- 1: 稲妻レッグラリアット(dion軍):2014/02/15(土) 00:53:15.44 ID:tEtXuFGy0
-
626 名無しさん@平常通り [] 2014/02/15(土) 00:49:34.95 ID:UAfICvDv0 (PC)
停車中の5050?に後ろから別のが突っ込んだらしい
ひしゃげた中間車の画像が上がっとる
- 2: ウエスタンラリアット(WiMAX):2014/02/15(土) 00:54:04.75 ID:vUrhaoEd0
-
うわぁぁ
なんでこうなった
- 9: ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/02/15(土) 00:55:57.56 ID:p7gG7yUK0
-
元住吉駅らしい
- 15: ときめきメモリアル(神奈川県):2014/02/15(土) 00:57:10.05 ID:iCmARjxc0
-
>>9
すげぇ
- 7: 頭突き(愛知県):2014/02/15(土) 00:54:38.49 ID:QIkS9MfA0
-
考えられない、ミス
- 8: ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/02/15(土) 00:55:05.80 ID:RXcfGixi0
-
雪でスリップしたんでしょ?
20年くらい前、西武がやったよね
- 13: トペ スイシーダ(東京都):2014/02/15(土) 00:56:50.44 ID:LeDaQqBe0
-
明日が土曜で本当に良かった
平日なら雪とのダブルパンチで大パニックだったな
- 14: 河津落とし(東京都):2014/02/15(土) 00:56:51.14 ID:kSGrUdic0
-
ポイント切り替えできんかったとか?
- 16: 毒霧(岡山県):2014/02/15(土) 00:57:34.13 ID:BD8sJ+jt0
-
Twitterからの転載
【元住吉事故まとめ】
・ATCのR現示オーバーラン→ポイント不転換→空転で最後尾に追突
・衝突の影響で中間車がひしゃげる。
・死人は出ていないが、負傷者ありとの情報。
- 83: 毒霧(神奈川県):2014/02/15(土) 01:05:35.39 ID:SQhVoYjpP
-
>>16
・ATCのR現示オーバーラン→ポイント不転換→空転で最後尾に追突
こりゃひどい
- 18: 毒霧(東日本):2014/02/15(土) 00:58:01.91 ID:Kh83Fy/5P
-
ひぇー
- 19: アイアンクロー(東京都):2014/02/15(土) 00:58:27.57 ID:LRqukANf0
-
こんなことってあるのかよ・・・
- 20: ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/02/15(土) 00:58:29.59 ID:p7gG7yUK0
-
うわあ
- 29: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/02/15(土) 00:59:57.28 ID:58OBqmC70
-
>>20
これは運転してたひとどうなったん?
- 22: バーニングハンマー(神奈川県):2014/02/15(土) 00:58:39.65 ID:vZqaKMlSP
-
なんじゃこりゃあああああああああ
- 27: 河津落とし(東京都):2014/02/15(土) 00:59:43.53 ID:kSGrUdic0
-
ぶつかったところは大したことないの?
追突した側の運転手とされた側の車掌は生きとるんか?
- 32: カーフブランディング(神奈川県):2014/02/15(土) 01:00:46.59 ID:vfK+oSEp0
-
雪でポイント切り替わらなかったってやつか?
- 34: バーニングハンマー(WiMAX):2014/02/15(土) 01:00:52.57 ID:fvEvjTHNP
-
ネタスレかと思ったら結構な事故だった
- 35: ローリングソバット(dion軍):2014/02/15(土) 01:01:03.76 ID:d0hKGFtQ0
-
中にいた人ってむち打ちみたいなのにならないのか、これ
- 38: ラダームーンサルト(東京都):2014/02/15(土) 01:01:38.39 ID:vg2saVnC0
-
まじでどうしたんだ?
すげーことになってるな
- 40: 河津落とし(東京都):2014/02/15(土) 01:02:09.13 ID:kSGrUdic0
-
カーリングみたいにスーッときたんかな
駅の手前が下り坂とかそんな状況?
