1: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:24:52
酒のつまみにパッと作ってパッと食べたいんだが


123: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:58:49
>>1
余裕
余裕
9: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:27:26
>>1
作るも何もレンジでチンするだけだろ
作るも何もレンジでチンするだけだろ
13: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:29:06
なんでたこ焼きも作れないんだよ
980円のたこ焼き焼き器に材料流してタコ入れて竹グシでクリクリするだけだろ
980円のたこ焼き焼き器に材料流してタコ入れて竹グシでクリクリするだけだろ
4: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:26:41
スーパーとかに冷凍のたこ焼き売ってるだろ
あれチンしてお好みソースとマヨとあおさふっとけばそれなりに旨いぞ
あれチンしてお好みソースとマヨとあおさふっとけばそれなりに旨いぞ
5: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:27:01
機械さえあれば簡単
6: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:27:03
タコ焼きよりお好み焼きのほうが簡単でいいぞ
7: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:27:15
まず酒のつまみになんかならん
8: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:27:25
けっこう面倒くさそうだよな
10: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:27:57
タコはゆでたほうがうまいぞ
11: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:28:29
タコ高いからチクワにしろ
16: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:29:25
割と後始末が面倒で作る気にならない
18: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:30:02
わざわざたこ焼き器買うより冷凍のほうがよさそう
確実にたこ焼き器邪魔になるし
確実にたこ焼き器邪魔になるし
20: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:30:35
冷凍ので普通に旨いからな
21: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:30:53
100円ローソンの8個100円の冷凍たこ焼きでいいや

セブンも6個入り100円のあるね


セブンも6個入り100円のあるね

29: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:33:33
>>21
やすっ
やすっ
22: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:31:38
ソースとマヨネーズかければ同じ味になっちゃうよね
24: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:31:54
閉店間際のスーパーの惣菜コーナーに半額で必ず残ってる
28: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:33:07
>>24
地元大阪だから半額シールの時には売り切れ
地元大阪だから半額シールの時には売り切れ
25: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:32:54
冷凍の25個くらい入ってるやつが最強
これとビールだけで生きていける
これとビールだけで生きていける
26: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:32:59
冷凍買ってチンしたほうがいいよ
慣れれば20分くらいで作れるけど
店のレベルの味になるまではかなり作らないと無理
最初は2時間くらいかかるかもな
慣れれば20分くらいで作れるけど
店のレベルの味になるまではかなり作らないと無理
最初は2時間くらいかかるかもな
27: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:33:06
業務スーパーで買ってこいよ
食いきれん程たこ焼き食えるぞ
食いきれん程たこ焼き食えるぞ
31: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:34:01
フライパンで作るとどうしてもお好み焼きになっちゃうんだよな
32: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:34:08
たまーにたこ焼き食べたくなるからたこ焼き器買おうかなとそのたびに思うんだけど
手間暇考えるとやっぱ冷凍たこ焼きに落ち着く
手間暇考えるとやっぱ冷凍たこ焼きに落ち着く
35: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:35:39
冷凍はべちゃあってなるから焼いた方がうまい
36: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:35:55
たまになら銀だことかで買えばいいのに
42: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:39:18
よくやるのはレンジでチンしてからフライパンに油入れて揚げ焼きにする
68: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:46:47
冷凍はチンより揚げたほうが美味い
52: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:42:25
冷凍でも固めもあるしブヨブヨのもある
俺は業務用のたこやきを買うわ
俺は業務用のたこやきを買うわ
54: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:43:31
近所に銀だこはおろかたこ焼き屋なんて無い
スーパーで買うしかないわ
スーパーで買うしかないわ
56: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:43:48
スーパーの惣菜で売ってるたこ焼きも意外と美味いからなあ
60: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:44:45
近所のイオン系スーパーでは50個入り売ってるよ
58: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:44:11
みんなでやると楽しいけど1人だと面倒くさいだけだよ
一緒に作る家族も友達もいないような奴は黙って冷凍のをチンしてればいい
一緒に作る家族も友達もいないような奴は黙って冷凍のをチンしてればいい
63: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:46:06
