3: 名無しさん 2014/03/23(日)21:53:59 ID:xv8LbswUX
虎牙破山
8: 名無しさん 2014/03/23(日)21:56:55 ID:Ziny8MnKk
10: 忍法帖【Lv=81,キラービー】 2014/03/23(日)22:00:04 ID:IWJnOQPHH
2: 名無しさん 2014/03/23(日)21:51:35 ID:HtysESN5w
4: 名無しさん 2014/03/23(日)21:54:13 ID:cKqOKgArq
5: 名無しさん 2014/03/23(日)21:55:03 ID:QLUV4203g
16: 名無しさん 2014/03/23(日)22:13:02 ID:SYbYyrbPn
22: 名無しさん 2014/03/24(月)06:37:26 ID:AOo6Q41l6
>>5
>>16
霧島は焼酎だろ!いいかげんにしろ!
>>16
霧島は焼酎だろ!いいかげんにしろ!
6: 忍法帖【Lv=28,バンパイア】 2014/03/23(日)21:56:32 ID:nBUckrOmh
7: 糞ニート◆Hbcmdmj4dM 2014/03/23(日)21:56:42 ID:QTXt3izjk
9: 名無しさん 2014/03/23(日)21:58:21 ID:499FcxrrX
11: 名無しさん 2014/03/23(日)22:07:35 ID:0vmYxG47B
12: 名無しさん 2014/03/23(日)22:08:14 ID:5ZJlZhCVA
13: 名無しさん 2014/03/23(日)22:10:27 ID:mjKCgXcE2
14: 名無しさん 2014/03/23(日)22:10:31 ID:jxwy6PzsO
15: 名無しさん 2014/03/23(日)22:12:34 ID:CYrXvKbcd
17: 名無しさん 2014/03/23(日)22:21:19 ID:jxwy6PzsO
18: 名無しさん 2014/03/23(日)22:27:14 ID:jxwy6PzsO
20: 名無しさん 2014/03/24(月)06:25:52 ID:ZiFupI0R4
21: 名無しさん 2014/03/24(月)06:26:57 ID:2WptDDlcn
23: 名無しさん 2014/03/24(月)07:51:22 ID:L0I7WovA0
24: 名無しさん 2014/03/24(月)10:44:57 ID:mR2SpuMlO
25: 名無しさん 2014/03/24(月)10:59:30 ID:C2HzVtr11
26: 忍法帖【Lv=26,キャットバット】 2014/03/24(月)11:00:09 ID:i01RZBG1t
27: 名無しさん 2014/03/24(月)11:02:09 ID:cAtBPbqIF
19: 名無しさん 2014/03/24(月)06:24:06 ID:2U9UR22E6
【関連】ミス日本酒女性に選ばれた女性ワロタwww めちゃくちゃ飲んでそうwwwwwwww
「2014 ミス日本酒」に選ばれ喜びを語る森田真衣さん=2日夜、京都市内のホテル
日本酒の魅力を国内外に発信する女性を選ぶ初のイベント「2014 ミス日本酒」が2日、
国内有数の酒どころで「日本酒で乾杯条例」も制定されている京都市のホテルで開かれた。
この日の最終選考会には、応募があった約400人から、日本酒を愛し、その魅力を海外でも
アピールできる語学力があるなどの基準で選ばれた女性10人が登場。
ミス日本酒には埼玉県川越市のモデル、森田真衣さん(26)が選ばれ、賞金300万円が贈られた。
「日本酒が素晴らしいものと伝えていきたい」と喜びを語った。
森田さんは今後1年間、国内外でイベントに参加するなど、日本酒を広める活動をする。
一般社団法人のミス日本酒(東京)が主催した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131003/wlf13100313350010-n1.htm
じつに逞しいな
引用元: http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395579029/
◆日本酒を家でおいしく飲む方法
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆自分の「誕生酒」晒していけ ここで調べられるよ
◆超うまい缶チューハイ見つけたんだけど何でもっと早く教えてくれなかったん?
◆大学生「チューハイ(笑)カクテル(笑)サワー(笑)梅酒(笑)」
◆ バーテンダーだけど質問ある?
◆ 家出したらお姉さんに拾われた
◆店で酒呑んでたら何故か就職決まったwwwwwww
◆高い酒は本当にうまいのか?
◆ウイスキーが好きな奴こいよwwwwwwww
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆自分の「誕生酒」晒していけ ここで調べられるよ
◆超うまい缶チューハイ見つけたんだけど何でもっと早く教えてくれなかったん?
◆大学生「チューハイ(笑)カクテル(笑)サワー(笑)梅酒(笑)」
◆ バーテンダーだけど質問ある?
◆ 家出したらお姉さんに拾われた
◆店で酒呑んでたら何故か就職決まったwwwwwww
◆高い酒は本当にうまいのか?
