- 1: ウエスタンラリアット(東日本):2014/02/25(火) 10:24:16.78 ID:0Ervj2yv0
-
安倍晋三政権は4月からの消費増税による消費の冷え込み、すなわち「増税デフレ」を防ぐという名目で
5.5兆円の景気対策(補正予算)を打ち出した。
安倍首相は消費増税の実施を決断した後の昨年11月、各省庁の無駄な事業をチェックする“安倍仕分け”を
指示した。そして今年1月20日、麻生太郎・副総理兼財務相は全省庁の予算概算要求から「34事業4574億円」の
無駄な事業を削ったと胸を張った。しかし、補正予算で無駄とされた事業のうち8割が復活していたのだ。
その一つが「ニート」対策だ。
「ニートと呼ばれる人が働くようになれば納税者になります。消費者にもなるから景気回復にもつながる」
(キャリア形成支援室)
http://www.news-postseven.com/archives/20140225_242815.html
- 2: フライングニールキック(関東・甲信越):2014/02/25(火) 10:25:50.77 ID:3IpVdNqCO
-
官僚が根本的な勘違いしてる速報
- 5: バーニングハンマー(東京都):2014/02/25(火) 10:26:47.42 ID:h23Iogka0
-
働かない言い訳なら負けない
- 7: リバースパワースラム(庭):2014/02/25(火) 10:27:30.80 ID:MPUaH9J60
-
じゃあ仕事くれ
- 8: 32文ロケット砲(九州地方):2014/02/25(火) 10:27:35.51 ID:6STfwAAS0
-
雇用を増やせばいいんじゃないか?
ブラックも潰してさ
- 10: ファルコンアロー(栃木県):2014/02/25(火) 10:27:55.47 ID:TI6O/R2P0
-
供給増やしてどうするん?
- 12: トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2014/02/25(火) 10:28:13.85 ID:/j0lzJDW0
-
まず使えない
- 13: ときめきメモリアル(千葉県):2014/02/25(火) 10:28:20.89 ID:Vm78A1nA0
-
むしろ足引っ張るだろw
- 17: イス攻撃(埼玉県):2014/02/25(火) 10:28:59.29 ID:vmLFf+2b0
-
バイトすら受からなくなったぞ仕事よこせ
- 20: フェイスクラッシャー(チベット自治区):2014/02/25(火) 10:29:16.98 ID:dDUWsv0Q0
-
ナマポの5倍以上の給料じゃないと働きたくない
寝てたほうがマシ
- 21: ヒップアタック(神奈川県):2014/02/25(火) 10:29:20.03 ID:X9AXO9kG0
-
はたらけくずどもー 自宅けいびいんはクビだ! \(^o^)/
- 24: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2014/02/25(火) 10:29:27.20 ID:Xuj2S9pN0
-
働きたくても雇ってくれない
- 29: フランケンシュタイナー(茨城県):2014/02/25(火) 10:30:25.72 ID:Cvb0ZNV10
-
>>24
そういうこと
- 26: キドクラッチ(愛知県):2014/02/25(火) 10:30:17.67 ID:YicHlNDb0
-
だったらハロワのカラ求人どうにかしろっておまえらが言ってた
- 28: キャプチュード(愛知県):2014/02/25(火) 10:30:23.97 ID:s5+06gYb0
-
だったら労働基準法を遵守させろよ
仕事ある仕事あるって
奴隷が欲しいだけのブラックしかねーよ
- 32: レッドインク(空):2014/02/25(火) 10:31:02.83 ID:edpuAAvli
-
公務員並みの待遇が補償されるなら今すぐにでも働くぜ
- 35: 毒霧(四国地方):2014/02/25(火) 10:32:04.85 ID:8HkR/oOO0
-
働かないからニートなんだよ
- 40: 男色ドライバー(家):2014/02/25(火) 10:33:22.72 ID:TRmfS1ly0
-
ネット環境と足伸ばして眠れる程度の個室、決まった時間に決まった作業、
食事の出来る場所とコンビニ、通販の使えるくらいの地理。
面接とか面倒なことは極力なし。
これだけ揃っていれば、月給10数万程度でも働く。
ニート対策と称してお役所で広告費に数億円使うくらいなら、直接なんかそういう職場用意してくれ。
- 46: 腕ひしぎ十字固め(京都府):2014/02/25(火) 10:34:01.34 ID:c+509mmt0
-
[ ::━◎]ノ 履歴書真っ白でも雇ってくれるの?
- 48: ミッドナイトエクスプレス(内モンゴル自治区):2014/02/25(火) 10:34:02.66 ID:Ob4CzlQ/O
-
あたし男だけど一般事務の仕事したい
- 51: ナガタロックII(富山県):2014/02/25(火) 10:34:55.40 ID:OFsOcj2X0
-
どう言い訳して税金を盗むか
そればかり考えているのが官僚
- 54: キン肉バスター(家):2014/02/25(火) 10:35:07.84 ID:10oXcfdp0
-
ニートがいなくなったらニートの支援をしてる人が職を失ってニートになるじゃないですか!
