1: 名無しさん 2014/03/21(金)17:24:50 ID:w7Uj9ww4Q

靴底を不安定にすることで、筋力向上などをうたったトレーニングシューズ「リーボック イージートーン」を履いて転倒し、重傷を負ったとして、横浜市港北区の男性(59)が製造元のアディダスジャパン(東京都港区)に約2300万円の損害賠償を求めて横浜地裁に提訴していたことが20日、分かった。同日開かれた第1回口頭弁論で、アディダス側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。
イージートーンは靴底に空気が注入された構造で、傾斜や不安定な状態を意図的に作り出した靴。「エクササイズ効果を生み出す」など
の宣伝で人気を集めている。
訴えによると、男性は2012年8月、イージートーンを通常の靴と認識して購入。同9月にこの靴を履いて外出した際、階段でバランスを崩して転倒し、首の骨を折るなどの重傷を負った。男性は約1カ月入院し、筋力低下などの後遺障害が残った。
原告側は、同社には製造物責任法に基づき欠陥商品を製造した責任がある上、店頭で購入者に対し靴の特徴について周知徹底させるのを怠った、と訴えている。
カナロコ by 神奈川新聞 3月21日(金)6時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140321-00000016-kana-l14
2: 名無しさん 2014/03/21(金)17:26:58 ID:5CrXXPNJw
流行りのモンスタークレーマーですか
3: 名無しさん 2014/03/21(金)17:27:57 ID:OR3pzxAHJ
ここは日本でアメリカじゃないんですわ
4: 名無しさん 2014/03/21(金)17:30:03 ID:kqYp75Msq
いやいやいやいや、商品の特徴から自動的にわかるだろ...
一輪車で転んだからって、欠陥商品呼ばわりするか?
一輪車で転んだからって、欠陥商品呼ばわりするか?
6: 名無しさん 2014/03/21(金)17:31:11 ID:w7Uj9ww4Q
>>1
>イージートーンを通常の靴と認識して購入。
これ裁判勝つ気ねえだろw黙っとけよw
>イージートーンを通常の靴と認識して購入。
これ裁判勝つ気ねえだろw黙っとけよw
7: 名無しさん 2014/03/21(金)17:31:58 ID:OR3pzxAHJ
気になったんだけど名前が出てないな・・・
23: 名無しさん 2014/03/21(金)19:34:28 ID:L6kEs89Qw
>男性(59)
無理スンナ・・・
>>7
さすがに名前は出ないよw
無理スンナ・・・
>>7
さすがに名前は出ないよw
8: 名無しさん 2014/03/21(金)17:34:31 ID:LKPBzjPVM
日本でもこういう人いるのか
9: 名無しさん 2014/03/21(金)17:39:58 ID:rR3QIt095
こんなアホでも治療費くらいは取れちゃうんだろうか
機能を知らずに買ったってことは死んでたら・・・
機能を知らずに買ったってことは死んでたら・・・
10: 名無しさん 2014/03/21(金)17:40:49 ID:dBXVeZHG8
首の骨が折れたことは同情するけど
履いてて危ないと分かりそうなもんだけどな
履いてて危ないと分かりそうなもんだけどな
11: 名無しさん 2014/03/21(金)17:46:13 ID:1Zb4Be3ln
>イージートーンを通常の靴と認識して購入。
「購入時の注意喚起が不十分だった」で販売店を訴えるならまだしも(それでもバカだが)、製造者を訴えるとは底なしだな
日本語の商品説明を読めない特別な事情のあるお方でしょうかと
「購入時の注意喚起が不十分だった」で販売店を訴えるならまだしも(それでもバカだが)、製造者を訴えるとは底なしだな
日本語の商品説明を読めない特別な事情のあるお方でしょうかと
19: 名無しさん 2014/03/21(金)19:23:36 ID:pxnqgt4NC
ここは日本だ、アメリカじゃねえ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
20: 名無しさん 2014/03/21(金)19:24:33 ID:oZNVR8Ndp
59歳にもなって何してんの
25: 名無しさん 2014/03/21(金)19:37:18 ID:L6kEs89Qw
どうすんだよこんな言いがかりが通ったら
26: 名無しさん 2014/03/21(金)19:51:27 ID:rOOhcDdPH
アディダス側は凄腕弁護士用意してるだろ
和解なんかせんよ、イメージダウンになるし
和解なんかせんよ、イメージダウンになるし
28: 名無しさん 2014/03/21(金)20:00:57 ID:gl5mWs48O
よくわからんが、首の骨を折るほどにずっこける光景を
想像することができない。
想像することができない。
29: 名無しさん 2014/03/21(金)20:22:27 ID:kaB26ZT5W
判らんのなら流行りものじゃなくて
アシックスの普通のシューズでも履いとけ
アシックスの普通のシューズでも履いとけ
24: 名無しさん 2014/03/21(金)19:37:02 ID:l76Nh27Sz
つうか、1ヶ月くらい履けば、バランス悪いの気が付きそうだがな
12: 名無しさん 2014/03/21(金)17:57:23 ID:Jvov2OzWW
階段に辿り着く前に気付けよ
引用元: http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395390290/


|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:48 ▼このコメントに返信 へー、こんな靴があるのか
