1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/03/03(月) 19:31:19.26 ID:???0
★二つは同時にできない…脳レベルの原因解明 京大グループ
京都新聞 3月3日(月)12時19分配信

二つのことを同時にすると、どちらも中途半端になる原因をニホンザルの脳の活動から、
京都大こころの未来研究センターの船橋新太郎教授と渡邉慶・元研究員のグループが解明した。
二つの課題に対応するそれぞれの神経細胞が、互いに干渉し合うためという。
英科学誌ネイチャー・ニューロサイエンスで3日発表する。

■神経細胞互いに干渉
車を運転中に助手席の人と込み入った話をすると、ブレーキを踏むのが遅れたり、
きちんと答えられなかったりする。このような現象は「二重課題干渉」と呼ばれるが、
脳でどのようなことが起きているかは、よく分かっていなかった。

グループは、ニホンザルに記憶と注意に関する課題を同時にさせ、大脳(前頭連合野)の
動きを調べた。それぞれの課題を担う神経細胞の活動は、課題が一つだけの場合に
比べて大幅に低下していた。

船橋教授は「神経細胞が互いの活動を制限し合っているのではないか」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00000010-kyt-l26



4:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:35:23.75 ID:UVjBy2zI0
そもそも普通の人は二つの事を同時にできない事に疑問を抱かない

5:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:35:59.32 ID:e+aZO2HK0
つまり聖徳太子は異常者だったと。

6:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:36:06.31 ID:rj2+s27a0
って言うか
人間で実験しろよ。
脳波計かスペクトだろう?
わざわざ猿使う意味分からん。

222:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:46:39.22 ID:WaKIr94f0
>>6
人間のマルチタスクの限界は、3〜4っつだってガッテンで習った。
訓練で少しは増やせるようになるみたいだけど。

7:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:36:18.51 ID:4rECUwcZ0
女はうまいよ。男はヘタだね。

67:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:02:30.82 ID:VfOcaurN0
>>7
> 女はうまいよ。男はヘタだね。

女性は全体を雰囲気でみてるからじゃないのかな。
言語も、ふつーの女性は全体のふんいきっぽく把握するから同時通訳もつかれない。

視点はどうなんだろうね。
あまり狭い範囲に焦点合わせるのはふりまわされる。
全体をぼーってみているほうが実はわかる場合もある。
マルチタスク的には焦点をあわせないで、意識レベルを下げてた方ができるよね。
こだわり化しないし、余計なフラッシュバックもなく、振り回されずにすむから。

マルチできない子は、意識レベルがムダに高い気がするよ。
いつでも頭の中でなにか回ってるかんじ。
固まってる時もなにかまわってる。

どのスタンスがいいかは環境次第なんだろうけどね。

8:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:36:48.89 ID:fGMlYY4R0
観察すればわかるけど、心の動きは高速なので単にスイッチングをしてマルチタスクに見せてるだけだからね
ようするに自覚がないから同時にできたと思い込んでるだけ
そういうのは注意散漫なので集中力の深度が保てない

61:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:59:33.15 ID:K4f8m9Sv0
>>8
マルチコアというより、ハイパースレッディングに近いのか

10:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:37:40.23 ID:bXmMo33M0
おれ,歩きながら息できるぞ

13:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:40:00.99 ID:vyaeLzxCP
>>10
そういうのは頭を使わなくても出来るようになっている。

11:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:38:42.45 ID:XnqxskyW0
女の人はできるが男はできないと聞いた

30:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:46:05.36 ID:WxRbFTju0
>>11
♀の脳は右と左の両方でやるらしい。



http://www.youtube.com/watch?v=HmjgDDbuvMk

12:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:39:24.50 ID:L+UvL1xwP
俺の脳は初期のセロリンだから無理

14:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:40:19.28 ID:ABoM/p+b0
考えてみろ。
もみもみしながらピストンすると、
気持ちいいけど、どっちかがおろそかになるだろ。

145:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:26:51.27 ID:CJR5P3rQ0
>>14
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:11:09.55 ID:/B7pS5Xm0
>>14
考えまでもなく…
結果がそうだ。

しかも、最後にはビンタ喰らう…orz

284:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:16:59.19 ID:jeimY2nV0
>>14
納得した

16:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:40:47.62 ID:t8jf0FrL0
>>1
まあ、そりゃそうだろ。
学生の時はいわゆる「ながら族」で家では音楽聞きながら勉強していたけれども、
問題に集中している時は音楽なんて全く頭に入らなかったわ。いつの間にかレコード
(当時)が止まっていたりね。

車を運転する時も、自分の好きな音楽とかはわざとかけない。そっちに気持ちがいって
運転がおろそかになると困るから。音楽かけたりするのは渋滞の時とかだけ。他人を
乗せる時も、できるだけ手短に返答して話に深入りしない。よく女性ドライーとかで、
助手席の人と身振り手振りまじえて話に熱中しながら運転している人を見かけるが、
あれは俺には真似できんわ。、

17:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:40:50.23 ID:D0sazEce0
車の免許取るとき
右足でアクセル、左足でクラッチ戻しながら半クラ探って繋ぎ
前方見ながら安全確認し、手でハンドル操作する
てのに最初のうち苦労したが
あれは4つ同時にやってたからか

20:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:42:05.79 ID:wAf8QoMOP
>>17
慣れてくると、脳内にショートカットができる。

22:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:42:24.08 ID:fGMlYY4R0
>>17
それも高速にスイッチングしてるだけ

26:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:44:31.24 ID:RJYMyGvN0
車の運転ってそれだけで複数のことを一度にやっている気がするんだけど…

33:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:47:38.18 ID:fGMlYY4R0
>>26
やってない
集中してるのは一つだけ
たとえばアクセル、ハンドルを動かす時にずっと集中しなくてもいい
一瞬気を入れて、後は維持なんてしかたをしてる

これは歌いながら息をするとか、弾き語りと同じ
息をするタイミングと習得によって思考を限りなくショートカットして回路を簡略化してるからできる
本当に同時にできるなら、初心者も弾き語りも同時にできないといけないがそれは無理
どこでスイッチをするのか分からないからね

48:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:53:47.06 ID:xqG2Vec70
>>26
一連の作業としてタイムスライシングしてるだけ、つまり訓練で複数の動作が運転と言う
一つのタスクに纏められていると言う事
だからそのタスクパターンの中に例外が入ると二つの事を同時にやることになりスムーズ
には出来ない
決してマルチコアで複数のタスクが独立して動作している訳ではないのだよ

27:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:44:53.52 ID:vyaeLzxCP
マルチタスク脳を持つ人間がいたら信じられないくらい有能やろな

38:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:50:29.14 ID:rj2+s27a0
>>27
Intel Core i7
が入ってるから、6つまでOKな奴だな。

28:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:45:33.59 ID:PyHxPFTs0
左手でコードを押さえて、右手でメロディを弾くなんてのは、べつべつのことだろうに。

34:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:47:47.48 ID:t8jf0FrL0
>>28
いや、ホント、右手と左手が別々に素早く正確に動くなんて信じられんわ。
ピアニストって、あれ本当に人間なのか?

42:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:51:05.71 ID:PyHxPFTs0
>>34
ドラムを叩くやつは、普通に、ハイハット踏みながら叩いて、
スネア叩きながら、バスドラも蹴飛ばしてる。

55:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:55:41.08 ID:rj2+s27a0
>>42
そのうちいくつかは
オートマチックになってんだろうね。
ピアノだって左右の手と足、別々に動かすしさ。

誰でも
ジョギングしながら計算したり
歩きながらスマホできる
でも、片方は疎かになるってことでしょ。

44:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:52:48.57 ID:lAnDh2bZP
>>28
面白い実験をした人がいて、ピアニストでも左手でピアノを弾きながら
右手で文字を書くことは全然できなかったらしい。

脳にとっては右手と左手で1つの曲を奏でるという単独の作業なんじゃなかろか。

54:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:55:22.63 ID:wmripDTfi
>>44
片手でピアノを弾きながら、もう片方の手で卵を料理した
ピアニストの映像ならNHKが持ってるぞ

32:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:47:20.03 ID:VKa/VhI60
能力低下が表面に出るのは単に個別事象毎の習熟度と優先順位の格付け能力の問題だろ。
脳内の話ならそりゃ同時に回路が開く訳無いのは当たり前すぎる。生物なんて所詮電気人形。

36:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:49:11.69 ID:320/KakgO
自分女だけど出来ない


人と話ながらメール打つとか
仕事で電話対応しながらそれとは無関係の書類書くとか出来る女友達が羨ましくて仕方ない

理解力はかなりある方だし考え方も男みたいだから男脳な自分

299:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 05:04:47.23 ID:vQeR1alNP
>>36
逆に男でも普通にできちゃう奴はいるんだろうなw

51:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:55:00.70 ID:xckvVtwI0
確かに実況しながらテレビ見てるとストーリーが分からなくなって実況で質問して更に・・・という悪循環に

56:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:57:06.30 ID:dHhRD+0z0
>>51
本当に面白い番組を観てる時は、実況出来なかったりするな

64:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:01:44.08 ID:RqdZzBJ00
つまり右を見ながら左を見ろと言われているようなものだってばよ

71:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:04:18.60 ID:YE4rPwm90
聖徳太子をディスるスレは、ここですね。

なかなか面白い発表だな。 やはり京大は東大より上だな

79:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:07:44.16 ID:ufeY2Ci60
俺はウンコをしながら、小便ができる。
俺の脳は特に優れているようだ。

88:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:11:58.80 ID:OEvKZQmWP
自他共に認めるマルチタスカーの俺が、やっているように見えて何もやっていない妙技見せてやるよw

91:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:13:18.36 ID:x5ybMjX+0
コンピュータのプログラムだって命令を2つ同時にはできないでしょ
スケジューリングで高速に回して同時に行ってるように見せてるだけで

95:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:14:50.02 ID:e+aZO2HK0
>>91
うちのCPUは6つまで同時にできる。まあ脳が6つあるんだけど。
頑張れば右脳と左脳で二つくらいはできるようになるかもしれん。

92:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:13:22.51 ID:xS9yM14G0
この記事だけ見ると、ほとんど何も解明してないように見える。

97:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:17:08.63 ID:PSmH3TqUO
女性は話しかけなくとも運転が危なっかしい
集中すべきポイントを絶えず探しあてるのが苦手なんじゃないか

110:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:29:42.64 ID:SNKZlsfEO
>>97
女はその方が子育てに有利だからそうなっているだけ
集中が浅いから頭の切り換えは速い
何か作業中でも子供が呼べばすぐ向かえるようになってる

104:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:23:40.44 ID:64P1fsEL0
運転しながらおしゃべりできる。

106:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:25:09.55 ID:t8jf0FrL0
>>104
俺はできない。
特に中央自動車道を走る時はできない。

113:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:31:51.18 ID:OEvKZQmWP
>>104
もしも飛び出してきた猫がいたら、避けられないから おしゃべりはやめるべきw

適当に省いて運転処理をこなしているだけか 話をよく聞いていないかのどちらか

109:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:28:20.71 ID:j9AMnlT00
昔ライン工のバイトしてるとき、
仕事しながら妄想しつつ、飽きて話しかけてくるのがいるんで
(ウゼーと思いつつ)会話してた

体は条件反射で動いてて、会話は生返事だった気もするけど

111:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:29:54.36 ID:AIwmBX5F0
人間はいくつもの行動をストックできて
ある程度自動的に実行してるんだろ
多分訓練されたタクシー運転手は普通に出来るのでは

112:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:31:26.43 ID:fGMlYY4R0
脳はシングルタスクなのは間違いないが、体の方がわからないからね
脳から出る命令が行動の前とは限らないから、前後が逆転してることもある
命令がないのに動き始めるのが人間だったりする

だから行動で多様なことを同時にするということは、脳以外にも関係する
あくまでもシングルなのは集中とか計算、記憶など脳のフォーカスの問題

頭部のない鶏がしばらく生きていたなんてニュースがあったけど
残ってたのは脳幹だけで心臓とか呼吸に関する生命維持に関与する部分だからね
それでも普通に歩いてるし、エサをつつくそぶりをし、夜には寝ているそぶりをしてたそうだから
こうなると辻褄が合わない

124:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:40:38.69 ID:LaXRBtK40
運転中に話しかけられるとブレーキが遅れるのは
視覚情報の解析が滞るからであって
運転そのものは小脳で行っているから並列処理が可能

125: ◆65537PNPSA :2014/03/03(月) 20:42:22.02 ID:gNdqw+Br0
実はCPUも同時に2つの事は実行できない
しかし高速に切り替えることによってマルチタスクっぽく動いてるのだ!

