なんて他にもいくらでもあるのにわざわざシーズン選んでやってるんだぞ
118 名前 : ほんや投稿日:2014年02月14日 13:32 ▼このコメントに返信 500円のコミックの純利益って5円くらい
これを考えれば因果応報
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:32 ▼このコメントに返信 更生とか、万引きを減らす努力とかちゃんちゃらおかしいわ
あいつら全然懲りないぞ
120 名前 : ああああ投稿日:2014年02月14日 13:34 ▼このコメントに返信 ほんと偽善者の見本みたいなやつだな
万引き半もクズだが1の勘違いも致命的だわ
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:35 ▼このコメントに返信 一冊盗まれたら
プラマイ0になるまで何冊売らないといけないのかなぁ
小売は大変だ
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:36 ▼このコメントに返信 罪には報いが必要だからな。
自分のしたことの重さを知るがいい。
万引きなんてしなければ何も問題ないんだし。
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:38 ▼このコメントに返信 ダミー含めて監視カメラ沢山とか十分万引きしにくい環境じゃん
それでもやるんだから>>1が気に病む必要はまるでないんだけどな。
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:39 ▼このコメントに返信 万引きで警察呼ぶと怒られるのは店側なんだよ
起訴も出来ないしポイントにもならないから
いちいちそんな事で呼ぶな!ってね
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:44 ▼このコメントに返信 つーか万引きって言葉をいい加減に辞めてしまえとは思う
言葉を軽くとらえるからやっちゃうんじゃね?
あと飲酒運転並の罰則とか国も強化するべきだよな、逆切れで殴る親とか出る世の中だしキチが増えた
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:46 ▼このコメントに返信 出来心とか、気の迷い、っていうのを否定する気はないけれど、指摘されて逆ギレする奴は結局駄目な奴だと思うなぁ。
127 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:47 ▼このコメントに返信 1は万引き犯を擁護しているわけじゃなくて、修羅場を見たくないだけでしょ。
128 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:53 ▼このコメントに返信 盗る自由もあっていい
当然取られた奴は訴える自由がある
それだけの話
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:53 ▼このコメントに返信 ※127
その通り。馬鹿な米欄が騒いでるだけ
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 13:57 ▼このコメントに返信 この>>1も要するに修羅場手当てが欲しいってことだろ?
131 名前 : 絶望的名無しさん投稿日:2014年02月14日 13:58 ▼このコメントに返信 万引きはやめよう
132 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:03 ▼このコメントに返信 >>1は偽善者っていうよりか、単純に毎日怒鳴り込んでくる阿呆を対処するのに疲れてげんなりしてるんだろうな
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:03 ▼このコメントに返信 店長だって、最初は普通に見つけるたびに注意してたんじゃないの?
でも一向に反省する気配が無いからこういう手段に出るようになったんだと思う。
万引き犯はちょっとやそっとじゃ改心しないってのは>>1だって身をもって体験しただろ。
134 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 14:05 ▼このコメントに返信 万引き犯の身体を刻んで人肉を1に喰わせるべき
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:05 ▼このコメントに返信 この店長とすごく気が合いそう
ここでバイトしてぇ
136 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 14:09 ▼このコメントに返信 いい店長だな
噂を聞いた窃盗するかどうかギリギリのラインの奴は抑えられてるってことだろ
それでも盗む奴はどうやっても更正不可能な犯罪者
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:09 ▼このコメントに返信 ていうかバイトやめればいいじゃん
就職してんじゃあるまいに
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:12 ▼このコメントに返信 窃盗が多いと店長の人生も変わってしまうからな。それなら相手の人生を変えてしまえばいい、相手がやった罪なんだから
139 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 14:13 ▼このコメントに返信 窃盗は普通に犯罪なんだから別に同情なんてする必要ないだろ
140 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 14:13 ▼このコメントに返信 これからの時期ってことは試験前じゃなくて合格発表出てからなのか
なかなかだな
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:14 ▼このコメントに返信 この店長悟りを開いていて良い感じ
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:14 ▼このコメントに返信 悪人に合法的に罪を償わせつつ
資本主義として利益を出す素晴らしいビジネスモデルだな
しかも真面目に生きる人たちには全く被害が無いとはなんと合理的
店長を全力で支援する
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:16 ▼このコメントに返信 作り話乙としか