◆ウイスキーが好きな奴こいよwwwwwwww
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:19 ▼このコメントに返信 而今とか獺祭はでてきてないのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:30 ▼このコメントに返信 魔王は芋焼酎じゃない?
日本酒でもあるのかな?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:35 ▼このコメントに返信 富山 幻の瀧が無い。
やり直し
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:39 ▼このコメントに返信 燕殺法
芋けんぴ
星の雫返し
さかな
山田侍
雷稲荷
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:46 ▼このコメントに返信 焼酎混ざりすぎやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:48 ▼このコメントに返信 越乃寒梅は焼酎の方が好きだな
まじで美味い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:55 ▼このコメントに返信 景虎
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:57 ▼このコメントに返信 ※1だっさいだけに・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:57 ▼このコメントに返信 月山 だな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 03:58 ▼このコメントに返信 日本酒と焼酎の区別ついてないやないか〜い☆チーン
ひぐちカッター‼
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:01 ▼このコメントに返信 焼酎のほうがかっこいいだろ
百年の孤独
神の河
千年の眠り
大河の一滴
厨二っぽい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:02 ▼このコメントに返信 焼酎混ざりすぎだわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:28 ▼このコメントに返信 オススメは雨後の月
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:33 ▼このコメントに返信 明るい農村
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:36 ▼このコメントに返信 越後鶴亀
〆張鶴
七笑
俺の好きな日本酒はかっこいい名前じゃないなw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:39 ▼このコメントに返信 というか、日本酒に限らず洋酒とかもそうだし、酒って全般的に格好いい名前多いよね。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 04:54 ▼このコメントに返信 菊 マサ ムネ
とかすごい意味深だと思うの
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:03 ▼このコメントに返信 14代「龍泉」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:08 ▼このコメントに返信 女城主。
ちなみに滋賀に行かないと飲めないはず。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:08 ▼このコメントに返信 個人的に一番インパクトあったのはやっぱ鬼殺しだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 05:40 ▼このコメントに返信 米13
雨後の月いいよね
飲みやすくてどんどん進んじゃう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 06:26 ▼このコメントに返信 日本酒、焼酎、ウィスキーあたりはかっこいい名前多いよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 06:28 ▼このコメントに返信 アキラの技名入れとけばとりあえずなんとかなる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 06:40 ▼このコメントに返信 飛露喜だろ〜
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 06:52 ▼このコメントに返信 ちょいちょい焼酎が混じってるな
越乃景虎もかっこいいよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:26 ▼このコメントに返信 景虎は梅酒が至高。マジで半端ない。数ある梅酒の中でも最も美味しいと言っていい。
梅酒なんか興味が無いという人でも一度は試してみてほしい。
入手はかなり困難だがな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:44 ▼このコメントに返信 誉國光
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:45 ▼このコメントに返信 越乃景虎とか名前で買ってしまったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 07:56 ▼このコメントに返信 仙人掌、雀斑、坩堝、侃侃諤諤、毀誉褒貶
卍解!!!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 08:51 ▼このコメントに返信 獺祭、五橋、貴、東洋美人、雁木、山猿、金冠黒松、原田、長陽福娘、中島屋
以上、山口県地酒のステマ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:03 ▼このコメントに返信 春鶯囀(しゅんのうてん)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:16 ▼このコメントに返信 獺祭 初めて聞いた時にかっこいいと思った。最初読めなかったけど。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:28 ▼このコメントに返信 仙禽、鼻白き猫の話、悦凱陣
おもろいのいっぱいあるよー
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 09:48 ▼このコメントに返信 有閑倶楽部を思い出したw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:01 ▼このコメントに返信 久寿玉、山車、蓬莱、氷室、天領、白真弓、深山菊
うちの地元の地酒の名前だけど、なんか力士っぽくなってきた。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:02 ▼このコメントに返信 「悪太郎」
但し、死ぬほど○味い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:04 ▼このコメントに返信 魔界への誘い
確かこんな名前の焼酎をつい最近、近所のスーパーで見つけた
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:08 ▼このコメントに返信 酔鯨、昇竜蓬莱、真澄、白龍、月下の舞、アンプレヴュ あたりが好きだなー
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 10:59 ▼このコメントに返信 沢山飲んでね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 11:36 ▼このコメントに返信 夢は正夢
も追加
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 12:24 ▼このコメントに返信 出羽桜がないな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 14:19 ▼このコメントに返信 !←剣菱
という冗談はおいといて、日本酒と焼酎の違いわからない人おんの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 16:50 ▼このコメントに返信 関西でドラゴンって日本酒あったなー
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 18:27 ▼このコメントに返信 佐渡の
真野鶴
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月25日 19:40 ▼このコメントに返信 魔王も焼酎なのに突っ込まないんだな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23 ▼このコメントに返信 美少年で釣られてしまったわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:08 ▼このコメントに返信 バカな。
富山 立山がない。
やり直し