- 1:影のたけし軍団ρ ★:2014/02/17(月) 09:54:11.76 ID:???0
-
近年、20代女性とアラフォー男性の“年の差婚”“年の差恋愛”が増えている。
結婚相談所・株式会社アルパが行なった「結婚に関するアンケート」によると、10年前は全体の15%にすぎなかった「11歳以上差」の結婚が、現在はなんと46%! 実に、3倍も増加しているのだ。同社代表の小山礼子氏にその理由を聞いてみた。
「理由のひとつとして“20代男子の草食化”があります。好奇心が弱く遊び方もおとなしい20代男子に比べ、アラフォー男性は女性を楽しませる術に長(た)けていますから。
女性を褒(ほ)める、デート代は男性が多めに支払うという40代男性からすれば当たり前の行為も、今の20代男子には抵抗があるというアンケート結果も出ています」
しかし、10歳以上も歳の差があれば、価値観のすれ違いなども起こるのでは?
「ラブラブ期間でいえば、年の差があるほうがむしろ長いようですよ。同世代婚では、女性が年を取ると旦那さんはすぐに『オバサン』として扱うようになる一方で、年の差婚では、多少女性が年を取ったとしても旦那さんからすれば『かわいい女のコ』のままですから、いつまでもラブラブな例が多いんです」
ただ、こうした“年上好き女子”は、「結局のところ、お金目当てじゃないの?」という疑念が湧き上がるのも事実。
それに反論するのは、『【年の差婚】の正体』(扶桑社)の著者で『ホンマでっか!? TV』にも出演する、マーケティングライターの牛窪恵氏だ。
「年の差男性を恋愛相手に選ぶ女性のほとんどは、実はお金目当てでなく“包容力”と“自己成長”を求めています。
自分より人生経験のある男性に甘えたいという欲求と、生き方や考え方を教えてもらい、自分を高めたいという向上心を持った女性なんです」
そんな“年上好き女子”をどうやって見分ければいいのか?
「年の離れた男性と結婚した女性を多く取材してきた経験から、“ファザコン”的な女性が圧倒的に多いということが言えます。
デート”と称して父親と買い物や食事に出かけるような女性。もしくは逆に、もっと父親に甘えたかったのになんらかの事情で甘えられずに育った女性。
どちらにせよ、父親への思いが強い女性に年上好きが多いようです」(牛窪氏)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140217-00025176-playboyz-soci
- 362:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:10:45.39 ID:uGPDJQ/d0
-
俺には>>1を読んだだけで充分!
お前らの>>2以下に続く否定的なレスは見ないからな!
- 5:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:36.70 ID:amHdc1Uw0
-
金
- 9:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:56:28.72 ID:OgoQAl2N0
-
もう何でもいいから結婚させようとしてるなwどこぞの業界か?w
- 4:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:24.10 ID:b4eDJeLN0
-
先に死んでくれるから楽
- 320:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:26.51 ID:jcS6T1g+0
-
>>4とか生活基盤が安定してるとかだな
おかげで去年10下の娘と結婚しちまったよ
- 12:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:56:43.90 ID:CxS60hsC0
-
包容力無く無口なおっさんはどうしろと?
- 14:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:57:32.47 ID:RDZtC5cj0
-
同世代と比べたら圧倒的な経済力だもんな。
ただし正社員に限るってわけだけど
- 16:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:57:40.87 ID:lSNhlvXd0
-
こんなこと記事にしても中年のオッサンが増長するだけなんで
- 21:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:58:19.72 ID:UZx+8y9q0
-
母子家庭や虐待に近い養育環境で育ったら異性観も歪むだろうが
10才以上も年上がいいなんて同世代に相手にされないヤツしかいないよ
- 27:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:00:15.64 ID:HrwVTYG10
-
金は最重要だろ、むしろ金を軽視して結婚するのはどうかしている
- 36:sage:2014/02/17(月) 10:03:42.67 ID:vbko4plB0
-
金なんかより、若さの方が重要ですよ。w
極貧じゃしょうがないけど。
- 37:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:03:44.78 ID:jFdf9oMP0
-
というか若い世代が貧乏すぎる。女性が躊躇するのもわかる。一寸可哀想だね。
- 39:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:05:00.05 ID:0D+SD0k/0
-
金稼ぐには基本的にボンボンでも犯罪スレスレでなければ
人間的に成熟してる人が有利だからな
まぁ、稼いでる人がモテるのは当然だろ
- 51:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:59.63 ID:ZTqG0ZQgP
-
経済力の差ですね
昔っから女の価値は若さ、男の価値は金っていうじゃん
20代は非正規雇用も増えてるし、もう男の銭戦として弱体化してる
- 60:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:10:19.32 ID:BREMJJWD0
-
>“包容力”と“自己成長”
金があるからできることだよなw
- 64:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:11:13.90 ID:AOsk4VMv0
-
金で1000まで行くスレか?