144 名前 : 投稿日:2014年02月14日 14:16 ▼このコメントに返信 まあ1が疲れるのも分かるわ
145 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 14:17 ▼このコメントに返信 どーせ1が捕まったやつとか言う話だろ
146 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 14:20 ▼このコメントに返信 偽善者っていうかあったかい家庭で育った割と普通の子だと思うよ
話聞くのと小さい子が泣いてるの目の前で見るのじゃ感じ方が違うだろ
寧ろそれ見て犯罪者乙wwwwって心の底から笑えるような奴の方がちょっとやだ
ネット民は割り切り過ぎてていけんわ
147 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 14:20 ▼このコメントに返信 この店長は表彰ものだな
148 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:20 ▼このコメントに返信 この手のスカッと系は読み手側の信じたい気持ちを利用できるから細部が甘くてもOK
149 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:21 ▼このコメントに返信 大学受験しようって思う程度の学力あるやつで万引き常習が毎年何人も出る学校ねー
150 名前 : 投稿日:2014年02月14日 14:24 ▼このコメントに返信 江戸時代の刺青刑を復活させてほしい
罪をおかすごと額に一ナ大犬って彫っていって
5アウトで死刑ってやつ
151 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 14:27 ▼このコメントに返信 盗む方が悪い
ダメだこれ以外出てこない
152 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:31 ▼このコメントに返信 スレ主擁護してる奴がマジで万引き常習者にしか見えない
怒鳴り込んできた教師とか本当に腐ってるわ
153 名前 : 窃盗犯乙ww投稿日:2014年02月14日 14:33 ▼このコメントに返信 ※欄で店長や店長にGJ送ってる人を叩いてる連中は窃盗したことのある奴らなんだろうなぁwww もしくは自分の子供が窃盗犯だったりwwwww
154 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:34 ▼このコメントに返信 犯罪者に裁きを
155 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:34 ▼このコメントに返信 相手に非があるのだからどうなったって構わないって言うのは違うと思うけどな
156 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 14:36 ▼このコメントに返信 この1はなにもわかってないな
店長はよくわかりすぎてるが…
157 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:38 ▼このコメントに返信 本屋を真面目に営みつつ年に1回まとめてレジを通す感じか
捕まえきれなかった奴に盗られたぶんとカメラの設備投資も
非課税の慰謝料で賄えばトントンってとこか
なにより悪人をこらしめる社会貢献だからスッキリだな
158 名前 : 無題投稿日:2014年02月14日 14:39 ▼このコメントに返信 万引きする奴とかマジでいるんだな……
こういう奴は若いうちに何らかの制裁は受けるべきだと思う
年取ってからも万引きするんだろ。ろくなことにならない
鉄は熱いうちに叩けだ
159 名前 : 投稿日:2014年02月14日 14:44 ▼このコメントに返信 万引き常習の犯罪者をみすみす進学させて
常識人の仮面をつけて社会へ放逐されるのを防いでるのか
店長の勇気ある行動に惜しみない拍手
160 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:49 ▼このコメントに返信 いいなぁこの店長
161 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 14:53 ▼このコメントに返信 ええ店長やわ!
162 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 14:56 ▼このコメントに返信 この>>1はメンタリティが弱いんだから勤め先変えたほうがいいよ
163 名前 : q投稿日:2014年02月14日 14:58 ▼このコメントに返信 キレるモンスター親や教師の方が怖い
164 名前 : 投稿日:2014年02月14日 15:00 ▼このコメントに返信 残念な話だが、いい経験したじゃない?
本屋の個人経営の現実が見えた。
毎日万引きにあって、親教師が怒鳴り混んでくるとか何のジョークかと思うが。
165 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:01 ▼このコメントに返信 万引きを殺人に置き換えて考えるとわかりやすい
166 名前 : 投稿日:2014年02月14日 15:03 ▼このコメントに返信 「こんなに勉強頑張ってるのに」とかいいながら万引きするやつは大学になど行くべきでない
仮に目指してるのが経済法学なら滑稽っすな
167 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:05 ▼このコメントに返信 受験がダメになったくらいじゃ大して人生ダメになんかなったりしないよ
いつか来る負債を早い段階でちゃんと払っただけ
その時は荒れるだろうけどかえって更生する可能性高いんじゃない?
168 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 15:12 ▼このコメントに返信 万引きしなきゃいいだけなんだよなあ
飯がうまい
169 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:13 ▼このコメントに返信 こいつヌル杉、商売舐めんな
170 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 15:14 ▼このコメントに返信 偽善者って言葉勘違いしてる阿呆がいるな
万引きになんの罪悪感も持たない性格の奴がいる様に、こいつは甘い性格なだけ
人格攻撃してる奴とか、人に口出す前に自分の人格について考え直したら?