- 56: セントーン(静岡県):2014/02/25(火) 10:35:25.12 ID:0vwbY9U30
-
税金とって景気良くなる訳ねぇだろ
えぇかげん
気が付けよ
- 63: ストレッチプラム(東京都):2014/02/25(火) 10:37:42.68 ID:B8O1V0Mp0
-
40代半ば引きこもり暦20数年のうちの兄は働けないと思う
引き篭もりのくせに生保叩きだけど働けないと思う
- 67: ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/02/25(火) 10:38:43.98 ID:mGl6tMEk0
-
日本の場合、一旦ニートになると脱出は事実上不可能だし
こんなの政治主導でなんとかなるのと話が違うべ
- 81: ファルコンアロー(栃木県):2014/02/25(火) 10:41:25.16 ID:TI6O/R2P0
-
>>67
労働の量や質が高すぎるからな。
労働の量質を高めてるうちに消費の量や質が低下してるんだよw
つまり金持ってる人でも働きすぎて消費する暇がない。
- 76: フランケンシュタイナー(福岡県):2014/02/25(火) 10:40:41.09 ID:QEmowjbK0
-
いや、無理だろ。
大卒なのにおっさん派遣で放り込まれて来る奴でニート上がりっぽいの全然使えないぞ。
- 78: マシンガンチョップ(空):2014/02/25(火) 10:40:45.05 ID:h2IE3VRR0
-
親の貯め込んだ貯蓄を社会に放出させて富の偏在化を是正してるんだから社会の役に立ってる
- 82: アンクルホールド(神奈川県):2014/02/25(火) 10:41:31.24 ID:0jQQ3JbR0
-
>>78
クズすぎるw
- 83: ニーリフト(新潟県):2014/02/25(火) 10:42:35.43 ID:yKsrNomD0
-
ネット警備員はよ
- 84: スリーパーホールド(dion軍):2014/02/25(火) 10:43:02.84 ID:MYFnTFfw0
-
---------------------- ここまでニート -------------------------
- 87: レッドインク(空):2014/02/25(火) 10:44:06.22 ID:edpuAAvli
-
---------------------- ここからもニート -------------------------
- 85: バズソーキック(鹿児島県):2014/02/25(火) 10:43:48.68 ID:68OqaK390
-
日本の未来は俺次第か
- 90: キチンシンク(千葉県):2014/02/25(火) 10:45:05.66 ID:h3Y9NkWW0
-
まともな仕事なんて残ってないよ
期間工とか肉体労働系しかないじゃん。職安いっても全然ないし。
- 91: ファルコンアロー(栃木県):2014/02/25(火) 10:45:06.16 ID:TI6O/R2P0
-
労働と消費ってのは対になってなきゃいけないんだよ。これは大体わかるよな。
だが日本は労働に比重をかけすぎた。
これからは消費に比重を掛ける時代にしないとな。
- 94: 中年'sリフト(埼玉県):2014/02/25(火) 10:45:42.64 ID:v47lJ7Jm0
-
リストラしたら企業に金を渡すんじゃなくて雇ったら金を渡せよ
- 98: タイガードライバー(東日本):2014/02/25(火) 10:46:34.05 ID:ZuLr5JIV0
-
>>ニートと呼ばれる人が働くようになれば納税者になります。消費者にもなるから景気回復にもつながる
ホームレスか何かと勘違いしてないか。世間知らずは東大を出て官僚になってこんなもんか。
- 113: 中年'sリフト(神奈川県):2014/02/25(火) 10:52:16.23 ID:iGfXAiCF0
-
税金を納めてないようなゴミニートは日本人の共通の敵
今建築現場は人が足りないみたいだから税金を納めてないやつはみんなそこで働かせろ
- 126: レッドインク(空):2014/02/25(火) 10:54:32.33 ID:edpuAAvli
-
>>113
おまえが今の仕事をやめて建築現場いけばいいじゃん
あっ、おまえもニートだったな
すまん^^
- 119: グロリア(WiMAX):2014/02/25(火) 10:53:11.80 ID:okCoMNzv0
-
介護や土木の給料、待遇改善すればすぐあがりそうなんだけど・・・
- 132: デンジャラスバックドロップ(大阪府):2014/02/25(火) 10:56:11.59 ID:Aa6NNAsJ0
-
>>119
今の段階で資格持ちが少なすぎる&高学歴過ぎるんで現場が嫌がるんだよな
軽作業については中韓の奴らでもいいんだけど
- 124: ローリングソバット(大阪府):2014/02/25(火) 10:54:17.47 ID:ybA81rA10
-
取りあえず無能な政治家や官僚は失業率を2%くらいに下げてからニート批判しろよな
- 133: キチンシンク(愛知県):2014/02/25(火) 10:56:30.91 ID:LFMVVXkQ0
-
精神障害抱えて社会からドロップアウトした連中を企業は雇いたいか?
人手不足でもそいつらだけはいらないんじゃね?