酒のつまみならたこ焼きよりイカ焼きのほうが合う
64: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:46:18
電気より間違いなく鋳物のたこ焼き器で焼いたほうが美味い
67: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:46:30
普通のスーパーでもでかいたこ焼きの冷凍の袋売ってる
俺は金がない頃はそれ買ってきてたこ焼き食いまくるのが贅沢だった
俺は金がない頃はそれ買ってきてたこ焼き食いまくるのが贅沢だった
73: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:47:56
焼くのに意外と時間がかかる
食うのが早いと焼くのが追いつかない
食うのが早いと焼くのが追いつかない
78: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:49:01
>>73
具に油もんを入れると早く焼ける
具に油もんを入れると早く焼ける
84: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:49:46
酒のツマミにパッと食べるなら冷凍物をレンジでチンしてからオーブントースターで焼けばよろしい
86: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:49:55
スーパーで売ってる冷凍たこ焼きにおたふくソースとマヨと鰹節で完璧に旨いのが出来る
130: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:00:29
昔たこ焼き器持ってたけどホットケーキミックスで小さいホットケーキばっかり作ってたw
132: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:00:59
冷凍でたくさん入ってるの買ってしまうといっぱい食べてしまう
138: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:02:57
酒のつまみにたこ焼きなんか食ったら腹がいっぱいになって肝心の酒が進まないぞ
142: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:04:50
冷凍たこ焼きって店のと比べて明らかに劣るからなー
中にゼラチンで固めた出汁でも入れておいてくれたらいいのに
中にゼラチンで固めた出汁でも入れておいてくれたらいいのに
147: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:05:29
156: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:09:26
>>147
これ見覚えがある
ハロメンでてなかったっけ
これ見覚えがある
ハロメンでてなかったっけ
173: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:14:25
>>156
正解
正解
149: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:05:57
普通のホットプレートなんだけど
プレートの変えでたこ焼き型のも付いてきたから
結構役立ってる
プレートの変えでたこ焼き型のも付いてきたから
結構役立ってる
194: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:19:28
キャベツとなんとかって青いネギを刻んで入れるよ
214: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:23:00
美味く焼くのは結構時間かかるし難しいよ
たこ焼き器よりたこ焼きの鉄板で作るのがいいと思う
大阪もキャベツのみじん切り入れるけど
たこ焼き器よりたこ焼きの鉄板で作るのがいいと思う
大阪もキャベツのみじん切り入れるけど
225: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:25:25
刺身用のタコ使うと銀だこがバカにできないくらい金かかるよ
229: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:25:56
タコに紅ショウガに揚げ玉にカツオ粉に
意外と高いよ
意外と高いよ
288: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:49:13
ドンキに売ってるタコ焼き器でうまくできるかな
293: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:50:49
>>288
980円のやつは
穴ごとに熱バラつきがでてうまくいかない
高いやつ買った方がいいが使っても二回目で飽きるからドンキのやつでいい
980円のやつは
穴ごとに熱バラつきがでてうまくいかない
高いやつ買った方がいいが使っても二回目で飽きるからドンキのやつでいい
296: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:52:12
>>288
穴が小さくて具や生地が少ししか入らないから
外カリ中トロになりにくい
熱くなるまで時間がかかるのと火力一定なので焼き加減が難しい
でも出来ないことはない
穴が小さくて具や生地が少ししか入らないから
外カリ中トロになりにくい
熱くなるまで時間がかかるのと火力一定なので焼き加減が難しい
でも出来ないことはない
338: 名無し募集中。。。 2014/02/20 20:56:29
カリカリに焼いてポン酢で食うのが好き
343: 名無し募集中。。。 2014/02/20 21:24:57
『たこ焼き』は『いか焼き』等の素材の部類ではなく『たい焼き』や『大判焼き』等の型焼きの部類である
『タコ壷様の型で焼く』のでたこ焼きなのである
…とタコの入っていないたこ焼きを売っていたたこ焼き屋が力説してた
『タコ壷様の型で焼く』のでたこ焼きなのである
…とタコの入っていないたこ焼きを売っていたたこ焼き屋が力説してた
344: 名無し募集中。。。 2014/02/20 21:55:50
呑みながらたこ焼きクリクリするのも楽しいかもねたこ焼き器買ってみるかな
320: 名無し募集中。。。 2014/02/20 20:14:28
たこ焼き粉 湯だこ 天かす
ねぎ 紅しょうが チーズ
ソース マヨネーズ
たこ焼き返し があればたこ焼きパーティー\(^o^)/
ねぎ 紅しょうが チーズ
ソース マヨネーズ
たこ焼き返し があればたこ焼きパーティー\(^o^)/
イワタニ カセットグリルたこ焼器 炎たこ 20穴 【レシピ・竹串5本付き】 CB-TK-A
posted with amazlet at 14.02.20
イワタニ
売り上げランキング: 148
売り上げランキング: 148
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392888292/

|
|
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:14 ▼このコメントに返信 いちげつ
2 名前 : あ投稿日:2014年02月22日 07:27 ▼このコメントに返信 酒のつまみにたこ焼きはないわ
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:28 ▼このコメントに返信 ローソンと7・11のはPB製品だろ?