- 41: ジャーマンスープレックス(東京都):2014/02/15(土) 01:02:12.97 ID:ss8qGDpS0
-
えーっ?駅で追突とか珍しいな
- 55: 魔神風車固め(関東・甲信越):2014/02/15(土) 01:03:23.89 ID:ziSibWmx0
-
NHKきたー
朝方までには復旧たのんます
- 69: スリーパーホールド(東京都):2014/02/15(土) 01:04:21.45 ID:vdkHr05G0
-
>>55
無理に決まってるだろw
- 117: ジャンピングパワーボム(東京都):2014/02/15(土) 01:09:14.39 ID:SgPI3RBj0
-
>>55
明日中に運転再開できたらマシな方
おそらく事故調入るから相当時間かかる
- 56: クロスヒールホールド(愛知県):2014/02/15(土) 01:03:27.55 ID:C1m9Qusw0
-
大雪で休みの中、事故調の担当者が派遣されるお
- 59: デンジャラスバックドロップ(大阪府):2014/02/15(土) 01:03:37.92 ID:HUtRtA7A0
-
結構大きな音がしただろ 思わず佐村河内が振り向いてびっくりするぐらい
- 94: ジャンピングカラテキック(栃木県):2014/02/15(土) 01:06:30.09 ID:GnsN3lyD0
-
>>59
クソッwwww
- 74: サッカーボールキック(大阪府):2014/02/15(土) 01:04:47.17 ID:Kp5lPNVE0
-
この状態で運転士無事ってありえないだろ?
直前に運転室から逃げ出したならけがで済むだろうが
- 111: リキラリアット(四国地方):2014/02/15(土) 01:08:02.73 ID:zM7Rni3X0
-
>>74
落ち着け、先頭じゃない。
- 75: 河津落とし(東京都):2014/02/15(土) 01:05:05.49 ID:kSGrUdic0
-
高架の駅っぽいな?
駅の手前は上り坂か。スピードつけないと登りきれなかったうえにポイント変わってないじゃんで引込線に突っ込んだ感じか
- 76: キチンシンク(静岡県):2014/02/15(土) 01:05:06.00 ID:2yiIlNAP0
-
通過しようとして激突したんじゃなくて
停車途中での追突っぽいから怪我人は少なそうだ
- 77: ムーンサルトプレス(家):2014/02/15(土) 01:05:07.14 ID:f+bHORYy0
-
おいおい副都心線まで影響あるんじゃねえのかよ…
- 82: ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/15(土) 01:05:34.34 ID:EUaqOOdy0
-
昔脱線したのは中目黒だっけ?
- 86: TEKKAMAKI(東京都):2014/02/15(土) 01:05:46.66 ID:SiFNfJ1e0
-
京急が土砂に突っ込むのと訳が違う。
東急は追突だから穏やかではないね。
- 96: キャプチュード(WiMAX):2014/02/15(土) 01:06:37.70 ID:d/MH48Qb0
-
今の時代に都内で列車追突ってどういうことだよ?
車じゃねーんだぞ
- 116: ストレッチプラム(WiMAX):2014/02/15(土) 01:08:53.99 ID:0utP7YJe0
-
>>96
先週もポイント不転換で6時間くらい私鉄がとまってたからな
なめちゃいかん
- 97: ダイビングエルボードロップ(西日本):2014/02/15(土) 01:06:51.59 ID:qV9t8sNJ0
-
雪がなんらか関係してるのか
- 98: かかと落とし(チベット自治区):2014/02/15(土) 01:06:55.98 ID:AjBoadPg0
-
NHKから来ますた。けが人が出てる模様。
- 107: キチンシンク(東京都):2014/02/15(土) 01:07:35.72 ID:ELdBmZOc0
-
JRが変なポスター作ったからフラグ立ったのか?
- 108: チキンウィングフェースロック(西日本):2014/02/15(土) 01:07:41.02 ID:QRETQHi10
-
怪我人が、十数人って…
- 120: 稲妻レッグラリアット(dion軍):2014/02/15(土) 01:09:28.97 ID:tEtXuFGy0
-
>>108
衝撃で乗ってた人が、座ってた人がふっとばされたらしいよ
東横線がすごい止まり方した!前の電車にぶつかったって(._.)座席からぶっ飛ばされまひた…これ事故?びっくりしすぎた
返信 リツイート お気に入りに登録 2014.02.15 00:31
- 112: キャプチュード(西日本):2014/02/15(土) 01:08:30.07 ID:ZRi/cBU40
-
これで本当に死者でてないのか?