- 135: 栓抜き攻撃(三重県):2014/02/25(火) 10:56:36.99 ID:nXTMe+nI0
-
ニートが働くと働いてる人の取り分が減るおw
- 139: タイガードライバー(東日本):2014/02/25(火) 10:57:10.09 ID:ZuLr5JIV0
-
>>135
イス取りゲームだからね
- 136: ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2014/02/25(火) 10:56:51.20 ID:VSEWN0Hc0
-
さんざん土建叩きで公共事業減らしといて今さらそれはないよな
土方やれって言うなら20年前から言ってよ
- 140: 32文ロケット砲(関東・甲信越):2014/02/25(火) 10:57:38.02 ID:51TJWmMa0
-
無能には低給しか出ないからたとい働いても年収約100万以下の非課税収入
- 145: フェイスクラッシャー(dion軍):2014/02/25(火) 10:58:14.72 ID:bi2cxVIP0
-
で、誰が雇用すんの
- 146: ブラディサンデー(埼玉県):2014/02/25(火) 10:58:45.25 ID:ViKpzRec0
-
ニートが全員働きだそうとしても労働市場に空があるか?
介護みたいな外国人でも逃げ出すような職は続くわけないし除外な
- 148: フェイスクラッシャー(大阪府):2014/02/25(火) 10:59:39.58 ID:NrDVXwL50
-
消費するのにもエネルギーが必要なんだよ
ニート気質の人は大して消費しないよ
- 149: ときめきメモリアル(西日本):2014/02/25(火) 10:59:46.36 ID:ZJsuXoyR0
-
もやしニートに土方が務まるわけがない
介護をやらせても半年続かないなら意味がない
人材とか労働力ってのは、足りなきゃ頭数突っ込めばいいというものではない
慢性的に人不足の業界ってのはそれなりの理由がある
- 150: ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2014/02/25(火) 10:59:49.72 ID:NrD3rDpsO
-
ニートは幾らでも働けるがあえて働いてないだけだろ。
労働は時間の無駄だからな。
- 156: ヒップアタック(庭):2014/02/25(火) 11:00:45.30 ID:w4DZMzsmP
-
ニートって本当にいるの?
あんまり見かけたことないんだけど
- 160: キャプチュード(WiMAX):2014/02/25(火) 11:01:42.28 ID:mR4UI0yS0
-
>>156
お前が外に出ないからだろw
- 162: サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 11:02:06.97 ID:hDrnlL6W0
-
>>156
自室警備を24時間やってるから、誰も目にしない
- 159: ドラゴンスリーパー(北海道):2014/02/25(火) 11:01:19.54 ID:g2ZZt09O0
-
引きこもっていた方が社会のためになるからそうしてる
- 169: デンジャラスバックドロップ(大阪府):2014/02/25(火) 11:03:14.78 ID:Aa6NNAsJ0
-
介護の難しい所は給料より安定した休みなんだよなぁ
人数を極限まで減らしてやってるから何も言わないと減らされる
勤務表見ながらみんなピリピリしてるわ
- 179: トラースキック(家):2014/02/25(火) 11:06:35.97 ID:omgJp0Yc0
-
好景気の要は君たちニートだ!さあ働け
- 180: ファイヤーバードスプラッシュ(滋賀県):2014/02/25(火) 11:07:07.19 ID:VhyiGUEK0
-
移民と同じで数合わせに必死だなw
キャリア形成支援室でまず雇え
- 182: ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2014/02/25(火) 11:07:16.98 ID:NrD3rDpsO
-
日本人は働きすぎだな。
地方公務員でさえ残業やらあるわ、カネなんていらねーから楽が欲しいんだよ。
ニートが働かない理由なんて自明。
- 184: 足4の字固め(神奈川県):2014/02/25(火) 11:07:45.08 ID:cOLZzjIa0
-
それが出来てればギリシャは破綻してないだろw
- 220: ニールキック(沖縄県):2014/02/25(火) 11:23:56.77 ID:sY+8Zb230
-
okわかった
景気回復の為に明日から本気だすわ
- 222: ニーリフト(東京都):2014/02/25(火) 11:24:16.50 ID:DmuADLZ30
-
原発で働くしかないか
- 223: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2014/02/25(火) 11:24:40.58 ID:WUtJOWn/0
-
ブラックしか残ってない上に断られるんだが・・・
- 224: 栓抜き攻撃(大阪府):2014/02/25(火) 11:24:45.38 ID:Bat4f+n/0
-
それは有るな、収入が安定すればそれが購買に結びつくわけだしな
ニートなんて親の金せびってるだけだから購買力無いだろ
- 225: 河津掛け(埼玉県):2014/02/25(火) 11:24:46.57 ID:ryZzjpq+0
-
仕事を選ぶな
- 230: ときめきメモリアル(西日本):2014/02/25(火) 11:26:27.41 ID:ZJsuXoyR0
-
>>225
耄碌ジジイは「仕事を選ぶな」と言えばすべて済むと思ってる
仕事を選ぶんじゃなく、仕事に選ばれないんだよ
おれが採用担当だったらニートは選ばない
- 231: フランケンシュタイナー(千葉県):2014/02/25(火) 11:26:59.30 ID:YEQgLCTh0
