1: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:24:37
素人はもっと弱いだろ
2: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:25:46
素人全般に負けるわけじゃないだろ
あとボクサーは凶器登録されちゃうので拳使えずにわざと負けるとかはあるかもね
あとボクサーは凶器登録されちゃうので拳使えずにわざと負けるとかはあるかもね
5: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:27:42
ボクサーが人殴ったら
刃物で切りつけたのと同罪になるんだっけ
刃物で切りつけたのと同罪になるんだっけ
7: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:30:21
4: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:27:40
運動神経も違うし
体の使い方も違うし
人を殴る事もパンチを避ける事も慣れてるし
スピードが圧倒的に違う
素人は敵いません
体の使い方も違うし
人を殴る事もパンチを避ける事も慣れてるし
スピードが圧倒的に違う
素人は敵いません
6: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:29:31
亀田なら勝てるかなと思ったけど冷静になって考えると判定負けしちゃうんだよなぁ
9: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:31:47
>>6
どういうこと?
どういうこと?
8: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:30:21
学園を舞台にしたバトル漫画で最初に負けるのが高確率でボクシング部のせいだな
男組も炎の転校生もスサノ王伝説もボクシング部が最初の生贄
男組も炎の転校生もスサノ王伝説もボクシング部が最初の生贄
10: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:36:22
学生のころ戦ったことあるけどぜんぜん強い向こうがガラスに突っ込んで戦える状態じゃなくなって勝ったけど
拳の重みがそこらへんのとは違うなって後悔した記憶がある
拳の重みがそこらへんのとは違うなって後悔した記憶がある
11: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:39:15
素人は型にハマらない変則的な動きだから
やり辛いと言ってた
やり辛いと言ってた
12: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:39:51
ボクサーこそ素人相手に無双するイメージだが
13: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:41:31
ボクサーのフェイントなんて素人には全く見破れないし見えないよ
気が付いたらパンチ食らってる状態
気が付いたらパンチ食らってる状態
14: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:41:41
まずフットワークだけで翻弄されてしまいそう
15: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:42:25
素人にも弱いやつから強い奴までいろいろいる
ボクサーにも当然いろいろいる
ボクサーが勝つとは限らない有利は有利だろうけど
ボクサーにも当然いろいろいる
ボクサーが勝つとは限らない有利は有利だろうけど
16: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:43:08
スポーツ度が高いから他の競技よりは勝ちづらい
18: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:43:27
なんかケンカなのに殴り合う前提のやつが多いな
20: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:45:53
素人なんて左で顔にパンチするモーションフェイント入れるとすぐ顔に腕上げて隠すから腹がガラ空きになる
面白いように簡単に引っかかるよ
面白いように簡単に引っかかるよ
21: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:46:39
さすがに同体重の素人よりは有利かもな
柔道やレスリングや相撲の経験者が相手なら詰んでるけど
柔道やレスリングや相撲の経験者が相手なら詰んでるけど
22: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:48:23
ミニマム級のボクサーが100キロの巨体の奴と
ケンカしたら負けるかもしれないけど
ヘビー級なら殺されるだろ
ケンカしたら負けるかもしれないけど
ヘビー級なら殺されるだろ
25: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:51:27
26: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:52:48
ケンカなんて最終的には棒持てば勝てるから
28: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:55:40
棒もった剣道部がどれくらい強いか気になる
29: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:56:48
有り得んわw
格闘経験がない素人が勝てるとしたら大人数で囲んで武器を使った場合ぐらいだろ
格闘経験がない素人が勝てるとしたら大人数で囲んで武器を使った場合ぐらいだろ
30: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:57:41
サーシャ・バクティン(バンタム級)が六本木のクラブで素人2人をボコボコにして逮捕されてたな
33: 名無し募集中。。。 2014/02/15 15:59:13
ドロップキックはおkですか?
38: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:02:09
高校の時に同級生がアスファルトでドロップキックやったら着地で鎖骨折った
やめとけ
やめとけ
43: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:06:20
ドロップキックってスカされたらフルボッコだろ
46: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:10:20
ドロップキック一発でKOなんてできないし自分から寝ちまってどうする
47: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:10:35
ドロップキックからのヒールホールドでプロレスラーの勝ち
35: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:01:36
足場が悪い狭い場所で組み付かれたら
普通に負けることも有り得る
普通に負けることも有り得る
36: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:01:51
ダッシュアッパー避けれんのかよ
37: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:02:04
足使えるキックボクシングの方が上だろ
40: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:03:47
同じぐらいの体格で広い場所でやったらボクサー勝つだろうな
捕まえる前に撃沈される
捕まえる前に撃沈される
41: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:04:08
ミドル級の保住はクラブで山本KIDにKOされたらしい
42: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:06:16
相手を的確に倒すことだけ考えてる競技だからむしろ強い方だろ
44: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:06:34
喧嘩だったら亀田兄弟より元解体業の親父のほうが強いでしょ
49: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:16:54
桜井マッハやテレンス・リーも喧嘩じゃ土方にボコボコにされた
「反撃すると相手に大怪我をさせてこっちが捕まるからわざと殴らせた」と苦しい言い訳
避けるか逃げるかしろよ
土方最強
「反撃すると相手に大怪我をさせてこっちが捕まるからわざと殴らせた」と苦しい言い訳
避けるか逃げるかしろよ
土方最強
51: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:19:57
マッハは酔っ払ってたから
一発殴られただけだし
一発殴られただけだし
48: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:12:25
喧嘩でボクサーがボクシングすると思ってる奴はバカか?
