- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:24:54.24 ID:vA86ADjw0
-
http://uwl.weblio.jp/vocab-index
総合診断ってやつな
俺の最高は14の模様
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:26:21.07 ID:Ib9t7cYQ0
-
ログイン必要とかめんどすぎ死ね
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:28:59.79 ID:vA86ADjw0
-
>>2
ログインなしでゲストでもいける
ログインすると間違えた単語を保存したり過去の成績推移が見れる
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:28:02.98 ID:k3qK+fcO0
-
レベル7!
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:30:10.25 ID:Qg6yQYU40
-
時間みじけーよ
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:32:09.00 ID:N1VtTTVA0
-
4
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:33:22.77 ID:p4Nq0KTS0
-
15
むずいなこれ
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:35:43.20 ID:vA86ADjw0
-
正解数と時間で決まるから、わからないやつは考えずに飛ばした方がいい
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:36:10.43 ID:sWaNYCbB0
-
Level7
推定語彙数 3001〜3500語 称号 中級者
レベルgrade intermediate 回答時間 2分6秒 スコア 30.8
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:37:30.90 ID:qUNbN1lu0
-
weblio語彙力診断
あなたの語彙力は...
レベル レベル13
推定語彙数 6001〜7000語
称号 特待生
grade valedictorian
回答時間 2分20秒
スコア 61.7
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:37:59.72 ID:p4Nq0KTS0
-
Level
レベル15
推定語彙数 8001〜9000語
称号 上級者
grade advanced
回答時間 2分5秒
スコア 80.4
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:40:45.69 ID:vA86ADjw0
-
ちなみにこのサイトに書いてあるのは16の上級者までだけど
最高で30まであるらしい
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:41:33.29 ID:6MCJRiSo0
-
難すぎ
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:42:26.62 ID:qUNbN1lu0
-
こんなん知るかって単語大杉
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:43:53.89 ID:DFv1gnO80
-
レベル レベル12
推定語彙数 5501〜6000語
称号 優等生
grade honor student
回答時間 2分7秒
スコア 55.2
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:49:29.61 ID:vA86ADjw0
-
20超えるようなやつはいないのか
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:50:28.31 ID:on+0Hih10
-
Level
レベル17
推定語彙数 10001〜11000語
称号 専門家
grade expert
回答時間 1分29秒
スコア 108
無理ゲーだよ......
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:54:23.91 ID:vA86ADjw0
-
>>21
すげー
現時点で最高じゃん
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:50:39.01 ID:S3HGjrtv0
-
レベル レベル5
推定語彙数 2001〜2500語
称号 努力家
grade hard worker
回答時間 2分27秒
スコア 21.5
死にたい
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:53:45.41 ID:ZEYDCMXo0
-
レベル レベル8
推定語彙数 3501〜4000語
称号 中級者
grade intermediate
回答時間 1分57秒
スコア 36
- 26: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/18(火) 17:58:13.28 ID:aB56amx60
-
Level レベル 13
推定語彙数 6001〜7000語
称号 特待生 grade valedictorian
回答時間 1分44秒
スコア 68.1
なかなか続い
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:59:02.97 ID:HPWBSjNY0
-
これうんげー
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 18:08:01.68 ID:vA86ADjw0
-
15以上の人はどんな勉強してるのか知りたい
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 18:18:34.01 ID:Bw24h+ghi
-
推定語彙数 5001〜5500語
称号 優等生
grade honor student
回答時間 2分8秒
スコア 50.8
なにこれムズい
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 18:21:18.85 ID:Dl3kfKQh0
-
一番よくて14だわ…
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 18:37:13.63 ID:47Z+xJkZ0
-
レベル レベル17
推定語彙数 10001〜11000語
grade expert
回答時間 1分1秒
スコア 100.4
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 18:45:19.10 ID:47Z+xJkZ0
-
レベル レベル18
推定語彙数 11001〜12000語
称号 専門家
grade expert
回答時間 0分59秒
スコア 111
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 18:55:49.48 ID:vA86ADjw0
-
>>37
すげぇえええ
英検1級とか?
