1:以下、暇人がお送りします:2014/03/31(月)
20100324235025859

【豆知識】活用してる? 意外と使える iPhone純正イヤホンの隠し機能8つ

この「隠し機能」はイヤホンについているコントローラーに備わっているものだ。コントローラーには、「+」と「−」がついているので、音量の調整ができることは想像がつくが、ほかにもこんな使い方があるのだ!

【意外と使える純正イヤホンの隠し機能8つ】

1.曲やビデオの再生 / 一時停止
・コントローラーのセンター(真ん中のくぼみ)を1回タップ

2.曲やビデオのスキップ
・次の曲にスキップ → センターを2回タップ
・前の曲にスキップ → センターの中央を3回タップ

3.曲やビデオの早送り / 巻き戻し
・早送り → センターを2回タップ、2回目を長押し
・巻き戻し → センターを3回タップ、3回目を長押し

4.電話の着信
・着信時にセンターを1回タップ → 通話開始
・通話中にセンターを1回タップ → 通話終了

5.電話の保留
・通話中にセンターを2秒間タップ → 保留状態に

6.着信拒否
・着信中にセンターを2秒間押す

7.Siri を呼び出す
・センターを長押し → 呼び出し
・Siri 起動中にセンターを1回タップ → 終了

8.写真を撮る
・カメラアプリ起動中にコントローラーの「+」ボタンを1回押し

詳細はこちらから

2: Twitterの反応:2014/03/31(月)

割と知らなかった!特にシャッターは使えそうな気が。

— うろたきさみ (@Misa_Taro) 2014, 3月 30



3: Twitterの反応:2014/03/31(月)

初めて知った。感動した。

— じゅうそう@戦犯傭兵 (@zyusou) 2014, 3月 30






4: Twitterの反応:2014/03/31(月)

これが気に入って純正使い続けてる。

— ロカ (@rocar007) 2014, 3月 30



5: Twitterの反応:2014/03/31(月)

リモートレリーズは便利かも。

— SweetBitterSweets (@coloroftears) 2014, 3月 30



6: Twitterの反応:2014/03/31(月)

使える使えない以前に、そんなたくさん覚えられない…。

— あさひや (@asahiy) 2014, 3月 30



7: Twitterの反応:2014/03/31(月)

最後の以外隠れてないYO!

— ネオまりもこーり (@progknn) 2014, 3月 30



8: Twitterの反応:2014/03/31(月)

iPhone5Cが0円になるまで俺には無縁のネタ。

— れい@療養中 (@rei_as_nana) 2014, 3月 30



9: Twitterの反応:2014/03/31(月)

純正じゃなくても使えるのあるね、カメラは手持ちのテクニカので出来た

— AkirA@ヨーヨー提督 (@QAN_T_SYS) 2014, 3月 30



10: Twitterの反応:2014/03/31(月)

全然知らんかった。意外と音質も悪くないし高機能だなー

— うなぎ (@xalt9x) 2014, 3月 30



11: Twitterの反応:2014/03/31(月)

こんな沢山あるんだ、ぜひ使おう。

— マルタ (@sunao_malta) 2014, 3月 30




【関連】Siriに謎の現象を発見したんだが


1: 名無しさん 2014/03/29(土)14:42:44 ID:1x4Aep09A
https://www.youtube.com/watch?v=fzjQbVaTGTY


Siriに「子供は何人いますか」って聞いてみたんだが謎な答えが帰ってきた
「子供を持てるのは生命体だけですよ」って出てしばらくしたら画面には書かれない「いまのところは」っていう音声がたどたどしく再生される

なんか原因みたいなの分かる人いる?

4: 名無しさん 2014/03/29(土)14:44:15 ID:wSbfpr1Lh
マジだったwww

2: 名無しさん 2014/03/29(土)14:43:18 ID:dyLbRI2Ax
>>1
誘ってんだよ…察してやれよ

3: 名無しさん 2014/03/29(土)14:43:42 ID:6EHhWVENV
アップルは常に未来を見据えている

詳細はこちらから








おすすめ