ボクサーもピンキリだけど素人を格闘技経験の無い奴ってなれば
よほど体重差がない限り100%とは言わんがボクシング経験がある分強いだろ
ボクサーもピンキリだけど素人を格闘技経験の無い奴ってなれば
よほど体重差がない限り100%とは言わんがボクシング経験がある分強いだろ
52: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:20:18
まず素人はガードできない
ガードしてるようでも隙だらけ
ガードしてるようでも隙だらけ
53: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:20:43
グローブしてないんだからガードの隙間から拳飛んでくるよ
ケンカが始まった時点で組まないとボクサーには勝てないだろう
ケンカが始まった時点で組まないとボクサーには勝てないだろう
55: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:21:53
57: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:22:57
タコ八郎は新宿で住吉会系のチンピラ5〜6人を秒殺したことで有名
58: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:23:55
井岡は小さいし力は弱いからラグビーやってた俺なら
タックルで倒して捕まえれば勝てそうな気がする
タックルで倒して捕まえれば勝てそうな気がする
60: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:28:27
ラグビーとかレスリング系はボクサーからみたら天敵だと思うぞ
一発貰う覚悟で上手くタックルとれればアスファルトに叩きつけて終了
一発貰う覚悟で上手くタックルとれればアスファルトに叩きつけて終了
61: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:31:59
タックルだけでKOなんてそうそうないし
ボクサーは下から殴ってきてすぐ立ち上がると思う
ボクサーは下から殴ってきてすぐ立ち上がると思う
62: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:32:16
タックルの低い体勢で突っ込まれたら出来る攻撃はアッパーぐらい
それでも顎には入らないしショートアッパーで威力半減
それでも顎には入らないしショートアッパーで威力半減
63: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:36:13
倒してもすぐ立ち上がるよ
ミルコ対桜庭がそんな感じだった
立ち上がらせないためにはパスガードや抑え込みの技術が必要
ミルコ対桜庭がそんな感じだった
立ち上がらせないためにはパスガードや抑え込みの技術が必要
64: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:36:52
ボクサーといえども下からの体重乗ってないパンチにどれほどの威力があるのか微妙
寝たあとは上になってる方が圧倒的に優位だろ
寝たあとは上になってる方が圧倒的に優位だろ
65: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:37:18
倒して後ろ取って胴を両足で挟んで腕で首を締め上げる
喧嘩だから首もありだからな
喧嘩だから首もありだからな
67: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:38:05
>>65
ラガーマンにそんな技術ない
ラガーマンにそんな技術ない
74: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:42:13
>>67
ボクサーは柔道とかレスリング経験者じゃないから
その点では素人対素人だから力技でバック取れると思うよ
ボクサーは柔道とかレスリング経験者じゃないから
その点では素人対素人だから力技でバック取れると思うよ
79: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:43:48
>>74
無理だろ
ボクサーのクリンチワークのほうが有利
無理だろ
ボクサーのクリンチワークのほうが有利
76: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:43:10
>>65
まず後ろに倒せない
素人タックルなんて簡単に避けられる
ボクサーは体重差が極端に無い限り路上では最強
まず後ろに倒せない
素人タックルなんて簡単に避けられる
ボクサーは体重差が極端に無い限り路上では最強
68: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:38:09
ミルコは総合のプロだから当然だろ
70: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:39:23
なにやってもいいならすぐには立てないだろ
72: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:41:27
立たせないように井岡を抱えている間に井岡はガンガン殴ってくるよ
77: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:43:29
ボクサーのジャブ試しに受けてみたらいいよ
肩で打ってるだけなのに重くて
戦意喪失するよ
肩で打ってるだけなのに重くて
戦意喪失するよ
78: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:43:32
まあ実際は倒れたらほぼ詰みだよな
82: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:44:26
>>78
そんなことない
そんなことない
85: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:46:05
>>78
鍛えてる奴は倒れても一瞬で立ち上がる
鍛えてる奴は倒れても一瞬で立ち上がる
87: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:47:03
>>85
相手が立ち上がるまで待ってくれるならなw
相手が立ち上がるまで待ってくれるならなw
80: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:43:54
タックルから地面にバスターかました時点でダメージ大だぞ
すぐ立つとかムリだって
すぐ立つとかムリだって
93: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:49:45
練習もせずにタックルが出来るとか勘違いだから
84: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:45:49
マジで井岡より吉田沙保里の方が強いって
88: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:47:48
>>84
レスリングルールならそうかもしれん
でも吉田兄貴が顔面殴られてもそのままタックルにもっていけるか?
井岡もタックルをフットワークで避けるだろ
レスリングルールならそうかもしれん
でも吉田兄貴が顔面殴られてもそのままタックルにもっていけるか?
井岡もタックルをフットワークで避けるだろ
94: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:49:48
>>88
レスリングとかラガーマンのまじタックルはよけられんぞ
レスリングとかラガーマンのまじタックルはよけられんぞ
102: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:53:09
>>94
距離を取れば逃げられる
ボクサーは基本的に裸拳は使いたくない
距離を取れば逃げられる
ボクサーは基本的に裸拳は使いたくない
86: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:46:23
服掴まれるのにも慣れてないしタックルも切れない
ボクサーは為す術がないね
ボクサーは為す術がないね
90: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:48:37
180センチあるからチビガリボクサーに負ける気しないんだけど
97: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:51:09
>>90
腹にワンパンで終了
路上でなら金的にジャブで終了
相手が拳壊れてもいい覚悟なら顎砕かれて終了
でもボクサーならリング外でのパンチは
凶器扱いされるので多分自分から逃げるよ
腹にワンパンで終了
路上でなら金的にジャブで終了
相手が拳壊れてもいい覚悟なら顎砕かれて終了
でもボクサーならリング外でのパンチは
凶器扱いされるので多分自分から逃げるよ
91: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:49:10
実戦で使えるのは柔術とサンボくらい
あとは使えないよ
あとは使えないよ
92: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:49:37
ケンカってのは最初の一撃で決めるもんだだからボクサーが最強なんだって漫画で読んだよ
95: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:50:22
猪木対アリ知ってるだろ?