ちょっとほしいな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:49 ▼このコメントに返信 てか年寄り向けの靴じゃないだろジジイは大人しくつまづき防止安全シューズでも履いてろよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:52 ▼このコメントに返信 裁判とか起こして商品の欠陥を指摘するってのも場合によっては必要な行動だと思うがな
よく記事読んでないし今回の件がどうかは知らんけどね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:55 ▼このコメントに返信 最初はアホちゃうかと思ったけど、記事読んだら首の骨折る重傷やし
訴えたくなる気持ちもわからなくはないな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:56 ▼このコメントに返信 アディダスはサッカー日本代表もいじめてるしな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 20:56 ▼このコメントに返信 お習字のお手本並みに優しく丁寧な説明がないと分からないのが増えてきたのか言語を理解出来ないしようとしないのが増えてきたのか
とりあえず何故購入したのか、店員と相談しなかったのか、そこらの話を聞いてみたい
つかリーボックってアディダスの傘下企業だったんだなお陰で知ること出来たわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:00 ▼このコメントに返信 首の骨が折れたということは、転倒した時に手をつくのが間に合わなかったということ?
手首や肘を痛めたのなら分かるが……
まず瞬発力から鍛え直そうか。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:04 ▼このコメントに返信 履くのやめればよかったのに・・・
一ヶ月くらい履き続けたらわかるだろ・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:05 ▼このコメントに返信 靴はいて異変に気付く前に一歩目でコケたとかなのかね?w
まあ、はく以前にさすがに気付きそうなもんだろうよw
裁判は勝てないだろうなw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:06 ▼このコメントに返信 日本語が分からない方ですか。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:09 ▼このコメントに返信 ただ首折ったってかわいそうだな・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:11 ▼このコメントに返信 どんなふうに販売してたのかによるが・・・
でも、靴は基本的に安全のために存在してるんだしな
靴を買うために毎回説明を全部読むのは、嫌だよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:12 ▼このコメントに返信 このおっさんは1ヶ月間、この靴で階段を1度も使わなかったのだろうか?
ホント日本は敗戦後、アメリカを目標に復興・発展して来ただけあって
クレームのつけ方から貧富格差の容認から、アメリカらしくなって来ましたな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:13 ▼このコメントに返信 マニュアルを読まない典型例過ぎるに、1票
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:14 ▼このコメントに返信 アディダスに否がないのは彼自身がよく分かってるだろう
大けがして後遺症が出た被害を自分以外に負担させようとなったら
一番撮りやすかったのが靴メーカーのアディダスだったわけだ
靴で駄目だったら次は階段を作った建築会社でも訴えるんじゃないか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:14 ▼このコメントに返信 どんくさい甘えん坊クレーマー。身内に居たら恥。
特性も知らずに靴屋で売り文句につられて買ったのかな。
運動不足の体でいきなり特化型の靴はいたら誰でもこうなる。
どんくさい人間は何はいてもこける。地面の施工業者も訴えろ。
法律の知識だけ身に付けた甘えんぼが悔しがってわめき散らすな。
特化型に文句つけ始めたらスーパーカーなんて裁判だらけになる。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:14 ▼このコメントに返信 ああ!これか!
靴屋行って運動靴を探したらこのタイプばっかりでウンザリしたわ
この機会にちょっと減らしてほしい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:21 ▼このコメントに返信 アメリカでは、エクササイズ効果は虚偽ってことで19億円支払って和解ってことになってる。
エクササイズ効果が無いなら、ただの危ない靴でしか無いよ
おじいちゃんが勝つだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:22 ▼このコメントに返信 モンスタークレーマーって商品と関係ないことまで要求してくるから恐ろしいよな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:34 ▼このコメントに返信 しかし、靴にマニュアルがないし、注意喚起のステッカーもないな。当たり前だけど。
靴に、この靴はバランスを崩す恐れがあります!って表示が義務づけられたらどうなるんだろうな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:35 ▼このコメントに返信 こういうのって説明書みたいなんついてないの?