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 18:57:22.13 ID:47Z+xJkZ0
-
19以上は取れそうにないからやめた
>>38
去年準1取得したばかりのニワカです
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 18:09:23.48 ID:Dl3kfKQh0
-
前半→お、余裕ジャン
後半→は? しらね、次 は? これもしらね
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 18:23:54.67 ID:Bw24h+ghi
-
最後の方で選択肢も英語になると読みきれない
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 17:49:51.33 ID:TzBNlkWF0
-
あなたの語彙力は...
レベル レベル1
推定語彙数 1〜500語
称号 初学者
grade newcomer
回答時間 2分42秒
スコア 0
しね
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392692002/

◆外国版のbokete画像で英語を勉強するスレ
◆英語の授業に活用すべく市がDSを600台購入→生徒がゲームして授業にならず
◆日本の英語教育が糞な理由wwwwww
◆【悲報】石川遼「英語分からない」
◆「国語!算数!理科!社会!」→「・・・」 「英語!」→「子供に早すぎイィィィィィィィ!!!」 なぜなのか
◆英語授業 開始時期を小3に引き下げ、5年生から正式教科の方針へ
◆英語の授業に活用すべく市がDSを600台購入→生徒がゲームして授業にならず
◆日本の英語教育が糞な理由wwwwww
◆【悲報】石川遼「英語分からない」
◆「国語!算数!理科!社会!」→「・・・」 「英語!」→「子供に早すぎイィィィィィィィ!!!」 なぜなのか
◆英語授業 開始時期を小3に引き下げ、5年生から正式教科の方針へ
|
|
1 名前 : 投稿日:2014年02月18日 20:46 ▼このコメントに返信
2 名前 : 名無しさん投稿日:2014年02月18日 20:52 ▼このコメントに返信 レベル11だが英語5000個も覚えてないわ
ちな英語のセンター平均以下
3 名前 : あ投稿日:2014年02月18日 20:52 ▼このコメントに返信 余裕でレベル2だった
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:55 ▼このコメントに返信 私の単語力は53万です
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:57 ▼このコメントに返信 1回目のチャレンジではレベル10でがっくり
リベンジしたらレベル17
ほんと運だなこれw
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 20:59 ▼このコメントに返信 高卒の俺でも一発でlv14いけたぞ
まあ英語は他よりは得意だったけど
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:01 ▼このコメントに返信 操作に手間取って焦るな
8 名前 : あ投稿日:2014年02月18日 21:01 ▼このコメントに返信 レベル18だった。去年ならもっと行ったと思う。ちな都内の国立M1医学生。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:04 ▼このコメントに返信 全問正解だった
これむずいって言ってる人なんなのww高校英語レベルじゃんか・・・
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:06 ▼このコメントに返信 実質中卒みたいなもんでレベル4だった
英語勉強したいんだが、例えば院生だとレベル18ぐらいが当たり前なわけか
11 名前 : あ投稿日:2014年02月18日 21:08 ▼このコメントに返信 Level レベル18 推定語彙数 11001〜12000語
称号 専門家 grade expert
回答時間 1分46秒 スコア 114.2
やったぜ。ちな宮廷
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:08 ▼このコメントに返信 品詞と語感の印象だけで8割は正解できるな
もうちょい嫌らしい選択肢にすべき
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:09 ▼このコメントに返信 ※9
レベル4の俺が言うのもアレだが、さすがに露骨過ぎる
14 名前 : ななし投稿日:2014年02月18日 21:14 ▼このコメントに返信 東外大卒やけどレベル8だった死にたい
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:15 ▼このコメントに返信 上場企業に勤めてるけどレベル16だった・・・
ちょっと英語勉強してこようかな・・・
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:15 ▼このコメントに返信 どうやりゃ15とかいくんだよ・・・
何回やっても10止まりなんだけど
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:15 ▼このコメントに返信 レベル12か
準2級にしては妥当レベルだな