あういう体勢取られたらボクシングは無力なんだって
あういう体勢取られたらボクシングは無力なんだって
96: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:50:26
実戦は全ての局面に対応できないといけない
殴るだけのボクシングは通用しないだろう
殴るだけのボクシングは通用しないだろう
100: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:52:03
今は素人VSボクサーならほぼボクサー勝つけどレスリングやラグビー経験者が相手だったらどうかっていう話の流れだからな
103: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:53:23
>>100
そんなの体格とかあるからなんとも言えない
そんなの体格とかあるからなんとも言えない
104: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:53:35
106: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:54:26
喧嘩の強いヤツがボクシングやって手がつけられなくなるのであって
喧嘩したことない奴がボクシングしたからと言って喧嘩に強い訳ではない
喧嘩したことない奴がボクシングしたからと言って喧嘩に強い訳ではない
107: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:54:37
ヘビー級ボクサーなら多分相手が大きくてもラグビーには勝てる
108: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:55:46
今の流れは井岡対身長180オーバーのラガーマン
レスリングやってたら素人とは言えない
レスリングやってたら素人とは言えない
112: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:57:43
>>108
それならラガーマン
それならラガーマン
116: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:59:53
>>108
180オーバーのラガーマンが突っ込んできたら
ボクサーが逃げるだろw
素人でも逃げ出すわ
180オーバーのラガーマンが突っ込んできたら
ボクサーが逃げるだろw
素人でも逃げ出すわ
109: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:56:04
ボクサーは地味に頭突き上手いから
110: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:56:16
闘う場所がゲージなのかリングなのか野原なのかそれによって全然違うだろ
114: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:59:46
ケンカは立ってやるのが基本だって言ってるだろ
115: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:59:50
なんで設定が井岡なんだよ
4回戦ボーイVS高校のラグビー部OBの設定にしようぜ
4回戦ボーイVS高校のラグビー部OBの設定にしようぜ
117: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:04:46
なんでボクサーはボクシングしかした事ない前提で話すバカがいるんだろ
掴み蹴り物投げるなんでもありなのに
掴み蹴り物投げるなんでもありなのに
119: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:06:22
物投げるって夫婦げんかかよw
159: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:28:33
>>119
自転車投げるよ
自転車投げるよ
118: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:05:47
普通に突っ込んでくるならカウンター取れるだろ
122: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:07:45
>>118
タックルの体勢知ってる?
タックルの体勢知ってる?
121: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:07:05
きっとボクサーは自分の得意なパンチで応戦すると思うよ
パンチという特化した武器があるのに相手の土俵にわざわざ上がらない
パンチという特化した武器があるのに相手の土俵にわざわざ上がらない
124: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:08:36
ラグビーなんて基本ボールを追っかけるもので相手にダメージを与えることが目的ではない
180あっても井岡には敵わないよ
180あっても井岡には敵わないよ
126: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:10:05
ラグビー部がタックルの練習してるの見たことないのか
132: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:11:56
>>126
ぶつかる直前に肩を意識して視線が外れるだろ?
その一瞬で相手の利き手の外側に逃げるんだよ
腰を引きながら
ぶつかる直前に肩を意識して視線が外れるだろ?
その一瞬で相手の利き手の外側に逃げるんだよ
腰を引きながら
128: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:10:17
180っても体重が何キロかにもよる
100キロなら負けないだろうが70キロくらいだと井岡相手でもやばい
100キロなら負けないだろうが70キロくらいだと井岡相手でもやばい
130: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:11:40
>>128
そんなガリガリラガーマンとかいないとは言わないが一般的じゃないわな
やっぱ100キロだよ
そんなガリガリラガーマンとかいないとは言わないが一般的じゃないわな
やっぱ100キロだよ
131: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:11:46
ボクサーは急所知ってるから本気出したら素人は死ぬよ
135: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:13:23
タックルされたとしても頚椎にヒジ落とされたらアウトよ
タックルからなにもできないんだから
タックルからなにもできないんだから
137: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:14:45
>>135
よく知ってるな
それはタックル対策の奥の手だ
よく知ってるな
それはタックル対策の奥の手だ
138: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:15:04
100キロあればそれより軽いボクサーにはまず負けない
140: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:16:00
>>138
99キロのボクサーと喧嘩したいと思わんよ
99キロのボクサーと喧嘩したいと思わんよ
139: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:15:21
タックルされても微動だにしない奴だったら何やっても勝てるだろ
145: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:18:57
曙はクソ弱かったな
198: 名無しさん@恐縮です 2014/02/15 17:49:36
>>145
角力の怖さはぶちかまし。ヘビー級で衝撃力は200キロだが、相撲は一トン
ボブサップ戦は禁止にされたので戦う技がなかった。
角力の怖さはぶちかまし。ヘビー級で衝撃力は200キロだが、相撲は一トン
ボブサップ戦は禁止にされたので戦う技がなかった。
146: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:19:11
井岡って40キロ前半ぐらいだっけ
身長180体重100の筋骨隆々のラガーマンと喧嘩して勝てるのか?
身長180体重100の筋骨隆々のラガーマンと喧嘩して勝てるのか?