171 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:16 ▼このコメントに返信 本当に真面目な子は万引きしないからww
逆ギレする奴の気持ちがわからんな。親も激怒とか、泥棒一家なんだろう。
そいつが落ちたら代わりに誰か真面目な子が受かると考えたら、いいことなんだよ。
172 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:20 ▼このコメントに返信 やるじゃん
173 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:21 ▼このコメントに返信 店長の生きがいなのかもしれんな
殺されない程度に頑張って欲しい
174 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:28 ▼このコメントに返信 まあ争ってる姿見て楽しめるくらいじゃないならやめるべきだわ
175 名前 : k投稿日:2014年02月14日 15:29 ▼このコメントに返信 万引きは子供にはわかりにくい犯罪だからな
実際の損害額と罪の意識に大分ズレがある
なんで本スレの奴らがあたかも凶悪犯罪のように叩いているのかというと、そんなことも想像できない馬鹿が多いから
店長も半分ストレス解消と遊びでやってるだろww
176 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:30 ▼このコメントに返信 他人の不幸は蜜の味、っていうけど、最近はホント顕著だよなぁ
ひとつの罪も犯したことのない聖人なんていないからこそ、寛容さが求められると思うんだけど
177 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:30 ▼このコメントに返信 冷たい熱帯魚のでんでんみたいな店長なのかもw
178 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:31 ▼このコメントに返信 1の思考のほうが怖いわ
窃盗犯に傷害犯に何を同情することがあるんだ
179 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 15:32 ▼このコメントに返信 いや、証拠あるならさっさと警察に届け出ろよ……
万引き防止じゃなくて万引き犯への意趣返しが主目的になっちゃってるだろこの店長
根本的な解決をする意欲が無いこの体勢なら、何年も万引きが絶えない環境になるのは残念でもないし当然
180 名前 : 名無しさん投稿日:2014年02月14日 15:36 ▼このコメントに返信 福本漫画に出てきそうな店長だな
181 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:49 ▼このコメントに返信 万引き防止とかどうでもいんだよ、店長は店長のルールで動いている。
だれが泣こうが苦しもうが関係ない。それがこの話のおもしろいところ。
182 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:50 ▼このコメントに返信 アホかよ
その場で射殺しろ
遺体処理こそ親にやらせろ
183 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 15:55 ▼このコメントに返信 ※176
寛容になって万引きくらい許してやれってこと?
184 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 15:56 ▼このコメントに返信 万引きする奴は総じてクズが多い
ソースは俺の友人
185 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 16:11 ▼このコメントに返信 米179
この店で万引きするとマズイって噂が立ってるなら、これが万引き防止としてベストじゃん
それでも万引きしちゃう奴が頭おかしいのよ
186 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 16:19 ▼このコメントに返信 実は1ってもうjkとかを脅迫したりしてww
187 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 16:21 ▼このコメントに返信 夏とかにやったのを分かっていながらこの時期に問題にするんだろ?
犯罪者相手とはいえヤリ口が汚いのは事実じゃね
バイトが未然に防いだりするのにも難色示してるんだから
被害を減らすことを第一にしてはいないんやろな
188 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 16:30 ▼このコメントに返信 >>1も偽善者でクズだけど※28も相当な馬鹿w
189 名前 : 投稿日:2014年02月14日 16:32 ▼このコメントに返信 店長gjだろ。
どんどん本屋潰れてるこのご時世、経営者として凄いと思うよ。
スレ主も本屋の現実知れて良かったじゃん。
一冊盗まれての損失をカバーするのにいくら本売ればいいかとか考えると妥当だわ。
190 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 16:41 ▼このコメントに返信 更生なんて甘い、徹底的にやれ!とか言ってる奴に限って
親に寄生してるニートで更生しなきゃならない立場だったりする
こういうのは社会人になって働きだすとちゃんと更生するのに
まあこの店長も色々あったんだろうから同情はする
>>1の話が本当なら、だけど
191 名前 : 投稿日:2014年02月14日 16:41 ▼このコメントに返信 万引きの損失を完璧に補填する素晴らしい考えがあるのなら<<1に同意するが、無いなら黙ってろと思うわけ。
192 名前 : 投稿日:2014年02月14日 16:49 ▼このコメントに返信 その場で止めたって他でやるだけ。どこかで決定的に潰さんとね
193 名前 : ぬ投稿日:2014年02月14日 17:01 ▼このコメントに返信 偽善者か脳内お花畑か
気持ち悪い、さっさと別の本屋に変えろよ
194 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 17:08 ▼このコメントに返信 これは素晴らしいわ
耄碌になっても万引きするクズいるし、親もグルになって商品盗む時代だからな
子どもに見張らせて親が盗んだりする時代だからな
親ともども処分できるなら万々歳だわ
195 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 17:19 ▼このコメントに返信 ダークヒーロー的な店長だな
俺は支持する
196 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 17:20 ▼このコメントに返信 親も親だな、もっとやれ
197 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 17:23 ▼このコメントに返信 万引きを軽犯罪と思って気軽にやっているのに、どうして進路決定の時に泣き崩れるほどムキになるんですかねぇ・・
軽犯罪なんだろ??気にしないんじゃないの学校のほうも??ww
胸張って面接の時も万引きしましたけど別に軽犯罪だから良いよね???って言えば良いじゃないかww
198 名前 : 投稿日:2014年02月14日 17:32 ▼このコメントに返信 善良な店長じゃん
嫌ならバイト辞めろよ。
199 名前 : 投稿日:2014年02月14日 17:32 ▼このコメントに返信 盗む方が悪いからな、ただ然るべき処分をしているだけ
あと傘盗むやつも同罪だからな?