中国産の可能性激高じゃね?
正直マック並みに胡散臭すぎて買う気せん
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:29 ▼このコメントに返信 >>1の反応が無いww 答えようないなww
でもたこ焼き自作なら、思った以上多くできるって想定は要る。
10個程度じゃない。20〜30個は分量合わせに、どうしてもできちゃう。
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:31 ▼このコメントに返信 竹串で回したらいいねん
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:32 ▼このコメントに返信 穴にだけ入れるもんだと思って失敗した事がある。
あれって鉄板全体にタネを広げないと駄目なのなw
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:42 ▼このコメントに返信 サークルKのたこ焼きはイカのようなちっせー先端の足が入ってる
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:44 ▼このコメントに返信 炊飯器にタネ入れて炊いたらデカイたこ焼きにならんかな?
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:46 ▼このコメントに返信 パーティーフードだわな
一人でコロコロやってる姿想像したら悲惨すぎw
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:47 ▼このコメントに返信 俺自作のたこやき美味すぎて冷凍プギャー。
好評すぎて何故か俺の知らないところで俺作たこ焼きパーティーが企画される。
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:49 ▼このコメントに返信 ビールなら合うと思う
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 07:52 ▼このコメントに返信 たこ焼きはビールと合うだろ、焼きながら呑んでると気持ちよくなる
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:01 ▼このコメントに返信 徳用袋買って揚げ焼きして食ってるわ
作るって発想はあんまないな専用の道具いるって時点で面倒くせえ
14 名前 : あ投稿日:2014年02月22日 08:03 ▼このコメントに返信 たこ焼きは出来たてが1番うまい
外はカリカリ中はトロトロのたこ焼きはレンチンものじゃ無理だろ
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:04 ▼このコメントに返信 極端に言えばソース、1000円たこ焼き器、竹串、ゆでダコと小麦粉で出来るよおこのみでネギとかキャベツ入れたらいい。何も難しくはない
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:26 ▼このコメントに返信 やっすい冷凍ものは大体中国製だよ。毒ギョーザもそうだろ。
簡単に作れるものなのに、面倒臭がって冷凍食品なんか買うからあんなことになるんだ。
自分で作れ作れ。
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:26 ▼このコメントに返信 作るのは割と簡単だけど、後片付けが面倒
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:30 ▼このコメントに返信 バイト仲間のたこ焼きパーティー俺だけ誘われてなかった\(^o^)/
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:32 ▼このコメントに返信 たこ焼き器って穴が小さくて作りにくそう(作ったことないけど)
たこ焼き屋さんで作ってるような大たこ焼きのほうが作り易くない?
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:47 ▼このコメントに返信 たこ焼きはみんなで焼くとめんどくさい分楽しいけど
一人でやるならお好み焼きのタコ玉
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:49 ▼このコメントに返信 米2
ビールにあうやろ!
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:55 ▼このコメントに返信 たこ焼きって一個一個やるのが面倒臭くて
自分でつくるとお好み焼きで良いや、になる
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:56 ▼このコメントに返信 さすがに安物のタコ入りメリケン粉団子の味がどうのってのは・・・
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 08:57 ▼このコメントに返信 米3
少なくともローソン100のやつは国内製造
タコはいつもの場所だろうけど、他の具材は知らん
まぁ具材の産地については、どんな加工食品や外食にも言える事だけどな
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 09:08 ▼このコメントに返信 めんどくさい時はたこやきのタネをフライパンで焼く
俺はそれを(た好み焼き)と命名した
サクサク焼けて旨いよ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 09:10 ▼このコメントに返信 タコ焼きをおかずにご飯食う奴wwwwwwwwwwwwww
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 09:14 ▼このコメントに返信 美味しく作ろうとすると、かえって高くつくのと後片付けが面倒。
焼きそばなら、あまりの野菜いれて適当に作ってもそれなりだけど、お好みとたこ焼きは…
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 09:14 ▼このコメントに返信 米8
炊飯器でも作れるよ、でも紅しょうがを入れないと
ただの蛸入りお好み焼きになっちゃうけどね
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 09:18 ▼このコメントに返信 自分で作る利点は明太子とかチーズとか好きなものを自由に入れられる事だな。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 09:18 ▼このコメントに返信 先に生地入れる奴はにわか
タコを先に入れて出汁が出てるところに生地を流し入れる
その次に天かすや他の具材入れるんだよ
31 名前 : 投稿日:2014年02月22日 09:19 ▼このコメントに返信 酒に合わないかな?