149: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:20:10
>>146
普段は55キロくらいだろ
十分勝てるよ
普段は55キロくらいだろ
十分勝てるよ
155: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:24:59
>>146
なんで相対する設定なんだよwww
そんな体格差ならプロじゃなくても逃げるだろ
なんで相対する設定なんだよwww
そんな体格差ならプロじゃなくても逃げるだろ
147: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:19:24
井岡って今チャンピオンの井岡かジム会長の井岡かによって話変わってくるんだけどな
150: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:20:39
>>147
一応井岡一翔のつもりだけど
まぁどっちも軽量級だから同じといえば同じだけど
一応井岡一翔のつもりだけど
まぁどっちも軽量級だから同じといえば同じだけど
154: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:22:52
井岡会長は大阪で名を馳せたケンカ屋だったのよ
ああ見えても
ああ見えても
156: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:25:50
現役の中量級のランカーだったら
無敵だろう
無敵だろう
158: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:28:19
空手はガード弱いから同ウェイトだとおそらくボクシングに勝てない
162: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:30:22
>>158
足使えるアドバンテージ
足使えるアドバンテージ
175: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:37:40
>>162
蹴りは確かに威力はあるが一瞬でもバランスが
不安定な状態になってしまうので
その時にボクサーから攻撃されたら負ける
ただし、ローキックの達人で相手の膝関節に的確に
蹴りを入れれる人間なら空手の勝ち
蹴りは確かに威力はあるが一瞬でもバランスが
不安定な状態になってしまうので
その時にボクサーから攻撃されたら負ける
ただし、ローキックの達人で相手の膝関節に的確に
蹴りを入れれる人間なら空手の勝ち
192: ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs 2014/02/15 17:45:27
>>162
>>175
っていうかまずその「空手」がどの流派なのか が大前提。
松濤館とかなら腕使った打撃にも あるいはなんだったら 寝技も前提にした鍛錬積んでるから
強いが 全国にある非・極真系の空手だったら たぶん 一瞬にして顔面攻撃食らってジ・エンド
2005年の川尻vs五味戦を考えてみよ
http://www.youtube.com/watch?v=zBa9E5o2Wls

>>175
っていうかまずその「空手」がどの流派なのか が大前提。
松濤館とかなら腕使った打撃にも あるいはなんだったら 寝技も前提にした鍛錬積んでるから
強いが 全国にある非・極真系の空手だったら たぶん 一瞬にして顔面攻撃食らってジ・エンド
2005年の川尻vs五味戦を考えてみよ
http://www.youtube.com/watch?v=zBa9E5o2Wls

207: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:52:59
>>192
川尻も五味も空手やってないだろ
川尻も五味も空手やってないだろ
232: ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs 2014/02/15 18:01:30
>>207
五味は空手やってるよ
ただ 五味・川尻戦でローキック主体の川尻に対して 五味はよけずに「受け流す」戦法で
何発か被弾しながらも パンチで倒して最後がRNCで勝った
五味は空手やってるよ
ただ 五味・川尻戦でローキック主体の川尻に対して 五味はよけずに「受け流す」戦法で
何発か被弾しながらも パンチで倒して最後がRNCで勝った
274: 名無し募集中。。。 2014/02/15 22:28:27
>>192
極真系の空手こそ顔面がら空きだよ
極真系の空手こそ顔面がら空きだよ
160: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:28:48
空手対キックボクシングにする?
161: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:29:47
空手対キックボクシングだと余裕でキック勝つだろ
165: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:32:55
現役に蹴りを使うのは弱点を晒す事になる
でKO負けだろ
でKO負けだろ
168: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:33:59
ケンカで蹴りは無いわ
押されたり軸足引っ掛けられてすっ転んでボコられる
押されたり軸足引っ掛けられてすっ転んでボコられる
178: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:38:29
>>168
ちげーよ
ウルトラマンだってスペシウム光線はトドメの一発だろ
蹴りは相手がふらふらになってから使う
ちげーよ
ウルトラマンだってスペシウム光線はトドメの一発だろ
蹴りは相手がふらふらになってから使う
174: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:37:03
ボクサーは空手のローに合わせてカウンターでパンチを狙ってくるだろうから
空手のローはパンチにビビりながらの体重の乗らないローになると思われ
空手のローはパンチにビビりながらの体重の乗らないローになると思われ
177: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:38:21
甘いわw
同じ体力なら立てはしないぞ
むしろ寝た状態で殴られるだけ
同じ体力なら立てはしないぞ
むしろ寝た状態で殴られるだけ
186: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:41:55
というか喧嘩強いやつがボクシングでもやるかってパターンなくらい喧嘩とボクシングは密接してる
187: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:42:05
ボブサップなんてボビーオロゴンにフルボッコにされたし
188: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:42:56
素人って言ってもピンキリだな
180cmで運動神経抜群の素人
165cmでガリガリの引きこもり
180cmで運動神経抜群の素人
165cmでガリガリの引きこもり
190: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:44:38
当然180cmで運動神経抜群の素人が前提よ
ガリガリの引きこもりとボクサーなんて比較できない
ガリガリの引きこもりとボクサーなんて比較できない
196: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:48:49
フルコンはローに賭けるしかないわな
伝統の方が足掛け上手い分勝機は少しある
伝統の方が足掛け上手い分勝機は少しある
199: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:50:03
ボクサーにチビが多いのは何でなんだ
203: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:51:13
>>199
背が高いと重くなり階級が上がり
リーチに差が出て世界じゃ通用しなくなる
背が高いと重くなり階級が上がり
リーチに差が出て世界じゃ通用しなくなる
200: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:50:11
まあそもそも力道山がチンピラに殺されてる時点で
チンピラ>>>>>超えられない壁>>>>>>格闘家なんだけどな
チンピラ>>>>>超えられない壁>>>>>>格闘家なんだけどな
206: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:52:41
ボクサーこじらせた人って893の方に行っちゃうからな
214: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:54:18
