- 1:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:52:04.43 ID:SkuM3lLZ0
-
震災や大雪のなどで、車も動けない、もしくは電車が動かなくなってしまった場合、どうするのが最善なんだろうか?
マジメに語ろう
- 2:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:53:40.28 ID:SkuM3lLZ0
-
車の中で過ごすのもガソリン切れの恐れがあるだろう?
かと言ってエンジン切るとものすごく寒い
- 3:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:55:14.57 ID:R6O18qbY0
-
かと言ってエンジンつけたままにすると、車が埋まったときに一酸化炭素中毒で死ぬ
さらに車が埋まるくらいの大雪で下手に車外に出ると、都心部でも遭難して死ぬ
- 5:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:57:19.65 ID:SkuM3lLZ0
-
>>3
車に乗ったままがいいのか?
- 4:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:55:20.60 ID:SkuM3lLZ0
-
電車も止まってしまい、数日電車で過ごしてると聞く。
めちゃくちゃ寒いんじゃないか?
逆にこれが真夏だったりすると
めちゃくちゃ暑いんだろうし
- 7:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:03:52.89 ID:SkuM3lLZ0
-
今回の大雪は金曜日に降った。
金曜日の夜には電車が止まった。
お役所は17時で閉まって土日は休み。
こういう場合って市町村単位で何もしてはくれないのかな
- 6:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:58:47.29 ID:SkuM3lLZ0
-
こういう時、自治体は公民館や体育館、学校などを開放して使わせてくれないものなのか?
- 33:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:24:13.07 ID:W1+T3vBI0
-
>>6
以前、青森県で国道が通行止めになった時は公民館を解放、炊き出しなども行われた
- 8:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:05:16.47 ID:rgrLthz80
-
大雪の日には出かけないのが一番だ
公民館とかは開放すると思うよ
- 11:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:08:48.87 ID:SkuM3lLZ0
-
>>8
もちろん、出かけないのが一番さ。
だけど仕事や学校がある平日だとそうは言ってられないよね。
公民館を開放する決定権って誰にあるんだろう?
- 29:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 20:17:04.85 ID:rgrLthz80
-
>>11
市の施設だったら市が権限持ってる
開放することになっても、職員が公民館なりに到着するまで時間かかるから、すぐには開けられない
- 34:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:25:23.81 ID:SkuM3lLZ0
-
>>29
市長や町長権限なのかなあ?
開放決定まで何時間もかからなきゃいいんだけどなあ
- 9:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:06:17.17 ID:rgrLthz80
-
電車に閉じ込められた人は、トイレどうしてんだろうな
- 12:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:09:39.40 ID:SkuM3lLZ0
-
>>9
トイレが付いてる電車もあるけど
ない方が多いよね。
- 13:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:12:47.45 ID:fC9g+v8m0
-
マジレスで金に糸目つけない方が勝ちだと思われ
- 15:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:17:01.24 ID:SkuM3lLZ0
-
>>13
ホテル取ったりできれば世話ないけどさ、
今回みたく高速道路や山奥の道で立ち往生とかならどうしよう
- 19:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:22:01.97 ID:fC9g+v8m0
-
>>15
金さえかければ便利屋に車任せて
ヘリ呼ぶなり飛脚呼ぶなり登山家に装備一式持ってきてもらって…とかもありじゃね?
- 22:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:44:28.35 ID:SkuM3lLZ0
-
>>19
それは発想が面白すぎだよ…( ;´Д`)
- 17:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:19:03.69 ID:aRlMt8q90
-
とりあえずトイレできるようにペットボトルがいるんじゃね?
- 20:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:42:22.97 ID:SkuM3lLZ0
-
>>17
男で小の場合はペットボトルでもアリなんだろうけど
女はどうすんの?
- 31:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:01:30.41 ID:aRlMt8q90
-
>>20
女だけどやろうとすればペットボトルでいけんじゃね?