200 名前 : 投稿日:2014年02月14日 17:33 ▼このコメントに返信 実は>>1も万引きしているというオチ
201 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 17:42 ▼このコメントに返信 うおおおおお!こういう店長の下で働きたい!!!
>>1の思い描いていた仕事と違うのは不憫だが文句は言わせないな
これは大支援したいわ
202 名前 : 投稿日:2014年02月14日 17:44 ▼このコメントに返信 ダミーカメラとは別に、本当のカメラを隠して設置してる時点で、この店長は抑止力を狙ってない。わざわざ人の人生に影響するようなタイミング狙って、憂さ晴らしをしたいだけの人格破綻者。万引きは、環境や出来心でやるガキたくさんいるし、自然にやらなくなるけど、こういう店長みたいなやつは、元々の人間性が壊れてて、近寄っちゃダメなやつ。万引きをまったく擁護はしないが、それとは関係なく、この店長はゴミクズ。
203 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 17:51 ▼このコメントに返信 ※202
そういうこと書いて悦に浸ってるお前も十分人格破綻者だよ
204 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 17:55 ▼このコメントに返信 窃盗できる環境が悪いって
無人野菜販売全否定じゃん
205 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 17:56 ▼このコメントに返信 ※202から溢れ出るゴミクズ臭
206 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 17:59 ▼このコメントに返信 環境や出来心でやってて自然にやらなくなった※202さんオッスオッス
207 名前 : 投稿日:2014年02月14日 18:07 ▼このコメントに返信 ※203
どこを読んで「悦に浸ってる」と思ったの?悦に浸ってるコメントと、そうでないコメントの区別は?
適当な表現すると、頭の悪い人と思われちゃうよ。
208 名前 : 投稿日:2014年02月14日 18:09 ▼このコメントに返信 万引き悪くないなんて書いてないのに、誤読するやつは、たぶん自分の人生も誤読し続けんだろうな。
209 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 18:15 ▼このコメントに返信 窃盗犯の人生のありかたまで考えてやる必要はないんだよ
別にどの時期に警察に持ち込もうが被害者の自由
なんで被害者が加害者に気を遣って傷を浅くしてやらなきゃならんの
店長やりすぎ派のうち窃盗犯の人生に肩入れしてるやつはちょっとおかしいわ
店長が逆恨みされなきゃいいけどって心配ならまだしも
210 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 18:19 ▼このコメントに返信 なんでちょくちょく犯罪者擁護米が出てくるのか分からん
万引きなんてやるのは殆どがちょっと先のことも考えられない頭の悪い屑だけだし
この店長とは気が合いそうだ
性質の悪い犯罪者には最大限の報いを受けるべき
211 名前 : 投稿日:2014年02月14日 18:25 ▼このコメントに返信 まだ受験残ってるのにわざわざ万引きなんかするようなクズに何を同情する必要があるんだ。
やるなら徹底的にやれよ。こういう店が増えないと万引きなんて永遠に消えない
212 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 18:28 ▼このコメントに返信 万引きなんて軽い言い方するのがよくない
窃盗罪以外の何物でもないのにさ
犯人は「たった一冊盗んだだけ」って思ってるかもしれないけど
その一冊の損失を補うために店長は何十冊の本を売らなきゃいけないのか
人の立場を考えられない人間は社会に必要とされないよ
213 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 18:34 ▼このコメントに返信 店長より米欄の方が怖い
214 名前 : 投稿日:2014年02月14日 18:45 ▼このコメントに返信 素晴らしい店長だ。
215 名前 : 投稿日:2014年02月14日 18:47 ▼このコメントに返信 だったら違う店でバイトしろよ。それが一番手っ取り早い。
ただ、この>>1の言ってる事が間違ってるとは言わないけどね。
216 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 18:47 ▼このコメントに返信 ※187
万引きが減っていないという結果が出た時点でベストの対策は他にあると考えるべきなのに
未だに固執してる時点で、万引き事態の抑止とかもうどーでもいいんだろーなこの店長ww
217 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 18:53 ▼このコメントに返信 示談金目的でやってんじゃないの?飯の種ならしょうがなくない?
218 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 18:59 ▼このコメントに返信 >示談金目的でやってんじゃないの?飯の種ならしょうがなくない?