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:17 ▼このコメントに返信 level3・・・orz
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:22 ▼このコメントに返信 英検二級だけど、レベル4だったおwww
やっぱ、単語もだけど文脈で意味を解釈する方が大事だと思うおwww(言い訳
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:22 ▼このコメントに返信 予測とかうろ覚え除いて、確実にわかる奴だけでレベル4
21 名前 : 。投稿日:2014年02月18日 21:23 ▼このコメントに返信 2回目で18。TOEIC895やしこんなもんか。
22 名前 : 名無し投稿日:2014年02月18日 21:24 ▼このコメントに返信 一回目の方が正解問題多かったのに二回目の方がランク高かったんだが
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:24 ▼このコメントに返信 上位国立ですがlevel2^q^
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:26 ▼このコメントに返信 TOEIC500点レベルでLV14止まりだった
いきなり選択肢が英文になるの時間足りんわ
読めてもわからんかもしれんけど
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:27 ▼このコメントに返信 いちいち考えながらやってたら3
アドバイス通りバンバン飛ばすようにしたら12
や英糞
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:28 ▼このコメントに返信 ※19
これスピードがレベルの判定に関わりすぎてるんだよ
例えば同じ10問ミスでも、2分かかるとレベル6一方で1分30秒だとレベル13だった
だから点が低いって言ってる人は、時間一杯まで考えるの止めてなるべく早押しでやると全く違う結果になるはず
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:31 ▼このコメントに返信 運ゲー
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:31 ▼このコメントに返信 んームラが…
8〜11程度だわ
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:35 ▼このコメントに返信 たまにくっそ長い単語や選択肢とか出てきて時間切れになってまう
30 名前 : あ投稿日:2014年02月18日 21:37 ▼このコメントに返信 センター8割の奴なら10ー15くらいだろうな
31 名前 : 投稿日:2014年02月18日 21:48 ▼このコメントに返信 すべて正解なしで答えてもレベル5だった。それ以下は流石にないだろww
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:53 ▼このコメントに返信 15しかいかねえや
ちなTOEIC865
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:53 ▼このコメントに返信 最初はレベル3だったけど
何回かやっていったらレベル8ぐらいにあがったはww・・・
繰り返しって大切(至言)
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 21:54 ▼このコメントに返信 適当にやって11確率的にありえる
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:00 ▼このコメントに返信 一発勝負で16問正解のレベル7だったわ
分からない問題で悩むのがダメなのか
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:02 ▼このコメントに返信 ちんたらやってたら15問正解でレベル5だった
37 名前 : は?投稿日:2014年02月18日 22:04 ▼このコメントに返信 14でした。ちょっとアメリカ行ってくる。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:08 ▼このコメントに返信 2回やったけど、2回ともレベル2だった
英語にふれたのってもう10年近く前だから
なんだっけかな、あったよなこんな単語、えーとってやっているうちにすぐ時間切れになってしまう
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:10 ▼このコメントに返信 レベル2だったわ…
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:19 ▼このコメントに返信 米30
センター99%でレベル8
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:21 ▼このコメントに返信 みんな頭良いんだなあ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:22 ▼このコメントに返信 去年センター8割で、今年大学生になってから勉強全くしなくなった俺は平均してレベル9だった
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:26 ▼このコメントに返信 こういうのって意味あんの?