-
フルキャストの日雇いバイトならいくらでも仕事あるぞ。
経歴真っ白でも問題ない。
ソースはおれ。
- 232: フロントネックロック(神奈川県):2014/02/25(火) 11:27:54.08 ID:VUCrku7i0
-
じゃあ公務員の人数を倍にして公務員給与を半分にしよう。これで雇用問題も財政問題も解決。
- 258: ヒップアタック(dion軍):2014/02/25(火) 11:35:28.24 ID:2Pw8V+r0P
-
総生産が上がるだけじゃん
まぁ消費は多少増えるだろうが
- 260: ボマイェ(兵庫県):2014/02/25(火) 11:36:15.04 ID:QxU3J/Id0
-
俺が働かないことで誰かが仕事に就けます
- 267: ジャンピングDDT(北海道):2014/02/25(火) 11:37:50.18 ID:0iT7hSjr0
-
>>260
お前もその誰かも同じように働ける社会にするのが先決なはずなんだけどね
- 261: アンクルホールド(関東地方):2014/02/25(火) 11:36:19.30 ID:GhCH1d3QO
-
タラレバばかりで現実性ゼロじゃねえか
いつまで眠たいこと言ってるんだ
- 276: ファイナルカット(兵庫県):2014/02/25(火) 11:41:19.82 ID:xDh6kv9k0
-
籠もってるのって辛いらしいからほどほどに働くのは理に適ってる。
- 279: ヒップアタック(茸):2014/02/25(火) 11:41:59.66 ID:eo/hUvhLP
-
おまいらは今日ハロワ逝ったか?
優秀な俺はついさっき募集先に電話したぞ(´・ω・`)
- 281: 頭突き(やわらか銀行):2014/02/25(火) 11:42:42.47 ID:G+pRioUJ0
-
そうか、俺達が日本の景気の動向を握っていたのか・・・
やはりそうか・・・
- 286: アイアンクロー(チベット自治区):2014/02/25(火) 11:43:22.22 ID:WdaXgcor0
-
だったら、もうちょっと簡単に就職させてくれ。
入ってからクビになってもいいから。
- 299: ジャンピングカラテキック(愛媛県):2014/02/25(火) 11:46:23.54 ID:FHrVv+gu0
-
ニート対策費>元ニートの税金
こうなるのが見えてるんだから無駄な事はするな
- 302: ジャンピングDDT(北海道):2014/02/25(火) 11:48:19.33 ID:0iT7hSjr0
-
新卒でも就職決まらんのにニートがどこで働くのかって話だよな
- 324: ジャンピングDDT(北海道):2014/02/25(火) 11:52:39.22 ID:0iT7hSjr0
-
社会性失ったようなニートでも出来る仕事なんて
第三国に移転したか機械がとって代わったからな
下らんハコモノか安易なばらまきやるための方便でしかない
- 326: フロントネックロック(神奈川県):2014/02/25(火) 11:52:52.62 ID:VUCrku7i0
-
社会全体として労働者が余っているのに社会的弱者が就職できるわけないだろ。厚労省が公共事業として直接雇えよ。
- 327: ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/02/25(火) 11:52:56.84 ID:ZIgQyS2xO
-
勉強してこなかったからスタートラインにも立てない
- 19: 逆落とし(新潟県):2014/02/25(火) 10:29:13.61 ID:9Q9qeBCH0
-
仕事をよこせよ。受からねえぞ
- 89: 逆落とし(大阪府):2014/02/25(火) 10:44:45.20 ID:R7gj7hV60
-
逆だろ
景気が良くなって
楽で儲かる仕事ばかりになれば働く
元スレ : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393291456/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:09 ▼このコメントに返信 雇用がないのにどうやって働けば
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:12 ▼このコメントに返信 とりあえず厚労省は黙ってブラック企業を潰しとけよ。
そうすればいつかニートはいなくなる。
3 名前 : ななす投稿日:2014年02月25日 12:14 ▼このコメントに返信 雇用が無いなら起業すればいいとか簡単に言うバカは信用できない。
4 名前 : 匿名さん投稿日:2014年02月25日 12:15 ▼このコメントに返信 まず工場作れそしたらライン作業でもなんでもあるのにニートだけが悪いわけじゃないんだからニートのせいにすんなクソが日本クズ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:15 ▼このコメントに返信 運ぶ物ないのにトラック増やしてどうする
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:15 ▼このコメントに返信 こっちも何でもいいから仕事したいって訳ではないんですよ。
そもそもニートになってるのは、自分の就きたい仕事がないからやってるわけで、現時点で仕事をしなくても生きていけるのでどうでも仕事に就くぐらいなら現状維持の方がマシです。
7 名前 : 名無しさん投稿日:2014年02月25日 12:16 ▼このコメントに返信 正直>>40の条件当てはまる仕事はゴマンと余ってるわけだが、
お前らときたら工場は嫌だ肉体労働は嫌だ販売は人付き合いがー、だもんなぁ。
そら役人から文句も言われるわ。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:17 ▼このコメントに返信 誰でも出来る仕事内容なのに経歴見て無駄に落とすの止めてくれませんかね?