あったのに読まなかったならもう話にならんけど
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:36 ▼このコメントに返信 モンスタークレーマーと弁護士のせいで
生きづらい世の中
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:37 ▼このコメントに返信 そのまま死んでればよかったのに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:46 ▼このコメントに返信 どうせ韓国人だろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:47 ▼このコメントに返信 モンスタークーマーではないだろ
なんでこう、弱者をいじめたがる傾向にあるのか
嫌な世の中だわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:52 ▼このコメントに返信 包丁さしたら死んだ責任とれって言ってるのと同じ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:53 ▼このコメントに返信 不安定だって注意書きくらい入ってるんじゃないか?
竹馬買って転んだら自己責任だと思うが、靴の場合はどうだろう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 21:57 ▼このコメントに返信 首折ったのは同情するけど、流石にこれは無理だろ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:05 ▼このコメントに返信 わざとそういうデザインにしてるんだからアディダスは関係ないだろ。
靴屋にアイススケートのシューズを勧められてそれで出勤してケガしたって
メーカーの責任じゃない。
使用目的を確認せずに売った靴屋なら責められてもしょうがないと思うが。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:10 ▼このコメントに返信 リアルスペランカー
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:13 ▼このコメントに返信 こんなの通ったらハイヒールとか売れなくならないか?
転びやすくなるばかりか、場合によってはあれで人に怪我をさせることもあるんだし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:15 ▼このコメントに返信 >男性(59)
まず自分の年を考えろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:25 ▼このコメントに返信 買うとき勘違いしても履いたら気づく
履いてみて気づかなかったらコケても自分のせいとしか思わんだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:32 ▼このコメントに返信 普通の靴として売られてたなら問題だわな
転びやすいよう作られた靴があるなんてこの記事見るまで知らなかったわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 22:42 ▼このコメントに返信 還暦のジジィが首の骨折って筋力低下で済むだと・・・?
サイヤ人か何かか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:11 ▼このコメントに返信 よく今まで生きてこられたな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:21 ▼このコメントに返信 イージートーン履いてるけどそんな明らかにぐらぐらするような不安定感なんかないよ
もともとこのおっさんの足元が覚束無いだけだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:33 ▼このコメントに返信 確かにコケる程不安定な靴ではない
よっぽど歩き方に問題があったとしか考えられないが、
これだけの重傷を負ったら何かのせいにしたくなるだろうなぁ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:36 ▼このコメントに返信 バカは買うなよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:41 ▼このコメントに返信 健康になろうとしたのに逆に健康でなくなってしまったのだから、可哀想ではあるな
その向上心が提訴にまで向かってしまったんだろうが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月21日 23:42 ▼このコメントに返信 ※10
横浜にどれだけ外国人住んでると思ってんだ。
通勤電車で毎日英語やら何やら聞こえてくるわ。本当あらゆる国の人間がいる。
地方民にはなかなか想像できないけどな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:07 ▼このコメントに返信 死ぬまで電動車椅子に乗ってろよ老害www
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:14 ▼このコメントに返信 59歳のジジィがReebokなんて買うなよ。
ダンロップにしとけ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:18 ▼このコメントに返信 これはハンバーガー食い過ぎて太ったからマクドナルド訴えたりするアメリカ流訴訟とはちょっと違う気がする
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:44 ▼このコメントに返信 どこの米国、韓国人??
ただし書きにうたってあることを読まない、または理解できず
八つ当たりする阿呆は、我が国に住む資格なしでございます
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:54 ▼このコメントに返信 こけたのは自分の不注意だろとしか思わないが、首骨折はきっつい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 00:55 ▼このコメントに返信 どんな運動したらそんなアクティブに転ぶんだよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 02:00 ▼このコメントに返信 訴えたおっちゃんは賢いなぁ
俺もこんな感じで人生一発逆転狙いたいわ。
でも米じゃあるまいし日本じゃ認められたとしてもたいして金とれねーだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 02:11 ▼このコメントに返信 あーいや、一昔前ならともかくこれは普通にアディダス負けるな
商品のコンセプトそのものが実際欠陥だわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 02:55 ▼このコメントに返信 自分の非を認められないから誰かの所為にしたいと言うことだろう
八つ当たりみたいなもん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 05:00 ▼このコメントに返信 普通、靴屋なら試し履きさせるだろ。んで、こんなもん履いた時点でバランス悪いなって気づきそうなもんだ。同情の余地なしだな。
にしてもちょっと欲しいな。新宿のABCMartなんかにおいてないかしら。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 06:47 ▼このコメントに返信 一本ゲタくらい分かりやすいだろあれ…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 06:51 ▼このコメントに返信 日本人じゃないのかも?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月22日 21:54 ▼このコメントに返信 普段から履くシューズみたいな印象を受ける写真とか説明があったらアディダス負けるんじゃないか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月23日 05:35 ▼このコメントに返信 横浜だからな…あそこは都会と田舎の良い所を互いに殺しあったような場所だから訳のわからん奴がいてもなんら不思議ではない。