1: 名無しさん 2014/03/09(日)15:37:33 ID:OkJRp9qII
今日も謝りに行く…
どうしたら治るのよこの性格
どうしたら治るのよこの性格
2: 名無しさん 2014/03/09(日)15:39:28 ID:DZYMWZKuw
ライン工でもやってろ
4: 名無しさん 2014/03/09(日)15:41:02 ID:OkJRp9qII
おれ商売下手なのかなぁ…
3万の機材売れたのに返却になった
本当に最悪
3万の機材売れたのに返却になった
本当に最悪
3: 名無しさん 2014/03/09(日)15:40:18 ID:9cLKayx29
一生喋らなけりゃいい
6: 名無しさん 2014/03/09(日)15:42:00 ID:OkJRp9qII
>>3
そしたらなんにも出来ないじゃん…
マジで悲しくなる
そしたらなんにも出来ないじゃん…
マジで悲しくなる
5: 名無しさん 2014/03/09(日)15:41:33 ID:Acv6BHMs7
必要最小限のことだけをしゃべったら
12: 名無しさん 2014/03/09(日)15:48:50 ID:r8R8cUH+V
どんな感じ?
チキンクリスプのみのご購入ありがとうございます
みたいな?
チキンクリスプのみのご購入ありがとうございます
みたいな?
7: 名無しさん 2014/03/09(日)15:44:38 ID:OkJRp9qII
お客様としゃべること多い仕事なんだ…
で、今日言った言葉は「こんな商品売れるとは思わなかった」
金額間違えた時にとっさに言ってしまった
もう、買ってくれないかも…
で、今日言った言葉は「こんな商品売れるとは思わなかった」
金額間違えた時にとっさに言ってしまった
もう、買ってくれないかも…
11: 名無しさん 2014/03/09(日)15:47:52 ID:BCHZClPKR
>>7
本心漏れすぎワロタ
本心漏れすぎワロタ
14: 名無しさん 2014/03/09(日)15:49:44 ID:2LBEHSPVR
>>7
向いてないな
本音を言っていい仕事をなにか探すべき
向いてないな
本音を言っていい仕事をなにか探すべき
15: 名無しさん 2014/03/09(日)15:51:20 ID:OkJRp9qII
>>14
もし、言われたら買いに来ないよな?
本音で頼む
もし、言われたら買いに来ないよな?
本音で頼む
16: 名無しさん 2014/03/09(日)15:52:01 ID:BCHZClPKR
買うわけねーだろw
18: 名無しさん 2014/03/09(日)15:57:15 ID:OkJRp9qII
本当に買いに来ない?
ううう…
ううう…
22: 名無しさん 2014/03/09(日)16:01:58 ID:fzoV3nnAj
絶対に買わないしお前個人とお前の会社とそこの商品は信用しなくなるな
末端の売り込みってのはそれだけ責任があるんだ、対価の少なさの割りにな
末端の売り込みってのはそれだけ責任があるんだ、対価の少なさの割りにな
26: 名無しさん 2014/03/09(日)16:07:58 ID:OkJRp9qII
>>22
オヤジにまたおこられる
オヤジにまたおこられる
8: 名無しさん 2014/03/09(日)15:44:46 ID:SfKF6Ypcj
わざわざネットで愚痴って傷なめてもらおうって魂胆がすでにアレ
9: 名無しさん 2014/03/09(日)15:46:36 ID:OkJRp9qII
>>8
だっていっつも失敗してお客様減らしてるんだもん…
治したいけど治らないんだもん
だっていっつも失敗してお客様減らしてるんだもん…
治したいけど治らないんだもん
10: 名無しさん 2014/03/09(日)15:47:50 ID:OkJRp9qII
治しかた知ってる人いますか?