そういう経歴を持ってる方も悪いけど、雇う側も高望みしすぎじゃないですか?
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:17 ▼このコメントに返信 ニートが働けるようなのは業務内容までもがブラックなところなわけで、
つまり結果的にお前らになんらかの被害が及ぶわけだが、それでもいいの?
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:18 ▼このコメントに返信 脳神経に作用して、人格を変えてしまうような薬を処方できるのなら、
だな。
まずは脳神経の変調を治療しないとダメだろうね。
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:18 ▼このコメントに返信 パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:18 ▼このコメントに返信 米1
雇用のある人間にならなければ雇用はない
働ける人間には複数の雇用機会が巡ってくる
死に物狂いで使える人間になるしかないよ 後は楽できるから
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:18 ▼このコメントに返信 雇用がないって嘘でしょ
農業とか介護は人たらねーぞ
仕事選べる立場じゃないって気づけ
14 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 12:20 ▼このコメントに返信 ニートは強制的に建築農業に連行だね。
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:20 ▼このコメントに返信 米13
働かなくても生きていけますし、無理して辛い思いする必要もないですもの^^;
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:21 ▼このコメントに返信 条件のいい仕事が無いってだけで仕事はあるやろ
いつまで自分を過大評価してるんや
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:21 ▼このコメントに返信 景気悪くても税金泥する人たちが更に取り分増やそうと必死なのですよ
18 名前 : 名無し投稿日:2014年02月25日 12:21 ▼このコメントに返信 移民減らせばよくね?
大手の工場ラインとかもフィリピン人ばっかだぞ
それも元キャバや売春婦とかのババアばっか
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:23 ▼このコメントに返信 米14
使えないから無駄
労働効率の低下を招くだけ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:25 ▼このコメントに返信 社会に出る前から折れちまったやつもいれば
社会に出て頑張ったせいで折れちまったやつもいるんだよな
結局こういうこと考えてる官僚だって団塊とかゆとり世代の人間なんだからお察し
人に優しくできない人間は、人に強さを求める資格はない
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:27 ▼このコメントに返信 言い訳ばかりでワロタwww雇用が無いとか真顔で言えんの?
22 名前 : 名無し投稿日:2014年02月25日 12:27 ▼このコメントに返信 78って意外と正論じゃね?
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:28 ▼このコメントに返信 いいから労基法を順守させる努力をしろ
24 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 12:28 ▼このコメントに返信 ニートでいようと言い訳ばかりしてる奴は死んでいい
本当にこの世から消えた方がいい
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:28 ▼このコメントに返信 10年ぐらい経歴白紙の履歴書持って面接しにいくの楽しいぞw
面白いぐらいに落とされるからwww
26 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 12:30 ▼このコメントに返信 ニートってブラックがー社畜がーしか言わないけど他に言葉知らないの?
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:30 ▼このコメントに返信 >ニートと呼ばれる人が働くようになれば納税者になります。
フリーターじゃこの人が思っているような納税者にはならないよな
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:30 ▼このコメントに返信 ニートだけじゃなく無職のオッサンにも大鉈振るえよ
つかむしろ個人の生活的にはこっちのが深刻だっての
官僚には税金取る目的で考えてっからどうでもいい差かもしれんが
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:31 ▼このコメントに返信 ※18
そういうところは3K+賃金安いって言って嫌がるやんか...
だから外国人しか雇わなくなる。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:31 ▼このコメントに返信 ※10
なんかオウム真理教あたりが考えそうな・・・
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:32 ▼このコメントに返信 うちの会社に来る清掃員の足の悪い婆さんが懸命に働いてるの見ると
ニートやナマポは甘えなんだなとつくづく思う。
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:33 ▼このコメントに返信 仕事がないっていうが
職探しもしていないのがニートじゃなかったか?