- 160: タイガースープレックス(北海道):2014/02/15(土) 01:16:53.76 ID:QweyF5ZH0
-
東横線列車脱線 別車両と衝突
2月15日 1時03分
消防によりますと15日、午前0時半すぎ、東急東横線の元住吉駅で列車が脱線し、別の車両と衝突してけが人が10数人出ているということです。
川崎市消防局によりますと、元住吉駅の駅員から「列車が脱線している」と通報がありました。消防では、現場に消防車を出して確認することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140215/j63208810000.html
- 171: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/02/15(土) 01:18:49.69 ID:JqLAFr7f0
-
想像図
- 184: バーニングハンマー(WiMAX):2014/02/15(土) 01:20:24.46 ID:fvEvjTHNP
-
>>171
合ってるかどうかは知らんが分かりやすい
- 194: リキラリアット(四国地方):2014/02/15(土) 01:22:41.96 ID:zM7Rni3X0
-
>>171
これが正解っぽいな
- 172: ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/02/15(土) 01:18:55.73 ID:EUaqOOdy0
-
これで今後しばらくはちょっとした雪でも
東京の電車運休しまくりそうだな…
事故ったからしゃあないが
- 185: カーフブランディング(東京都):2014/02/15(土) 01:20:33.67 ID:+HjMtW/K0
-
>>172
リスクを考えると無理して運行するくらいなら運休って話になりそうね
- 219: マシンガンチョップ(禿):2014/02/15(土) 01:28:38.33 ID:21IeyK47i
-
怖すぎる
- 235: チキンウィングフェースロック(西日本):2014/02/15(土) 01:34:59.43 ID:QRETQHi10
-
結構、大変みたいだな…(´・ω・`)
- 71: バーニングハンマー(WiMAX):2014/02/15(土) 01:04:27.22 ID:fF+7QyAJ0
-
さっき、鉄ヲタの兄が三脚抱えて家飛び出して行ったんだが、多分これ撮りに行ってる
アホだ
- 228: フランケンシュタイナー(埼玉県):2014/02/15(土) 01:32:58.75 ID:uF+2wsQc0
-
>>71
wwwバカじゃねーのwwwwww
- 220: アルゼンチンバックブリーカー(広島県):2014/02/15(土) 01:29:25.42 ID:c56P1QSv0
-
とりあえず死人出てないようで良かった
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392393195/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:02 ▼このコメントに返信 あ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:08 ▼このコメントに返信 鉄オタの兄www
3 名前 : _投稿日:2014年02月15日 02:11 ▼このコメントに返信 天候不良だと電車の運転乱れまくるけど
こうゆう事故起きると安全のためなら仕方ないって思えるね
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:12 ▼このコメントに返信 中国みたい
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:14 ▼このコメントに返信 23年前の信楽高原の鉄道事故を思い出した
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:14 ▼このコメントに返信 三脚アニキが遭難するまでがニュース
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:14 ▼このコメントに返信 兄貴自重しろwww
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:15 ▼このコメントに返信 で、今は何駅なの?
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:17 ▼このコメントに返信 はじめは戦闘車両と最後尾の車両だと思ってたけど、中間のだったのか
10 名前 : あ投稿日:2014年02月15日 02:22 ▼このコメントに返信 東横線は大惨事
中央線を始めまだまだ電車遅延中
千葉埼玉で竜巻発生
…いったい何が始まるんです?
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:33 ▼このコメントに返信 しょうがないけど日本にあるまじき光景やね
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:39 ▼このコメントに返信 外国のニュースかと思ったわ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:46 ▼このコメントに返信 急に佐村河内入れるのやめろwww
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:48 ▼このコメントに返信 兄貴の行動力w
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:51 ▼このコメントに返信 この写真の列車は追突したほうじゃないの
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 02:52 ▼このコメントに返信 やばくね?