本当に治したいんです…
お客様に怒られるの辛いんです
本当に治したいんです…
お客様に怒られるの辛いんです
13: 名無しさん 2014/03/09(日)15:49:29 ID:OkJRp9qII
普通言わないじゃん
あんな言葉…
物凄く怒られたわ…
あんな言葉…
物凄く怒られたわ…
17: 名無しさん 2014/03/09(日)15:55:56 ID:OkJRp9qII
金額に尻込みしちゃて…
笑われたからそれ言ってしまったんだ
笑われたからそれ言ってしまったんだ
19: 名無しさん 2014/03/09(日)15:59:09 ID:OkJRp9qII
マジで頼む治しかた教えてくれ
不況で売上落ちてるんだ…
不況で売上落ちてるんだ…
23: 名無しさん 2014/03/09(日)16:02:03 ID:raHKb8i0J
一種の病気なのかな?
あんま聞いた事のない症状だぞ
治るのかな
あんま聞いた事のない症状だぞ
治るのかな
24: 名無しさん 2014/03/09(日)16:04:04 ID:3BP4JNnWv
対面からネット販売に切り替えりゃいいじゃん
27: 名無しさん 2014/03/09(日)16:09:37 ID:OkJRp9qII
コンビニでもやってしまう…
一言多い
常連客だったのに…
一言多い
常連客だったのに…
30: 名無しさん 2014/03/09(日)16:14:46 ID:OkJRp9qII
悪気なかったけど相手は嫌な思いしたよな…
32: 名無しさん 2014/03/09(日)16:15:53 ID:OkJRp9qII
大手だとこれやったらどうやって回避してるの?
教えて
教えて
35: 名無しさん 2014/03/09(日)16:18:36 ID:G3NYKP273
>>32
どうもこうも閑職にたらい回し
→ 最後は(自主的に)退職
どうもこうも閑職にたらい回し
→ 最後は(自主的に)退職
29: 名無しさん 2014/03/09(日)16:14:14 ID:fzoV3nnAj
工場で働けば?
31: 名無しさん 2014/03/09(日)16:15:10 ID:G3NYKP273
工場においでよ
33: 名無しさん 2014/03/09(日)16:17:17 ID:G3NYKP273
(但し中小の工場は悪い意味でドメスティックだから気をつけろ)
37: 名無しさん 2014/03/09(日)16:19:16 ID:OkJRp9qII
>>33
現場でも問題おこしたから…
たった一言で内部分裂して大変なことになった
現場でも問題おこしたから…
たった一言で内部分裂して大変なことになった
34: 名無しさん 2014/03/09(日)16:18:04 ID:lLeqzikF3
友達とか居なさそう
38: 名無しさん 2014/03/09(日)16:21:33 ID:OkJRp9qII
>>34
2chの皆が嫌いなDQNの友達は沢山いる…
普通の奴は離れていく
2chの皆が嫌いなDQNの友達は沢山いる…
普通の奴は離れていく
36: 名無しさん 2014/03/09(日)16:18:43 ID:fzoV3nnAj
そもそもそんなことにならないように徹底的に教育するんだよなぁ
39: 名無しさん 2014/03/09(日)16:22:23 ID:OkJRp9qII
>>36
そんなこと教えて貰ってないぞ?
一応会社にいたけど
そんなこと教えて貰ってないぞ?
一応会社にいたけど
40: 名無しさん 2014/03/09(日)16:23:34 ID:OkJRp9qII
二度と買いに行きたくないよね?
(TT)オヤジごめんよ
(TT)オヤジごめんよ
41: 名無しさん 2014/03/09(日)16:30:30 ID:OkJRp9qII
行ってくるわ…
またな
あとで、またスレ立てるから
またな
あとで、またスレ立てるから
45: 名無しさん 2014/03/09(日)18:25:54 ID:9mO5ZhMTO
>>1
自分が売る商品に自信持ててる?
他社が出してる物より、自社の商品が優れてる点を最低5個言える?
自己判断の価値が価格を凌駕してあれば、メリットしか話さなくなるよ?
自分が売る商品に自信持ててる?
他社が出してる物より、自社の商品が優れてる点を最低5個言える?
自己判断の価値が価格を凌駕してあれば、メリットしか話さなくなるよ?