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:34 ▼このコメントに返信 こんな素人丸出しの寝言を言う厚労省のお役人こそ
日本で最も高給をもらっているという現実。
34 名前 : 匿名さん投稿日:2014年02月25日 12:35 ▼このコメントに返信 てかそんな2ちゃんで叩くならデモ起こそうぜ俺たちでじゃなきゃ若者とか日本に食いつぶされんぞ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:35 ▼このコメントに返信 NEET税として重税をかければ名古屋の事件の奴みたいに
親が見放して社会に出ざるをえなくなるだろ
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:35 ▼このコメントに返信 ※25
10年でそんななのか・・・俺なんて20年だ・・・
面接に行く金親にせびるのも辛いし行くだけ無駄なんかなあ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:37 ▼このコメントに返信 スペックに対してプライドが高すぎなんだよ
あと他人の目を気にしすぎ
強制的に親元から切り離さんと無理
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:39 ▼このコメントに返信 ※13
よくその二つって人足りないって言ってるけど、両方とも事情にかなり詳しいけど、足りないって事と雇用するって事は一緒じゃないんだよ。
その二つとも一定レベル以上の能力や資格がないのなら、欲しいのは奴隷のような移民が欲しいって言ってるんだよ。
農業なんか移民推進して欲しいって思ってる層ばかりだよ、月5万で馬車馬のように苛め抜けるからな。鬼だよあいつ等
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:39 ▼このコメントに返信 ニート追い詰めても自殺が増えるだけだと思うけどな。
甘やかせってわけじゃなくて機会を与えたら良いと思う
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:40 ▼このコメントに返信 議員とか官僚と呼ばれる奴らの給料減らせば、国の借金完済できるよ。
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:41 ▼このコメントに返信 米36
あるあるすぎる
面接行くにも金が掛かるのに一向に受かる気配がない
それならその費用を生活費なりに回して1日でも長く生きれた方がマシやって最近思ってきたわ
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:42 ▼このコメントに返信 別に期待されるのは構わねんだけどさ
ちゃんと適切に使われる予算なの?
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:44 ▼このコメントに返信 簡単なこと、資格とればいい
勉強なくして安定の生活はない
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:46 ▼このコメントに返信 ニートは非国民だから生きてようと死んでようと関係ない
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:47 ▼このコメントに返信 今まで努力と無縁だったからニートなのに、資格取る努力なんてする訳ないじゃないですか・・・。
ニートで困ってるのは、親族と国だけ。
本人はそれほど困ってない。
意外と知られてないんだよなぁ。
46 名前 : 名無し投稿日:2014年02月25日 12:47 ▼このコメントに返信 回復するかは知らないけど
穀潰しがいなくなれば少し楽にはなるわな
存在価値としてはチョンレベルやし
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:47 ▼このコメントに返信 ニートは貯金としてじゃなく負債として扱うほうが適切じゃないか
48 名前 : ななし投稿日:2014年02月25日 12:52 ▼このコメントに返信 アホが官僚やってるからいつまで立っても日本が良くならないこと気づいてないの?
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:52 ▼このコメントに返信 まず、専業主婦に言え。
ニートは社会保障を放棄しているから、害悪度で言えば専業が上であろう。
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:53 ▼このコメントに返信 非正規とニートはどうにもならないんだからほっとけばいい
どっちも変わらん。頑張れる奴だけ頑張るだろう
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 12:55 ▼このコメントに返信 与党に大手外食産業の社長がいたし
その人のところで雇ってもらえるような政策にしよう(提案)
52 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 13:00 ▼このコメントに返信 予想通りニートが開き直って発狂しててわろたw
53 名前 : 名無しさん投稿日:2014年02月25日 13:01 ▼このコメントに返信 馬鹿かw
働かないからニートなんだろwww
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:16 ▼このコメントに返信 ニートがいて困るのってそいつの家族だけだろ
教育方法が間違っていたこと、無能を生んだこと、それ以外にニートの原因はない
労働力としてはむしろマイナスの要素、放置して勝手に死ぬのを待つべき
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:21 ▼このコメントに返信 米48
最も優秀な人間が官僚なんだよ
だから凡人の気持ちや立場が理解できないだけ
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:28 ▼このコメントに返信 ニートこそ、景気回復に役立ってんのだが…本来なら貯金されるかもしれん親の金を確実に消費してんのだし、年金も払ってねぇか親の金だろ?どこからともなく湧いた金使ってニートしている奴がいるとでも思ってんのか?
米50
頑張っても報われんのが現状なのが悪いんでしょ…どうせお前の所も非正規大量に雇ってんだろ?まずは自分が正社員/バイトのみにしてから文句を言え
俺?ウチは正社員のみだぞ
家業だからなwwwwwwwwwww
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:30 ▼このコメントに返信 外国人が日本になぜきてるかを考えると物価と不動産をめちゃくちゃ下げれば
バイトでも楽しく贅沢して最期まで暮らせるようになったりして
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:31 ▼このコメントに返信 税金無駄遣いしている連中の方がよほどたちが悪いと思うのは俺だけかね
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:35 ▼このコメントに返信 じゃあ景気を回復させるためにニートに本気で土下座して神様扱いで拝み倒せよw
今後の日本はニートが左右するんだからw
