- 1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2014/02/28(金) 15:11:57.63 ID:???0
-
好きなものは全部欲しい、というのが女子の本音。服を買うときや
レストランで注文するときパパッと決められないのは、
あれもこれも欲しくてなかなかひとつを選べないのだ。
そんな欲張り女子にぴったりの贅沢スイーツが、今月グランドオープンを迎えた
米国のアイスクリームショップ Afters で発売された。米国メディア Foodbeast が伝えている。
そのスイーツとは、ドーナツとアイスクリームが合体した「Milky Bun(ミルキーバン)」。
ほかほかのドーナツの中に、ひんやり冷たいアイスクリームがたっぷり詰まった “新感覚スイーツ” だ。
アイスのフレーバーには「クッキーバター」や「ジャスミンミルクティー」、
「ベトナムコーヒー」などがラインナップされており、好きなものを選んで注文すると、
スタッフさんがドーナツの中に詰めてくれるらしい。
なお、Afters の店舗オープン初日には Milky Bun 目当てに多くの人が店を訪れ、長蛇の列ができたそうだ。
同ショップの公式 Facebook ページや Instagram にも「君たちは天才だ!」
「恋に落ちました」「クロナツの次は、これがくる!」「お口の中が天国へ行きました」
といった熱烈なコメントが多数寄せられている。
http://entabe.jp/news/article/4088
- 3:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:12:31.90 ID:8SIdEDlyO
-
天才あらわる
- 2:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:12:29.98 ID:02UMJwBq0
-
だからお前らはデブるんだ
- 4:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:12:55.90 ID:M5g/prP/0
-
一方日本は、以前からアイスクリームの天ぷらを食べていた。
- 5:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:13:51.27 ID:NEHysah00
-
一人でいっぺんにアイス2Lとか食っちゃうアメリカ人は頭がおかしい
- 7:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:14:43.99 ID:hzzOdWdZP
-
美味しそう。
でもクッソ甘過ぎて美味しさぶち壊しの予感
- 8:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:14:57.37 ID:x7PDzt+80
-
揚げ物とアイスクリーム
- 11:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:17:13.82 ID:zO/dAMaS0
-
>>1
文字情報だけだとなかなか美味しそうだけど、
写真を見ると食欲減退するなあ・・・
- 14:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:18:55.21 ID:esglZsFh0
-
パンとアイスは合う
- 16:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:21:25.14 ID:NvekoIlA0
-
揚げバターに比べればなんのことはない
- 48:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:32:34.90 ID:LymSKR1u0
-
>>16
バター1本を丸ごと揚げて食すって発想がワイルド過ぎるよな
日本が負けるわけだわ
- 17:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2014/02/28(金) 15:22:24.58 ID:WcxPHdB70
-
ぼくはつぶあんでいいです
- 21:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:23:07.93 ID:CGjHlJhl0
-
けっこう昔の漫画でアイスクリームに衣をつけて揚げる料理があったよな
漫画のタイトルが思い出せない、おいしんぼじゃないんだけど
- 34:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:26:47.81 ID:PC+ijazA0
-
>そんな欲張り女子にぴったりの贅沢スイーツ
…
>>21
包丁人味平
- 43:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:30:07.82 ID:CGjHlJhl0
-
>>34
それだあぁぁぁぁぁ!!!!!