つってたのにマルチコアがあるからなぁ……

128:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:45:42.43 ID:deckCEec0
まあ人間の脳も自律神経系はマルチコアで動いているようなもんだろう。

129:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:47:05.64 ID:ZBDUWdPI0
マルチタスクはどうでもいい事でやらんと

130:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:53:33.20 ID:pQufWKfr0
訓練で人間はマルチタスクになれる。主婦はやってるだろう。
洗濯しながら 味噌汁つくりながら 漬物切って 魚を焼いてる。
それぞれの進行具合を認識し行動時間を割り振る。
亭主が帰って来たら 割り込みがかかって玄関先に出る。

149:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:31:37.15 ID:A2BUk6Ru0
>>130
それは流れ作業してるだけ。

132:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:56:54.80 ID:Yz4ZwGy00
2つ3つ同時にすることも、1つの事だと思えば、案外簡単にできる
ブラスバンドの先輩からの助言だった
音楽やる人は、たぶんたくさんの事を一つの事として認識して問題解決してる気がする

133:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:02:26.37 ID:X6jkoxtq0
マルチタスク出来るかな?

スラックラインいう綱渡りがある。ある程度練習してほぼ落下しない程度に上達したら、スラックライン上で歩きスマホをしてみよう。落下せずに歩き渡れたら貴方はマルチタスク人間です( ・`д・´)

136:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:07:49.15 ID:tHxheAFe0
>>1
文章を考えながら画面を見てキーボードを打ったり
エロ画像を見ながら腰を振ったり
彼女とセックスをしながら他の女の顔を思い浮かべたりできるだろ?
詰まるとこ二つ以上の行動を同時にできないわけじゃなく
二つの行動でも同時に一連の行動として処理することは可能なんだ

ようするに何をするにも一つ以上の行動を同時に行うには慣れが必要ってことだ

137:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:08:28.25 ID:fGMlYY4R0
そもそもマルチタスクの定義が曖昧
マルチということは複数なんだからさ
弾き語りではない、あれは同じ曲をなぞってるわけで
マルチタスクというならば、まったく曲調リズムがちがう、片方はヒップホップを歌いながら、バラードを弾くとかしないと
そこに暗算でもくわえてもいいがね

138:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:10:34.98 ID:X6jkoxtq0
横からだけど、同時にやっているいうのは理解しにくいな。
同時に出来るなら、人間の体が何かに反応する時に「遅れ」いうのが無いはずじゃない!?

140:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:14:02.82 ID:fGMlYY4R0
そもそも人間がマルチタスクなら耳からは別の音楽を入れて
視覚からはホラーを入力すると、それぞれ独立して感動と驚きがないといけない
それは無理だからね
不快感全快で驚きながら感動し号泣はないわけだ

マルチならできるはずだからね、そこに暗算をくわえてもよいが

152:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:36:38.53 ID:LaXRBtK40
脳は2つ同時に出来ないじゃなくて
意識は2つ同時に出来ないの間違い

162:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:48:56.99 ID:fGMlYY4R0
よくスポーツ選手が「体が勝手に動いてました」「記憶がない」なんていうけど
あれは理屈ではあってる
当たり前だが集中とはシングルタスクなので、自覚ができないからね
自覚があるときはその物事に集中してないということだから
「おれ集中してるなー」なんて思ったらしてない証拠、だって言語化してるしね

本当に人類の脳味噌がマルチタスクなら「いつの間にか時間が経ってた」とか
「好きなことは時間が経つのが早い」というのはあり得ない、全部時間の流れは均等になるはず
だって自覚があるからね、時間経過も冷静にカウントできるはず

168:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:01:23.72 ID:WmtY+SQk0
>>162
脳が作ってる意識ってのは、同時並列的に多次元のように同時進行してるが、面に出る自我は通常は一つのみなんだろうな

172:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:17:27.30 ID:fGMlYY4R0
>>168
それはおかしい
無意識下というのは論理がとどかない場所のこと、何となく出て来た答えは答えしか目に触れられない
そのプロセスは不明
たとえるなら宇宙の外が何によって埋め尽くされてるのかというのと同じ
俺はそういう迂闊なことをしないね、言葉にできないんだから、マルチもシングルもないし