ちょっと難易度高い尿検査みたいな
- 36:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:28:47.73 ID:SkuM3lLZ0
-
>>31
女な人がペットボトルはかなり無理だろう。
あと汚い話だけど、
本当、大の方はどうすりゃいいんだろうな。
- 37:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:31:03.13 ID:TnvknWkkO
-
>>20
100均で簡易トイレ買っておけば?車には常時数個積んでるけど仕事用の鞄等にも入れておくとか
- 40:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:36:11.81 ID:SkuM3lLZ0
-
>>37
簡易トイレ、いいね。
車に置いてある人はいるだろうけど
バッグに入れてる人はなかなかいないよね。
でもその考えはアリだね。
- 57:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 22:25:44.23 ID:rgrLthz80
-
ウンコは、車だったら、ビニール袋か何かに出して、窓からポイかなぁ
- 60:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 22:41:47.33 ID:SkuM3lLZ0
-
>>57
一人なら恥ずかしくないけどさ。
友達同士で男二人、女二人の車内で
う○ことか厳しいよなあ
女も恥ずかしいだろうけど、男だって恥ずかしいさ
- 18:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:19:06.11 ID:hq/1i8d+I
-
なんのためのかまくらだよ
- 21:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:43:46.52 ID:SkuM3lLZ0
-
>>18
かまくらってスコップないと作れなくない?
崩れて生き埋めとかもヤバいよね
- 27:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 20:03:12.65 ID:iOswJE5b0
-
確か水、木が雪だよね
平日だし1番混乱するんじゃない
- 28:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 20:04:04.31 ID:SkuM3lLZ0
-
>>27
降ったら本当に大混乱だと思う
- 30:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 20:44:47.83 ID:rgrLthz80
-
雪の日は、なるべくみんな家に篭ろうな
仕事休める奴はなるべく休もうな
そうすれば被害は少なくて済む
- 35:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:27:12.22 ID:SkuM3lLZ0
-
>>30
学校なら臨時休校とかできるけど
会社はそうは行かないよね。
何が何でも来て仕事しろって会社多いと思う。
- 23:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:48:43.00 ID:FLlMRRECO
-
ニュースのような状況ならなるべく多くの人とグループになるべきだろうね
一台に数人乗って暖をとり、ガス欠になったら次の人の車
- 25:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:59:35.32 ID:SkuM3lLZ0
-
>>23
うわあ
その考え方はいいね!
- 32:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:10:16.43 ID:WB7ywWmM0
-
民家まで前後10キロあるような一本道で、車が雪に埋まったらどうする?
エンジンは動いている。ガソリンはマンタン、今は16時と仮定したら。
- 33:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:24:13.07 ID:W1+T3vBI0
-
>>32
なるべくなら車から離れない方がいいと思う
何年か前に北海道で同じようなケースがあり、車を捨て救助を求めたが、ホワイトアウトで方向を見失い、娘は助かったものの、父親が亡くなった事故があった
雪山で遭難した場合は雪洞を掘り風雪をしのぐことが基本なので、その場を離れず救助を待った方がいいと思う。
- 39:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:34:29.15 ID:SkuM3lLZ0
-
>>33
家まであと数百メートルで方向感覚わからなくなるくらいの吹雪って想像つかないね
- 38:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:31:41.20 ID:SkuM3lLZ0
-
>>32
警察に連絡してもいいものなのかな?
助けてくれって。
JAFに連絡の方がいいのかな?
マフラーの辺りはこまめに雪かき。
- 42:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:38:12.79 ID:TnvknWkkO
-
>>38
消防とかの気がする
時間たって吹雪いて車が埋まり始めるような状況だとエンジンつけたままだと
一酸化炭素中毒の危険もでてくるからどこまで暖をとるか難しい判断になりそう
- 47:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:47:45.33 ID:SkuM3lLZ0
-
>>42
またさっきニュースでやってたけど雪に埋もれた車の中で人が死んでたって。
エンジン切るべきか、暖を取るかすごく迷うね。
- 50:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:52:13.92 ID:TnvknWkkO
-
>>47
防寒具あれば早めにエンジン切って後はひたすら耐えるんだろうけれど
もしなくて車内に一人とかだと正常な判断出来ないだろうね…マジこわい
- 45:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:42:53.07 ID:W1+T3vBI0
-
>>38
警察や消防に連絡はした方がいいと思う。
ただ二次被害の恐れがあるので、すぐに救助に来てくれるかは別だけど。
雪国だとホワイトアウトはよく経験するよ
- 51:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:53:53.02 ID:SkuM3lLZ0
-
>>45
俺は山奥に行くことほとんどないけど、警察や消防に連絡するのも携帯の電波届くものなんだろうかね?