ああすっきりした、ありがと
- 23:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:23:30.11 ID:w7CBhRJD0
-
ドーナツにアイスを詰めるお仕事
- 28:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:24:42.53 ID:BbjdYMuK0
-
なんか日本でもコロネかなんかで似た様なのが有ったような
- 29:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:25:24.98 ID:5KxcOn970
-
アイスモナカ系の食物を欧米に輸出したらウケそう。
- 30:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:26:24.15 ID:LLVHnlSS0
-
揚げバターに比べれば大したことない
- 32:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:26:34.36 ID:4vDgb1p20
-
そりゃデブるはずだわ、アメリカ人。。
- 35:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:27:13.33 ID:m0SWhvMz0
-
ドーナツにアイスがトッピングしてある感じかと思ったけど全然違ってたわ
- 37:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:28:05.91 ID:uW36OItK0
-
アイスのてんぷらを売り込もう
http://www.youtube.com/watch?v=Ad45piV3kSQ
- 38:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:24.24 ID:l3J1LVPs0
-
>>37
バターで揚げるとbetter
- 39:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:25.17 ID:brkQOIOy0
-
スコーンにアイスをはさんだほうがうまそうだけどな
- 40:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:27.90 ID:lT4BomXC0
-
揚げ饅頭おいしいです
- 41:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:30.34 ID:5K+aeSTq0
-
餅にアイス詰める商品とか、どうだろうか
- 46:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:31:34.51 ID:kcwBL9lGO
-
>>41
なにその雪見だいふく
- 42:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:42.31 ID:uMsDiuT80
-
うまそうだけど、すぐべたべたになりそう
- 44:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:30:13.76 ID:Gn0/nWrx0
-
一方コメダはシロノワールを販売した
- 55:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:45:00.04 ID:RS9dwlv50
-
ミスドのエンゼルクリームにソフトクリームを充填すれば似た様なのが出来るな
まあ日本人が食べて美味いと思うかどうかは疑問だが
- 59:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:47:22.93 ID:9Jpjqs3U0
-
シロノワールでいいや
- 62:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:50:44.58 ID:g2VqJmGk0
-
ドーナツの穴にアイス詰めてるのかと思ったらアンドーナツタイプか
- 64:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:51:10.23 ID:uKww/JTQ0
-
「ジャスミンミルクティー」「ベトナムコーヒー」って美味しそうだな。
アイスだけでいいわ。
- 72:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:55:20.33 ID:YHwEZ+Tq0
-
>>64
うむ
ドーナツ要らないからその味のアイスが食べたいな
- 75:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:56:18.86 ID:al0Q7mPd0
-
>>64
ジャスミンにミルクを合わせるという感覚がなかったよな
案外うまそう
ただし甘さは控えめで
- 66:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:51:55.56 ID:7d9MbcyI0
-
ミスタードーナツがアップを始めました
- 94:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:16:50.31 ID:GObXNovsO
-
温めたアップルパイとアイスの組み合わせがうまいから
これも確実にうまいはず
ミスドよパクれ!
- 95:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:18:13.68 ID:QOkbcM8xP
-
ドーナツに何入れるか3種類考えろって言われたら
幼稚園児でも考える組み合わせだろ
ミスドがやらないのにはやらない理由があるんだよ
- 68:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:52:50.96 ID:YIG5gK+gP
-
直接包むとすぐ溶けそうだからアイスを断熱材的な薄い食材で包めばもっと良いかも
それが何かは分からんが
- 104:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:50:24.11 ID:1Urwwow60
-
>>68
アイスクリームの天ぷらでは、カステラが断熱材だったな
- 110:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:01:55.45 ID:al0Q7mPd0
-
>>104
カステラなしで衣をアイスに直付けするタイプも見たことある
かなり手早くやらないとアイスじゃなくなるけど
- 69:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:52:56.09 ID:RORtWfzH0
-
そういやありそうでなかったな
- 71:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:55:06.33 ID:k6FqKr0k0
-
どうでもいいけど焼きドーナツってドーナツじゃないよね?
- 74:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:56:17.26 ID:BJDW1nri0
-
ドーナツとアイスは別々で良い
- 76:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:56:30.38 ID:jiWbWgy+0
-
美味しそうだけどこれ食ったらご飯食べられなくなっちゃうな
- 79:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:58:28.76 ID:al0Q7mPd0
-
>>76
お前はアメリカ人にはなれないな
まあ日本人の大半がそうだろうが
- 78:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:58:24.73 ID:3+NgUqns0
-
完全にデヴの為の食べ物
- 83:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:05:06.86 ID:XsP6kKAE0
-
一口ならいいけど1個は食べられないな
ウェップ
- 87:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:07:27.46 ID:olll004Z0
-
アイスコロネットじゃあかんのか
- 88:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:08:04.68 ID:Afq+i2Ym0
-
>>1
>「君たちは天才だ!」
こういう褒め方は見習うべきと思う
- 90:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:12:31.72 ID:MRBRfQCuO
-
「お口の中が天国に」ってのも見方によってはエロい表現だな
- 92:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:15:35.20 ID:l69NtNRf0
-
食べてみないことはわからんが
きっと1度食えばいいやレベルのお菓子だろうなぁ
- 93:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:16:02.89 ID:mWWABZ340
-
「お口の中が天国へ行きました」
彦麻呂かよw
- 99:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:23:37.95 ID:DCNFpusC0
-
ふんわり食パンシリーズにバニラアイス挟んで食べるのいいわ
夏場の朝とかパンを焼く気力も無いがアレなら食べれる
- 100:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:25:57.24 ID:Rrq4mXFU0
-
デブまっしぐら
- 105:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:53:15.67 ID:q9pM6M260
-
これでドーナツの穴だけ残して食べる問題は、円満解決だな。
- 106:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:56:00.46 ID:yWcdxUD80
-
アメリカ人はもう太る食い物作らせたら世界一だよ
凄いよ凄すぎるよドーナッツとアイスクリームなんて組み合わせ考え付くなんて
流石だよ脱帽するよ降参する
- 107:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:57:24.54 ID:pCZ6z8u60
-
またアメリカ人が太りやがった
- 109:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:00:20.49 ID:CotvO9As0
-
脂+油
- 114:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:07:37.43 ID:jOlbV6KM0
-
クリスピークリームドーナツって未だに食べたこと無いけど、美味しいのかな?
