1:以下、暇人がお送りします:2014/03/30(日)
「これって、学歴フィルター?」 幅を利かす採用の現場

日本大学に通う女子学生(21)は昨年12月、いっしょに就職活動をしている友人と時報を聞いていた。午前11時00分00秒。志望企業が、採用説明会への参加申し込みをネットで受け付け始めた。名前や大学名は事前に登録済みだ。申し込みボタンを押そうとスマートフォンで採用ページを開いた瞬間、目を疑った。画面には、全日程が、「満席」「満席」「満席」……。

 就職人気ランキングで常に上位の大手企業。そうした企業では受け付け開始後数分で満席になるのはよくあることだ。それでも今回は、いくらなんでも早すぎないか。

 そう思った女子学生は、同じ説明会に申し込むと言っていた上智大の友人に電話。友人の「えっ、満席になってないよ」の言葉に、はっとした。「これって、『学歴フィルター』ってやつじゃないの?」

 「学歴フィルター」は、説明会の参加などにあたって企業が大学によって差をつけることを指す。この企業の広報担当者は「うちの採用で大学名は全く関係ない。満席になったのはシステム上の問題では」と話すが、こうしたやり方は企業の間で広く行き渡っていると、関係者は指摘する。

 就職活動に詳しい人材コンサルタントの常見陽平さんによると、手法はこんな風だ。説明会の定員100人に対し、80人を東大などのトップ校、残り20人を他の大学生に割り振る。大学によって座席の「在庫数」は異なり、応募したくても席がないことがある。

続きはこちらから

2: Twitterの反応:2014/03/30(日)

顔フィルターもあるで

— カワタカ。 (@kaniqlo) 2014, 3月 29



3: Twitterの反応:2014/03/30(日)

なんなら体型フィルターも

— Takeru Terajima (@Takeruski) 2014, 3月 30






4: Twitterの反応:2014/03/30(日)

門前払いという言葉がピッタリですね
恐ろしい

— 本物の英語力を (@anglelareow) 2014, 3月 30



5: Twitterの反応:2014/03/30(日)

そもそも学生も企業も新卒で入社した会社で生涯お世話になるっていう新卒至上主義の考えがフィルターを生み出してる

— hiroinao (john) (@hiro170) 2014, 3月 30



6: Twitterの反応:2014/03/30(日)

「指定校制」なんてのは以前からあり、昔は人力で仕分けをしていたのがシステム化されただけ。

— Chujirorx (@Chujirorx) 2014, 3月 30



7: Twitterの反応:2014/03/30(日)

以前、人事にいた時にある年から「採用は指定校から」と決定。その会議で「今だと、僕は試験も受けられないんですね」と呟いたら、上司にイヤーな顔されたの思い出した。

— Chujirorx (@Chujirorx) 2014, 3月 30



8: Twitterの反応:2014/03/30(日)

「エントリーシートを真面目に書いた自分は落とされ、トップ校の友人は適当な内容でも通った」
いわゆる足切の必要性ってのは確かにある。が、これは「企業が人を選ぶ判断能力が無い」ことを示している。発想が貧しいことが不公平さと失敗を生む。

— 占い師&カウンセラーつきねこ (@utukineko) 2014, 3月 30



9: Twitterの反応:2014/03/30(日)

どのランクの大学生も簡単にエントリーできるようになったのも問題かと。何もしなくても応募者が集まる人気企業ほどライフネット生命のような「簡単に応募できない仕組み」を作るべきかと

— moson (@moson89416) 2014, 3月 30



10: Twitterの反応:2014/03/30(日)

根本を見れば、学校も資格も変わらんというのも事実だしなぁ。

— ヒト (@vespasan) 2014, 3月 30



11: Twitterの反応:2014/03/30(日)

学歴で差がつくなんて、大学入るずーっと前から分かってたことじゃないの? 何を今更。

— いずみ守人 (@izumi_morito) 2014, 3月 30



11: Twitterの反応:2014/03/30(日)

学歴フィルターそのものは全然アリだと思う。けどそれを隠すのはダメだ。企業はちゃんと公表して、学生はそういう企業なのだと判断すれば良い。「イメージ悪い」ならやるな。やるなら隠すな。

— ハガ (@hagat) 2014, 3月 30



12: Twitterの反応:2014/03/30(日)

10年以上前から「これからは学歴がモノを言う時代ではない」と言われてきたけど、やはり「学歴フィルター」に替わるものは出てきていないのでしょう。

— 山下ゆ (@yamashitayu) 2014, 3月 30




【関連】学歴別にみた30代男性の状態wwwwwwwwwww


1:隻眼天使ポッキー ◆PU9v7qK..LE1 :2013/08/17(土) 16:14:21.19 ID:WglLeKE8
20130817153932_1_1

3:風吹けば名無し:2013/08/17(土) 16:15:37.55 ID:bppbsXWz
形態不詳

4:風吹けば名無し:2013/08/17(土) 16:16:09.60 ID:BVG9DKh3
1.0%に入るのか
つまり俺は選ばれし存在

11:風吹けば名無し:2013/08/17(土) 16:18:41.55 ID:L+pAjaxS
今の大卒が80パー以上正規になれるとは思えないな

詳細はこちらから








おすすめ