- 72:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:11:50.36 ID:8q1qFE/P0
-
カネがあって、知性があって、ユーモアも必要
期待すんなよ
- 93:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:14:58.48 ID:eDdkSJRH0
-
葛西さんみたいな人なら良いけどね。
- 247:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:48.44 ID:sJpXlwdG0
-
>>93
よし、葛西みたいにメールで顔文字使いこなすぞ〜!\(>ω<*)
- 94:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:15:14.39 ID:VR6OoP6V0
-
但し、これは高収入で資産もある40歳以上の独身男性って事だろう?
- 127:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:22:25.98 ID:ZTqG0ZQgP
-
>>94
独身で40代だと、年収はそこそこでもそれなりの金は残るからな
30代年収450万円しかないおれでも貯金2千万届きそうだから、
40代で独身ならかなり貯め込んでるだろうな
- 101:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:16:17.72 ID:Ut4cZlFr0
-
年下好き男子も増えてるだろ
いい傾向ですわ
女性は一部の優秀なのを除いて高校卒業したら即結婚でいいでしょ
- 110:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:19:01.70 ID:1cfp5Yv00
-
男の老け方が穏やかになったからでしょ
あと、テレビでオッサンタレントが活躍してるのもかなり大きい
- 134:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:39.85 ID:9rd0bjzm0
-
これイケメンの男性限定ですよね
- 140:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:22.44 ID:lrSEeqAN0
-
>>134
かなり金持ってる人限定
- 160:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:24.11 ID:AuJHl6zPP
-
なんで30代男はスルーされてんの?
氷河期で金持ってないから?
- 168:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:17.07 ID:7vxfwZJD0
-
急増も何も昔から一定数いると思うんだけど
包容力とか安定を求めるのは男女変わらないし
女性も経済力をつけてきたから女が上の結婚も増えてきているでしょ
- 175:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:11.99 ID:VB5ZKjwP0
-
やっぱりアンケートか
アンケートじゃなく実際の数字見て来た方がいいよ
男年上は激減してる。ここ30〜40年ほどで増加したのは同世代婚+姉さん女房
年齢差4歳以上の夫年上は減少。10歳以上夫が年上の夫婦は4%未満
夫婦の歳の差はプラスマイナス3歳以内に7割。こっちはアンケトじゃなく事実
- 180:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:34:12.71 ID:7LQtJEAoP
-
40で20の女と結婚出来るなら金目当てでも何でもいいわ
ルックスや性格と同じように
金を持ってるというのも男としての立派なステータスだ
- 183:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:18.60 ID:THDmPiXR0
-
母子家庭育ちはオヤジが好き
まで読んだ
- 193:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:37.95 ID:Na/mrZF30
-
カトちゃん…(´;ω;`)
- 200:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:39:19.50 ID:WCpOD9660
-
打算の無い10代で見つけるのが一番幸せそうだよね
- 209:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:41:20.92 ID:VB5ZKjwP0
-
35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%(2010年の国勢調査)
↑
これが事実・・こんなアンケートに騙されるよな。
特アの嫁貰う羽目になるぞ。
- 254:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:39.02 ID:PIELYPJVO
-
本当は、夫婦の歳の差は平均2歳差くらいでかなり縮まってんだよ
>>1はうちは歳の差婚出来ますよ〜って宣伝だろ
- 264:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:47.37 ID:B2IMABevI