今回立ち往生してた碓氷峠なんてかなり山奥だと思うんだけど…
- 41:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:36:38.27 ID:YUDq8bwy0
-
車の場合は警察に連絡の上
寝袋・水・軽食・NASAの銀紙ケット常備しといて一晩待った方が外出て凍死するよりいいんじゃね?
近所に寄れるところがあれば別だけど
- 46:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:45:04.47 ID:SkuM3lLZ0
-
>>41
寝袋なんてキャンプしない人には無縁だと思ってた。
でも今回のことを考えると、
寝袋や毛布も用意した方いいんだね。
- 48:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:48:21.51 ID:YUDq8bwy0
-
>>46
阪神大震災にあった人が寝袋で駐車場で寝たって言ってるの聞いて
安いのに銀紙毛布付けて車に一個入れてるんだ
普段はクッション変わり
- 53:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:55:53.19 ID:SkuM3lLZ0
-
>>48
寝袋自体使ったことないけど、早速寝袋と銀紙毛布買うことにするわ。
- 44:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:41:27.69 ID:HDlRei5b0
-
簡易トイレとエマージェンシーシートだけならそんなに重さもないから長旅のときは用意しとくといいかもね
後はライトと笛と携帯電話用のバッテリーがあれば助かりそう
- 49:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:49:22.71 ID:SkuM3lLZ0
-
>>44
ライトって懐中電灯?
なるほど、そういうのも積んで置いた方が良さそうだね。
- 56:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 22:07:05.14 ID:HDlRei5b0
-
>>49
そうそう懐中電灯とかヘッドライト
携帯はドコモは山中でも繋がりやすいって聞くね auやソフトバンクはいまいちっぽい
ハイキング行くときに地図ロイドと山旅ロガーってアプリを使うんだけどこれは中々いいよ
GPSは電波オフモードでも使える
- 65:名も無き被検体774号+:2014/02/18(火) 00:33:28.05 ID:ilesNPuI0
-
雪国住みだけど気温0℃で夜(昼でも日差しがない場合は同じ)だと、車内は1時間で完全に冷え込むよ
一酸化炭素中毒はヤバイと思った時には手遅れだっていうから、マフラー部分の雪かきの他に窓を少し開けておくとかした方がいいのかも
スマホに関しては圏外でもGPSは有効だけど、地図アプリの地図データを読み込まないからオフラインでも使えるアプリ(マップファン?)がいいと思う
- 64:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 23:37:41.21 ID:OccDtIpS0
-
車だったら防災セット積んでおくのがいいね
今回の事考えたらスコップもいるなぁ
- 52:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:54:51.37 ID:Kt/p6OFr0
-
災害直後は防災グッズ買い漁ったりはするけど物置にしまい込む人が多いんだろうね、月に一度は災害について家族と話す時間をつくるだけでもイイと思う
- 55:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 22:02:05.18 ID:SkuM3lLZ0
-
>>52
防災グッズは、買わなきゃ、買わなきゃって思って、ずっと買ってない。
たぶん俺みたいな人は多いと思う。
けど、やっぱり備えあれば憂いなし、なんだよね。
明日仕事終わってからホームセンター見てこよう。
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1392630724/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:03 ▼このコメントに返信 震災はともかく、台風、大雪が事前にわかっているのに
学校や会社に行く日本の体質をなんとかするべき
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:05 ▼このコメントに返信 最近だと3.11があったな。小学校の体育館で毛布借りて寝たわ。
あれが割と暖かい時期でまだ良かった。
大寒波と大地震ダブルとかだとまた夥しい数の死者が出そうだな…
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:12 ▼このコメントに返信 車の中に非常用のやつ常に積んでるな
毛布、携帯トイレにライト 冬なんかは長靴スコップも
あとガソリンは半分になる前に満タンにするよう心がけてるくらいか
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:25 ▼このコメントに返信 出来るだけ安全な生活環境つくるべき
帰宅困難=救助も困難なんだから
関東大震災がくる予定の東京は本当に気をつけたほうがいい
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:31 ▼このコメントに返信 車じゃないが、災害時の持ち出しセットは常にベッドの下に置いてあるわ
年に1度ペットボトルの水の消費期限チェックして期限切れの物は買い換えてる
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:35 ▼このコメントに返信 車の中で暖を取りつつも、車(特にマフラー部)が埋もれない程度に雪かきする。
