
フジテレビが、不適切な演出が確認されたとして放送を打ち切ったバラエティー番組「ほこ×たて」について、BPO=放送倫理・番組向上機構の委員会は、「重大な放送倫理違反があった」という意見をまとめました。
フジテレビは、「ほこ×たて」について、無線操縦のボートとそれを射撃する人が対戦するコーナーなどで、不適切な演出が確認されたとして、去年11月、放送を打ち切りました。
詳細はこちらから
「ほこ×たて」事件がここまで事態悪化するとはねえ(´・ω・)
— 九龍かすみ@レーべくんFC (@Kasumi_Diavolo) 2014, 4月 1
なんでこういうことするかねえ。
— 山崎 優 (@yu_yamazaki) 2014, 4月 1
仕事遅えよ
— うさぎの飼い主 (@usagi_kainusi) 2014, 4月 1
お叱り、たけだから何度でも同じことやるだろうな
— sironekotoro (@sironekotoro) 2014, 4月 1
フジに限らず バカみたいな番組、薄っぺらな情報番組、他社をまねた番組 等々視聴者離れスポンサー離れから なりふりかまわず視聴率確保の姿勢が悪循環。
— ZUMIパパ (@AnanPanya) 2014, 4月 1
確かに酷いが、この程度の問題は氷山の一角。NHKも言えたもんじゃないだろ( ´,_ゝ`)
— 凜 (@asa_rin) 2014, 4月 1
ほとんどのテレビ番組が違反してるように見えます
— ピヨピヨガーガー (@gogo1cart) 2014, 4月 1
←昔の深夜番組で、最後に「全て嘘です」みたいなテロップが流れて終わったのがあった。嘘は嘘と言わなきゃ駄目だよね。
— あ (@_precure_) 2014, 4月 1
【関連】ほこたて 絶対喉に詰まるお餅対のど自慢お爺ちゃん100人

プライドをかけた戦い
詳細はこちらから

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:41 ▼このコメントに返信 他者がやった場合は、間違いなく記者会見を要求し
視聴者が飽きるまで正義面して責任を追及するのにね、自分にだけ甘過ぎるね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:48 ▼このコメントに返信 >再発防止に取り組んでまいります
再発=露見 ですよね、解ってます。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:50 ▼このコメントに返信 BPOと労基局は日本二大仕事しろよ機関
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:54 ▼このコメントに返信 BPOの役員自体、テレビ関係者ばっかりだからね。
注意以外しない役立たずばっかだよ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:56 ▼このコメントに返信 白けるね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:59 ▼このコメントに返信 なぜ「今後」があるのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 20:59 ▼このコメントに返信 天下り団体BPOに代わるちゃんとした放送チェック機関を作るべき
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:01 ▼このコメントに返信 ぽこたてやっとけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:06 ▼このコメントに返信 もしかして何の懲罰もなしってこと?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:23 ▼このコメントに返信 フジを擁護する訳じゃないが正直言ってこういうのって氷山の一角なんじゃないの今回運悪くばれただけで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:24 ▼このコメントに返信 ※7
総務省っていう放送免許の許認可を行ってる組織が在るんだよ
でも、ソコの人事権は人事院が押さえてて、人事院トップはマスコミOBの指定席
放送免許の許認可もマスコミが掌握してるんだわ
つまり、日本はマスコミにコントロールされてる国って事
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:26 ▼このコメントに返信 15分で終わる内容だよな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:30 ▼このコメントに返信 その結論出すのに4ヶ月も掛かってんのかよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:47 ▼このコメントに返信 1日停波くらいさせんと全く意に介してないぞ、どうせ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:48 ▼このコメントに返信 米3
BPOは仕事してるだろー!
おっぱい出さなくなったりとか
くれしんで尻減らしたり
無駄且つツマラナクなるという害悪方面のみwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 21:50 ▼このコメントに返信 フジは今なら「テラスハウス」も酷い
台本あり演出ありの内容を「ガチなんですよw」って・・・
視聴者が何を嫌がるか全く理解していないんだな
「フィクションです」って一言テロップ入れるだけでいいのに
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 22:01 ▼このコメントに返信 「ぽこ×たて」のほうじゃないのか
倫理的には問題ないのかもしれないけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 22:10 ▼このコメントに返信 何回重く受け止めて同じこと繰り返すんでしょうね・・・
初めてじゃないはずなんですけどね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 22:12 ▼このコメントに返信 バラエティなんだから演出はいいんじゃね?報道で演出してる奴らがいるだろ?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 22:16 ▼このコメントに返信 やらせもあきた。ノンフィクションなのは出演者が現実に存在する人だって事くらいでしょ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 22:16 ▼このコメントに返信 NHKが「ほこ×たて」みたいな番組やり出してて呆れた
民放並みにバラエティにすり寄るNHKなんて
受信料で番組作る必要性は全くないなって思った
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 22:43 ▼このコメントに返信 ポコ×勃て の方でなくて?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 22:43 ▼このコメントに返信 BPOなんて身内が作った。
ただのガス抜き用組織だからな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 22:46 ▼このコメントに返信 芸人同士が対決するなら演出ってことで許されるかもしれないが、一般企業同士が対決する際に裏取引みたいのは許されないだろう
自分がバイヤーだったらバラエティに関係してる全ての企業の技術力が信用できなくなるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:05 ▼このコメントに返信 このせいでぽこたてがなくなった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:06 ▼このコメントに返信 嫌なら見るなのウジテレビですし、いいんじゃないですか?どうでもw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:14 ▼このコメントに返信 ゴロリが着ぐるみ、ごきげんようが生放送じゃない、バラエティの笑い声が録音されたものを再生してるだけ
これらもアウトだろ。いいだしたらキリがない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月01日 23:39 ▼このコメントに返信 テラスハウス
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月02日 00:39 ▼このコメントに返信 BPO「ぽこたてを見習え」
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月02日 01:01 ▼このコメントに返信 こうして過激な演出は減っていき、バラエティは消えていく
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年04月02日 09:30 ▼このコメントに返信 今後あるんだな、BPOって何のために居るんだ?
役にたたねぇんだったら辞めちまえ