-
だいたい男が3から5歳年上の方がうまくいくらしいけどな
- 274:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:55:09.89 ID:/5MOlhk30
-
結婚は年齢近い方が良いぞ。同年齢もしくは+1がベストだ。
一生「ワタシは年下だから」という甘えを持つ女と付き合うのはしんどいぞ。
- 301:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:50.06 ID:B2IMABevI
-
>>274
同年齢ぐらいだと若いうちはいいけど50代ぐらいから女性側の衰えが顕著すぎてかわいそうなことになる
男は40手前から60代までは変化が少ないからな
- 275:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:55:28.81 ID:7LQtJEAoP
-
男40女20で結婚3年後に出産だと
子供が大学卒業したら旦那が65だ
45にしてやっと子育てが終わったと思ったら
今度は65の旦那の介護生活
目先の贅沢と引き換えにこんな人生になる
- 298:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:23.07 ID:k2HyBeEO0
-
>>275
40歳なら500〜600万は年収があるから、普通に子育てするなら、特に嫁は働かずに生活できる。
同年代の20代は非正規が多くて不安定だし、社員でも年収が300〜400万程度で、
嫁も働かないと子育てには収入不足。
さて、この状況で、20代と結婚して苦労する方を選んだ方がいいのかどうか・・・
- 332:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:05:55.63 ID:7LQtJEAoP
-
>>298
基本的に専業主婦を理想とするぐうたらな女は
専業主婦になったらなったで「旦那が上からモノを言う」だの「子育てに協力的じゃない」だの
それなりに勝手なストレスや不満を抱えるものだ
専業主婦だからといって幸せとは限らんよ
フルで働いていようが専業主婦であろうが心の持ち方の問題
それなら旦那は若くて共に成長できる同世代の方がいいよ
- 285:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:56:25.83 ID:RndDMVut0
-
まあ、いくつになっても自分より歳が離れて若けりゃ、可愛く思えるもんだからな
わがままでも何でも許せてしまうってのはあるよね
同年代同士だと、そうはいくまい
それは男女が逆でも同じ事だろ?
- 290:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:40.98 ID:oJ226F+60
-
話が合うなら、いいんでないい?
結婚する日本人が増えるのはいいこと。
- 299:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:43.72 ID:tM14rcA90
-
そろそろ俺にも嫁ができるのか
- 322:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:55.51 ID:5ek/WpT50
-
えっ、おれ43で年収500万貯金8000万あるけど全然もてないよ
- 333:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:10.32 ID:mpVPhyhN0
-
>>322
常に財布に100万入れて行動しろ。
そのうちもてる。
- 394:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:17:12.74 ID:QnGks7z/0
-
>>322
毎日1万円ずつ8000日間女に奢れ。
- 336:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:51.92 ID:zl86Xgua0
-
男の半数がババアとしか結婚できていない、なんて絶望的な記事よりもずっとマシだ。
良い話だよこれは。夢と希望に満ちあふれている。
- 340:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:07:35.85 ID:jhwmvAO40
-
うちも年の差婚
ネトゲで知り合って結婚(´・ω・`)
- 347:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:09.00 ID:DUxHZG3V0
-
これ違うと思うな。
年上がもてるんじゃ無くて、昔ならモテて結婚してるであろう男が、
未婚で年下の女を食い荒らしてるって言うのが現実だよ。
- 396:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:17:50.61 ID:t2jEOy9g0
-
>>347
だったらまだいいんだけど
モテない奴が騙されたり
モテる奴が何回も何回も何回も再婚したり…
- 406:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:50.72 ID:DUxHZG3V0
-
>>396
いや、モテる奴は、何度も再婚なんてしないよ。
適当に女と遊んでいて、結婚はなかなかしないってかんじ。