曙は突き押しでボブサップをコーナーまで追い込んだのはさすがだった
そこから先がどうしようもなかったけど
そこから先がどうしようもなかったけど
217: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:55:20
日本の力士やレスラーは強い
日頃から徹底してあらゆる部位を鍛えるから軽トラがぶつかってきても跳ね返すくらいの強さを持つ
外人のステロイドで作った体とは違うのだ
日頃から徹底してあらゆる部位を鍛えるから軽トラがぶつかってきても跳ね返すくらいの強さを持つ
外人のステロイドで作った体とは違うのだ
220: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:56:28
>>217
永田とか総合じゃ全く通用しなかったじゃん
永田とか総合じゃ全く通用しなかったじゃん
248: 名無し募集中。。。 2014/02/15 18:10:04
>>220
永田さんとか亀田次男でも総合でガチで負けると思う
永田さんとか亀田次男でも総合でガチで負けると思う
250: 名無し募集中。。。 2014/02/15 18:11:01
>>248
永田にリストととられて軽くひねらてれピン
永田にリストととられて軽くひねらてれピン
226: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:58:19
>>217
軽トラ跳ね返すとか物理法則無視しすぎだろ
軽トラ跳ね返すとか物理法則無視しすぎだろ
227: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:58:23
体重ある方が破壊力が高いのは言えてる
228: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:59:34
体格と個人の能力によって変わる
ただミニマム級のボクサーが180cm超えのガチムチ素人に勝つのはかなり難しい
ただミニマム級のボクサーが180cm超えのガチムチ素人に勝つのはかなり難しい
253: 名無し募集中。。。 2014/02/15 18:13:19
どれが強いかはわからんが実戦で使えるのは柔術とサンボくらいだろう
261: 名無し募集中。。。 2014/02/15 18:17:20
>>253
両者ともに技の多くがが目に指を入れられないことを前提として成立してる技が多い
絞め技は両腕がふさがってる時に金玉か目に相手の手がとどくリスクが高い
両者ともに技の多くがが目に指を入れられないことを前提として成立してる技が多い
絞め技は両腕がふさがってる時に金玉か目に相手の手がとどくリスクが高い
264: 名無し募集中。。。 2014/02/15 18:19:58
>>261
バック取った相手の目に指入れられないだろ
逆はいくらでもできるが
バック取った相手の目に指入れられないだろ
逆はいくらでもできるが
266: 名無し募集中。。。 2014/02/15 18:21:32
>>264
金的や脇腹や足の甲への攻撃が可能なのでバックを取ったからって安心はできない
金的や脇腹や足の甲への攻撃が可能なのでバックを取ったからって安心はできない
267: 名無し募集中。。。 2014/02/15 18:22:03
>>266
全部バック取ったほうが有利だよ
全部バック取ったほうが有利だよ
255: 名無し募集中。。。 2014/02/15 18:14:21
257: 名無し募集中。。。 2014/02/15 18:15:04
まあボクサーのキレのあるストレートは
一般人には打てないんだけどな
一般人には打てないんだけどな
260: 名無し募集中。。。 2014/02/15 18:16:12
ボクサーもボクシングルールじゃないと弱い
特に軽量級は
特に軽量級は
269: 名無し募集中。。。 2014/02/15 19:17:07
ルールのない喧嘩はまず体格のデカさ
技があっても小さいと負ける
日本のボクサーは小さいのが多い
技があっても小さいと負ける
日本のボクサーは小さいのが多い
271: 名無し募集中。。。 2014/02/15 19:44:35
ボクシングが細かい階級で分かれてるの見れば明白
技術じゃなく体格が良い方が圧倒的に有利
軽量級のボクサーと重量級の素人では素人が勝つ
技術じゃなく体格が良い方が圧倒的に有利
軽量級のボクサーと重量級の素人では素人が勝つ
276: 名無し募集中。。。 2014/02/15 22:38:00
>>271
ボクシングがあそこまで細かく階級で分けられてるのは商業的な問題
技術やスピードのある選手はに2〜3階級上の並の選手相手なら余裕で勝つ
ボクシングがあそこまで細かく階級で分けられてるのは商業的な問題
技術やスピードのある選手はに2〜3階級上の並の選手相手なら余裕で勝つ
277: 名無し募集中。。。 2014/02/15 22:42:28
280: 名無し募集中。。。 2014/02/15 23:30:12
172: 名無し募集中。。。 2014/02/15 17:36:16
一対一で喧嘩する事なんてほぼない
普通は大勢で一人をやる
普通は大勢で一人をやる
268: 名無し募集中。。。 2014/02/15 19:04:15
総格と喧嘩は多分違うよな
喧嘩は短時間で決まると思うし
喧嘩は短時間で決まると思うし
45: 名無し募集中。。。 2014/02/15 16:08:10
アホか亀田が判定勝ちするわ
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392445477/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:29 ▼このコメントに返信 そりゃ素人が勝てる要素なんてあるわけないじゃん
どんな素人なのかしらんけど
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:30 ▼このコメントに返信 マジ?
そっか、格闘選手はやり返せないから一方的にやっていいのかw良いこと聞いたわwww盲導犬にタバコの火を押し付けるのも楽しいけど、やり返せないならやっぱ人間相手の方が面白いわなw
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:32 ▼このコメントに返信 >>104
すまん、BDジャケットが話題の佐村河内のコラに見えた
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:37 ▼このコメントに返信 そんな風潮、ない
以上
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:37 ▼このコメントに返信 下手して拳怪我したら大変だからな
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:40 ▼このコメントに返信 人、状況、環境によるだろ
一般化できないんだから無意味だし不毛
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:41 ▼このコメントに返信 さーしゃ・バクティンがボコった二人は素人じゃない
総合格闘家だよ
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:41 ▼このコメントに返信 喧嘩に勝つコツは頭に血を上らせず冷静に対応すること
そして相手の動きをとにかくよく見ること
これができれば勝つのは難しくても負けることはまずない
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:41 ▼このコメントに返信 ボクサー(52kg)VSドカタDQN(85kg)
とかなら割と普通に素人が勝つよ
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:42 ▼このコメントに返信 マジでルールなしだったら自転車やコンクリブロックで頭殴ってもいい事になる。甘えんぼが
法律やルールを持ち出すだけ。ガチのルールなしなら基礎体力的にプロが上。逆にまぐれで
プロに勝つ可能性もある。1対1の必要もない。車でひいても勝ちは勝ち。人間対人間の
必要もない。チェーンソーやガソリンも使い放題なら話は変わる。ルールや法律は弱者の逃げ道。
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:47 ▼このコメントに返信 アスリート舐めたらアカンやで〜
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:50 ▼このコメントに返信 素人なんてヘッドギアつけたスパーリングでも1分もたないからな
毎日マラソン20km余裕のおれでも、1Rで息切れがやばかった
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:51 ▼このコメントに返信 ラガーマンだの何だの言ってる時点で素人じゃないの理解できてないだろ・・・wwwwww
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:51 ▼このコメントに返信 一歩と会長に申し訳ないと思わないの?