そういえば個人経営の店だったな、>>1のバイト先
犯罪者の財布に依存しなければ生計も立てられないとか世知辛い話だな……
219 名前 : 投稿日:2014年02月14日 18:59 ▼このコメントに返信 万引きの犯罪者に進学を断念させることで
空いた枠で真人間が合格できる訳か
清々しいほどの美談だな
220 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 19:02 ▼このコメントに返信 単純に店長が凄いと思うが
店長もサービスで本屋経営してるわけじゃないからな
221 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 19:06 ▼このコメントに返信 盗む奴はとんでもないようなクズだけど、1が言っているのは見つけ次第捕まえるなり、通報したらいいという話だろ
わざわざ面倒なことしなくてもとは思うけど
まあそこは店長の自由だろ
バイトからしたらたまったもんじゃないがな
222 名前 : 投稿日:2014年02月14日 19:08 ▼このコメントに返信 ※218
犯罪者親子が万引きはじめ汚く貯め込んだカネを人格者の店長が世に回すんだ
いいことづくめじゃないか
223 名前 : ななし投稿日:2014年02月14日 19:17 ▼このコメントに返信 どんな罪を犯しても、泣けば>>1様がゆるしてくださる。ありがたいことだなぁ
224 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 19:37 ▼このコメントに返信 そんなに嫌なバイト辞めりゃいいだけの話
辞めず中途半端に注意してたら、そりゃ店長も勝手なことするなって怒るだろ
長年こういうことしてるのに未だ万引き被害に遭ってる個人経営の店なんて、簡単に潰れてしまうご時勢なのに
なに甘っちょろいこと言ってんだか
225 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 19:38 ▼このコメントに返信 万引きってそんなに多いものなのか
その地域が酷いのかわからんが
毎日だなんて酷いな
226 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 19:38 ▼このコメントに返信 万引き万引き行ってるが実際は「窃盗」であることを理解してない馬鹿はムショにぶち込まれて当然、店長GJ
227 名前 : 投稿日:2014年02月14日 19:41 ▼このコメントに返信 「企業の社会貢献こそ利益を出しながらでないと続かない」とは、ある経済研究家の言葉だが
この本屋こそ利益をあげながら犯罪者数を抑制する理想的なモデルケースだな
228 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 19:43 ▼このコメントに返信 >>1の稼ぎが毎月毎月、口座から抜き取られればいい
それでも気づかない愚か者ならば、>>1の一番大切な人の稼ぎが奪われればようやく理解するだろうか?
>>1は甘い、働いて得た金や苦労して得た金の価値を全く分かってない
229 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 19:52 ▼このコメントに返信 本を盗まれないようにするのが本来の目的だとしたら、
店長は万引きするガキに罰を与えるのが目的になっている、と
そこに>>1は違和感を覚えているんだろうね。
万引き犯には同情しないけど、>>1の心労には同情するわ。
そんな修羅場率高い職場、自分ならさっさと辞めてるけどな。
230 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 19:59 ▼このコメントに返信 もっと別なアプローチの仕方はないものか、万引き対策の一つかもしれないが店や店長に被害を被るリスクも高い。店あっての店長あっての本屋なのだから、今からでも遅くない、こんな事は辞めるべきだと思う
231 名前 : 投稿日:2014年02月14日 20:05 ▼このコメントに返信 盗まない人間は絶対に盗まないからこういうのは自業自得でしょ
店長も常習者だからマークすんだし
232 名前 : な投稿日:2014年02月14日 20:13 ▼このコメントに返信 全面的に店長が正しい
233 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 20:25 ▼このコメントに返信 そこまで言うほど>>1は偽善者か?
じぶんのことしか考えてないじゃん。普通だよ。
234 名前 : 投稿日:2014年02月14日 20:39 ▼このコメントに返信 見つけ次第声かけろ、って見当違いのレスがついてるがそんなのは全ての小売店がやってる
で、学校や警察に突き出してもナアナアで済ませるからまたヤるし、捕まっても1回目は安全な店だと舐められて万引きが増える
と、ここまで手間かけられて店には利益ゼロ。良くて菓子折り渡されて終わり
この店長もそれを経てこの形にたどり着いたんだろう、素直に感心するわ。
235 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 20:55 ▼このコメントに返信 盗人の更生に付き合わなきゃならん義理なんて店長にはないだろw
1番取れそうなタイミングで賠償金を取ろうとするのも全く間違ってない
窃盗犯がムカつくから合法的に復讐しようというのも全く間違ってない
このバイト君は何に思い悩んでるんだ?