そんなのよく見るよ。
- 432:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:26:58.03 ID:P0ucHb8G0
-
平均初婚年齢 実はここ10年間の伸びが凄い
1908年 夫 26.8歳 妻 22.9歳
1925年 夫 27.1歳 妻 23.1歳
1947年 夫 26.1歳 妻 22.9歳
1960年 夫 27.2歳 妻 24.4歳
1980年 夫 27.8歳 妻 25.2歳
1990年 夫 28.4歳 妻 25.9歳
2000年 夫 28.8歳 妻 27.0歳
2005年 夫 29.8歳 妻 28.0歳
2009年 夫 30.4歳 妻 28.6歳
1909年は平均3.9歳夫の方が年上だったが、今では1.8歳まで縮小している
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2454.html
- 447:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:31:29.36 ID:P0ucHb8G0
-
夫婦の年の差
昭和45年
夫年上…79.5%
同じ年…10.1%
妻年上…10.3%
↓
平成2年
夫年上…69.8%
同じ年…15.9%
妻年上…14.3%
↓
平成17年
夫年上…57.5%→3割減
同じ年…19.1%→1.9倍増
妻年上…23.4%→2.3倍増
↓
平成21年(NEW)
夫年上…56.3%→3割減
同じ年…19.9%→1.9倍増
妻年上…23.7%→2.3倍増
同級生・夫が1歳年上・妻が1歳年上
この三つだけで結婚件数の50%になるそうだ(正しくは47%)
初婚夫婦の年齢差別にみた婚姻件数・構成割合の年次推移(21年度)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/marr6.html
- 473:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:40:27.97 ID:ZkxnxcIjO
-
>>447
面白いねこれ奥さんが年上と言うのが年々増えてるが
結婚年齢が上昇してるって言うのが一番の原因だろうね
更にこれが増えて行くんだろうね
- 825:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:08:30.52 ID:queF37Vq0
-
なんか歳の差婚が減ってるとかさっきから間違った嘘を喚いてる奴がいるけど
厚生労働省のデータでは
7歳以上の歳の差結婚は右肩上がりで増えている。
>>1に書いてある通りの結果。
ソース
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/marr6.html
12年 17年 19年 20年 21年
9.3 10.1 10.4 10.4 10.5
- 856:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:18:23.27 ID:1e1GBYJ70
-
>>825
減ってるわ
構成割合(%)
年齢差 昭和45年 50年 55年 60年 平成2年 7年 12年 17年 19年 20年 21年
7歳〜 11.3 8.3 11.4 12.6 12.3 10.9 9.3 10.1 10.4 10.4 10.5
- 858:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:19:20.49 ID:queF37Vq0
-
>>856
昭和45年じゃなく、平成12年から増えてると言ってるんだけど。
- 874:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:24:49.38 ID:1e1GBYJ70
-
>>858
平成7年から見ても減ってるよ
全体の流れで見れば減ってる
平成9年が低いだけ
- 864:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:21:20.64 ID:1e1GBYJ70
-
しかし>>1のデータはいくらおっさんが多い結婚相談所でもありえない数値だろ
こんなのが許されるか?
11歳以上差が半数近いて
- 291:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:13.03 ID:RdGKPei00
-
この11歳以上離れてるカップル成立が46パーセント!というのは
結婚相談所・株式会社アルパ(医者だの弁護士だのの特定職業や
年収1000万以上のオッサンを会員にしている)での話しだから
しかもほんとかどうか定かじゃないし
盛ってる話かもしれないしw
高収入高学歴限定で男を狙う女が群がる結婚相談所ってことでしょww
- 751:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:36:27.95 ID:K/irAQvl0
-
http://www.alpa-tokyo.com/index.html
平均年収1400万wてこれも眉唾ものだが
これでババアと結婚するわけない
- 634:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:43:22.78 ID:JEh8OuHcO
-
女性の方が寿命長いから、10歳20歳年下の男性と結婚した方がいいんじゃない?