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:51 ▼このコメントに返信 ボクサーが弱いイメージあんのって自分のベストな状態から無理くり減量して階級落として
とにかく弱い奴と試合したがるイメージしかねーもの
日本のボクサー像って170cmないくらいで体重50キロくらいのガリガリのイメージだと思うよ
逆に柔道とか180cm100kg以上ゴロゴロしてそうで強そう
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:53 ▼このコメントに返信 たとえプロボクサーでも実戦慣れしてるかで違うだろ
いきなり服つかまれたら普通に負けるわな
喧嘩はよーいドンで始まるわけじゃない
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:54 ▼このコメントに返信 喧嘩=ルール無し=機関銃で蜂の巣にして勝利
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:55 ▼このコメントに返信 パンチスピードなんてテレビで見る速度と全く違うからな
フライ級のランカーのミット撃ちでも本当にスパーンって銃で撃ちぬいたような物凄い音がする
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:56 ▼このコメントに返信 お前らの無根拠な妄想にはうんざりだ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 01:57 ▼このコメントに返信 まぁ俺でもボクサーに勝てる方法はあるけど
ある程度の距離と鉄砲なんかの火器がないと無理だけどな
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 02:01 ▼このコメントに返信 ボクサーは素人には余裕で勝てるけどそのあと国家権力に負ける
22 名前 : 菜々子投稿日:2014年02月20日 02:06 ▼このコメントに返信 剣道経験者だけど武器持ちでもボクサーに勝てる気しないんだけどw
1撃で仕留めれないと逆にやられる位ヤバいイメージあるけど…
23 名前 : 名無し投稿日:2014年02月20日 02:10 ▼このコメントに返信 昔、野球部の友達がボクシングジム通ってるやつとケンカなってマウントとられてボコボコにやられてた。
ボクサーだってケンカだといろいろやってくるんだなぁと知った高校時代。
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 02:16 ▼このコメントに返信 そらボクサーに限らず素人が普段から鍛えてる本職に敵うわけない
でも素人に手を出した時点でもうそいつボクサーじゃなくてただのチンピラだよ
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 02:18 ▼このコメントに返信 >あとボクサーは凶器登録されちゃうので
このアホな勘違いの元ネタって何なの? 大昔の漫画とか?
26 名前 : 名無し投稿日:2014年02月20日 02:20 ▼このコメントに返信 ラグビーやアメフトのタックルが強いとか本当に思ってんの?
喧嘩で使うかもしくは使われればわかるが、集団に突撃するアメフトのタックルと相手を取りに行くレスリングのタックルは全くの別物だからな?
あんなフットワークもへったくれもないただのタックルが通用するのは素人相手だけだから。
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 02:22 ▼このコメントに返信 ※2
プロボクサーはみんな知ってるけど、一発殴られるごとに金取られるハメになる。
あとボクサー殴るって岩殴ってるようなもんだからオマエの拳が心配だ。
28 名前 : 名無し投稿日:2014年02月20日 02:23 ▼このコメントに返信 そんなに簡単にガチムチ素人が勝つかね?
ゲームで素人操作して勝つのはなんとか出来そうだけど、実戦だと恐怖心とか色々あるからなあ
ボクサーのパンチに全く怯まないでキレのいいタックルを出せるかというと微妙だと思う
29 名前 : あ投稿日:2014年02月20日 02:26 ▼このコメントに返信 元アマチュアの軽量級ボクサーだけど、路上でなんでもやってくる人らに勝てる気しません。
あまり体格差ないど素人がひとりで武器持たずかかってくるならまだしも…喧嘩にそんな保障なんて無いし…絡まれたら逃げます。ロードワークで鍛えた逃げ足なら多少の自信あるしw
掴まれたらって言われることあるけど、掴まれたら耳食い千切って、やっぱ逃げます。
そもそも、路上で喧嘩なんかしませんってば(^_^;)
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 02:38 ▼このコメントに返信 居酒屋の店内とかだったら怖いけど、ある程度広さあったら圧勝できる
特別な経験無い素人という前提だけど
というかこっちも喧嘩なら当然殴るだけじゃないからな
そもそも拳で殴らんし落ちてるもんでもなんでも使う
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 02:39 ▼このコメントに返信 まずボクサーが喧嘩でボクシング技術しか使わないと思うのが間違い
ボクシング+それなりの喧嘩の技術を使うのがボクサーの喧嘩
喧嘩の技術がまるでないボクサーと喧嘩がめっちゃ強い素人なら、
素人が勝つ場合もあるって程度だろう
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 02:49 ▼このコメントに返信 同条件だったら確実ではないまでもボクサーが圧倒的に有利だろうけど、
素手での殴りあいでどれくらいまでの体格差ならボクサーが有利を保てるんだろう
技術のない素人がヘビー級でマッチョな体格で、ボクサーがフェザー級とか
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 02:52 ▼このコメントに返信 だからさ
ジムいって喧嘩うってこいよ
な?
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 02:53 ▼このコメントに返信 ボクサーと喧嘩したこと有るけど普通に強かったよ1回ダウンさせられた
何が起こってるのか判らないスピードで殴られ続ける
ちな、俺も空手剣道柔道遣ってた、其の後、転がってたデッキブラシ持ってボコボコにしたけど
剣道遣ってレスラー並みに鍛えてなかったら負けてたと思う
特に初対面だと相手がボクシング遣ってるなんて情報も無いから素人レベルならボクシング遣ってる奴に勝ち目無い
35 名前 : プロレス投稿日:2014年02月20日 03:06 ▼このコメントに返信 つかまえて、パワーボムでKO
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 03:06 ▼このコメントに返信 路上の喧嘩だと柔道がまじで凶器
食らってしまうとパンチの重さや硬さとは比にならない
相手の体重x地面の硬さだからなぁ…
投げから失敗すると頭ぶちつけて即死するし
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 03:10 ▼このコメントに返信 この手の議論の素人の定義ってガチムチで寝技か組み技に長けてて
相手の急所を容赦なく狙ってくる喧嘩屋みたいなのしか出てこないから話にならん
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 03:16 ▼このコメントに返信 軽量級ボクサーの神業のようなフェイントも
素人相手だと逆に意味無いからなあw
亀田次男を相手にした内藤が困ってたものな
39 名前 : 投稿日:2014年02月20日 03:17 ▼このコメントに返信 全盛期のマイク・タイソンに勝てる素人がいたら是非見てみたい。
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 03:25 ▼このコメントに返信 米36
人に拠るんじゃね?俺の全盛期パンチ本気で打つと一発で顔面陥没する
ぞ?