236 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 20:57 ▼このコメントに返信 本屋のふりした何か別の商売だろ
237 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 21:03 ▼このコメントに返信 盗みの現場押さえると注意されるとか
店長もどっか壊れてるだろww
238 名前 : 投稿日:2014年02月14日 21:06 ▼このコメントに返信 嫌ならバイトやめちまえよ
俺は店長支持するわ
239 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 21:10 ▼このコメントに返信 本屋も需要なくなってきてるしこういう商売の仕方もアリなんじゃないの
240 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 21:12 ▼このコメントに返信 証拠収集能力あるってのが地味にすごいよなぁ
日本って事なかれ主義だしバレなきゃ何でもやっていいって風潮だから証拠取らないといつまでたってもやめやしない
241 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 21:27 ▼このコメントに返信 動物がかわいそうだから肉食べない人と同じ匂いがする
そんなに嫌なら自分で万引き対策提案すればいいのに
こっそり忠告が何の効果もなかったくせに
242 名前 : 維新貴公子投稿日:2014年02月14日 21:28 ▼このコメントに返信 この1が甘すぎてムカつくな
243 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 21:43 ▼このコメントに返信 これはメシウマ
244 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 21:54 ▼このコメントに返信 こういう叩ける理由があるものを見つけるとほんとうにイキイキと叩くよな米の奴らは
こんなクズまみれの話題ほっとけよ、他にもっと面白いことあるだろ
どんだけ普段ストレス溜まってるんだよ
245 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 21:56 ▼このコメントに返信 いい事じゃないか
少なくとも親がしっかりしてて真面目に育って来た子なら貧しくても万引きしようなんて思わない
親が殴りかかってる時点で糞親の行いを見て育った子はこうなるっていういい証明になってるし
それに一度犯罪でおいしい思いをした奴は痛い目みるまで繰り返すからな
246 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 22:07 ▼このコメントに返信 >万引き減らす努力
そりゃ、本屋の仕事じゃないわ。鍵掛けたケースに陳列でもするのか?
247 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 22:15 ▼このコメントに返信 なんか>>1が叩かれすぎてワロタ
248 名前 : 七不思議の金平糖投稿日:2014年02月14日 22:20 ▼このコメントに返信 >>1の気持ちちょっと分かるな。
暇つぶしか小遣い稼ぎのためのバイトなのに、無駄に怒気の立ち込める環境に身を置くなんて遠慮したいな。給料貰おうが立場的に店のほうが優位だろうが、人に負の感情を浴びせられるのは気持ちのいいことじゃないし。俺だったら鬱になる前に自分から辞めてしまいそうだわ。
>>1はすぐ辞めて別の気軽なバイトに鞍替えするか、続けて一皮むけてほしい……
249 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 22:22 ▼このコメントに返信 こういう擁護するような奴ら見てると隣国に好きな様にやられてる日本はなるべくしてなったと感じるな
250 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 22:29 ▼このコメントに返信 ※に違和感あると思ったら
店長派か万引犯を擁護する人かの二元論者が多いのかな
そんで>>1やこいつを擁護する人が後者だと思い込んでると
251 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 22:30 ▼このコメントに返信 ※247
「万引き犯を徹底して叩かない姿勢の奴は総じて万引き犯擁護のクソ野郎」って空気だからな
万引きは無実とか肯定だとか誰も言ってないはずだが、そんなのはこの※欄では些細な話なのだ
252 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 23:11 ▼このコメントに返信 こんな屑人間のいる本屋で出来心の窃盗をした学生は運がなかったと諦めるしかないわ。過保護に育って世の中なめてるガキにはいい薬かもな。
だからやるならもっときちんと計……、つまりなにするにせよ責任ある行動をとれと言いたい。
253 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月14日 23:29 ▼このコメントに返信 こういうガキを更生()させる仕事してるけど
更生するやつなんて殆どいないから結局後々少年院送りになるんだよなあ
対策対策言ってるやつがいるが具体的な対策案が出てない時点で不可能に近いんだからこの店長はすごいよ
>>1が甘っちょろいだけだ
254 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 23:40 ▼このコメントに返信 2chはほんと愛のない人間ばっかなのがよくわかるまとめ
恨みつらみで出来てる
かわいそうな奴らだよ。だれか愛してやれ
255 名前 : 名無し投稿日:2014年02月14日 23:42 ▼このコメントに返信 甘過ぎて反吐のでる>>1だな
自業自得なバカガキに同情すんな偽善者
勉強頑張ったのに可哀想?
それを台無しにしたバカは誰ですか?