男性側はやだろうけど
- 637:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:45:28.62 ID:N7CQFhr10
-
>>634
別に死ぬ時は一人だよ
人間
介護だなんだっていうけど、そんなん自分でするしかないって
結局ね
だから先の事なんか考える必要ないわ
- 638:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:46:08.35 ID:CqxjHuax0
-
>>634
男みたいに50過ぎても子を作れるなら、それもありだろうね。
- 653:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:50:47.71 ID:UCNcKTRn0
-
まあ早いうちに結婚を意識するのは良い事だな
- 716:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:26:11.58 ID:5Qt79hlH0
-
妹は7歳年上と結婚したがな。
まあ、驚いたわ。
- 722:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:28:02.75 ID:0uTgxnoBP
-
男も女もその世代にもてはやされてる芸能人みりゃ本音がわかるよ
- 918:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:39:36.39 ID:Onz63LQl0
-
恋愛は頭でするもんじゃないと思う
頭使うとむしろ失敗する
- 188:名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:50.11 ID:Kj4KUjuIO
-
夢を見れるのは金持ちイケメンだけ。
両方揃っていれば若い嫁も望めるというだけで、昔から一定数存在している。
元スレ : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392598451#noRevival/

◆結婚できる・できないの境界線ランキング 1位:妥協できるか否か
◆高卒だけど、東大卒と結婚したったwww
◆結婚式に掛かる費用高すぎwwwww
◆友達の結婚式に出席→次の日離婚してた
◆高校からの後輩と結婚した結果wwwwwwww
◆幼馴染「わたし、俺くんと結婚するー!」 俺「うんいいよー!」
◆藤原竜也の結婚式にありそうなこと
◆俺、すごくね? 2人から「結婚してください」って言われたぜ
◆高卒だけど、東大卒と結婚したったwww
◆結婚式に掛かる費用高すぎwwwww
◆友達の結婚式に出席→次の日離婚してた
◆高校からの後輩と結婚した結果wwwwwwww
◆幼馴染「わたし、俺くんと結婚するー!」 俺「うんいいよー!」
◆藤原竜也の結婚式にありそうなこと
◆俺、すごくね? 2人から「結婚してください」って言われたぜ
|
|
1 名前 : 名無し投稿日:2014年02月18日 14:06 ▼このコメントに返信 両親の歪んだ愛情のせいで父性に飢えてんだろ。いわせんな恥ずかしい(´_ゝ`鼻くそホジホジ)
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:10 ▼このコメントに返信 今も昔も女は年上にあこがれるのが定番じゃないのか?
3 名前 : 名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:13 ▼このコメントに返信 お金か自分のタイプだからじゃない?
4 名前 : あこ投稿日:2014年02月18日 14:13 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ金ない男の人とかなんで生きてるのって感じ
おじさんもキモいけど女の子に金払わす男のが無理
5 名前 : 肴投稿日:2014年02月18日 14:13 ▼このコメントに返信 これって中年男は後がないから、優しくしてくれる、負い目があるとかで舐められてるんだと思うよ。
6 名前 : 名無しさん投稿日:2014年02月18日 14:14 ▼このコメントに返信 ※4
自分がそれだけのこと言えるような立場になってから、
偉そうなことは言おうね。
7 名前 : ぷっ投稿日:2014年02月18日 14:17 ▼このコメントに返信 ※6
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:18 ▼このコメントに返信 ※6
ゴミ女の戯れ言なんてほっとけよ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:19 ▼このコメントに返信 この記事一定期間ごとに出るけど
だんだんスパンが短くなってる気がするな…
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:22 ▼このコメントに返信 金じゃないよ、て言ってもわかんないだろうな
良い意味で「ギラギラ」してるところが若い男にはない
欲望がないのか奥底に隠しているのか分からんが
女の子は「女性として扱う男」に惹かれるんだよ
お金とかイケメンとかハゲは関係ないよ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:24 ▼このコメントに返信 ダンディーなオジサマ
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:25 ▼このコメントに返信 そんな事より金玉をパンツの上から優しく揉んでみ
其れが、おっぱいの柔らかさやで
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:30 ▼このコメントに返信 ※12
なんかワロタ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:30 ▼このコメントに返信 むしろ年上女性と歳の差カップルなんだが
本当に珍しいんだな俺
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:31 ▼このコメントに返信 最近、無職の友人が高収入の同世代の男を蹴って