雪が積もらないように出来るものが車内にあったら迷わず使う。
んなあたりが妥当じゃね?ガソリン尽きたら知らん。
ついてないってそういう事だろうし。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:39 ▼このコメントに返信 折り畳みスコップは車載してるといいかもなー。
護身用にもなるし。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:45 ▼このコメントに返信 体育館の天井抜けてるのも考えると
避難所の広いホール行くのも怖いんだが
9 名前 : 名無し投稿日:2014年02月18日 19:46 ▼このコメントに返信 普段から車に防寒アルミシート、簡易トイレくらいは最低限置いて置くと良いと思う
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:46 ▼このコメントに返信 ラミネートされた家族の写真を見て励みにする
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 19:53 ▼このコメントに返信 米1
労働者にたいして強い立場である企業がそういう態度を求めているからなぁ。
気象庁により警告があった自然災害で交通機関がマヒした場合は、そのときの出勤帰宅にかかった時間と通常の時間との差を残業費として労働者に支払い、出勤時に発生した場合は遅刻あつかいしてはならない、ぐらいの法律は必要のような。社内や会社近くに泊まらせたらその全時間を会社都合の待機状態ってことで。
12 名前 : 名無し投稿日:2014年02月18日 19:57 ▼このコメントに返信 最近色々な災害や事故があって色々なこと皆で考える機会増えたね
13 名前 : あ投稿日:2014年02月18日 19:59 ▼このコメントに返信 先ずはティッシュを三枚とる。一枚は広げ、後二枚はぐちゃぐちゃに丸める。
広げたティッシュに丸めたティッシュを入れ、てるてる坊主をつくる。
自分はただただそれくらいしかできない。天に祈るのみ。
14 名前 : 投稿日:2014年02月18日 20:00 ▼このコメントに返信 吹雪の中ではガソリンが切れても、車の中にいるほうがいいんだよ。
「近くに知り合いの家が」と外に出てしまい、昨年の北海道北見での父と娘の悲劇が起こったからね。
ショベル(折りたたみでいい、エンジンをかける場合はマフラー周りをこまめに除雪するため)、耐寒性の高い防寒着、防寒手袋(結構忘れがち)、長靴(防寒タイプ)は最低限積んでおきましょう。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:01 ▼このコメントに返信 車の中には 救急箱・着替え(手袋込み)・ヘッドライトとLEDランタン・
寝袋とエマージェンシーシート・元気になるお薬(ユンケル錠な)が入れてあるー
簡易トイレも買っておくか・・・
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:08 ▼このコメントに返信 都内とか喫煙スペースの代わりに簡易シェルターでも沢山作っとけば良いのにね
昔ながらの黒電話もつけて、問い合わせれば非常用ロッカーも開くとかさ
ああ でもホームレスが根城にするからダメか
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:15 ▼このコメントに返信 正直、自分から行動起こして山や海での遭難とか
帰宅困難とかで、被害者面してTVとか出てくると見てて腹立つ。
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:25 ▼このコメントに返信 ボンネットとビニール袋で水確保、水があればとりあえず1週間は生きられる
温度は周りの枯れ木を拾って着火、シガーライターとティッシュがあればなんとかできるだろ。
1週間超えて、ガス尽きて、火も消えて、となったら一人ずつ期間を決めて救助要請員を送り出す。
まあ、1週間雪で閉じ込められるなんて山しか無いので何とかなる
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:26 ▼このコメントに返信 俺は前の震災のときは走ったよ。40キロぐらい。
20 名前 : と投稿日:2014年02月18日 20:31 ▼このコメントに返信 避難所がベターじゃないかな。
震災の時は、臨時医療所も建てられるし。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:32 ▼このコメントに返信 寒さは辛いどメシ無くても簡単には死なんが
22 名前 : t投稿日:2014年02月18日 20:34 ▼このコメントに返信 真冬車んなかでエンジンきってうすいブランケットでまるまってたけどムチャクチャ寒かった
23 名前 : 名無し投稿日:2014年02月18日 20:36 ▼このコメントに返信 去年か一昨年雪危ねえから休もうかと思ったけど
上司に会社止まっちゃうから来て!って言われた
今度は休むぞ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:39 ▼このコメントに返信 地震は何時起こるかわからないから仕方ないけど
台風や雪とかでも出社を要請する会社を何とかしないといけないよな
詰むのわかってるのに来させるなんて
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:51 ▼このコメントに返信 状況によりけりだけど、天気予報や道路情報や電車の運行状況
簡単に調べられるいいオモチャ持ってるよね
それで情報収集して判断するのが良いと思うよ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:55 ▼このコメントに返信 今回はツイッターで情報拡散とか、助け合いツールとしては機能しなかったのかね?