256 名前 : あ投稿日:2014年02月14日 23:47 ▼このコメントに返信 盗む奴が悪いに決まってんだろ
自業自得。
257 名前 : あたま投稿日:2014年02月15日 00:05 ▼このコメントに返信 罪人に同情するとかこういうこと言ってる奴が1番損するタイプなんだよなあ
258 名前 : 名無し投稿日:2014年02月15日 00:18 ▼このコメントに返信 店長「万引きが減らない」
店長「そうだ!」
店長「損害賠償で食えばいいんだ!」
店長(あれをこうして、これがこうなって、そこで殴られて・・・ フヒヒ)
259 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 00:21 ▼このコメントに返信 本当にかわいそうなのは本です
260 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 00:21 ▼このコメントに返信 この店長の行動が犯罪者のそれ以上の増長を阻止して
未来の被害者を未然に守ってるわけだな
この>>1は自分が被害者になるまで理解できないカス
261 名前 : 投稿日:2014年02月15日 00:26 ▼このコメントに返信 犯罪者かわいそう派は対案一つも出せないのな
正しい行いに文句言うだけとかクズの極み
262 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 00:34 ▼このコメントに返信 窃盗をしやすい環境も悪い?ああその通りかもなw
だって>>1みたいな考えのアホがいるせいで窃盗犯も懲りずに再犯するからな
こういう甘い考えは窃盗をしやすい環境の温床だから改めないとな
263 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 00:37 ▼このコメントに返信 ネタだろ
264 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 00:58 ▼このコメントに返信 犯罪者は死んでください
265 名前 : あ投稿日:2014年02月15日 01:00 ▼このコメントに返信 店長いいぞーもっとやれ
266 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 01:17 ▼このコメントに返信 賠償や示談で労力に見合う金になるってことかな
267 名前 : ななし投稿日:2014年02月15日 01:40 ▼このコメントに返信 1は感受性高すぎだろ
いくら怒られてたり泣いたりしてても、自分の親兄弟でもない赤の他人なんだから、犯罪者に同情なんかする必要ない
子供じゃないんだから自己と他人の線引きくらいしろ
268 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 01:51 ▼このコメントに返信 >>74
店長だって、初めは注意してて無力感に襲われた結果が今だろjk
綺麗事言ってるくらいなら、行動し続ければ良いのに
自分は何もせずに、文句だけ言ってアホらしい
269 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:07 ▼このコメントに返信 別にこれくらいしたっていいだろ
店長だって万引きされることで人生が危うくなるんだ
270 名前 : 投稿日:2014年02月15日 02:29 ▼このコメントに返信 窃盗犯は店を潰しても平気だろう
ならば店は窃盗犯の人生を潰すのに躊躇してやる義理は無い
271 名前 : 投稿日:2014年02月15日 02:41 ▼このコメントに返信 怖いんじゃなくて立派じゃん
何で犯罪見逃す奴が正しいみたいな言い方なの
272 名前 : 投稿日:2014年02月15日 02:57 ▼このコメントに返信 親きちがいなの?
273 名前 : 名無し投稿日:2014年02月15日 03:05 ▼このコメントに返信 店長は>>1をクビにするべき
274 名前 : 子供店長投稿日:2014年02月15日 04:43 ▼このコメントに返信 1みたいなカスを含む店員を店長が色んなリスクを背負いながら必死に給料を捻出してるのに店員を悪者扱いとか…
1は店の為にもバイト辞めるべきだわ
典型的な善人面したクズ
275 名前 : 子供店長投稿日:2014年02月15日 04:47 ▼このコメントに返信 「店員を悪者」じゃなくて「店長を悪者」の間違い
276 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 04:52 ▼このコメントに返信 1は偽善者
277 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 05:13 ▼このコメントに返信 手癖の悪さって直らないからな
再犯率7割くらいじゃないっけ
警察沙汰になったものの中で7割だから実際はもっと高いだろうし
まだ2回目捕まってないってだけのやつ含めれば実際更生するのは1割くらいじゃないの
278 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 07:36 ▼このコメントに返信 犯罪を防ぐのが目的じゃなくてリンチしたいだけじゃねーかw
別に犯罪者を合法的に処理するのは問題ないんだが
店長が立派で1がクズみたいに書いてるやつはさすがにどうかと思うぞw
279 名前 : あ投稿日:2014年02月15日 08:36 ▼このコメントに返信 万引きは癖なんだよ 痛い目みろ
280 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 09:45 ▼このコメントに返信 まあ、いろいろと正しい対応ではあるんだけど、傍から見ている分には辛いだろう。1はバイトやめりゃいいって結論になるんだろうが、米欄が万引き犯ざまあみたいな米で埋まってるのはなんか怖いな。自業自得だし罰を受けるのはもっともだけど、そんなに喜ぶことか?どんだけ人叩きたいんだよ。とりあえず1は別のバイト探せよ
281 名前 : さ投稿日:2014年02月15日 10:17 ▼このコメントに返信 店長朝鮮人みたいだな(笑)
282 名前 : 投稿日:2014年02月15日 12:35 ▼このコメントに返信 悪人は万引き犯だけ
店長も>1も常識的な善人
ただ、>1は成長しないとそのうち破滅するし周りにも迷惑かけることになる
283 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 12:56 ▼このコメントに返信 それでも万引きが減らないっていうことに驚き
クズ多過ぎ・・・
284 名前 : 名無し投稿日:2014年02月15日 14:25 ▼このコメントに返信 万引き犯にとっては取り放題の店ってことで万引き件数もどんどん増えるんだろ?最期には慰謝料こみでどーんと損失を回収。なんでこんなに万引き多いのに対策しないのとか警察に指導とか入りそうだけど大丈夫なのかな。あと万引きは両親が超真面目な優等生でも勉強のストレスとかでやってしまう。全員がDQNばかりじゃないし、全員が再犯を犯すばかりじゃない。ちゃんと反省して改める子もいる。こんな方法が広まったらそれこそ将来アレな人間ばかりになるぞ