46: 名無しさん 2014/03/11(火)14:52:59 ID:RQAddQt4D
まぁなんだ
頑張れ
頑張れ
47: 名無しさん 2014/03/11(火)14:54:39 ID:Dpjxt0tZt
演じろよ
働くということは演じるということだ
働くということは演じるということだ
引用元: http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394347053/

◆接客めんどくさいからボイスレコーダー導入したら店長にキレられた
◆客からのクレームに口答えしてはいけないキチガイ国、日本
◆【お客様は神様だ!】なぜ、日本では客が神なのか
◆バイト体験談語ろうぜwwwwwwwwwwwwww
◆客からのクレームに口答えしてはいけないキチガイ国、日本
◆【お客様は神様だ!】なぜ、日本では客が神なのか
◆バイト体験談語ろうぜwwwwwwwwwwwwww

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:04 ▼このコメントに返信 アスペじゃね?(てきとー
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:13 ▼このコメントに返信 米1
一言多い、本音ばかり言う、相手の冗談を真に受ける
この辺の症状が出るから間違いないと思うよ
かくいう俺も似たような感じで困ってる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:18 ▼このコメントに返信 あまのじゃくになったらうまくいくんじゃね。こんなもの→こんなにいいもの。つまらないもの→気に入るものみたいな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:20 ▼このコメントに返信 仕事モードになりきれてないんだろ
ちょっと相手が心を許したと思えばすぐに調子に乗るからそうなる
ガキの頃に優しくしてくれた奴にずっとくっついてウザがられて虐められる奴みたい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:22 ▼このコメントに返信 訓練あるのみ。
演じるのだ。
ただし、7割だけな。
10割演じると、詐欺師w
米2
スルー出来る時もあるなら、「普通の人」
全くできないなら「障害持ち」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:23 ▼このコメントに返信 自意識過剰
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:26 ▼このコメントに返信 本音で製品に自信持ってなきゃこんな発言はでん
口が滑る奴はテンパりすぎてるんだよ
おちけつ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:28 ▼このコメントに返信 俺に仕事くれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:36 ▼このコメントに返信 生きる価値なし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:37 ▼このコメントに返信 頻繁にやらかしてるみたいだし仕事意識とかじゃなくてどっかおかしいんじゃないの
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:42 ▼このコメントに返信 人によく思われよう、面白いことを言って受けようとすると、こういうことをやらかす。
それなら面白くない人、堅い人と言われるほうがまし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:43 ▼このコメントに返信 性格のせいにするなよ。反省がないから改善がないんだよ。
口を開くのもトラウマになるぐらい叱ってやろうか。
ブラックならとっくにクビだよ。相当いい会社なんだろうな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:44 ▼このコメントに返信 口を開けば問題になるんだから、内職でもやってりゃいいんじゃね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:45 ▼このコメントに返信 ソウデスネとワカリマシタ連呼してれば良いよ
余計な事を言うな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:50 ▼このコメントに返信 口を開く前に頭を働かせろ。
良く考えてから語る癖がつけば勝手に治る。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:54 ▼このコメントに返信 ワンピースで出てきそうなキャラだな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:54 ▼このコメントに返信 悪気はない と言っているやつは原因不明なんだから治らないよ
人生諦めろ
性格はそう簡単に変わらない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:56 ▼このコメントに返信 釣りレベルでひどいな
本当にこんな奴いるのか?プライベート以外じゃみたことないぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 10:56 ▼このコメントに返信 こういう人って何度注意しても治らないよね
自分に不利益が生じるまで
自分が悪いことをしていたとも思わないようだけど
病気なのかな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:01 ▼このコメントに返信 >>悪気なかったけど相手は嫌な思いしたよな…