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:35 ▼このコメントに返信 そうだな、国になんの貢献もせず消費だけしてるんだもんな。
安倍首相マンセーしてるくせにアベノミクスに協力する気も無いんよな。あれ国民がまず金使わなきゃ成功しない政策だぞ。
そうなるように、手始めとして国が金出してる建設業界とかいま人も募ってんのに「建設業界はブラック」とか言い訳だけは無限に用意しやがる。
どのクチが俺たちより酷いのが〜とか言い出してんだか。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:36 ▼このコメントに返信 今の20代なんて働いている内の半分は非正規なんだから、そいつ等は将来無職になる道しか残って無さそうだけどな。無職は20代の1割だし。
現状ではまだ企業は一度そうなった人間を正社員雇用する事は数える程度だし、いずれ社会の考え方が変わるとしても今若い世代はそのまま見捨てられるだろ。
20年後に40代の正社員率は80%です!なんてなるわけねぇしな。むしろ落ちる方が想像できる。
62 名前 : 投稿日:2014年02月25日 13:36 ▼このコメントに返信 本当に片っ端から受けて全落ちしたやつだけだろ、文句言っていいのは
63 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 13:46 ▼このコメントに返信 必死で就活してる奴でも働き口ないのにニートがどこで雇ってもらえるんだって話
64 名前 : 投稿日:2014年02月25日 13:47 ▼このコメントに返信 ニートって社会的には居ないのと変わらない存在でしょ
資源の無駄だから一人残らず死んで欲しい
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:51 ▼このコメントに返信 国目線で言うならニート対策というよりは非正規対策が必要だよな
両方とも結果を見れば変わりゃしないんだから、全体の割合で一時働けました。その内無職になりました。を繰り返すようじゃ国目線じゃ国力低下は変わらんわけで。
そこはグルグル回ってるだけでセットなんだよ結局。
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:51 ▼このコメントに返信 定時で帰れる老害公務員にボクもなりたいです><
67 名前 : スリッピン投稿日:2014年02月25日 13:52 ▼このコメントに返信 あのなぁ、ニートが働けば、って仮定じたいが成り立たないんだよ。
働けるんならニートになってないんだから。
循環理論じゃねえか、バーカバカ
68 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 13:56 ▼このコメントに返信 コメント欄でニート必死の言い訳w
社畜ガブラックガ言っててもお前らが最底辺で生ゴミ程度の価値しかないのはまったく変わらないけどねー
親もウンコ製造機養うの本当に嫌だろうなぁ
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 13:57 ▼このコメントに返信 米68
どうでもいいけどお前臭いな 何で生きてんの?
70 名前 : 投稿日:2014年02月25日 14:06 ▼このコメントに返信 なんで今までまともな雇用対策がされてこなかったのかはっきりわかるな
結局政治家共にとってはこういう認識なんだよ
みんな自分みたいに何一つ努力をしなくても
世襲で給料も賄賂もたんまりもらえるような仕事につくのが当たり前で
それができないのは自己責任だと思ってるフシがある
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 14:07 ▼このコメントに返信 雇用政策で企業に経歴や年齢制限等々のデメリットを減らさせたらニートも減るんじゃないのか?
ニートが増えるってのは理由があるんだよ
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 14:07 ▼このコメントに返信 保険と市税分だけ稼げる超小さな公共事業があればな
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 14:08 ▼このコメントに返信 大事なのは「具体的にどういう対策をとるのか」であって、本来心配すべきはニート対策と銘打っておきながらどうせ訳分かんない所にお金が消えて終わりなんじゃないの?という点なんだが…
ただ「ニートがどうのこうの」という醜い叩き合いに終始しているこのコメント欄を見る限り、この国民のレベルあっての今の日本、ってのがよく分かるな。
74 名前 : 。投稿日:2014年02月25日 14:10 ▼このコメントに返信 クソニートが偉そうに権利ばっか主張しててうぜぇ。マジで社会のゴミ。
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 14:11 ▼このコメントに返信 ニート自体の問題とニート支援の名目で無駄金使ってるぞって話が
ごっちゃになっとるな
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 14:12 ▼このコメントに返信 米73
まぁ政治家や官僚のレベルが国民のレベルだしな
日本の今あるすべての問題も国民の程度の低さが引き起こした問題と言っても言い過ぎではないぐらい
77 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 14:14 ▼このコメントに返信 こんなんずっっと前から言われてるしそれが一筋縄じゃいかない深刻な問題だってのもずっっと前からわかってきた事じゃん。根本なのは働かせればどうとかじゃなくて精神的なケアの部分だろ。
働くなんて二の次三の次の引きこもりが世の中にどんだけいると思ってんだ。
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 14:14 ▼このコメントに返信 ニートと求職者と失業者がごっちゃになってる奴が居るな
79 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 14:19 ▼このコメントに返信 使えないからニートなんだよ
80 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 14:24 ▼このコメントに返信 ニートは死ねばいい
求職者と失業者みたいに働く意思がある人を救済すればいい
働く意思がないのに全部他人のせい国のせい義務果たさず権利主張言い訳言い訳…なニートはいなくなればいい
81 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 14:25 ▼このコメントに返信 自己アピールも受けた動機もあまりうまく言えないが雇ってくれ
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 14:47 ▼このコメントに返信 >>46
逆に俺の履歴書は真っ黒だけど雇ってくれない…
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 14:54 ▼このコメントに返信 結局損得勘定でしか動かない
働いたほうが得ならニートは自然と減ってくだろ
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 14:54 ▼このコメントに返信 ソシャゲレーターでも干されたわw仕事くれ…
85 名前 : 投稿日:2014年02月25日 15:01 ▼このコメントに返信 明日の飯も困るようになったら働くんじゃね?
