1:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:52:04.43 ID:SkuM3lLZ0
震災や大雪のなどで、車も動けない、もしくは電車が動かなくなってしまった場合、どうするのが最善なんだろうか?

マジメに語ろう



2:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:53:40.28 ID:SkuM3lLZ0
車の中で過ごすのもガソリン切れの恐れがあるだろう?

かと言ってエンジン切るとものすごく寒い

3:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:55:14.57 ID:R6O18qbY0
かと言ってエンジンつけたままにすると、車が埋まったときに一酸化炭素中毒で死ぬ
さらに車が埋まるくらいの大雪で下手に車外に出ると、都心部でも遭難して死ぬ

5:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:57:19.65 ID:SkuM3lLZ0
>>3
車に乗ったままがいいのか?

4:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:55:20.60 ID:SkuM3lLZ0
電車も止まってしまい、数日電車で過ごしてると聞く。

めちゃくちゃ寒いんじゃないか?

逆にこれが真夏だったりすると
めちゃくちゃ暑いんだろうし

7:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:03:52.89 ID:SkuM3lLZ0
今回の大雪は金曜日に降った。
金曜日の夜には電車が止まった。
お役所は17時で閉まって土日は休み。

こういう場合って市町村単位で何もしてはくれないのかな

6:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 18:58:47.29 ID:SkuM3lLZ0
こういう時、自治体は公民館や体育館、学校などを開放して使わせてくれないものなのか?

33:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:24:13.07 ID:W1+T3vBI0
>>6
以前、青森県で国道が通行止めになった時は公民館を解放、炊き出しなども行われた

8:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:05:16.47 ID:rgrLthz80
大雪の日には出かけないのが一番だ


公民館とかは開放すると思うよ

11:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:08:48.87 ID:SkuM3lLZ0
>>8
もちろん、出かけないのが一番さ。

だけど仕事や学校がある平日だとそうは言ってられないよね。

公民館を開放する決定権って誰にあるんだろう?

29:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 20:17:04.85 ID:rgrLthz80
>>11
市の施設だったら市が権限持ってる

開放することになっても、職員が公民館なりに到着するまで時間かかるから、すぐには開けられない

34:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:25:23.81 ID:SkuM3lLZ0
>>29
市長や町長権限なのかなあ?

開放決定まで何時間もかからなきゃいいんだけどなあ

9:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:06:17.17 ID:rgrLthz80
電車に閉じ込められた人は、トイレどうしてんだろうな

12:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:09:39.40 ID:SkuM3lLZ0
>>9
トイレが付いてる電車もあるけど
ない方が多いよね。

13:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:12:47.45 ID:fC9g+v8m0
マジレスで金に糸目つけない方が勝ちだと思われ

15:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:17:01.24 ID:SkuM3lLZ0
>>13
ホテル取ったりできれば世話ないけどさ、
今回みたく高速道路や山奥の道で立ち往生とかならどうしよう

19:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:22:01.97 ID:fC9g+v8m0
>>15
金さえかければ便利屋に車任せて
ヘリ呼ぶなり飛脚呼ぶなり登山家に装備一式持ってきてもらって…とかもありじゃね?

22:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:44:28.35 ID:SkuM3lLZ0
>>19
それは発想が面白すぎだよ…( ;´Д`)

17:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:19:03.69 ID:aRlMt8q90
とりあえずトイレできるようにペットボトルがいるんじゃね?

20:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:42:22.97 ID:SkuM3lLZ0
>>17
男で小の場合はペットボトルでもアリなんだろうけど
女はどうすんの?

31:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:01:30.41 ID:aRlMt8q90
>>20
女だけどやろうとすればペットボトルでいけんじゃね?
ちょっと難易度高い尿検査みたいな

36:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:28:47.73 ID:SkuM3lLZ0
>>31
女な人がペットボトルはかなり無理だろう。

あと汚い話だけど、
本当、大の方はどうすりゃいいんだろうな。

37:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:31:03.13 ID:TnvknWkkO
>>20
100均で簡易トイレ買っておけば?車には常時数個積んでるけど仕事用の鞄等にも入れておくとか

40:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:36:11.81 ID:SkuM3lLZ0
>>37
簡易トイレ、いいね。
車に置いてある人はいるだろうけど
バッグに入れてる人はなかなかいないよね。

でもその考えはアリだね。

57:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 22:25:44.23 ID:rgrLthz80
ウンコは、車だったら、ビニール袋か何かに出して、窓からポイかなぁ

60:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 22:41:47.33 ID:SkuM3lLZ0
>>57
一人なら恥ずかしくないけどさ。

友達同士で男二人、女二人の車内で
う○ことか厳しいよなあ

女も恥ずかしいだろうけど、男だって恥ずかしいさ

18:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:19:06.11 ID:hq/1i8d+I
なんのためのかまくらだよ

21:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:43:46.52 ID:SkuM3lLZ0
>>18
かまくらってスコップないと作れなくない?

崩れて生き埋めとかもヤバいよね

27:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 20:03:12.65 ID:iOswJE5b0
確か水、木が雪だよね
平日だし1番混乱するんじゃない

28:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 20:04:04.31 ID:SkuM3lLZ0
>>27
降ったら本当に大混乱だと思う

30:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 20:44:47.83 ID:rgrLthz80
雪の日は、なるべくみんな家に篭ろうな
仕事休める奴はなるべく休もうな
そうすれば被害は少なくて済む

35:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:27:12.22 ID:SkuM3lLZ0
>>30
学校なら臨時休校とかできるけど
会社はそうは行かないよね。
何が何でも来て仕事しろって会社多いと思う。

23:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:48:43.00 ID:FLlMRRECO
ニュースのような状況ならなるべく多くの人とグループになるべきだろうね

一台に数人乗って暖をとり、ガス欠になったら次の人の車

25:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 19:59:35.32 ID:SkuM3lLZ0
>>23
うわあ
その考え方はいいね!

32:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:10:16.43 ID:WB7ywWmM0
民家まで前後10キロあるような一本道で、車が雪に埋まったらどうする?
エンジンは動いている。ガソリンはマンタン、今は16時と仮定したら。

33:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:24:13.07 ID:W1+T3vBI0
>>32
なるべくなら車から離れない方がいいと思う
何年か前に北海道で同じようなケースがあり、車を捨て救助を求めたが、ホワイトアウトで方向を見失い、娘は助かったものの、父親が亡くなった事故があった
雪山で遭難した場合は雪洞を掘り風雪をしのぐことが基本なので、その場を離れず救助を待った方がいいと思う。

39:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:34:29.15 ID:SkuM3lLZ0
>>33
家まであと数百メートルで方向感覚わからなくなるくらいの吹雪って想像つかないね

38:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:31:41.20 ID:SkuM3lLZ0
>>32
警察に連絡してもいいものなのかな?
助けてくれって。
JAFに連絡の方がいいのかな?

マフラーの辺りはこまめに雪かき。

42:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:38:12.79 ID:TnvknWkkO
>>38
消防とかの気がする

時間たって吹雪いて車が埋まり始めるような状況だとエンジンつけたままだと
一酸化炭素中毒の危険もでてくるからどこまで暖をとるか難しい判断になりそう

47:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:47:45.33 ID:SkuM3lLZ0
>>42
またさっきニュースでやってたけど雪に埋もれた車の中で人が死んでたって。

エンジン切るべきか、暖を取るかすごく迷うね。

50:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:52:13.92 ID:TnvknWkkO
>>47
防寒具あれば早めにエンジン切って後はひたすら耐えるんだろうけれど
もしなくて車内に一人とかだと正常な判断出来ないだろうね…マジこわい

45:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:42:53.07 ID:W1+T3vBI0
>>38
警察や消防に連絡はした方がいいと思う。
ただ二次被害の恐れがあるので、すぐに救助に来てくれるかは別だけど。

雪国だとホワイトアウトはよく経験するよ

51:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:53:53.02 ID:SkuM3lLZ0
>>45
俺は山奥に行くことほとんどないけど、警察や消防に連絡するのも携帯の電波届くものなんだろうかね?
今回立ち往生してた碓氷峠なんてかなり山奥だと思うんだけど…

41:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:36:38.27 ID:YUDq8bwy0
車の場合は警察に連絡の上
寝袋・水・軽食・NASAの銀紙ケット常備しといて一晩待った方が外出て凍死するよりいいんじゃね?
近所に寄れるところがあれば別だけど

46:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:45:04.47 ID:SkuM3lLZ0
>>41
寝袋なんてキャンプしない人には無縁だと思ってた。
でも今回のことを考えると、
寝袋や毛布も用意した方いいんだね。

48:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:48:21.51 ID:YUDq8bwy0
>>46
阪神大震災にあった人が寝袋で駐車場で寝たって言ってるの聞いて
安いのに銀紙毛布付けて車に一個入れてるんだ
普段はクッション変わり

53:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:55:53.19 ID:SkuM3lLZ0
>>48
寝袋自体使ったことないけど、早速寝袋と銀紙毛布買うことにするわ。

44:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:41:27.69 ID:HDlRei5b0
簡易トイレとエマージェンシーシートだけならそんなに重さもないから長旅のときは用意しとくといいかもね
後はライトと笛と携帯電話用のバッテリーがあれば助かりそう

49:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:49:22.71 ID:SkuM3lLZ0
>>44
ライトって懐中電灯?

なるほど、そういうのも積んで置いた方が良さそうだね。

56:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 22:07:05.14 ID:HDlRei5b0
>>49
そうそう懐中電灯とかヘッドライト

携帯はドコモは山中でも繋がりやすいって聞くね auやソフトバンクはいまいちっぽい
ハイキング行くときに地図ロイドと山旅ロガーってアプリを使うんだけどこれは中々いいよ
GPSは電波オフモードでも使える

65:名も無き被検体774号+:2014/02/18(火) 00:33:28.05 ID:ilesNPuI0
雪国住みだけど気温0℃で夜(昼でも日差しがない場合は同じ)だと、車内は1時間で完全に冷え込むよ
一酸化炭素中毒はヤバイと思った時には手遅れだっていうから、マフラー部分の雪かきの他に窓を少し開けておくとかした方がいいのかも
スマホに関しては圏外でもGPSは有効だけど、地図アプリの地図データを読み込まないからオフラインでも使えるアプリ(マップファン?)がいいと思う

64:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 23:37:41.21 ID:OccDtIpS0
車だったら防災セット積んでおくのがいいね
今回の事考えたらスコップもいるなぁ

52:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 21:54:51.37 ID:Kt/p6OFr0
災害直後は防災グッズ買い漁ったりはするけど物置にしまい込む人が多いんだろうね、月に一度は災害について家族と話す時間をつくるだけでもイイと思う

55:名も無き被検体774号+:2014/02/17(月) 22:02:05.18 ID:SkuM3lLZ0
>>52
防災グッズは、買わなきゃ、買わなきゃって思って、ずっと買ってない。

たぶん俺みたいな人は多いと思う。

けど、やっぱり備えあれば憂いなし、なんだよね。

明日仕事終わってからホームセンター見てこよう。






おすすめ


元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1392630724/