285 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 15:40 ▼このコメントに返信 〉〉258
じゃないけど
店長闇抱えちゃってるな
万引き犯も闇抱えてるからやっちまうのかな
286 名前 : 投稿日:2014年02月15日 16:50 ▼このコメントに返信 結局>>1みたいに窃盗犯を自分勝手な理由をつけては見逃す奴が多いから
万引きがいつまでたっても撲滅できないんだよな
287 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 18:30 ▼このコメントに返信 まるで>>1が万引き犯みたいに叩かれてるww
なんで? もうちょっと冷静になって憤ったり議論しようぜ。
万引きは許されざる犯罪なことは大前提。
その上で、もうちょっとバランス感覚を身につけようぜ。
288 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 22:48 ▼このコメントに返信 こうやって2chの書き込みで見るぶんには率先して人間破滅させるほうが面白いけど、実際にそういうやつが自分の上司だと働いててストレスたまりそう
289 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月16日 07:26 ▼このコメントに返信 文字だけ見れば店長GJなのかもしれないが、
>>1の立場に実際立ったら自分も同じこと考えるだろうな。
毎回、怒りに満ちた親父とか泣け叫ぶ母親とか乗り込んでくるんだぞ。
一時期クレーム処理関係のバイトしてたけど、すぐ辞めたもん。
290 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月16日 14:20 ▼このコメントに返信 法によって実際に下される刑罰には一切影響なく、店長の趣味で私刑を与えているだけ。
私刑への欲望のためだけにバイトに心理的負担を強いている上に、窃盗を減らせていないので、地域社会への貢献度も低い。
こんなコロッセオみたいなものを嬉しがってもっとやれと囃すのは、現状の刑罰では足りないと鬱憤を溜め込んだ人々くらいじゃないの。
まだ法に触れるという一線を越えていないこと以外は窃盗犯(万引き犯)とさして変わらん。
291 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月16日 17:43 ▼このコメントに返信 店長良くやったと思うが>>1の立場は正直胃が痛くなる環境だはと思う
292 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月16日 19:14 ▼このコメントに返信 ※290
その一線が一番大事なんですが
お前は馬鹿なの?法治国家否定すんの?
お隣の国行ったら?情治国家だよ
293 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月16日 21:10 ▼このコメントに返信 時期を理由にする奴はクズ。春なら受験生なのに、夏なら追い込み時期なのにとのらりくらり
受験は今までやってきたことの積み重ねの成果ですから
294 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月16日 23:25 ▼このコメントに返信 何か釈然としないやり方だな。
確かに窃盗犯に与えるダメージは大きいが、
再犯率が高い窃盗とはいえ、泳がせてる間は犯罪者を野放ししているのは変わりはないからなあ。
俺だったらこんな職場、分かった時点で速攻辞めてる。
295 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月17日 23:09 ▼このコメントに返信 ※292
見ず知らずの人間にいきなり馬鹿なんて中身のない気分だけの言葉をタイプする人間は、そのうちその大事な一線を越えるかもね。
296 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月21日 14:05 ▼このコメントに返信 「一生懸命受験勉強がんばったのに。どうしてこんなことするの」
だってよwwwwwwwwww
本盗んでんのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月18日 11:20 ▼このコメントに返信 啓蒙して減るようなモノじゃないしな
万引き犯はいつまでも懲りない点と大多数は万引きしない点を考えると
虱潰しに潰していくのは理に適ってる気もする
298 名前 : セリーヌ バッグ ラゲージ投稿日:2014年04月18日 19:32 ▼このコメントに返信 あなたの方法の記述これで執筆の作品 バイト先の本屋の店長が怖い : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ をすべての全部すべて |実際には|で実際|真|真に} 良い気難しい、{すべて|一人一人がができる|のことができるように| のできること 理解するそれを意識して、どうもありがとう。
セリーヌ バッグ ラゲージ http://www.chicagovintageweddings.com/images/celine.html
299 名前 : バーバリー投稿日:2014年05月01日 16:22 ▼このコメントに返信 高 エネルギッシュ ブログ記事 バイト先の本屋の店長が怖い : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ 、私はビットたくさん スキ愛さという。そこにパート2になります?
バーバリー http://www.cafeplazma.com/burberry.html
300 名前 : ポーター アウトレット投稿日:2014年05月03日 02:13 ▼このコメントに返信 鑑賞父へに述べ、このこのブログ 関係方面私目覚ましい ブログ バイト先の本屋の店長が怖い : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ が実際にはです。
ポーター アウトレット http://www.rematchsportsnh.com/images/porter.html
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年06月22日 21:59 ▼このコメントに返信 1は甘すぎるんじゃないの?
グタグタ文句言うならさっさとバイト辞めたら良いんじゃない?
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49 ▼このコメントに返信 この店長は中卒かな
受験の大切さとかわからねぇんだろうな
死んだ方がいい
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年05月29日 16:07 ▼このコメントに返信 警察のネズミ取りみたいな話だな