1: 名無しさん 2014/03/27(木)19:51:07 ID:zAt4Oqj1b




公式HPによるとポテチの厚さを3倍にしており、大人をターゲットに、シャンパンやワインとともに味わって欲しいという。
http://netgeek.biz/archives/7813


4: 名無しさん 2014/03/27(木)19:55:57 ID:X2T47iNOX
芋ごときに高いわ

2: 名無しさん 2014/03/27(木)19:52:17 ID:yVwIje0l4
ポテチは薄いから買うんだけど

12: 名無しさん 2014/03/27(木)20:04:34 ID:SV3KHjxTj
フライドポテト感がでるかなw

3: 名無しさん 2014/03/27(木)19:54:44 ID:UQnvNxEpZ
バブル期に一杯500円のカップラーメンあったなあ
景気良くなったってことかな

6: 名無しさん 2014/03/27(木)19:58:23 ID:z6uBydVFc
ほう・・・これは売れそうw

9: 名無しさん 2014/03/27(木)20:00:06 ID:zAt4Oqj1b
高級菓子のポジション狙ってるらしい

27: 名無しさん 2014/03/27(木)20:37:28 ID:3qmgdT6tB
>>9
高級ww

13: 名無しさん 2014/03/27(木)20:04:44 ID:ImBRv1M6T
厚切りはボサボサした口当たりになるぞ。揚げ方、工夫してあるのだろうけど。

14: 名無しさん 2014/03/27(木)20:04:46 ID:tid5qU6Pj
試しに一回は買うかもしれんが
二度目はないな

16: 名無しさん 2014/03/27(木)20:11:45 ID:f2wioVpZl
アホか、540円ならチーズか刺身食うわ。

18: 名無しさん 2014/03/27(木)20:15:42 ID:zAt4Oqj1b
>>16
確かに刺し身のほうがいいなw

19: 名無しさん 2014/03/27(木)20:15:49 ID:uCd3wZzSY
食品業界ってなんか急に方針転換して高級路線打ち出すことあるよな
成功例はあんまり記憶に無いがねw

21: 名無しさん 2014/03/27(木)20:17:33 ID:QV5kjZXDO
500g以上なら買う

22: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 2014/03/27(木)20:20:27 ID:UPVemUqdR
ポテトチップスからフライドポテトへの路線変更だな

もともとフライドポテトに
「もっと薄くしろ」と文句つけた客に切れたシェフが
ポテトチップスを生み出したとか読んだ気はするが

23: 名無しさん 2014/03/27(木)20:20:58 ID:zAt4Oqj1b
「15gが4袋入り」←ほげえええええええwwwwwwwwwwwww

28: 名無しさん 2014/03/27(木)20:38:50 ID:A3h6P03Ls
ちょっと食べてみたいが540円は高いな。

26: 名無しさん 2014/03/27(木)20:35:58 ID:q5lP7Dm2S
まぁお試しに一辺買っておしまいやろな

29: 名無しさん 2014/03/27(木)20:42:57 ID:RVoYtdKJI
せんべいじゃねーか

30: 名無しさん 2014/03/27(木)20:43:57 ID:83VSPHy2U
値段も3倍以内にしとけよ

32: 名無しさん 2014/03/27(木)20:44:54 ID:LW9uaKURb
それよりピザポテトを70gに戻せよ。
しれっと7gも減らすな糞が

33: 名無しさん 2014/03/27(木)20:45:02 ID:nmQXRhKCP
カルビー公式より

>価格540円
>内容量60g(15g×4袋)

> 3箱入りギフトBOX:箱代181円+税
> 6箱入りギフトBOX:箱代201円+税

>幸せBOXアソートタイプ:価格3240円


なんやこれ…

39: 名無しさん 2014/03/27(木)21:00:43 ID:eFK2Q3QIY
冷食のぶつぎりポテト、揚げたての旨さはポテチの比じゃないんだけどなー

41: 名無しさん 2014/03/27(木)21:04:36 ID:jbXnuuQyy
取りあえず見かけたら買う
2度目は食ってみないと分からん

43: 名無しさん 2014/03/27(木)21:11:12 ID:cL4bO1IJ6
自分で芋揚げたほうがいいんじゃねえの…

46: 名無しさん 2014/03/27(木)21:15:47 ID:C92pQqem7
コストコでファミリーパック買えるぞ

52: 名無しさん 2014/03/27(木)21:34:49 ID:DV1O23UlF
ジャガビーでいいだろ

57: 名無しさん 2014/03/27(木)23:16:38 ID:RMZHGI1NU
予想以上に分厚くくてワロタw
かきもちかよw

58: 名無しさん 2014/03/27(木)23:17:39 ID:Z7eRF6dUt
うまいんだろうけど、アホかとw

63: 名無しさん 2014/03/27(木)23:46:41 ID:5IHETZGsj
「メガじゃがりこ」とか作った方が多分、売れると思う。。

67: 名無しさん 2014/03/28(金)00:02:54 ID:o3v5cdg3q
うーん、話題性がありそうだけど、一回買ったらもうそれでいいやってなるなぁ…540円出すなら普通のデカイポテチか外国の奴でいいやってなる

69: 名無しさん 2014/03/28(金)00:17:54 ID:thIHwdWgO
大人向けをうたった値段の高い菓子で美味かったのが一つもない

42: 名無しさん 2014/03/27(木)21:10:50 ID:t5b6HWmvH
一回ぐらいは買ってみようか。






おすすめ


引用元: http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395917467/