穀物だからビール、ジャンクフードだからハイボールとの相性良いけど
もしかして酒=日本酒で考えてる?
32 名前 : 投稿日:2014年02月22日 09:19 ▼このコメントに返信 酒に合わないかな?
穀物だからビール、ジャンクフードだからハイボールとの相性良いけど
もしかして酒=日本酒で考えてる?
33 名前 : 投稿日:2014年02月22日 09:31 ▼このコメントに返信 中国人たこ焼きすきだよな。中国でそのへんのたこ焼き屋でたこ焼きかったらわさび(マヨネーズのようにクリーミー)なの上からかけられた。なれたらそれでも美味しんだがな
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 09:34 ▼このコメントに返信 ※30
大阪でそんなことやってる店ないぞ、お前のやり方だろそれ
35 名前 : 名無し投稿日:2014年02月22日 09:37 ▼このコメントに返信 たこ焼き作ったこと無い奴いすぎだろ
たまに友達とやるってことになるだろ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 09:40 ▼このコメントに返信 ドンキとかで売ってる安いたこ焼き機とか使うと火力がクソ弱いし、サイズが小さいからどの道そんなクオリティー高いものなんて作れないよな
後片付けとかも考えると、冷凍の買ってくるかお好み焼きにしたほうがいいわってなる
37 名前 : 投稿日:2014年02月22日 09:58 ▼このコメントに返信 カセットコンロと鉄製のたこ焼き器で作るけど、粉の水加減も火加減もけっこうムズかった
38 名前 : 投稿日:2014年02月22日 10:00 ▼このコメントに返信 簡単そうだけど実際クソめんどい
後片付けも大変だしね
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 10:03 ▼このコメントに返信 冷凍たこやきをレンチンしてる間に湯を沸かしてめんつゆ作る
明石焼き風でこれ最強
ソース・マヨネーズはド素人
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 10:16 ▼このコメントに返信 こんにゃく入れるとうまい
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 11:03 ▼このコメントに返信 作るより買って喰ったほうが美味くて楽だよ
量が必要なもんでもないし
42 名前 : 投稿日:2014年02月22日 11:05 ▼このコメントに返信 酒でつまむ気なら冷凍のべちゃっとしたやつでいい。
と大阪生まれの俺が言うとる。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 11:12 ▼このコメントに返信 たこ焼きをなめるな
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 11:15 ▼このコメントに返信 酒のつまみ?
たこあるならわざわざたこ焼きにしないで刺身か酢の物にするか炙ったほうが簡単だし酒すすむと思う
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 11:48 ▼このコメントに返信 メーカーによるだろうけど、冷凍たこやきけっこう美味いぜ
46 名前 : 投稿日:2014年02月22日 12:02 ▼このコメントに返信 ふつうに鉄板買ったらたこ焼き用のアタッチメントついてくるじゃん
大学生がタコパとか言って使ってるようなたこ焼き専用の20個くらいしか焼けない奴は火力も弱いしダメ
あと大阪風じゃなくて銀だこみたいにしたいならかなり油減るよ
あれはたこ焼きっていうかタコ揚げに近い
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 12:10 ▼このコメントに返信 >>13の言う「だけ」の詐欺っぷりには唖然とする
決して一人で作ろうなどと思ってはイケない食い物・・・それがたこ焼きだ
>>13はおそらく、準備や片付けを自分でやった事がないんだろう
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 18:37 ▼このコメントに返信 一人分なら冷凍買った方が安上がりだし自作だと下準備が面倒だよ
それでも良いなら自作した方が断然美味しいし自作がお勧め
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月22日 19:42 ▼このコメントに返信 タコがアレルギーで食べられないから、
ときどきひとりたこ焼きするけど、
思うより面倒なものではないし、難しいものでもない。
ただし、たこ焼き粉の袋に書いてある水分量だとだいぶ固めになるので、
そのへんは調整が必要。
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月23日 06:18 ▼このコメントに返信 加ト吉…今名前違うな
何とかマークのたこ焼き冷凍の中じゃ超うまい
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月23日 16:00 ▼このコメントに返信 皮がカリッカリのが食いたい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:48 ▼このコメントに返信 ※50
テーブルマークですね。
加ト吉は基本ハズレが無いと思います。