だからそこには触れても意味が無いので触れてない

188:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:36:43.64 ID:WmtY+SQk0
>>172
よくわからんけど、全て脳の上で起きてる物理現象なら、いつか意識の全貌が解明させるんだろうね

166:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:57:39.93 ID:WV+8H7SM0
体で覚えているって感覚は並列に動いているからだよ。

169:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:03:49.53 ID:dT8kf5Ju0
二人の人を同時に愛するとか嘘なんですね

174:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:18:27.34 ID:KMVY9bic0
やってる時点で やってる当人にはひとつのことだろう
傍観者が二つのことに見えてるだけだろう

181:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:29:40.18 ID:M8Q4tMaG0
意識の主体は一つである。
なぜなら同時に二つのことを考えることはできないからである。
というのがウパニシャッドに書いてある。

231:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:12:30.95 ID:EUtpzuL80
今2ちゃんとニコ生見ながらRPGの経験値稼ぎ中
それほど頭脳を使わない作業なら同時進行もできる

233:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:21:30.85 ID:qVtfJVJB0
携帯世代〜スマホ世代はマルチタスク(風)に慣れ過ぎてて
(テレビ見ながらスマホとか)
注意力が散漫な子が多いような気がする

238:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:33:52.37 ID:EJEVKiVk0
作業しながら呼吸したり、心臓動かすのを意識しないで並列動作しているように
考えないでも無意識レベルでできるぐらいまで慣れたことだと
並列動作ほぼ問題にならんね

247:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:46:55.56 ID:6yx33eQu0
いっこく堂さんに被験者依頼しろ。

252:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:52:45.61 ID:isu2ihKX0
サルに一つの課題に集中させるとか、
2つを同時にやらせるとか、そっちの
技術のほうに興味があるわ。

254:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:02:46.91 ID:av+pc+d00
つまり、運転中は人と話すなってことか?

261:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:11:54.80 ID:IfJ3p0Qu0
>>254
でも音楽とかかけて歌ったりしてると
逆に集中が増したりするんだよね

267:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:30:49.61 ID:gAsSHUQUO
>>261
ヘビメタ聴いて歌いながら数学の問題解ける?

258:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:09:02.93 ID:c2j+gQjI0
俺は脳の活性化度合いを知りたいな
食事中にPCでアニメとTVを同時に見るとどうなるのかとか

264:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:18:15.39 ID:6hkednZcO
俺は人より特に二つのことを一度にやれないし
頭良い奴は出来てるなぁと思う
そのかわり集中した時はそういう奴と同等かそれ以上のパフォーマンスを発揮出来る

慣れなのかコツなのかわからん

268:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:33:27.98 ID:lytoE59s0
>>264
俺もできないから複数のこと平行してこなせる奴がうらやましいわ

283:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:13:47.92 ID:10bNkA8h0
共通の部分を使う作業が特にダメなんだろう
音楽聴きながら計算はできても
2つの計算を同時にするのはパフォーマンスが落ちる

286:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:18:06.81 ID:1SNuEtyS0
人の話をきちんと理解しながら2桁の暗算は無理だった
できる人もいるかもしれんが

292:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:44:39.85 ID:d6qmdatB0
同時通訳できる人って凄いと思う

295:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 04:25:46.50 ID:/qhTx3tX0
>>292
凄いけど同時の意味が違う。

296:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 04:53:05.70 ID:8Rn/bQYt0
>>292
聞く・訳す・話すを同時にこなしてるからな
場合によっては手元の資料を読むも加わる

310:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:45:27.41 ID:C58C/tZF0
俺はそもそも一つのこともろくにできないが

275:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:55:32.64 ID:OM7BBkBh0
まあそうだろうな音楽聞きながら勉強してても集中してる時は音なんか聞こえないもんな

256:名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:05:24.32 ID:D4vMc8RH0
おおよかった。自分が馬鹿で不器用なだけかと思ってた。

165:名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:54:34.92 ID:4v+tFHPb0
落ちながら戦うってやっぱすごいんだな






【予約開始】ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  


おすすめ


元スレ : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393842679/