こりゃ直らないな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:02 ▼このコメントに返信 レスからして既に面倒臭さが漂ってる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:02 ▼このコメントに返信 治す意思はあるなら、もはや精神科一択だろこんなん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:18 ▼このコメントに返信 前向きな言葉を言う練習するしか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:20 ▼このコメントに返信 たぶん発達障害か何かだから病院行かないと無理
素人アドバイスで治るか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:25 ▼このコメントに返信 もっとうまいこと言いたい病かな
どんなに言葉を重ねてもまだ足りないんじゃないかって思う気持ちで、蛇足を描いてしまう
そうやって出た言葉はまず間違いなく余計で余分でうまくない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:35 ▼このコメントに返信 米19
まさその言葉の通りのが友達に居るわ
自分の発した言葉や行動に責任感が一切感じられない
何度、場の空気を冷ややかにしよるか。フォローされてる事に気づいてないんだろうな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:36 ▼このコメントに返信 接客マニュアルの範囲で喋る、表情は笑顔で固定、上手いこと言おうとするな、女は平身低頭で男は客を殿様か何かだと思え、失敗=死みたいに追い込め、慣れたら今まで覚えたこと忘れてフィーリングで接客しろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:42 ▼このコメントに返信 営業は お客様の質問に答え、疑問や不安を無くすことにある。
物を売るのではなく、お客様に品物を通して 便利さや安心を提供するのである。
自分の心の声を出すな。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:44 ▼このコメントに返信 考えてから喋れ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:48 ▼このコメントに返信 アスペルガーなんじゃね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:52 ▼このコメントに返信 どうでもいい事でも毎回一度飲み込んで考えてから発言するようにすれば良い
そうすれば「つい言ってしまった」なんて事も無くなるし、よく考えてから発言する寡黙で重厚な人って思われるぞ
つか仕事って物を軽く考えすぎなんじゃね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:57 ▼このコメントに返信 スレの発言だけでも反省してない感じが伝わってくるんだけど
周りに怒られてる、じゃなくて迷惑掛けてる自分を省みろよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:58 ▼このコメントに返信 喋らなきゃいけないってのが逆にプレッシャーなんだろうな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 11:59 ▼このコメントに返信 M女が集まるお店でSの仕事でもしてこいw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:12 ▼このコメントに返信 しゃべらないようにするのがよくない
普段黙ってるくせにたまーにぼそっと本音を言うからインパクトが増すわけで
しょっちゅうベラベラしゃべりまくり、周囲から
「あの人はおしゃべりでいらん事言い過ぎる人」と認識されればしめたもの
誰からも信用されなくなるけど失望されることもない
たまに人並みにまともな事すれば褒められるおまけつき
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:14 ▼このコメントに返信 大手コーヒーショップの店長に似たような人がいたよ。
確かに間違っちゃいないんだけど、遠回しに客を詐欺師呼ばわりして本店からクレーム来てた。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:16 ▼このコメントに返信 トロいやつだと思われても良いから、言うことを一々口に出す前に考えるべき。
職場にもいるけど、一々癪に障るから思ってても人前で言うなって注意したわ。
万が一保護者の前で言われたら対応しきれないわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:17 ▼このコメントに返信 米34
Mは苦痛が好きなわけであって、別にイライラするのが好きではないと思う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:21 ▼このコメントに返信 米24
病院行っても治らないからw
そもそも障害の診断が出ようが出まいが「一言多い人間である」という事実は変わらないから
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:25 ▼このコメントに返信 つーか自分しか見えてないからだろ
他人本意でサービスする立場だったら間違ってもそんな言葉は出てこねーよ
演じるという言葉があったけど、要は自分がどんな動きを期待されているのかを把握してれば失言する暇すらねーはずだ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:25 ▼このコメントに返信 現場の苦労を考えてないんだろ。どんな製品だろうと作ってる人がいるんだよ。外国人だろうが日本人だろうがさ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:28 ▼このコメントに返信 完全に池沼だわ