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 03:27 ▼このコメントに返信 ルール無用で何やってもいい条件なら素人に勝ち目なんか無い
一瞬で間合い詰められ急所に一発で終了だよ
本来駄目な肘打ちやら目突きやらもかましてくるし拳鉄仕込んで骨砕きに来るぞ
42 名前 : 投稿日:2014年02月20日 03:30 ▼このコメントに返信 くっさいスレだな…
中二みたいな妄想ばっかで笑える
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 03:34 ▼このコメントに返信 この手のネタはなんだかんだで盛り上がるんだし、
テレビ特番とかで、ガチの異種格闘技戦でもすれば数字とれそうなのになぁww
ネット上でたまに転がってる異種格闘技動画は、中途半端な経歴っぽい奴等
ばっかだもんなー。 ガチ勢は負けた時のリスクがヤバイのはわかるけどさーw
ルールは武器無し、障害の残る身体破壊無し(殴打で折れたはしゃーなし)、金的と首締め無しくらいでさw
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 03:35 ▼このコメントに返信 体格差で素人が勝っちゃう場合もあるだろうけど
勝敗の基準が
ボクサー=最悪でも後遺症の残らない攻撃
素人=ボクサーに攻撃を当てた
のケースが大半で素人が勝利宣言してるだけだろw
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 03:52 ▼このコメントに返信 正直冷静に考えれば強さとか関係無い。
「ボクサーが試合以外で殴ったらライセンス剥奪&重罪」っての考えれば、
素人からすれば殺されなきゃ勝ちだろ。後は法的に幾らでも追い詰められる。ダメージがでかけりゃ世間見方に付けてボクサーの人生なんて幾らでも終わらせられる。
喧嘩って別に殴り合いだけが喧嘩じゃないだろう。
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 03:53 ▼このコメントに返信 ボクサーも素人も関係ない
先に発見した方が勝つ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 04:19 ▼このコメントに返信 ※40
全盛期さんパネェっす
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 04:32 ▼このコメントに返信 ボクサー>素人 に異論は無いけどさ……
相手が格闘技経験者という前提での話だと、タックルする人間はボクサーを倒しても離れて立ち上がらせてくれて、離れずとも下からのパンチで逆転できるほど体重が軽くて、お互い体力有り余っている状況でハイキックかますほど流れの組み立てが出来ず、柔術やサンボの使い手は目突きや急所攻撃が許されない試合形式だけどボクサー側は投げも蹴りも急所も殴れる条件なら常勝ってことか。
ボクサー強すぎじゃね?
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 05:01 ▼このコメントに返信 喧嘩は岩でも棒でも刃物でも何でもありだから格闘技とか関係ねえ
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 05:34 ▼このコメントに返信 ボクサーが弱いとか勝てるとか思うんだったら自分で絡んできてみれば?
どうせお前らピザだから設定通りボクサーより重いし幅もあるだろ
51 名前 : 名無し投稿日:2014年02月20日 05:34 ▼このコメントに返信 いくら格闘技やっても向き合って喧嘩したらウェイト重い方が有利だと思うな
関節技とかありなら軽くても場合によって勝てるけどボクシングだと辛いと思う
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 05:42 ▼このコメントに返信 >>29
>>格闘経験がない素人が勝てるとしたら大人数で囲んで武器を使った場合ぐらいだろ
鉈を一振り持てば爺さんでも熊を返り討ちにしてしまう事があるくらい武器ってのは厄介なんですが・・・
53 名前 : 名無し投稿日:2014年02月20日 05:49 ▼このコメントに返信 無理無理。木刀持ち5人くらいで囲めば素人でも勝てるかもしれない程度のレベル。
てか喧嘩したこともないようなやつは部活レベルの相手にも勝てないだろうな
54 名前 : 名無し投稿日:2014年02月20日 05:51 ▼このコメントに返信 光り物とか銃だとかを喧嘩に使うとか考えてるのは話にならんな。んなもん誰だって勝てるわボケ
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 06:04 ▼このコメントに返信 逃げるが勝ちよ
大抵の奴はただのランニングでも置いて行かれるんじゃねえの
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 06:18 ▼このコメントに返信 初期UFCでいろんな格闘家にグレイシーがほぼ無傷で勝てたのは
噛みつき、目潰しを禁止すると相手がどういう攻撃をしてくるか知ってたから
だからかセオリーのない胡散臭い相手のキモ戦で大苦戦
ということはパンチのセオリーを熟知している分、ボクサー有利って感じじゃないかなぁ
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 06:29 ▼このコメントに返信 格闘技経験の無いお前らは
今日もネットでは強いなw
58 名前 : 通りがたり投稿日:2014年02月20日 06:35 ▼このコメントに返信 海外じゃ軽量格闘家の家に押し入った四人の強盗を、その格闘家が一人でフルボッコにして、うち一人を殺したってニュースがつい最近あった。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 06:37 ▼このコメントに返信 トミーズ雅がボクシングと喧嘩は全然違う。おれはボクシングじゃ負け無しだが喧嘩はしたことないから弱いといってたな
まあおまえらゆとりはえらそうにしながらも雅がプロボクだったこともしらんだろうがw
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 06:50 ▼このコメントに返信 ※59
すごいな
トミーズ雅が元ボクサーだって知ってるだけでそこまで偉そうにできるなんて
61 名前 : 投稿日:2014年02月20日 06:55 ▼このコメントに返信 脳内評論家の皆様、お疲れさまです!
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 07:02 ▼このコメントに返信 強い素人多過ぎワロタ
63 名前 : 投稿日:2014年02月20日 07:07 ▼このコメントに返信 柔道バックボーンで総合やってる友達いるけど素人じゃ絶対勝てないと思います。あっという間に関節取られますよ。
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 07:12 ▼このコメントに返信 ボクサーはボクシングしかできない人じゃなくて
普通の人にボクシング技術という戦闘力を上乗せした人だからね
65 名前 : 投稿日:2014年02月20日 07:13 ▼このコメントに返信 ボクサーが喧嘩になってもルールに則って拳だけなんてありえないんじゃね
喧嘩なんだから掴むし蹴るし殴ってくると思う
66 名前 : 名無し投稿日:2014年02月20日 07:36 ▼このコメントに返信 ※63の唐突な柔道と総合の話でワロタ
総合格闘やってる奴と素人が戦う話なんてしてないだろバカかよ、頭悪すぎ
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 07:57 ▼このコメントに返信 膝なりアッパー系なり1発被弾する覚悟で低空タックル決められりゃ勝てる。
ただ普通は素人じゃラグビーやってるくらいの奴じゃないと距離感つかめないから
成功しねぇよ。タッパある奴なら身長差活かして、相手の手が届かないように
アップライトに構えてヘッドハントさせないようにしたほうがまだ可能性あんじゃねぇかな?