17 名前 : ななし投稿日:2014年02月15日 03:12 ▼このコメントに返信 30年近く前に西武線の田無駅で似たような事故あったね。ドカ雪ふった時に。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 03:15 ▼このコメントに返信 東横線は利益最重要視で、
最近は無茶苦茶に相互接続しまくってるから、
明日は関東の私鉄ダイヤが大混乱だぞこれ
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 03:23 ▼このコメントに返信 同じくネタスレかと。
日本ではなかなか珍しいな
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 03:37 ▼このコメントに返信 今日が土曜日でよかったな
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 03:39 ▼このコメントに返信 慶應の入試は土日もあるんだよなぁ。
まぁ受験生は頑張って日吉キャンパスにたどり着いてくれや。
入試監督者も同じで大変なんだしさ。
自分の担当今日じゃなくてほんとよかった・・・。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 03:46 ▼このコメントに返信 佐村河内自体はどうでもいいけど不謹慎じゃないかと思う
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 04:11 ▼このコメントに返信 とうきゅう「ぜんぶゆきのせいだ(泣)」
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 04:48 ▼このコメントに返信 中国のこと馬鹿にできなくなっちゃったね。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 05:07 ▼このコメントに返信 またおの仕業か
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 06:39 ▼このコメントに返信 ATC効いてないのかね
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 06:58 ▼このコメントに返信 こっわ。近かったら死んでるな
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 07:24 ▼このコメントに返信 走るんですの強度試験だな、こりゃ。
京急の土砂突込みと比べるとダメージでかすぎだろ。
脆いところがすっぱり逝くんだな。今の車両は。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 07:29 ▼このコメントに返信 運転席周りは強度確保しているけど(正面衝突対策)
結局ダメージが中間車に伝達されちゃっている。
こっから強度を確保しようとしたら1両3tは重くなるし。
中目黒でメトロアルミがやった衝突箇所が「なくなる」ってのを
走るんですSUSも起こしちゃうんだな。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 07:45 ▼このコメントに返信 こんなんで事故起きるなら雪国の鉄道は毎日事故るんじゃないの?
なんか違うのかね。
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 07:54 ▼このコメントに返信 おいおい事故とかどうでもいいけど
10時には乗るから復旧させとけよ!
いいな!あと2時間で全復旧させろ!
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 08:06 ▼このコメントに返信 板金じゃ直らんだろこれ。フロア割れてるってことは構造部材グシャけてるだろうし。
33 名前 : ななし投稿日:2014年02月15日 09:00 ▼このコメントに返信 阪急山陽の追突事故思い出す
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 09:38 ▼このコメントに返信 なんでごっつんこしたん?
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 10:17 ▼このコメントに返信 目黒線でよかった
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 10:19 ▼このコメントに返信 電車 「もう人生が嫌になりました」
37 名前 : 受験な名無し投稿日:2014年02月15日 10:22 ▼このコメントに返信 今日、慶応高校の一時発表なのに、、、。動いてくれよ、、、。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 10:28 ▼このコメントに返信 米1 ← ほ
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 10:42 ▼このコメントに返信 電車ですらキスしてるのにおまえらときたら・・・
40 名前 : ななし投稿日:2014年02月15日 10:49 ▼このコメントに返信 こういう日は、人の生命に関わる業種以外全員やすみしろ
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 11:16 ▼このコメントに返信 停電もそうだけど、公共インフラ弱すぎない?
利益追求ばっかりで強靭化サボりすぎやろ。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 12:50 ▼このコメントに返信 ・東急東横線「全部ユキのせいだ!」
・JR東日本「お前JRじゃねーだろ!」
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 13:21 ▼このコメントに返信 米37
おれもだ
どうしよう
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 13:37 ▼このコメントに返信 安くて脆い車両使うなよ
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 16:50 ▼このコメントに返信 ※30
そもそも雪国は田舎で、車社会だから 電車自体利用客も本数も少ない
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 17:27 ▼このコメントに返信 切り替え装置の故障かとは思ったが想像以上だった
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月15日 18:37 ▼このコメントに返信 ※30
雪国は田舎だから後続がぶつかるほどの間隔では電車走ってないからね
多くても1時間に3本くらい
48 名前 : Buy Ray Ban Sunglasses Bulk投稿日:2014年07月02日 15:11 ▼このコメントに返信 Thank you for having the time to discuss this subject. I truly appreciate it. I’ll stick a link of this entry in my website.
Buy Ray Ban Sunglasses Bulk http://pop-bar.com/Buy-Ray-Ban-Sunglasses-Bulk-cheap.html