非正規雇用の10歳上と交際し始めたのを見てるんで
金の問題とはちょっと違う話に思えるんだけどな。
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:31 ▼このコメントに返信 今の若い男が勘違いしてるんだろうね
女に若さを求められるのはお金のある男だけ
するべき時に努力してきた結果がお金につながる
ネットで批評家気取って時代のせい・親のせいにしてるだけの男は男ではないんだよ
17 名前 : 名無し投稿日:2014年02月18日 14:44 ▼このコメントに返信 米2
憧れる年上ってのはせいぜい1〜5歳上くらいまでだよ
それ以上になると相当イケメンでもない限りただのおっさんで範囲外
あんまり夢見過ぎると若い子に勘違いセクハラオヤジ扱いされるから注意な
18 名前 : 大阪の母投稿日:2014年02月18日 14:46 ▼このコメントに返信 だから若い男は アタシらみたいなBBAが好きなのね〜
20代の女達 有難よっww
19 名前 : 菜々子投稿日:2014年02月18日 14:48 ▼このコメントに返信 いやー若い男は女と金銭的自由天秤に掛けて金を選んでるだけだと思うぞー
俺の身の回りも恋人、セフレなら欲しいけど結婚だけは絶対に嫌って奴が多数派だしなw
偶に子供欲しいけど結婚は嫌って奴も居る
20 名前 : 菜々子投稿日:2014年02月18日 14:49 ▼このコメントに返信 ※19は※16へのレスね
21 名前 : あ投稿日:2014年02月18日 14:55 ▼このコメントに返信 かっこいいおじさまだけだろ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 14:59 ▼このコメントに返信 >>362
いいね
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 15:06 ▼このコメントに返信 どう考えても金だろw
24 名前 : あ投稿日:2014年02月18日 15:13 ▼このコメントに返信 金を持ってることは万事余裕につながるもんな。
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 15:13 ▼このコメントに返信 40代と結婚したらそりゃ経済的には安定するだろうけど
差し迫ってくる義親の介護はどうすんの?
26 名前 : あ投稿日:2014年02月18日 15:16 ▼このコメントに返信 男はとにかく優しさと清潔さだと思う。お金は子供が小さいうちはなんとか食べていければいい。専業なんて鼻から期待してない、どうせ共働きなんだから優しさと清潔さが一番大事。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 15:18 ▼このコメントに返信 どうしても金のせいにしたいんだね
実際男を選ぶ基準は顔でも金でもなく包容力だよ
イケメンに限る、で逃げてる人は
まず自分の性格を疑ってみれば
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 15:25 ▼このコメントに返信 やっぱり、相手側両親の介護の時期が育児と重なるのは厳しいし、それを乗り越えたら次は旦那の介護の時期が来ると考えるから、年上と言ってもせいぜい5歳が良いところだろうね。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 15:29 ▼このコメントに返信 米16
じゃあ、若さもない、カネもない、子供も産めない年上女どうなっちゃうんでしょうか?
30 名前 : ある意味当事者?投稿日:2014年02月18日 15:33 ▼このコメントに返信 40手前の人と付き合ってる20代前半だが、
私でいいのか不安。好きだけど結婚しよう、って持ちかけられたら正直、返答に困る。相手喫煙者だし。
結婚するならできれば±5歳がベストな 気がする。年の差婚は老後怖い
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 15:51 ▼このコメントに返信 あ、そう
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 15:57 ▼このコメントに返信 16歳&27歳
うわーい
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 16:01 ▼このコメントに返信 金だろ、金
30越えて結婚しようとしてるのに独身の女は例外なく男を判断する第一が金(だから売れ残ってる)
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 16:03 ▼このコメントに返信 金だな
おっさんに顔は期待してないから…
金さえあればおじいちゃんだって若い子と結婚できるよ!
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 16:03 ▼このコメントに返信 米30
それってオジサンに媚売って金稼いでるキャバ嬢やホステスと同レベルの考え方だって自覚あるの?
遊びは金持ってる人が良い、でも結婚は別ってクズすぎるだろ。
是非40代のおっさんと結婚してくれ。お前に捕まるかもしれない若い男がかわいそうだ。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 16:15 ▼このコメントに返信 同年代BBAは絶対無理、今の彼女が20歳下なんでな。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 16:24 ▼このコメントに返信 米36
同年代をBBAとか言っちゃうんだ。
どこがよくて20歳下の彼女は※36を選んだんだろね?
性格じゃない事は確かなんだろけどね
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 16:35 ▼このコメントに返信 ※ただし女の扱いにたけた資金のおっさんに限る
ってことは読む前からわかってるんだわ
39 名前 : 名無し投稿日:2014年02月18日 17:29 ▼このコメントに返信 むしろ30〜40の女って収入より付き合うなら絶対に年下!って言ってる人の方が多くない?