あくまでボディに自信があるならな
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 08:12 ▼このコメントに返信 素人でも何でも銃持ってたら詰みだし、
両者の力量の差で決まるものだからボクサーだからとか一般化して考えるだけ無駄
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 08:23 ▼このコメントに返信 喧嘩は最初の一瞬で決まるよホント
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 08:44 ▼このコメントに返信 喧嘩ウォッチャー曰く
「ケンカの75%は膠着(塩試合)で、残る25%は秒殺」
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 08:48 ▼このコメントに返信 すべては体重で決まる。10kgも相手が重ければ、基本的に勝つのは絶望的。
相手がタダのデブとか、運動神経0なら別だが、相手が10kgも重ければ、打撃は
まるで通用しない。井岡が55kgなら、65kgの素人には勝てない。基本的に。
72 名前 : あ投稿日:2014年02月20日 08:53 ▼このコメントに返信 なんだかんだで力士が1番強そうだよな
73 名前 : あさ投稿日:2014年02月20日 09:02 ▼このコメントに返信 俺、柔道経験者。
元日本ランカーにフルボッコにされながらも最終的に肘を極めて勝った。
ついでに指と手首も折ってやった。
74 名前 : あ投稿日:2014年02月20日 09:17 ▼このコメントに返信 棒持った総合格闘家が一番強そう
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 09:17 ▼このコメントに返信 そんなテレビ見てジュース飲んでるだけの素人と
何時間も動きの練習してるボクサーの勝負なんて素人いじめちゃ駄目だよになる。
テレビ見てるだけで強くなるならみんなテレビ見てる。
素人のまぐれ勝ちなんて聞いてても面白くない。
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 09:27 ▼このコメントに返信 米71
俺、体重65でデブでは無いし運動神経0ってほどでもないけど殴り合いなんてしたことないし井岡に勝てる気がしないぞ
77 名前 : 投稿日:2014年02月20日 09:28 ▼このコメントに返信 この場合の素人はその辺のメタボやひょろがりじゃなく格闘技の在籍者じゃないという意味だろ
ナチュラルに190cm100kgのスポーツマン相手に勝てるプロボクサーなんてそうそうおらんわ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 09:54 ▼このコメントに返信 ケンカはやめようよぉ〜
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 09:59 ▼このコメントに返信 ガッツ石松が喧嘩でヤクザ8人を病院送りにした話は有名
80 名前 : 投稿日:2014年02月20日 10:06 ▼このコメントに返信 喧嘩商売の「コロポックル共〜」の画像が無いな。
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 10:15 ▼このコメントに返信 ガッツ石松は逮捕されたもんな
正当防衛が認められたからよかったけど
82 名前 : あ投稿日:2014年02月20日 10:15 ▼このコメントに返信 なんか本スレに、ガラスが何たらとか香ばしい奴いたケド、
そもそも喧嘩って何したら勝ち負けなんだ?
83 名前 : 投稿日:2014年02月20日 10:17 ▼このコメントに返信 喧嘩なんて体格大きい方が有利。同じ体格ならボクサー有利だろうが、でかいボクサーとかあんまみないわな。亀田とか、その辺のでかい奴に勝てないよ。
84 名前 : 投稿日:2014年02月20日 10:19 ▼このコメントに返信 ※83
だから体重制限あるんやで
同じ体重ならでかい方が勝つから無理してでも体重おとすんやで
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 12:04 ▼このコメントに返信 日本のボクサーなんて殆どがチビガリだから弱いよ
あれはルールの中でやるスポーツだから喧嘩の強さはボクシングの強さとはあまり関係ない
重量級は無理ゲーだけど、軽量級はマジでクッソ弱い
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 13:27 ▼このコメントに返信 井岡会長は手を出したらあかんってボコられて警察に駆け込んだんだっけ?
87 名前 : 投稿日:2014年02月20日 16:07 ▼このコメントに返信 > まあそもそも力道山がチンピラに殺され てる時点で チンピラ>>>>>超えられない壁>> >>>>格闘家なんだけどな
↑
こいつあほか?
88 名前 : 投稿日:2014年02月20日 16:09 ▼このコメントに返信 そもそも格闘技って喧嘩に強くなりたくてやってるんだから素人よりは喧嘩のことを考えてるよ。色んな場面を想定してな。
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 16:57 ▼このコメントに返信 格闘技はルールがあるとはいえ、相手を倒す技術を磨いている人だからね
ものすごいアドバンテージだよ
でも喧嘩は結局何やってもいい、捕まってもいいと思ってるやつが強いよなぁ
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 17:24 ▼このコメントに返信 そもそもまともな大人は喧嘩なんてしませんから
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月20日 22:56 ▼このコメントに返信 どんな格闘技でも真面目にやってた奴はそれなりに強いよ
「これやってればケンカ最強っしょww」とか考えてやってた奴は言わずもがな
92 名前 : 名無し投稿日:2014年02月20日 22:59 ▼このコメントに返信 やべはじめの一歩読みたくなってきた
93 名前 : 投稿日:2014年02月21日 02:18 ▼このコメントに返信 >>66
いやあなたは言ってません(笑)
「ワロタ」とか気持ち悪い言葉使ってる時点で引きこもりニート丸出しですよ(笑)
94 名前 : あ投稿日:2014年02月21日 12:09 ▼このコメントに返信 ボクサーと素人の喧嘩って動画でいくつも見たけど複数人でも圧倒的にボクサーの方が強い。
まず当たらない、二発以内にkoとかばっかだぞ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月04日 11:15 ▼このコメントに返信 >>1 そんな風潮がそもそも無い。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年05月04日 12:39 ▼このコメントに返信 わざと素人をマッチョ設定にしてくる時点でまともに戦ったら素人勝てませんって言ってるようなもんじゃないか情けないな
同じ体格のボクサーに勝ってみろよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月11日 13:26 ▼このコメントに返信 喧嘩にルール無用とか言い出したら、引きこもりオタクでも拳銃あれば勝てるわw