本来ならこういう時に使うものだと思うんだけど
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:04 ▼このコメントに返信 ニートになれば帰宅困難になることはないぞ!(名案)
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:10 ▼このコメントに返信 角スコップ、ロープ、ライトは最低限の装備品 台風の時にも必要
普段から車の中に何か飲むものと食えるものは積んでいる
カセットコンロは積んでおくと何かと使う機会が多い
ウェーダ―(胸までの胴長靴、ウェットスーツ素材)積んでるんで腰まで水没しても大丈夫w
まあそういう状況ってのはいきなりなるってわけじゃないから、そうならないようにするのが一番
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:26 ▼このコメントに返信 会社で寝ればいいじゃん
どこを悩むんだろう
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:36 ▼このコメントに返信 いいね、こういうスレは定期的に立つと助かる
結論を出す必要はなく、こうやって話題にして考えるのが大事
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:42 ▼このコメントに返信 電車なら電車の中で待機。外に出たら凍死するやん。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:45 ▼このコメントに返信 >一台に数人乗って暖をとり、ガス欠になったら次の人の車
次の車、エンジンかからんでアウト てなー
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:45 ▼このコメントに返信 ペットボトルにおしっこするときは500ml以上のサイズを使え
350だと絶対に足らない
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:07 ▼このコメントに返信 よくヒートテックが重宝がられるが、個人的にはファイントラックのパワーメッシュと
ミズノのブレスサーモがオススメ
高価だけど ハイテク衣料は持ってるとマジで役に立つ(ただし用途を間違えないように)
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:07 ▼このコメントに返信 職場まで徒歩で20分
超大地震とかで家自体がなくなったりしない限り心配ない
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:07 ▼このコメントに返信 外で車なくて山道とかなら諦めて死ぬわ
電車がなくて帰れないだけなら帰らなきゃいいだけじゃん
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:27 ▼このコメントに返信 雪なんぞ降らなくても俺は帰れん。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 23:11 ▼このコメントに返信 そんな事より金玉をパンツの上から優しく揉んでみ
其れが、おっぱいの柔らかさやで
39 名前 : 名無し投稿日:2014年02月18日 23:31 ▼このコメントに返信 そもそも無理して命懸けで帰宅する理由が分からん
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 00:14 ▼このコメントに返信 移動中に立ち往生だと車でやりすごすか早めに救助でも申し出て退去くらいしか方法無いんじゃなかろうか。
会社に行ってから帰れないとかはもう会社にどうにかしてもらうしかないよな。
社内泊まるか、近所のホテル取ってもらうかだな。
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 00:17 ▼このコメントに返信 オリンピックもあることだし
もっと東京に人とモノと金を集めないと
大変なことになるぞ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 00:48 ▼このコメントに返信 この手の情報は定期的に議論してwikiとかにまとめて欲しいね
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 01:28 ▼このコメントに返信 定番の「アルミ蒸着ブランケット」とか、どうよ。
冬季シュラフ積んどけってのは厳しいけど↑なら出来るんじゃない?
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 01:48 ▼このコメントに返信 老人ホームとかに勤めてると仕事休むわけにもいかんしな
あと雪が降りそうでも、親戚や実家で急病人が出たりとかもあるし
自分自身外出する気がなくてもその時々の都合がある
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 04:54 ▼このコメントに返信 震災の後、体育館とかみんなで寝泊まりする避難所にいるわけにいかないペット飼いの夫婦や、眠れないからって車で寝てた夫婦が、エコノミー症候群で亡くなったりしてたよね。外に出るなって言っても仕事あったり、畑とかビニールハウス見にいかなきゃいけなかった人とか、牛乳一本車でなきゃ買いに行けない環境の人達なんかは選択肢がないもんね。東京と違ってスーパーの宅配サービスもできないし。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 19:08 ▼このコメントに返信 社内で寝てそのまま仕事したらいいだけだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:14 ▼このコメントに返信 冬場はホッカイロを箱買いしておくべき
あと畳むとクッションやコンパクトになるフリースやダウン、あと日持ちする飲食料も必ず積むように