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 17:31 ▼このコメントに返信 これは事実
今の若いやつ気力なさすぎ
あんな奴らに付いていこうと思う女いるかよ
全員ではないがあまりにも自分の無力を時代のせい、政治のせい
社会のせいにして言い訳ばっかのクソ野郎が多すぎる
41 名前 : 投稿日:2014年02月18日 17:37 ▼このコメントに返信 おい、仕事できない責任もとれない年功序列に必死にしがみついてるだけの無能老害が何か言ってるぞ
42 名前 : あ投稿日:2014年02月18日 18:37 ▼このコメントに返信 結婚したいと思う時期が、男は40代、女は20代なんだろう。
女は出産のことを考えて20代で結婚したがるが、
同世代の男は結婚なんてまだ早いとか、
結婚するには収入が足りないとかで、同世代だと噛み合わない。
43 名前 : 名無しさん投稿日:2014年02月18日 18:41 ▼このコメントに返信 んなもん包容力とセクロスの上手さ
あと女の扱いの上手さだろ言わせんな恥ずかしい
いろんな意味でやり慣れてる人に限るんだよ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 18:51 ▼このコメントに返信 女性週刊誌は、逆パターンを書くだろ。
共存できる内容だし、読者くすぐれば良いんだから当たり前。
45 名前 : 名無し投稿日:2014年02月18日 19:07 ▼このコメントに返信 金だ金がってみんなが理由がみんな金があるからなら女の家を転々とするヒモ男なんていないわけだが
その辺はどう考えるんだろう
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:16 ▼このコメントに返信 ※45
すまん、馬鹿なおいらには品詞分解すらできない
もちっと解り易い日本語にしてくれ
47 名前 : 名無し投稿日:2014年02月18日 20:18 ▼このコメントに返信 バツイチのオッサンも多いしな
こうして男のみ生涯未婚率が上がっていく訳か…
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:53 ▼このコメントに返信 こういうデタラメ出すから40ブサ男が勘違いして20代の可愛い子にセクハラまがいのつきまといするんだろうが…
お前ら正気を保ってろよ、20代から見たら芸能人レベルの美形でない限り35でもオッサンだからな?40未婚とか地雷案件扱いだからな?
カーチャン泣かせないためにも弁えとけよほんとに
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:01 ▼このコメントに返信 米35
今付き合ってる人と結婚したい!って考えない人って男女問わずいるよ
好きな人と一緒に生活していける人が一致しない人
50 名前 : 超絶セレブで飼育してくれるなら何歳でも良いよ投稿日:2014年02月18日 21:46 ▼このコメントに返信 顔も気にしない
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:51 ▼このコメントに返信 >>394
これはもてる(確信
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:24 ▼このコメントに返信 単に収入の問題やろ(適当)
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 23:08 ▼このコメントに返信 前々から分かっていた事だろ何度も言わすな
女は金と結婚する生き物なんだよ
婚活女は年収800万以下の人間を男と認識していないからな
逆に言えば70歳のJJIでも年収800万超えてさえいればOK
婚活女の結婚観は金がすべてなんだよ
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 00:18 ▼このコメントに返信 男女共同参画の正体で検.索
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
55 名前 : あ投稿日:2014年02月19日 00:19 ▼このコメントに返信 気持ち悪いじじい共が勘違いしてセクハラに走るからこんな記事書くなよ
同期が捕まるだろ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 00:54 ▼このコメントに返信 そりゃあ、少々難ありで、いい歳まで売れ残った人は、逆に同じぐらいの歳の人より、
すごい年下の人と結婚する確率が高いと思うよ。同じぐらいの歳の人だとお互い欠点丸見えだから。
別に若い嫁をもらう人のスペックが高いというわけではない。
57 名前 : 名無し投稿日:2014年02月19日 02:02 ▼このコメントに返信 使用無制限のATM
58 名前 : あ投稿日:2014年02月19日 07:06 ▼このコメントに返信 年上好きな20代だけど、40はさすがにおっさんすぎて無理。話もあわなさそうだし。おっさんと手繋いで街歩くとか恥ずかしい。。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月02日 15:25 ▼このコメントに返信 妬み僻みがひどいな