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:27 ▼このコメントに返信 24/25で賢者ってのが出た。レベルは失念…
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:31 ▼このコメントに返信 何故か前半より後半の方が成績がいい
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:31 ▼このコメントに返信 レベル9・・・結構正解したと思ったのにみんな高杉。
47 名前 : あ投稿日:2014年02月18日 22:37 ▼このコメントに返信 レベル18
英検一級の一次だけ昔合格したw
結構難しかった
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:39 ▼このコメントに返信 TOEIC800なのにレベル8なんだけど
おかしいよこのテスト
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 22:51 ▼このコメントに返信 普段の生活に関係ない法律用語とか技術用語があるから、TOEICのスコアとは直接相関しないのかも。
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 23:03 ▼このコメントに返信 レベル1だった
まあ日本語すらうまくできない俺に英語など無理な話だ
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 23:05 ▼このコメントに返信 制限時間がうざったくて切った
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 23:15 ▼このコメントに返信 同じ問題が2回出て一瞬で飽きた
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 23:19 ▼このコメントに返信 レベル21で博士が1回でた
でもその後やったら下がってレベル18w
てか英語の定義の4択あれ読む時間ないだろ
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 23:23 ▼このコメントに返信 レベル9
ほぼ全て勘、選択問題じゃなかったら間違いなく0点
55 名前 : 投稿日:2014年02月18日 23:35 ▼このコメントに返信 とりあえず11だった
まあ、まずまずだな
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 23:37 ▼このコメントに返信 1だった。
オンゲでは会話出来るのに…
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 23:39 ▼このコメントに返信 こんな日本的なテストじゃホントの英語力はわからないな(キリッキリッ
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月18日 23:58 ▼このコメントに返信 ご利用中の環境からのコメント投稿はできません。
59 名前 : 投稿日:2014年02月19日 00:00 ▼このコメントに返信 自己紹介のコメ多すぎワロタ
60 名前 : promises you投稿日:2014年02月19日 00:09 ▼このコメントに返信 全然わかんない。1だった デメイッツ
61 名前 : 名無しのはーとさん投稿日:2014年02月19日 00:25 ▼このコメントに返信 レベル レベル20
称号 マスター
3問不正解。まぁこんなもんか…
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 00:26 ▼このコメントに返信 Lv.14だた
ってかみんな英語こんなにうまかったのかよ
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 01:03 ▼このコメントに返信 時間短すぎだわ。選択肢の日本語読んでるだけでいっぱいいっぱい
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 01:19 ▼このコメントに返信 お前らすげぇな
俺なんか突然回答欄すら英語になるわ長文になった時点で、ファッ?!ってなったわ
レベル14だったけど、最初の方は短時間で答えることが出来たから多分それでちょっと高くなってるのかもしれない
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 02:57 ▼このコメントに返信 時間ギリギリまで考えて回答するより、適当でいいから即座に回答したほうがレベル高い
うーんこの
66 名前 : あ投稿日:2014年02月19日 04:16 ▼このコメントに返信 レベル5
余裕だな
67 名前 : あ投稿日:2014年02月19日 04:22 ▼このコメントに返信 ※42
センター2割の俺と同じはやばいのでは
68 名前 : あ投稿日:2014年02月19日 07:28 ▼このコメントに返信 大学受験では英語命だからねえ
69 名前 : 名無し投稿日:2014年02月19日 10:25 ▼このコメントに返信 20だった
ちな帰国生
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 10:40 ▼このコメントに返信 レベル26
高1
英検一級
留学中
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 11:01 ▼このコメントに返信 アメリカの大学に通ってるけど最高レベル7だったわwwww
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 11:58 ▼このコメントに返信 米37
アメリカに住んでても語録が少ないとレベルが低くなるぜよ・・・・・・11かよOTL
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月19日 16:35 ▼このコメントに返信 レベル27で称号は大学者だた。 ちなアメリカ在住
74 名前 : 名無し投稿日:2014年02月22日 00:15 ▼このコメントに返信 外大卒だけどレベル12。間違ったのは見たことない単語ばかりで、しかも使う頻度低い。だから別に気にならない。
75 名前 : 名無しの暇人さん投稿日:2014年03月04日 19:48 ▼このコメントに返信 レベル1だった。
おかしい…
76 名前 : michael kors diaper bag sale投稿日:2014年06月20日 04:40 ▼このコメントに返信 Oh my goodness! an exceptional article dude. Thank you Even so I’m experiencing issue with ur rss . Do not know why Cannot register for it. Could there be any person obtaining identical rss difficulty? Anybody who knows kindly respond. Thnkx
michael kors diaper bag sale http://www.allstargarage.com/thank_you.asp?mk=michael-kors-diaper-bag-sale