全く並んでないけど
- 124:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:40:41.23 ID:4Zx9wMXI0
-
>>114
わっかにした揚げパンに、粉砂糖と蜂蜜と水を混ぜたものをぶっかけている
- 115:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:11:13.40 ID:pQgWwMai0
-
さらに衣つけて揚げるんだろ
- 117:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:17:44.74 ID:UsofWw1V0
-
>クロナツの次は、これがくる!
クロナツってのも初耳なんだがはやってんの?
- 122:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:26:10.96 ID:W6DS9LPk0
-
>>117
さっき偶然テレビで見たわ
クロワッサンのドーナツなんだとさ
- 119:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:20:50.49 ID:RBVnG8510
-
ドライヤーズのcookie in creamが好きなんだけど
日本では売ってないんだよね
- 120:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:21:11.93 ID:/KS4TUw+0
-
シューアイスで十分
- 126:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:07:38.63 ID:k+t7zHkmi
-
クロナッツが食べたい
- 6:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:13:52.05 ID:YhGROrGgO
-
美味そうだなおい
- 121:名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:22:48.91 ID:3xLdFBcv0
-
デブって天国に行きそう
【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
元スレ : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393567917/

|
|
1 名前 : 投稿日:2014年02月28日 23:04 ▼このコメントに返信
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月28日 23:24 ▼このコメントに返信 目指せ糖尿病!
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年02月28日 23:35 ▼このコメントに返信 クロナツは阪急電車系列のパン屋で置いてるけど
正直かさが高くて食べにくい、甘ったるいし
というか記事だけ見るとアイスドーナツうまそうだけど
日本のドーナツ+アイス基準で甘さを考えたら舌のSAN値が削れるんだろうな
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 00:10 ▼このコメントに返信 夏限定でベーグルの中にアイスが入っているのなら見たことがある
ミスドはお好みのドーナツに
バニラアイスを添えるサービスやってたよね(イートインのみ)
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 00:13 ▼このコメントに返信 アメリカのデブチョンが増加しそうやな
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 00:30 ▼このコメントに返信 年に一回くらいこういうの食べたくなる
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 00:47 ▼このコメントに返信 クロワッサンみたいなパイ生地嫌いだけど
クロナツはうまかった チョコレートととの相性と食感が最高
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 01:02 ▼このコメントに返信 大学の文化祭では結構定番じゃないか?揚げアイス
確かシューアイスを揚げてたと思う
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 01:07 ▼このコメントに返信 パイ生地に穴あけて焼いただけの物をありがたがる風潮www
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 01:55 ▼このコメントに返信 食ってみたいと言う好奇心はある!
揚げバターも初めて知ったが興味あるな
なにかしら機会がなきゃ食うことはないけど
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 03:35 ▼このコメントに返信 だいぶ前からなかった?
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 07:09 ▼このコメントに返信 クロナッツは美味かった
これもくいてぇ
13 名前 : あ投稿日:2014年03月01日 07:59 ▼このコメントに返信 ホットケーキとアイスを組合せて食べるのは好きだけど、ドーナツの油とアイスは躊躇する
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 09:37 ▼このコメントに返信 うん、たぶんシロノワールと同じ感じだろう。
でもコメダは冷めたパンで出してくる店舗あるからな〜
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2014年03月01日 19:57 ▼このコメントに返信 正直これはちょっと美味そう