日本はセーフティネットが手厚過ぎる
86 名前 : 名無し投稿日:2014年02月25日 15:15 ▼このコメントに返信 ニートと子供にはネットを与えるな
87 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 15:25 ▼このコメントに返信 ※85働くようになるかもなw(悪事を)
セーフティネットに関しては手厚いって意見も手薄だって意見も見かけるな
個人的にはどっちでもないと思う、普通のデキ…という意味ではなく、無駄が多い
役人がタテマエでやる仕事になっちゃってるから高い額かけてんのに漏れて救われない奴が多い感じ
88 名前 : www投稿日:2014年02月25日 15:33 ▼このコメントに返信 派遣の先生w
89 名前 : 名無し投稿日:2014年02月25日 15:36 ▼このコメントに返信 田舎とか雇用無いからマジ悲惨
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 15:44 ▼このコメントに返信 楽で給料良くてカッコ良けりゃ、どんな仕事だって構わないんだよ。
無いじゃん。
91 名前 : 投稿日:2014年02月25日 16:29 ▼このコメントに返信 建築・介護・飲食は唸るほど正社員求人あるよ
雇われないって奴は今すぐ応募してこい
92 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 16:32 ▼このコメントに返信 物覚え悪い手際悪いうっかりミス多量でもストレスなく勤まる仕事を下さい。
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 17:04 ▼このコメントに返信 ニートって役に立たないくせにプライドだけは高いんだよな
自分に合った仕事くれ、とか身の程知らず過ぎる。てめぇ自身が仕事に合う人間になれよ
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 17:07 ▼このコメントに返信 NPOや天下り団体を作ろうとしてるだけ
NPOや天下り団体を作ろうとしてるだけ
NPOや天下り団体を作ろうとしてるだけ
NPOや天下り団体を作ろうとしてるだけ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 17:07 ▼このコメントに返信 日本生産性本部は…天下りが27人いると癒着を批判された組織だ
日本生産性本部は…天下りが27人いると癒着を批判された組織だ
日本生産性本部は…天下りが27人いると癒着を批判された組織だ
日本生産性本部は…天下りが27人いると癒着を批判された組織だ
日本生産性本部は…天下りが27人いると癒着を批判された組織だ
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 17:09 ▼このコメントに返信 93
それなら、お前のような低脳低偏差値は意見を言う権利はない。書き込むな低脳。
97 名前 : 名無し投稿日:2014年02月25日 17:21 ▼このコメントに返信 >>149
これ。例え雇ってもすぐ辞めるから効率悪くなるだけ。いい加減対処法考えるんじゃなくて原因を潰せよ。
98 名前 : ニートクソ糞投稿日:2014年02月25日 17:21 ▼このコメントに返信 マジ仕事しろよくそニート
仕事ない、じゃなくてな、ニートの学歴が糞なだけだろ
面接落ちるならそれなりのことしろ
99 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 17:49 ▼このコメントに返信 全くわかってないな、自分等とは何も関係ないからわからないんだろうけど、仕事は探せばいくらでもある。とか言うけど、そりゃ仕事はあっても、それに見あった賃金が払われてるかが問題であって、働くだけなら、新聞配達でもしときゃいい。
こういうバカ官僚がいるから、全く変わらないし、景気だってよくならない、いつまでたっても上のやつらが美味しい思いするだけ
100 名前 : 名無し投稿日:2014年02月25日 17:55 ▼このコメントに返信 新卒で入社して、スコップで殴打されたり、蹴られたり、色々あって我慢出来ずに一ヶ月半で辞めた。家で農業をしながら気がついたら六年……農業以外の仕事を考えられない
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 18:30 ▼このコメントに返信 ニートって稼ぎ少ないバイトしかしてない人のことだと思ってたけど
もしかして本当無職なん? そんなにいっぱいいるの?
102 名前 : あ投稿日:2014年02月25日 18:56 ▼このコメントに返信 テメーが働かないのは国のせい!
ニートの思考回路は腐ってて笑えるなw
今後どんな言い訳しながら生きて行くのか見ててやるからちゃんと俺らを楽しませろよ?
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 21:28 ▼このコメントに返信 ※101
無職かつ就職活動をする気もない人のこと
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 23:23 ▼このコメントに返信 ニート(ナマポ)がタヒねば解決するだろ
105 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月25日 23:52 ▼このコメントに返信 自分の能力不足を仕事ないからとか世間が悪いからを言い訳にするクズ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月26日 00:44 ▼このコメントに返信 【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん
107 名前 : ななし投稿日:2014年02月26日 09:50 ▼このコメントに返信 無職やホームレスはもともと社会への適応に現実的に障害があるわけで(精神障害、発達障害、中毒、PTSD、鬱…)そういう「障害」の詳しい症状について、企業や社会が理解しなければ共存は難しい。「障害」があるものが働くには、工夫やコストがかかるが、それでも雇えるかどうかだ。
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月26日 23:44 ▼このコメントに返信 てゆうか日本、ニートに限らず働いてる奴ですら
やらない言い訳上手くなった感じがするな