会社はさっさと首切った方がいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:33 ▼このコメントに返信 これVIPでまったく同じスレ見たけど大丈夫?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 12:42 ▼このコメントに返信 もっと武勇伝を聞いておきたかった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 13:14 ▼このコメントに返信 必要最低限なことだけ喋るようにすればいいだけだろ
聞かれたこと以外は喋らない様にするとかして極力黙っときゃ良い話
なぜ口を開いて喋ろうとするのか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 14:00 ▼このコメントに返信 素直なのはいいことだと言うけど、本当に素直な人は必要とされていないというw
ほら、服を試着してサイズが合わなかったからといって、店員にお前がデブなせいだよ、なんてことは言われたことがないぞ。デブにでも合う服を一生懸命見繕ってくれるぞ。ああいうのを見習えw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 14:41 ▼このコメントに返信 一言多いのか一言少なくて誤解されてるのか
この違いは大きい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 15:13 ▼このコメントに返信 しゃべるしゃべらないの問題じゃない。仕事するうえで考え方を変えるべき。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 15:24 ▼このコメントに返信 自分もこんなんだったけどなんとか直したくて会員制クラブで働き始めたら一年ですごく変わった
最初は失敗ばっかりだったけど段々固定のお客様もつき始めた
正直でいることが相手に対しての誠実なのではない、演じることでのおもてなしが接客業での鉄則だと思う
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 17:16 ▼このコメントに返信 一人ごというのが問題ってよりも
聞かれたら相手が不快になること考えてるのがいけないんじゃないか。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 17:35 ▼このコメントに返信 素直なんじゃなくてしゃべってから思考してんだろ
話してるときに脳がまったく働かず相手が想定外のアクションを起こした時か終わった後で働くやつはいる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 20:44 ▼このコメントに返信 ただのバカだろ。
仕事せずに死ね。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 21:28 ▼このコメントに返信 素直とはまた違う気がするのだが
なんかちょっとした障害じゃない?治らないんじゃなくしゃべらなければいいのに、なんも考えずにしゃべって→「しまった」じゃあ…
思ったことと口に出すことをわけられるのが大人
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 22:07 ▼このコメントに返信 俺も似たようなものかも。
「余計な事を喋るな」だなんて簡単に言うが、それが無理なシチュエーションも多々あるだろ。
例えば客から何か聞かれた時とか。で、そこで余計な事言って客激怒。とか。
俺なんて謝罪のつもりが、意見聞かれたり、対策聞かれたりして、そこで余計っていうか、変な事言って相手の怒りの火に油をそそぐ事がよくあるわ。余計に悪化させてしまう。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 22:26 ▼このコメントに返信 あと「よく考えてから喋る」って意見が多いが、これも解決策にはならない。
>>1は>>1なりに考えて喋ってるかもしれないだろ?
つまり自分と相手の価値観というか、「こう言ったら相手はこう思うだろう」って予想が現実と大幅にズレてると、どんなに考えて発言しようが意味がない訳で。
かくいう俺も、これがけっこうある。
俺自身は、どうも物事に対する視点やロジック、価値観が周囲とズレてると日々頻繁に感じるよ…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月29日 23:29 ▼このコメントに返信 相手をよく観察して、相手の視点で考える。これでOK。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月30日 00:43 ▼このコメントに返信 上手に嘘を付くのが改善とはたまげた世の中だなぁ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月30日 02:17 ▼このコメントに返信 客サイドの気持ちで考えるからじゃないか?
営業なんて全員詐欺師みたいなもんだろ
前にオクの業者と仕事してたことあるけどクレームは無視するわ商品の説明は意図的にちゃんとしないわ、送料はボッタクるわで自分と身内だけ良ければいいという考えのやつだった。
オレは、客が不憫だから離れた
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月30日 04:33 ▼このコメントに返信 被害者ぶってるけど客から見れば最悪
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月30日 04:34 ▼このコメントに返信 自称アドバイザーのくせぇ語り展覧会と化した米欄
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月30日 07:25 ▼このコメントに返信 お前それ池沼の可能性あるで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年03月30日 11:50 ▼このコメントに返信 一言多いというより仕事ナメすぎなんだろ
甘ったれだな